やたらと眠くなる「冬季うつ」 甘いものを強く欲する傾向も - ライブドアニュース
一般的なうつ病は、憂うつ感、無気力、集中力の欠如、不眠や食欲減退などの症状に陥るが、冬特有の「冬季うつ」はやたらと眠くなり、炭水化物、特に甘いものを強く欲する傾向がある。また、無気力にもなるという。
その主な原因は、日照時間の減少だ。冬は夏に比べ、およそ3割日照時間が短くなるため、太陽光を浴びて分泌される脳内ホルモン“セロトニン”が減りやすくなる、と、All About「ストレス」ガイドで精神保健福祉士の大美賀直子さんは言う。
「セロトニンは心の安定をもたらす“幸せホルモン”。不足すると気分が落ち込んでしまいます。そして、脳のエネルギー源として欠かせない炭水化物、特に吸収の速い甘いものを無性に食べたくなるんです。
そこで日中はできるだけ日光の恩恵にあずかりましょう。部屋の電灯の光は100〜250ルクス程度ですが、屋外は雲りの日でも1万ルクス以上の明るさです。2500ルクス以上の照度でセロトニン神経は活性化するので、朝起きたらすぐにカーテンを開けて朝日を浴びたり、昼間のうちに散歩をしたり食材の買い出しに行って、1日20〜30分は太陽の光を全身に浴びて」(大美賀さん)
幸いなことに冬季うつ病は春になれば自然と治る人が多い。ただ、ストレス要因が重なれば、“うつ病”に移行するキッカケにもなりかねない。
以下全文を読む
うっは何このうつ病wwwwwww
眠い、やる気ない、甘いもの食べたいってwwwwww

毎年おんなじだ! 全国に何万にうつ病いるんだよ!!

