【画像】破綻したデトロイトが町ごと廃墟になりつつある件:ゆきふる
かつて自動車産業の拠点としてアメリカの栄光を支えた街、デトロイト。
しかし、80年代以降少しずつ斜陽となっていき、今ではたくさんの廃墟が目立つようになりました。
人口が減り、失業者が増え、公立学校が次々と閉鎖されていったデトロイトの姿は、いまや悲劇的でさえあります。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
7月に財政破たんしてるし、経済は回復基調とは言え、どんどん悪い方向に進んでいくだろうなぁ。
この原因を作ったのは、まぎれも無く日本の自動車メーカー。複雑だなぁ。
マジ怖いらしいねデトロイトの廃墟
これは。ここでサイレントヒルあたりの映画が一本撮れそうだな・・・
うわっ!不謹慎なのは分かってるけどかっちょええ!!!!行きて!!!!
レイダーとかスーパーミュータントとかグールが襲ってきそう
■おまけ:昔のデトロイトと今のデトロイトの比較画像
デトロイトやべええええええええ
廃墟かっけえええええええええ
シムシティで失敗した街みたいになってえるうううううたそおおおおおお

わたし、気になります!
怖いけど、ちょっと行ってみたいです!

こーんな怖いお兄さんがいるかもしれないけどいいのかな?それでもいいなら逝ってこいやあああ!

![]() | デトロイト・メタル・シティ 全10巻 完結コミックセット (JETS COMICS ) 発売日: メーカー:白泉社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | KAPPEI 1 (ジェッツコミックス) 発売日:2012-04-27 メーカー:白泉社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:12 返信する
- おせ
-
- 2 名前: あ 2013年11月21日 17:12 返信する
- 1(^ω^)
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:13 返信する
- カメラが入るのも危ういほど治安が悪かった気が
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:13 返信する
- ロボコップ3で見た
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:15 返信する
- AAつまんね
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:15 返信する
- ざまあw
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:15 返信する
- シムシティやりたくなった
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:16 返信する
- こういう廃墟で色々やってみたいわ・・・
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:16 返信する
- デトロイト・メタル・シティでワロタ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:17 返信する
- ラストオブアスを思い出す
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:18 返信する
-
日本のせいって言われても
アメリカに文句言われてアメリカに製造工場作って雇用増やしたのに
当のアメリカの自動車産業は国内捨てて南米に工場作ってさ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:18 返信する
- 斎藤投手がメジャーで活躍した時も、日本からの唯一のいい贈り物みたいに言われてたよね。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:18 返信する
- みんなどこへ消えたんだ・・・
-
- 14 名前: 2013年11月21日 17:19 返信する
-
災害と経済破綻と違いはあれど、東日本大震災後の日本とあまりに違いすぎるな。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:20 返信する
- 勝手に行けよJIN豚
-
- 16 名前: 2013年11月21日 17:24 返信する
- 1945年と2013年の広島・デトロイトの比較画像とかあったな
-
- 17 名前: まとめブログリーダー 2013年11月21日 17:28 返信する
- ラストオブアスみたいな感じだな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:29 返信する
- なんで色々壊れてるの? 怖いわ!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:29 返信する
- もう本当にロボコップ作るしかないんじゃない?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:30 返信する
-
五大湖が工業の心臓だった時代が終わった時点で
日本がどうこうせなんでも破綻した気がするんだが
-
- 21 名前: あ 2013年11月21日 17:31 返信する
-
日本車のせいで衰退したんだよね
スイスの時計職人も日本の時計の勢いに押されて職を追われたよね
そして韓国家電に負け始めると怒り出す日本
こわすぎ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:32 返信する
- イディーカムニエー
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:33 返信する
-
日本も30年後には人口1/3減っちゃうし
すでにあらゆる自治体が財政破綻寸前だし
全然他人ごとじゃないけどな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:33 返信する
- ちょっとパワーアーマー着てデトロイト行ってくるわ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:34 返信する
- 夕張もこんな感じ?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:36 返信する
-
日本のせいとか言われてもな
米車を買わなかったのは米人自身だろうに
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:36 返信する
-
>>この原因を作ったのは、まぎれも無く日本の自動車メーカー
アメ.公うぜぇ
お前らが喚き散らすから日本メーカーの工場をお前ん所に作って雇ってるんだろうが
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:37 返信する
-
日本にもあるじゃん。大阪にあいりん地区ってところが。
あっこもカメラ出したら刺されるよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:37 返信する
- 映画の撮影場所として貸し出せばいい。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:38 返信する
-
住んでる人いるの?
