(株)エドウイン | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ
国内ジーンズ最大手、「EDWIN」ブランドで有名な(株)エドウイン(TSR企業コード:290779600、荒川区東日暮里3−27−6、設立昭和44年9月、資本金5600万円、常見修二社長)と、グループ会社28社のうち金融債務のある16社の計17社は11月26日、事業再生実務者協会に対し事業再生ADR手続きの利用を申請した。また、グループ会社の(株)フィオルッチ(TSR企業コード:298613697、同所)は外部株主が存在することから、12月初旬に追加する形で同手続きを申請する予定。今後、同協会の審査を経て正式手続きが進められる見込み。
エドウインは、国内ジーンズメーカー最大手、エドウィングループの中核企業。昭和22年、繊維製品を販売する「常見米八商店」として創業し、44年9月にエドウインが設立された。いわゆる「アメカジブーム」を追い風としてジーンズメーカーとして業容を拡大し、63年5月には製造部門を(株)エドウィン商事(TSR企業コード:295130784、同所)として分離。国内グループ企業28社を擁し、生産拠点は東北を中心に12カ所にのぼっている。
以下全文を読む
え?まじで??
エドウィン倒産かよ・・・・
ブラピのCM糞懐かしんだけど・・・
ごーまりーそん・・・

![]() | (エドウイン)EDWIN 503 「風も防ぐ暖かいジーンズ」WILD FIRE ストレート 503WF-726 濃色ブルー 33 発売日:2012-10-15 メーカー:(エドウィン)EDWIN カテゴリ:Apparel セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | [エドウィン] EDWIN メタルプレートラウンジジップ コインケース 12259866 BK (BK) 発売日: メーカー:EDWIN(エドウィン) カテゴリ:Shoes セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:12 返信する
- どうせ嘘なんだろ?と思ったらマジっぽかった
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:12 返信する
-
まじで??
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:12 返信する
-
>>1
ほんとこれ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:13 返信する
- ファッ!?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:13 返信する
- levisが競り勝ったか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:13 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:13 返信する
- 高いから買ったことないや
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:13 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:14 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン
-
- 10 名前: あ 2013年11月27日 14:14 返信する
- お得意の遅報で誤報か?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:14 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:14 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:14 返信する
-
>>1
ほんとこれだった
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:14 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 15 名前: 2013年11月27日 14:14 返信する
- マジなん?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:15 返信する
-
エドウィンって江戸Winっていう意味でつけたんだってね
最近知ったよ
ボブソンもボブ(欧米)が損するようにって由来らしいね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:15 返信する
- えっ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:15 返信する
- メシウマ!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:15 返信する
- エドウィンってキモオタ専用じゃん
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:16 返信する
- え!?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:17 返信する
-
>>19
お前しまむらディスってるの?
-
- 22 名前: 名無し 2013年11月27日 14:18 返信する
- また誤報→謝罪 じゃないだろうな?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:18 返信する
-
つっても母体のグループは何割かは残ってるんやろ
まだ余裕やん
売れてなかったし、一気に資産整理したんやな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:18 返信する
- 事業再生がなんたらかんたら
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:18 返信する
-
>>16
ウソだろ?w
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:20 返信する
- でぶでジーパン入らないから関係ないわ俺
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:20 返信する
- jinの倒産ネタは信用ならんわ こうやって信用失っていくんやで
-
- 28 名前: 2013年11月27日 14:21 返信する
- 謝罪用意しておけ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:22 返信する
- また失業者が増えるのか
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:22 返信する
- ジーパンてすぐ破けるし高いし ごわごわするし 買わんようになったなー
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:22 返信する
- また謝罪して誤魔化すん?
