『闇金ウシジマくん』続編ドラマ&映画化決定!新たに綾野剛が参戦 - シネマトゥデイ
2010年に深夜ドラマとして放送され、2012年に映画化された山田孝之主演の『闇金ウシジマくん』が2014年、再びドラマと映画になって戻ってくることが明らかになった。来年1月より深夜ドラマ「闇金ウシジマくん Season2」が放送、来年5月より映画『闇金ウシジマくん Part2』が劇場公開される。
キャストには、伝説の闇金業者・丑嶋を演じる山田をはじめ、丑嶋率いるカウカウ・ファイナンスの社員・高田役の崎本大海、柄崎役のやべきょうすけが続投するほか、丑嶋の幼なじみの情報屋・戌亥役で綾野剛が新たに加わる。綾野はドラマと映画の両方に出演することが決まっている。
<中略>
企画・プロデュース・監督を務めるのは、前作に引き続き山口雅俊。映画版の詳細はまだ明らかになっていないが、ドラマには上記のほか、イケメン俳優の入江甚儀、武田航平、グラビア界の新星・佐々木麻衣、若手セクシー女優の紗倉まならが出演。原作の「ゲイくん」編、「フリーターくん」編、「楽園くん」編、「元ホストくん」編を基に、丑嶋に追い込まれた債務者たちの壮絶なストーリーや、結束の固いはずのカウカウ・ファイナンスに亀裂が生まれる危機的状態が描かれる。(編集部・中山雄一朗)
ドラマ「闇金ウシジマくん Season2」は2014年1月16日より毎週木曜日24時58分〜TBSほかにて放送
映画『闇金ウシジマくん Part2』は2014年5月より全国公開
以下全文を読む
ウシジマくんきたぁああああああああああああああ
またやるとかイイネ! 録画必須だろう!

ウシジマくん面白いし
結構実写もいい感じだしな

![]() | 闇金ウシジマくん 1 (ビッグコミックス) 発売日: メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 映画 闇金ウシジマくん [DVD] 発売日:2013-02-08 メーカー:SDP カテゴリ:DVD セールスランク:7056 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 07:37 返信する
- あれは実写版も面白かったな
-
- 2 名前: あ 2013年11月25日 07:38 返信する
- これつまらん
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 07:41 返信する
- 案外好評だったってことか
-
- 4 名前: 名無し 2013年11月25日 07:42 返信する
- ただ鬱になるだけの漫画
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 07:43 返信する
-
漫画途中まで持ってたけど邪魔で捨てたんだよね
ひさびさに続き買おうかな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 07:49 返信する
-
出来の悪い漫画ではない。
内容に救いが無いから万人向けではない。
個人的には別の路線で売れて欲しかった漫画家。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 07:53 返信する
- 北九州監禁ぽいのを実写化してほしい
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 07:56 返信する
-
ウシジマ君と、その部下の坊主頭のやつ
実写の人はヒョロすぎて全然似合ってない(顔だけならいいと思うw)
格闘家とかプロレスラーみたいなゴツイ俳優から選べよ
体格だけで言うなら、武蔵とか清原クラスの人間を持ってこないといまいちピンとこない
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 08:21 返信する
-
漫画の方は8割が背景?って感じだし・・・中身も鬱全開 (´;ω;`)
面白くないワケじゃないけど、途中でグロい感じがしてやめた。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 08:26 返信する
- このウシジマ君ちっちゃくねーか?
-
- 11 名前: まとめブログリーダー 2013年11月25日 08:29 返信する
-
普遍的な悪意は愛想が良くて
ニコニコしているよ!(笑)
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 09:05 返信する
-
表情や演技は良かったけど、体格はいかんともしがたいなぁ。
顔や演技じゃ、どうやっても有無を言わせぬ威圧感ってのは出せない。
-
- 13 名前: まとめブログリーダー 2013年11月25日 09:12 返信する
-
>> 8
やべきょうすけは格闘技やってたから一応強いんだよ
あと今の日本の若手に原作の二人みたいなガタイの俳優なんていない
いたとして演技力も知名度も低いだろうし
-
- 14 名前: 2013年11月25日 09:31 返信する
-
やったー
関係ないけど怨み屋もやらないかなー
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 09:34 返信する
-
漫画は最初よかったが後になるにつれ
1話1話が長すぎて読む気なくなるんだよな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 09:40 返信する
-
TVドラマの方は
原作をうまくアレンジしてあって良かった。
映画はクソ。
バトルモノになってた。
金融関係ねーじゃん。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 10:42 返信する
- 役作りのために筋トレする根性のある奴は少ないからな
-
- 18 名前: 胡 2013年11月25日 11:14 返信する
-
金出してまで、嫌な気分になりなくない人間にはお勧め出来ない漫画
おもんない訳では無い
為になる話や金を借りるということが、いかに大変なことかが分かる(笑
土竜の唄やミナミの帝王は
作者のユーモアがたまに見え隠れするが
ウシジマの作者には全くそれが無いw
個人的にはスマグラーのが好き
-
- 19 名前: まとめブログリーダー 2013年11月25日 11:16 返信する
-
>> 16
> TVドラマの方は
> 原作をうまくアレンジしてあって良かった。
>
> 映画はクソ。
> バトルモノになってた。
> 金融関係ねーじゃん。
ドラマのアレンジのほうがいらんだろ
なんで3000万取り返してんだよ
エグいとこはほぼカットだし
映画は割と原作まんまだったぞ
akbかよとか思ってたけど普通にえぐいし
-
- 20 名前: 名無し 2013年11月25日 11:37 返信する
-
北九州を完コピするあたりから、ネタ切れ感がハンパない
街金何にも関係ないし
ダラダラ続けるより終わらせた方がいい漫画になれる
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 11:48 返信する
-
金貸しと関係ない話はハズレが多い
洗脳編がク'ノだったから次に期待しているが
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 12:01 返信する
- ウシジマくんちっちゃ!
-
- 23 名前: 信者Pさん 2013年11月25日 12:33 返信する
-
実写の方しか見てないが、凄く面白かった(*´ω`*)
俳優が良過ぎ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 15:38 返信する
-
原作読んでないんだけどさ
やべきょうすけが演じてる役って合ってんの?
こいつどの映画に出ても同じ演技で面白くないんだけど
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 18:56 返信する
-
山田孝之、ウシジマやるって事は
ヨシヒコがまた遠ざかるな…
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 19:25 返信する
- 原作そのままの完全再現なら文句ない
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月25日 21:02 返信する
- ウシジマくんが小さすぎる
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:29 返信する
- 山田に身長があったら完璧だった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。