ホラー映画とかゾンビ映画撮れそう
-
- 31 名前: 8 2013年11月21日 17:38 返信する
-
あれこれつっこむ気もないけど
他人事じゃないことだけ
自覚して行ってこい
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:39 返信する
-
.>>この原因を作ったのは、まぎれも無く日本の自動車メーカー。複雑だなぁ。
なんで?メーカーが撤退したから?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:40 返信する
-
完全にラスアス、つかゲームの舞台とかにそのまま使えるやん
たしか昔ロシアの廃墟そのまま舞台に使ったゲームとかあったらしいしやれるでしょ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:40 返信する
-
粗悪品をずっと作ってるからこうなる
当のアメリカ人すら見向きもしなくなってるんだから自業自得
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:40 返信する
-
悪いのは日本の自動車メーカー?
アメリカのメーカーは政府に働きかけて日本いじめさせるだけで
技術開発を怠り何もしてこなかったじゃないか
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:40 返信する
-
いやAAガチだと思うぞ
こういう場所に治安もクソもあったもんじゃない
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:41 返信する
- ゼネラルモーターズじゃねーかよ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:42 返信する
-
日本の所為じゃなくて消費者が欲しいと思うものを作れなったからじゃないの?
日本の軽自動車に文句言ってるけど規制したら車を買わなくなるだけだと思う
-
- 39 名前: サバゲーやろうぜ 2013年11月21日 17:44 返信する
- この街使ってサバゲーやってみたいなぁ。どさくさに紛れて実銃で撃たれそうだが。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:44 返信する
-
映画にもってこいだな
まあ廃墟舞台の映画しか作れんけど
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:44 返信する
-
廃墟マニアが捗るな
行くのはリアルでヤバいだろうが
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:48 返信する
-
ラスアスみたい
本当に感染者やゾンビが出そう
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:53 返信する
- これを世界遺産にといいださないだけアメリカ人はまともだよ・・・
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:53 返信する
- 今は映画とか音楽用のPVでよく見かける場所
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:54 返信する
-
しかし建物って不思議だよね。
人が住んでたら何十年も長持ちするのに、人が住まなくなったとたんに
屋根が崩壊したりとか、あっというまに朽ち果てていくんだよな。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 17:56 返信する
- 上をこのまま補完した地下に巨大なコロニーつくろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:00 返信する
-
この廃墟っぷりを活かして
日本にある映画村みたいのを作ればいいんだよ
作り物でなく本物なんだから撮影誘致できるっしょ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:02 返信する
-
>>35
まるでゲームハードにおける珍天やマクソま.んまやなそのやりかたw
となるとこれは珍天市場と箱市場の未来の姿かw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:03 返信する
-
>>38 の言うとおりです
消費者のニーズがすでにアメ車じゃなくなってきてるのに我を通した末路って奴
今は燃費と小回り・耐用年数が求められてるのにアメ車は(ry
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:03 返信する
- CoD作れそうな雰囲気
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:06 返信する
- ラスアスでみたこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:06 返信する
- 軍艦島を思い出すなぁ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:07 返信する
-
>>42
ハンターは確実に出るな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:08 返信する
-
>>45
俺も思った
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:10 返信する
- 日本の自動車メーカーのせいってアホなんか
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:11 返信する
-