-
- 32 名前: まとめブログリーダー 2013年11月27日 14:24 返信する
- 謝罪はよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:24 返信する
- また、やっちまった?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:24 返信する
- ブラピが買い取れよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:25 返信する
- また誤報か?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:25 返信する
- くそジャップざまぁwwwwwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:25 返信する
- 倒産とは違うよ父さん
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:26 返信する
- 履きたかったわ
-
- 39 名前: あ 2013年11月27日 14:26 返信する
-
格差が広がってるから中間層向けは厳しいな
貧乏人はユニのような徹底的に安いもの買うし
金持ちはエドなんか見向きもしないだろう
-
- 40 名前: ステータス暇人 2013年11月27日 14:26 返信する
-
≫19
エドウィンがキモオタ専用ってそれはないわ
今回も誤報かと思ったけど前々から粉飾決算とかあったし本当なのかな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:26 返信する
-
EDWINはむしろデブサイズまでラインナップあるぞ
生地面積少ないのに値段が高くなるスキニー()のご時勢でも。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:26 返信する
- うそだといってよバーニィ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:28 返信する
- ごぉ〜まぁ〜りぃさ〜ん えどうぃん♪
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:28 返信する
-
おいおいマジかよ…
俺の財布とジーンズもEDWINなんだが
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:29 返信する
-
ラングラーどうなるんだろ?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:29 返信する
-
割と好きだけど
今の時代には高いかもね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:29 返信する
- EDWIN割と好きだったんだがなあ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:30 返信する
-
誤報速報@jinが、また何か言ってるなーww
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:31 返信する
- ブラピのCM今でも覚えてるわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:31 返信する
- これは誤報じゃないんだよね?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:31 返信する
-
G.U.とかで激安販売しまくってたからか?
ま、俺も2千円以下のジーパンしか履かないがw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:31 返信する
- また誤報かよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:32 返信する
-
ジャージーズというジャージとジーパンを合わせたようなやつがお気に入り。
買いだめしとくか。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:33 返信する
-
なんかショック…
てかEDWINですらこんな状況だってことはそもそもジーンズ業界がヤバすぎるってこと?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:34 返信する
-
プレミアがつくようなブツある?
エスエムエーピーの草薙さんが悔しがりそう
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:34 返信する
-
まじかよ
実はエドフィンとかいう別会社で
無関係ですとかじゃないのか
-
- 57 名前: 2013年11月27日 14:35 返信する
- エルシャダイとコラボしてたなそういや
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:35 返信する
-
ジーンズは最近はもうA.P.C.しか履いてないな。
他にいいとこあるのかな。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:35 返信する
- 謝罪文準備しとけ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:36 返信する
- マジか……
-
- 61 名前: 犯罪者予備軍 2013年11月27日 14:37 返信する
- マジなんだよな?急に欲しくなってきた。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:37 返信する
- どうせこれも誤報
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:39 返信する
-
BIGJOHNもちょっと前潰れたよな
ジーンズ業界もう厳しいんだろうなぁ
-
- 64 名前: まとめブログリーダー 2013年11月27日 14:40 返信する
- 釣りだろ…たぶん
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:40 返信する
-
エドウィン前からやばかったからな。
どうあがいてもリーバイスには勝てないし、
ユニクロみたいな廉価デニムにも押されてたししょうが無い。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:41 返信する
-
エルシャダイとコラボした時点で終わってた
アニメやキモオタゲーとコラボすると一般層は気持ち悪がって買わなくなるし
オタ層はブームが去ると見向きもしなくなるから結果マイナスになるだけなのにな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:41 返信する
-
ファストファッションの安いジーパンに持ってかれたからじゃないかな
エドウィンって高いイメージがあるし
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:41 返信する
- ちょっと前にボブソンも倒産してたな。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:44 返信する
- UNIQLO「雑魚共が」
-
- 70 名前: 2013年11月27日 14:44 返信する
- 誤報ですよね?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:44 返信する
-
ジーンズが厳しいっつーかさ
ココはそもそもたしか投資失敗して経理隠ししてたとこじゃねーっけ?
ソレがなきゃまだあっただろ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:44 返信する
- 服はすっかり安く買うものになっちまったな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:46 返信する
- EDLOSEってわけか
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:47 返信する
-
EDWINのジーパンしか持ってないぐらいEDWIN好きだからショックだわ・・・
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:47 返信する
- 残当
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:48 返信する
- 倉敷涙目; ;
-
- 77 名前: 名無し 2013年11月27日 14:48 返信する
- どこでかえばいいんや
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:50 返信する
- って言うか日本の企業だったの?マジで??
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:50 返信する
-
エドウィンって国産だったん?
てっきりアメリカだと思ってた…
-
- 80 名前: はちまき名無しさん 2013年11月27日 14:51 返信する
- また嘘記事かよ
-
- 81 名前: 名無し 2013年11月27日 14:51 返信する
-
事業再生ADRは確かJALが最初に適用した
制度だから今のJALのようにEDWINも
復活して欲しいところ。
やはりブランドを下げてはいけないね。
EDWINの靴とかタオルとか出してくところ、
なんでブランド価値下げようとするんやろ
思ってたのよね。
結局こつこつジーンズ作ってるLevi'sに
負けてしまったではないか。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:51 返信する
- リーバイスって値段の割りに生地薄くね?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:52 返信する
- 若者のジーンズ離れ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:55 返信する
- 俺が中学の時はいてたのエドウィンとリーバイスどっちだっけ・・
-
- 85 名前: あ 2013年11月27日 14:55 返信する
-
リーバイスも靴とかカバンとかいろいろ出しているが
同列のブランドならリーやラングラーの方が好きだな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:56 返信する
- オオカミ速報@刃
-
- 87 名前: 2013年11月27日 14:58 返信する
- エドウィンじゃなくエドウインだし、倒産ではなく事業再生ADR。勉強しろ。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:58 返信する
- リヴァイス「エドウィン団長!」
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:59 返信する
-
おいおいマジかよ……
俺はこれからどこのジーンズはけば良いんだよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 14:59 返信する
-
ゴーマリサァーン
ゴーマリサァーン
ンッン〜デロワン
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:00 返信する
-
>>81
リーバイスの方がいろいろな商品展開してるんだけど…
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:00 返信する
-
これは嘘じゃねぇんだなぁ…
まぁエドウィンは再建させるんじゃねーかな
ただしジーンズをまた作るかは分からないが
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:01 返信する
-
貧乏人は衣食住の衣から削るしな
ポロボロになるまで使えばいいもん
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:01 返信する
-
>>16
これは間違いw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:03 返信する
- 太もも太いから余裕の無いジーパンは穿けないからなぁ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:04 返信する
-
売り上げが落ちてた所で円安だしなあ
これは仕方ない
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:04 返信する
- ファッ!?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:04 返信する
- リーマン・ショックほどの影響はなさそうだな。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:05 返信する
- シーナサン シーナサン
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:09 返信する
-
>>87
私的整理する手段としての事業再生ADRは傍目から見ると倒産と言ってもいいんじゃないの?
倒産て言葉自体は法的用語でもないし、厳密な定義があるわけじゃないんだから父さんと言われても仕方ないような
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:09 返信する
- どうせ誤報でした倒産したのはエモウィンでしたとかじゃねーの
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:10 返信する
-
前から倒産秒読みだったろ
規模がでかいし、ブランド力高いし、
整理してから出直しって感じじゃね
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:11 返信する
- 503が403になっちゃうwwww
-
- 104 名前: 名無し 2013年11月27日 15:11 返信する
-
EDWINの着目点、いかに海外ブランドに
見せるかは大成功だったのにな。
ブラピのCMで海外ブランドって
イメージ持ってる人多いと思うよ。
サマンサタバサ
コニカミノルタ
ブラザー
オリバーソース
この辺も海外企業っぽい日本企業。
オリバーソースのどろは旨い
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:11 返信する
-
いつもはいてるおきにいりがEDWINなんだがなー
値段上がって買いづらくはなってたけどこうなるとはね
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:11 返信する
- 倒産じゃないんですけどね
-
- 107 名前: あ 2013年11月27日 15:12 返信する
- 初めて買ったジーンズはEDWINのだったな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:13 返信する
-
うさんくさい色落ちのジーンズ売ってるからだよ
うさんくさいのならユニクロで十分
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:17 返信する
- また嘘かいてヤフートップで宣伝するつもりかよ
-
- 110 名前: 陣内たかあき 2013年11月27日 15:20 返信する
- プレミアつくだろうから最後にジーンズ買っておくか
-
- 111 名前: 陣内たかあき 2013年11月27日 15:22 返信する
-
>>103
http404にならないだけマシっていう意見もあるw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:22 返信する
- また謝罪だなw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:24 返信する
- 元記事繋がんねーぞwwwwwwwwwww
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:25 返信する
- 中学生とおっさんがはいてそう
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:25 返信する
-
マジか…
近所のライトオンでたたき売りセールしないかな?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:26 返信する
-
謝罪くるわ
まずタイトルあかんし
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:27 返信する
-
正直、ジーンズってどれ買っても見た目変わらない割に、 大手のはベラボーに高いよな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:27 返信する
- え?俺エドウィンしか買わないのに・・・
-
- 119 名前: 名無し 2013年11月27日 15:28 返信する
- またエドウィン違いだろ?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:30 返信する
-
エドウィンって日本のメーカーだったのかよwww
はいたことないけど知らなかったぜ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:31 返信する
- 金持ちはリーバイスを履くんだよ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:31 返信する
- ジーンズなんてしまむらのPBのやつしか買わねえわ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:32 返信する
- また誤報か
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:33 返信する
-
元が荒川区の工場だっけ?