廃墟に不良がたむろするのは、近くにちゃんとした街があること前提だからな。
街自体が終わったところにいるわきゃーない。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:12 返信する
-
>>38
大韓民国がヒュンダイ車を買うように言ってきた時は撥ね退けたもんだが,米帝に言われると断りきれんわな。
ニーズに合ったものを作ろうとするんじゃなくて,そういうニーズにしようと画策する間は健全な復興は無理だろうけれどねぇ・・・。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:13 返信する
- グーグルマップで見ると緑が多くていい街に見えるけど
-
- 59 名前: 何か 2013年11月21日 18:14 返信する
-
北海道や本州にある廃坑で消えた街みたい。
逆に考えて、廃墟を利用した映画撮影誘致や廃墟ツアーをやるって方法もある
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:17 返信する
- 韓国もその内こうなるよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:17 返信する
-
※45
泣いた
-
- 62 名前: よし 2013年11月21日 18:18 返信する
- 実写版のフォールアウト3の撮影の誘致だな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:20 返信する
-
デトロイトっていったら、
アクセルフォーリー
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:21 返信する
- もうロボコップの出る幕は無いな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:21 返信する
- 韓国もこうなるといいね
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:24 返信する
-
アメリカ自体ほとんどデフォルト状態
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:24 返信する
-
あの町日本が買って、日本人町作っちゃダメなのかな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:25 返信する
-
GMが外国に工場を移転したのが原因。
ロジャー&ミーという映画が有名
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:25 返信する
-
住人の推移
1950年 1,849,568人
2012年 701,475人
-
- 70 名前: 名無し 2013年11月21日 18:26 返信する
- ハリウッドが買い取って街丸々撮影スタジオにしたら?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:26 返信する
- リアル版 Last of us の風景か?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:27 返信する
- 街を映画のセットにしたらええやん
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:29 返信する
-
遅すぎる記事だが
欧米の建物は廃墟でも美しいな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:31 返信する
- やっぱデトロイトといえばシムシティだよなw
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:32 返信する
-
>>67
人が集まるようになった頃にチョ.ンに乗っ取られるよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:37 返信する
-
BSで放送された特集みたが郊外に住んでいる人たちの反応が冷たい…
・たった数キロ先のことなのに「破綻したの?へ〜」
・私にはあまり関係の無いことだし
こういう連中がいざ同じ境遇になったら「政府は何もしれくれない!」「何で
誰も援助してくれないんだ!」って喚きちらすんだろうな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:42 返信する
-
>>49
コルベットとかバイパーとか昔ながらのマッスルカーは生き残ってるけど
ネオンみたいな「小さい!」「省燃費!」「日本車みたい!」てのは消えたわけだが
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:42 返信する
-
日本の所為にしたい韓国人多すぎwww
デトロイドが破産した原因は生活保護だ
そのこと知れ渡ると都合悪いもんな日本に寄生する韓国人はww
-
- 79 名前: KISS 2013年11月21日 18:44 返信する
-
デトロイト・ロックシティ
かっけー
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:45 返信する
- 廃墟の引き出しが付いた机はとかラスアスを思い出すな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:45 返信する
-
正直日本のせいとか行ってるのは海外に謎の憧れ抱く厨二だろ。
そんなやつらに常識なんて言っても無駄だよ。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:45 返信する
- ちょっとヌカコーラ買ってくるわ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:47 返信する