江戸が勝つ→江戸WIN→EDWIN だったと聞いたことがある
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:35 返信する
-
残念だね、もともと倒産しかかってたんだが。
社員めちゃくちゃ減らして高級ジーンズとしてコアな層に売ろう
としてるって社長のインタビュー記事読んだんだけどな。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:36 返信する
-
>>124
DENIMをもじってもある
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:38 返信する
-
おまいらもっといいジーンズはけよ
エドウィンとか格好悪すぎだわ
まだユニクロの方がまし
潰れて当然だわ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:40 返信する
-
ジーンズに限らないが、日本のズボンはおかしい。
胴に合わせると足が入らないか、すげえピチピチになる。
俺の場合は足に合わせると胴が110クラスになって、胴がすげえスカスカ。
どちらにしても動きづらい。
ざけんな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:41 返信する
-
正直、シーパンのメーカーによる違いが分からん
同じメーカーでもリリースした年代によって全然違うし
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:41 返信する
-
調べたらマジだったw
どうせまた誤報かと…
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:44 返信する
-
>>106
お前じゃあ倒産の定義言ってみな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:46 返信する
- そういや最近ジーンズはnudieしか買ってないな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:46 返信する
-
>>16 ぜんぜん違う
EDWINは DENIM のスペルを並び替えて Mを逆さまにしてWにしてつくった
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:47 返信する
- ジーパン・・・
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:47 返信する
- エドウィンが無くなるわけじゃないから安心した
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:48 返信する
-
マジかよ
エドウィンのトランクス愛用してるからちょっとショックだわ
-
- 137 名前: 名無し 2013年11月27日 15:50 返信する
-
エドウィン潰れたのか
リーバイスに切り替えていく
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:50 返信する
-
ジーパンはかねえ
むかしはリーバイスはいてた事歩けど
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:51 返信する
-
>>127
中学生は授業中だろ
ケータイから手を話して授業聞いとけよ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:52 返信する
- 無くならないのか・・・なら安心だ・・・・
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:53 返信する
-
エドウィンの暖パンはかなりいいと思うんだけど
-
- 142 名前: 名無しの権兵衛 2013年11月27日 15:55 返信する
-
EDWINってのは江戸カツっていうトンカツ屋さんが始まりだからな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 15:55 返信する
-
マジかよ。
俺はスーツ以外のズボンはエドウィンしか持ってないわ。
普通のジーパンとブラック、チノパン、今年の夏は麻の涼しいジーパン履いてたわ。
整理して続けてもらわないと履くものが無くなってしまう。
-
- 144 名前: 名無し 2013年11月27日 15:57 返信する
-
日本の企業だったのははじめて知った
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:02 返信する
- ジーンズなんてユニクロで十分だしな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:03 返信する
-
>>145
ふざけんな、クオリティが違うんだよ!
-
- 147 名前: にゃにゃし 2013年11月27日 16:06 返信する
- だってバカ高いんだもん
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:07 返信する
-
>>146
あの変なラインが入りまくりの加工のどこにクオリティだあるんだ
-
- 149 名前: じょなちゃん(尚如不良ダンディー)婆娑羅 2013年11月27日 16:14 返信する
-
お前らはドメやらインポしか買ってないんだろ?
この手のブランドも買ってやれよ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:16 返信する
- 江戸負け
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:17 返信する
-
>>5
勝った負けたとかじゃなくて、エドウィンは1年くらい前に投資で200億ぶっ飛んだのが発覚した
担当者は死亡、おそらく自殺
で、結局それが原因になって破産という流れ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:18 返信する
- ウエストの割に太ももが太いからリーバイスよりエドウィン派だったんだがどこかいいとこおしえてくれ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:20 返信する
- ジーンズとかどれもいっしょでしょ(´・ω・`)
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:22 返信する
- 高かったっけ!?リーバイスやリーより少し安かった印象あるな
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:26 返信する
-
うそーん
まじ?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:30 返信する
-
つい最近ユニクロでジーンズ買ったばかりだがそれでも4千円したな
エドは幾ら?オレは5千円以上なんてズボンに出せないよ4千円だって
冒険だった2千円のにしようと思ったけど薄かったからな3千円までが普通
-
- 157 名前: 2013年11月27日 16:35 返信する
-
>>30
汗多いと汗の脂で溶けて破れるぜ
-
- 158 名前: 2013年11月27日 16:36 返信する
-
>>156
貧乏人乙
ジーンズなんて万越えがざら
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:53 返信する
-
えーー
最近買ったばっかり
裏地に伸縮素材はってあって履き心地いいのに・・・・
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:54 返信する
- ジーンズ履いてる奴自体昔に比べて少なくなった
-
- 161 名前: 東洋エンタープライズ 2013年11月27日 16:56 返信する
- ニヤリ
-
- 162 名前: 2013年11月27日 16:57 返信する
-
>>158
万越えのジーンズは本当に好きな人しか買わない。それなりにおしゃれしたい人でも今やUNIQLO、GUでも十分満足だしな。エドウィンはなんか中途半端なんだよな。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:58 返信する
-
昔はずっと「江戸WIN」が社名の由来(エドウィン側の公式コメント)って言ってたのに、
さすがにマズイと思い始めたのか、数年前から急に「DENIM」の並べ替えとか言い出したww
まあ遅かったって事だなw
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 16:59 返信する
-
マジかよ・・・・ エドウィンといったら 財布だろ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:02 返信する
-
リーバイスすら買わないのに
エドウィンなんて・・・
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:03 返信する
- 江戸Win
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:05 返信する
- また誤報か?www
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:06 返信する
- ジーパンかぁ今時流行んねーな
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:07 返信する
- 国内だったのか、ユニクロに食われたな
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:09 返信する
-
EDWINってデザインがイマイチだよなぁ。
ポピュラーなデザインで機能性ジーンズが多いイメージ
もっとかっちょいいジーンズだしてくれませんかねぇ?
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:11 返信する
- ブラック企業なんだからつぶれて当然
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:11 返信する
- もしや倒産品が大量に出回る!?
-
- 173 名前: あ 2013年11月27日 17:14 返信する
- ジーンズの違いなんてわからない人がほとんどだしユニクロとかで安くて着るのに十分なものが手に入るならそっちに流れるよな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:20 返信する
-
マガハとのコラボジーンズを長く穿いてたわ。すごい気に入ってた
デザインは各種のブランドやセレショに任せて、制作だけやればいいんじゃね
品質はなかなかだと思うからな
少なくともユニクロなんかよりは良いジーンズ作ってるよ
倍以上の品質差があるかどうかは…各人に寄るけど
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:22 返信する
- 事業再生ADRで経営の建て直しするって話で倒産とは言わないわ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:26 返信する
-
うそじゃろ!?
わしの筆箱EDWINなんだが・・・
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:29 返信する
- LEEも潰れてたことくらいお前ら知ってるよな。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:34 返信する
- 投資に失敗して不正経理だから、本業での失敗とは言い難いんじゃね。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:37 返信する
-
なんでもよけりゃ安いデニムいっぱいあるし
ちょっといいの穿きたきゃエドウィン選ばないし
どうやったら売れるかなんて全然想像もつかないわな
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:38 返信する
-
ユニクロとエドウィンの違いがわからんて、履いたことないんか?
全然ちゃうぞ
-
- 181 名前: 名無し 2013年11月27日 17:39 返信する
- 楽ジーンズと安いブーツにお世話になってるのに……買い置きするか
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:45 返信する
-
え?エドウィンが潰れるほど不況なの?