-
>>47
まず、治安が物凄く悪いらしいから、そういう関係者は殺されるかもよ。
多数の米軍と同行していくなら、話は別だけど。
ついでに、サバゲーのステージにもしよう。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:47 返信する
-
もう少し朽ちればFallout3のDCエリアごっこが出来そうだな。
アメフトやってる兄ちゃん達にスパミュの着ぐるみ被せりゃいい感じ。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:50 返信する
- アメリカでの検証番組では左翼系の市長が当選してから滅びへの道が始まったあったが
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:52 返信する
-
日本の自動車メーカーを責めてる奴はお門違い
トヨタはデトロイトに工場を建てて雇用してる
米車の甘え
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:55 返信する
-
単なる逆恨みじゃねーか
チョ、ンと一緒だな
それ以上でもそれ以下でもないんだが?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 18:56 返信する
- ラスアスしか言えんのかクソゴキ低脳があああああ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:03 返信する
-
区画整理してそこに新しく作るより別のとこに作った方が早いし安いしな
土地もあるし、
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:05 返信する
-
お前ら、ワタミのことをブラック企業とか言ってるけど
逆に、従業員の権利が企業よりも強くなったらこうなるんだよ
デトロイトは労働組合の異常なまでの要求の結果崩壊したからな
そこらへんのバランスは難しいよな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:06 返信する
- まあGMの衰退は完全に自業自得だよな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:18 返信する
-
>>38
オイルショックから環境性能重視の低燃費車、つまり小型車の需要が高まったんだけど
GMは従来の大型車路線を貫いたんだよ。大型車の方が利益が大きいからね
一方トヨタを始めとした日本と欧州の自動車企業は小型車へシフト。「カイゼン」など生産性を高めご存じ業績はうなぎ登り
確か08年にはトヨタがGMを抜いて世界トップになったんじゃなかったっけか。対する米製自動車業界は軒並み低下
GMが破綻した大きな原因として莫大な額の企業年金と医療保険などの福利厚生かな
アメリカって国民年金や国民皆保険(オバマケア参照)がないから企業が退職者へ福利厚生を手当するわけ。
確かGMは現職の労働者の3~4倍程の退職者を抱えてる。日本の年金事情に似てるよ。詰んでるネー
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:25 返信する
- 自動車産業うんぬんとかじゃなくて行政や保険関係が腐ってたって分析じゃなかったっけ?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:29 返信する
-
日本の農村や地方都市もTPPと日中韓FTAのせいで似たようなことになると思われ
他人事と笑っていられるのは今のうちだけ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:34 返信する
-
大げさに言ってるけど廃墟もあるってだけで
街もあるし日本人も住んでる
治安は良くないらしいけど
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:36 返信する
-
>>90
労働基準法を守ってくれたらそれでいいよ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:48 返信する
- キンズラー涙目すぎるだろ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 19:57 返信する
- fallout3みたいだなwww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:13 返信する
-
大阪もこのままだと財政破綻だろ
これは近未来の大阪ってことか
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:17 返信する
-
>この原因を作ったのは、まぎれも無く日本の自動車メーカー。複雑だなぁ。
馬鹿じゃねえか?
原因は、ストライキばかりやってたデトロイトの労働者だろ。
デトロイトに本社があるGMでさえ、デトロイトから工場を撤退させたくらいだぞ。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:17 返信する
-
デトロイトで運転中ぶつけられても車から降りちゃダメらしい。
すぐに警察呼ばないと、身包み剥がされてしまうんだとか。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:18 返信する
-
>>90
「労働者の権利が拡大し過ぎても駄目」
って意見には概ね賛成だけど、ワタミを例に挙げるのはちょっと極端じゃないかな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:19 返信する
-
これ悪い部分だけ写してるんじゃね?