最近店舗減ってるとは思ってたけど、そこまでギリギリだったのか
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:48 返信する
-
今でこそEDWINは他と比べて高いってイメージがあるけど
一昔前は今のユニクロジーンズより安く売られてたこともあったんだよな
数回洗ったらテロテロになる安物生地とは違って、丈夫で長持ちするから良かったのに残念だ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:57 返信する
-
極楽山本がスモウライダーでエドウィン行ってたな
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 17:58 返信する
-
高いのは丈夫だし、長持ちするよね
安物は所詮安物。
-
- 186 名前: サバゲーマー 2013年11月27日 17:58 返信する
- エドルーズになっちゃった(ρ_;)
-
- 187 名前: あ 2013年11月27日 18:01 返信する
-
取引口に派遣で行ってるが
生産ガタガタよ
UNIQLOは注文ついたら数来るけど細かい上に安く買い叩くからな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 18:10 返信する
- エドウィンのジーパンなんて中学以来履いてねーよw
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 18:15 返信する
-
高いし代用品あるしで売れる要素が無くなってたな
一部の愛好家が支えてた程度じゃこうなるわ
次はlevesか
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 18:16 返信する
- 日本メーカーだから贔屓にしてたのに残念だわ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:00 返信する
- EDWINブランドが消える訳ではないのか…焦った
-
- 192 名前: 名前 2013年11月27日 19:24 返信する
- ごーま〜り そんw
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:24 返信する
- オーライッ、テーキューテーキュー
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:25 返信する
- 何ぃ!?日本の企業だったのか
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:37 返信する
-
404になってしまうのか…
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:42 返信する
- 何度も倒産してるだろ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:42 返信する
- ジャージーズ売れてたんじゃないんか
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:51 返信する
- 社会人になったらジーンズ履かなくなったので
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 19:55 返信する
- うらとったのかよw
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 20:12 返信する
-
そら総下流化が進んでる日本では低所得者層はユニクロジーンズで十分だからな
そして極々一部の高所得者は、リーバイスだエドウィンだなんてとこで買わずに
もっと良いブランド店でそれら企業のOEM品(ぼったくり値付け)を買うっていうw
OEM供給してるリーバイスやエドウィンにはほとんど金は入らないからな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 20:32 返信する
- しまった。EDWINのチノパンを買うの忘れてた。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 20:33 返信する
- ここ数年、エドウィンのジーパンしか買ってないのでショックだわ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 20:49 返信する
-
実際ユニクロジーンズで十分だったりする。
でもまぁ、昔大好きだったからちょっと寂しい。
-
- 204 名前: 名無しのゲーマー 2013年11月27日 20:56 返信する
-
コピペ
なんか、「エドウィン倒産」という見出しを沢山見かけるけど、実際は倒産手続きじゃなくて、倒産回避のためのADR申請だからね。知らない人のためにわかりやすく言うと、ADRとは裁判外紛争解決手続きで、文字通り、裁判所で倒産手続きせずに済むよう、裁判外で仲裁役を入れて調整するもの。
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 20:58 返信する
- ニューヴィンテージジーンズは良かったな
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 21:26 返信する
-
倒産つっても事業は続けるっつってるしなあ
最近はブランドのジーパンははかんし、個別のアパレルブランドで買っちゃうし
安くていいならユニクロGUH&Mで済ます人も多いし
ジーパン=カッコいいのイメージ崩れておしゃれ気取りはチノパンだし
ジーパンだけのブランドは厳しいのかもね
-
- 207 名前: あ 2013年11月27日 21:30 返信する
- 事業再生ADRは倒産じゃねーだろ。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 21:37 返信する
-
だってジーパンと言えばリーバイスだもんな。
エドウィンなんか履いてる奴は俺の中学校だといじめの対象だったぞ。
-
- 209 名前: まとめブログリーダー 2013年11月27日 21:44 返信する
- さてエドウィン買うか!俺はエドウィン好きだ!
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 21:45 返信する
- 釣かとおもったらマジだった・・・
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 22:02 返信する
- 倒産してはないよなwまたwww誤報ww懲りないなwww
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 22:16 返信する
-
最近はブランドじゃなくてデザイン重視になってるからな
EDWINって名前だけじゃ売れないわな
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 22:16 返信する
- リーバイスが無事なら問題ない
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 22:30 返信する
- メグウィンかと思った
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 23:15 返信する
-
テキトーな情報流して
わざといろんな人間困らせてるよな
-
- 216 名前: まとめブログリーダー 2013年11月27日 23:33 返信する
-
エドウィンもリーバイスもリーも生地がショボい。
なんていうか育てようって気にならなかったな。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 23:42 返信する
-
最近までアメリカの起業だとばかり思っていたw
ストーンウォッシュで返り咲いたのに何がいけなかったんだろ?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月27日 23:43 返信する
-
倒産じゃねーだろデマ豚sine
オレ的禁止アドオンはよ
-
- 219 名前: ああああああ 2013年11月28日 00:13 返信する
- 倒産ではなく経営破綻では?
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 00:31 返信する
- 割りとデブ向けサイズも出してるんだよな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 00:38 返信する
-
>>1
まじコレ
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 00:51 返信する
-
>>217
客がユニクロに流れたのが原因じゃね
近所の店は無駄を無くそうと標準体重と細みしか置いてなくて
はけるやつが手軽に買えなくなってユニクロにかえたよ
形や生地がクソと思ってても安ければ妥協できるしなあ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 01:37 返信する
-
>>216
ジーンズってそう言うもんじゃないの?
元々幌馬車の生地を染めて加工したのが機嫌だった筈
それとも凄い生地のジーンズって有るのか?
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 01:48 返信する
- これからは名前を「EDLOOSE」に変えなければならない。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 02:14 返信する
- ブラピの時代で終わったんじゃね、あっこから名前聞かない
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 02:29 返信する
- 「ジーパン」って・・・Jinさんのご年齢・・・
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 03:00 返信する
-
転載元が倒産ってかいてあるんだから別にいいだろ
マリオ爆死でイライラすんなよ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 03:15 返信する
- エドウィンめっちゃ履いてたのにーーー
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 03:16 返信する
- ごーまーるさーん…なぐら〜
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 03:45 返信する
- エンエンエン〜エドウィン〜とgoマリさん
-
- 231 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 04:11 返信する
-
EDWINのCMにブラピがでていたのは今の若い奴らしらんだろうな
かっこよかったなぁー
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 05:18 返信する
- 倒産してないって言ってる奴はググって倒産の定義でも知ったほうが良いぞww
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 06:03 返信する
-
エドウィンとディーゼルの店員は接客低レベルだからな
次はいずれディーゼル潰れるな
-
- 234 名前: 無し 2013年11月28日 08:21 返信する
-
デマくせーな
デマだったらまた荒れるなWww
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 10:14 返信する
- 昔はジーンズ高かったけど今安いの沢山売ってるからな。
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 10:36 返信する
- 唯一の国内メーカーだったのに・・・
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 10:40 返信する
- EDLOSE>EDWIN
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 10:41 返信する
- 日本のメーカーだったのか…
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 11:00 返信する
-
「倒産」じゃないんだよ
デマ拡散よくない
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 11:45 返信する
- またやらかしたな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 11:51 返信する
- また誤報ですか?
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 12:39 返信する
-
大丈夫じゃない、問題だ
経営苦しいってことは間違っちゃいないが倒産じゃない
事業再生プログラムの申請とでも言ったほうが正しい
-
- 243 名前: 名無し 2013年11月28日 13:05 返信する
- 時代の流れなのかな…
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:09 返信する
- 日本の会社だったのか
-
- 245 名前: 名無しゲーマー 2013年11月28日 18:14 返信する
- 誤報乙
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 18:39 返信する
- これマジ?
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 21:39 返信する
-
調べたらまだ倒産してねーじゃねーか
まー経営者が無能すぎて潰れるのは時間の問題か。
整理に入るか、伊藤忠に買収されるか
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 22:28 返信する
- カーゴパンツとチノパンがありゃジーパンなんていらないし
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月30日 18:12 返信する
- ジャップキモ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月30日 20:44 返信する
- ゆにくろのほうがふわふわしていて好き
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 20:22 返信する
- 誤報乙でしたー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。