今月の頭に上司がデトロイト行ったけど廃れてなかったらしいよ。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:21 返信する
-
>>98
次のFOはデトロイトか・・・
と思ったけど、3のキャピタルウェイストランドが東側だったから違うかもな〜
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:23 返信する
- ラストオブアスを思い出した
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:35 返信する
-
アメリカの自動車産業が衰退したのは日本のせいではないよ
政治家と結びついて輸入車を排斥し、企業努力を欠いた自身のせい
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 20:48 返信する
-
あっという間に廃れたのか・・・
元には戻らないだろうね
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 21:06 返信する
-
日本車に追われているときに取った対策が、日本車をハンマーでたたき壊すパフォーマンスじゃぁなぁ。
無能な政治家を選んだ末路。
山本太郎に通じる。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 21:09 返信する
- ステンバーイ、ステンバーイ・・・
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 21:13 返信する
- お前ら、一緒にロボコップごっこしようぜ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 21:13 返信する
- どんな人が住んでるか気になる
-
- 112 名前: 名無し 2013年11月21日 21:19 返信する
- そこでサバゲーしたい
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 21:24 返信する
- ビバリーヒルズコップの続編は絶望的か
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 21:34 返信する
- ゴートゥーDMC
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 21:50 返信する
-
原因って、別に日本メーカーはダンピングも公金投入もしてねーぞ。
ごくまっとうに物を作り客がそっちを選んだだけの話。
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 22:04 返信する
-
そうそうニュースで見た デトロイト従業員が信じられない要求を企業に課してる
んだ確かこんなんじゃ自滅して当たり前だろ状態で ほんとに北斗のケンみたいに
暴徒なんだよな 連中だって(アメリカ人)みんな知ってるよ 当然の当然
日本のせいにするヤツラなんてこういう肥えたバカが八つ当たりするレベルだから
気にしないわ それと日本のどブラック企業ワタミってのはこの従業員が社長に
なるとこうなるってゆう格好の例だな カスがクソ図々しく「自分」が正しいと主張す
ると末路はこの廃墟と同じってことだなそこに住むのは人間以外 バケモノだけ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 22:26 返信する
- サムネの写真がなんかシムシティの廃墟化した地域みたい
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 22:29 返信する
- 日本の地方都市も一歩間違えるとこうなるからな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 22:50 返信する
- 労働組合の権力が企業を上回った結果がこの有様だよ!!!
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 22:54 返信する
-
廃墟マニアにはたまんないねえ
日本なら行ってた
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 23:02 返信する
-
ゲームの舞台に良さげだなぁ
何で図書館の本放置されてるん?
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 23:03 返信する
- 未来の神戸市ですな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 23:33 返信する
-
1枚目、アラガミに食べられた跡に見える
5枚目、左の人、刀を持ってるように見える
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月21日 23:53 返信する
-
今後、アメリカの地方都市はどんどんこうなって行くけどな。
次は韓国でその次は日本だよww
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 01:22 返信する
- PCゲーNetherの舞台が現実にあったか
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 01:25 返信する
-
まあこれは雨は織り込み済みの事だからなあ。
自動車産業を捨ててコンピュータ、半導体産業を選んだだけの話。実際そっちのほうが巨額の利益を得られる、って判断したからこそ自動車は日本にくれたわけだし。その結果日本メーカーは雨に工場を建てて雇用も生み出した。すべて予定通りって事。
そのうちにデトロイトは半導体の街として再生するんじゃね?何年後かは知らんけどww
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 01:58 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 05:31 返信する
-
ロボコップが現実になってる
警察消防のお金が払えんくて何か起きても放置なんだよね
アメリカは大企業が国内に工場を置かなくなってアメリカ国民自体が苦しんでるからね
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 06:36 返信する
-
マイケル・ムーアよ、お前の出番だ!
もう、撮っている最中だったりして。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 06:44 返信する
-
てか、財政破綻しただけなのに、なんで建物があんなボロボロなんだ?
普通う、天井とかボロボロになんねぇだろ?
何十年も放置してたならともかく、破綻したのココ最近だろ?
暴動とかで誰か破壊して回ったのか…?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 06:54 返信する
- ラストオブアスっぽいな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 09:24 返信する
-
日本共産党とかって労働者の権利とか企業に負担とか
耳障りのいいことを言ってるけど
実際にああいう政党が権力を手に入れたt地域はどうなるかはデトロイトが証明してるよな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 16:42 返信する
- ざまああああああああああああwww
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月22日 20:37 返信する
- コッペリオンみたいになってるな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。