お前の日常じゃねーか
お前ってうつ病だったんだな

俺は患わしてねーよ
![]() | 有楽製菓 ブラックサンダー1本×20個 発売日: メーカー:有楽 カテゴリ:Grocery セールスランク:89 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付) 発売日:2013-12-05 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:30 返信する
-
余裕の1ゲット
鬱は甘え
-
- 2 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 13:31 返信する
- 鬱とかwwwww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:31 返信する
- ただ気だるいだけやん…
-
- 4 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 13:31 返信する
- そせて安定の2げと
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:32 返信する
- なんでもかんでも鬱にするのやめろ
-
- 6 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 13:32 返信する
- セロトニンと聞くとグモンジを思い出してしまう
-
- 7 名前: あ 2013年11月28日 13:32 返信する
- 別に新型じゃないし
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:33 返信する
- ずっと前から言われてるやん今更新型とか
-
- 9 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 13:33 返信する
-
ほとんどの人がうつじゃないか。
多少厳しくして
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:35 返信する
-
冬の間だけ鬱だわー
すごい欝だわー
-
- 11 名前: 高田馬場 2013年11月28日 13:35 返信する
-
日照時間って奴は色々聞くね。
東北の方だと自殺率が上がるとかで、それも日照時間のせいだろうとか。
そうなると、ロシア人なんかがピリピリしてるのも気候とか環境のせいなのかねぇ。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:35 返信する
- 甘い物の代わりご飯を食べよう。
-
- 13 名前: 、 2013年11月28日 13:35 返信する
-
マジかよ、俺鬱病だったわw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:36 返信する
-
新型じゃねーよ
日照時間の少ない雪国とかでは昔から言われてる
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:37 返信する
- まぁでも日光浴びないと脳を活性化させるエネルギーが不足するのは確かだよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:37 返信する
-
セロトニンが減っただけでうつって うつのハードル下げすぎやないか?
うつ病の人に失礼
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:38 返信する
-
それはただの冬眠では
プーさんが多いからか
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:38 返信する
- やる気ないのにモノは食いたいのかよwwwwwwwwww
-
- 19 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 13:38 返信する
- 冬ってなんで甘いものほしくなんだろね
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:38 返信する
-
新型うつ病じゃないじゃん
まーた 誤報ですか
-
- 21 名前: チョビーン カレイ 2013年11月28日 13:40 返信する
-
チョビーン カレイです。
楽しく拝見させていただきました。
-
- 22 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 13:41 返信する
- オレもっとひでぇのにこんなんで鬱ならオレはいったい何なんだよ!
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:43 返信する
-
こういうなんちゃって鬱のせいで、マジもんの鬱病に対する偏見が強まる
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:45 返信する
- 鬱の人が身近に居るから馬鹿にするのはやめて欲しい
-
- 25 名前: 2013年11月28日 13:45 返信する
- 俺も鬱みたいだから会社に休暇貰いに行くわ
-
- 26 名前: あ 2013年11月28日 13:45 返信する
- 自堕落を病気のせいにするなよなー
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:46 返信する
-
もうこんな内容で鬱とか病気扱いやめろよまったく。
前の職場にも何人か自称鬱持ち(躁鬱※感情の起伏が激しい。)とか居たけど気分が乗らなきゃ仕事に手が付かないから休むとか100%ただの自己中じゃねーか。
甘やかすなっつーの。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:46 返信する
- 仕事はできないけど美味しいものは食べる(・ω・)
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:47 返信する
-
精神科は治療が外科みたいに明確でないから薬なり処方しないと
金にならないからな
何とか病名を付けて金を出さすようにし向ける
新型うつとかその類じゃないかと
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:48 返信する
-
いや、これって鬱の人が冬は症状が悪化しやすいから気をつけろよって意味の言葉だったと思うんだが…
ヨーロッパとかで鬱が多い原因の一つってされてる。
が、これを単一の病気として扱う意味の言葉じゃねぇだろ。
-
- 31 名前: あ 2013年11月28日 13:50 返信する
-
ホントに苦しんでる人には悪いが、うつ病など甘えとしか思えん。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:50 返信する
-
妻がこれだわ冬季うつ
昼間は寝ていて夜中だけゲームやるために起きてる
メシは食パンしか食べない
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:51 返信する
-
なんで頑なに鬱の名前を借りるんだろうか
5月病みたいな位置づけでいいのに
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:51 返信する
-
>>27
勤めているなら、それを会社で言っみれば?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:52 返信する
-
>>31
心身ともに打ちのめされて精神的に参ってる状態なのに甘えとか
お前はブラック企業の社長みたいなやつだな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:52 返信する
- それ糖尿病じゃね?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:54 返信する
- うつうつうるせー。うつなんかしんでしまえ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:55 返信する
- もう何でもありだなw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:55 返信する
-
>>16
うつ病の定義自体がカッチリしたもんじゃないからなぁ
症状に囚われすぎなんじゃないかと思う
肥満と一緒で、こういう数字が出てればとりあえずうつ病だけど人生に支障がなければ特に治療なし、でいいんじゃないかと思うけどな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:55 返信する
-
製薬会社が金欲しいだけ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:56 返信する
-
>>34
前の会社って言ってるだろ、そしてクビにしたったわ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:57 返信する
-
うつとうつ病は違うって言おうと思ったけど
元記事に冬季うつ病って書いちゃってるな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 13:59 返信する
- ほんとのうつ病はそんな甘っちょろいもんじゃないけどな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:00 返信する
-
簡単な診察+ありえないほど大量の投薬で精神科や薬剤師のいい養分
養分から吸収できなくなってもナマポで引き出し放題だから笑い止まらん
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:01 返信する
-
>その主な原因は、日照時間の減少だ
生物として正常な行動ってことか
それに見合った生活が送れないのが人間社会なので辛いわね
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:03 返信する
-
新型でもなんでも無いだろ
Jinのはしったかうつ病だバカヤロ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:03 返信する
-
今精神科バブルなんだっけ
とにかく鬱認定してくれるまであちこち受診したりする阿呆まで居るらしいから
こうやってハードル下げてパイ増やしてるんだなあ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:12 返信する
- まさにこれ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:12 返信する
- 冬眠じゃねーかwww
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:13 返信する
- ぶっちゃけうつ病って精神薬のジャンキーになりたくてなったやつが大半だからな
-
- 51 名前: 2013年11月28日 14:15 返信する
-
務所でリハビリさせればいいのに
外国では犯罪者予備軍の更正にやってんぞ
-
- 52 名前: うつ妻持ちの米32 2013年11月28日 14:16 返信する
- 米30が言ってるけど、これで一つの病気って訳じゃなくてうつ病の人は冬の間病状が悪化するって事だと思うぞ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:20 返信する
-
冬になるとぶり返すと言う話しは聞くな
つかズレテルヨこの記事
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:20 返信する
-
ワイルドライフで読んだ事あるわ
うつって言うより冬眠するための準備みたいな感じだったな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:28 返信する
- 完全に当てはまってる。毎年同じ。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:30 返信する
- 俺も冬季うつだわ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:31 返信する
- これさくらもち?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:34 返信する
-
>>35
横槍だが、心身共に打ちのめされてるのと鬱とは被るとこはあれど同じじゃないだろ
冬になって「無気力だわ〜」はもうちょっと頑張れよ…ってことじゃない?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:37 返信する
- あー眠いわーうつだわー
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:42 返信する
- やべぇ時代先取りしちまったよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:43 返信する
- 日照時間の減少って、夜勤してる人はどうなるんだよ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:43 返信する
-
本当の鬱病で苦しんでる人の根本的原因である
『アダルトチルドレン』という概念を知ってもらいたい。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:50 返信する
-
>>31
おまゆう
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:50 返信する
- 鬱を馬鹿にしてる人いるけど、調べたら科学的に分かる病気だから、この冬季鬱も調べりゃ本当かどうかすぐに分かる
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:52 返信する
- な、欝は詐病だろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:57 返信する
-
ニートは病気だろ・・・・w
将来親は絶対居なくなるのに、
先の事を考えないように同じ毎日を繰り返す病気ですwww
不健康な生活して5〜60歳で親より早くで死ぬ人生プランなのかもしれんが。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 14:58 返信する
-
俺じゃん
鬱なめてんの?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:00 返信する
-
セロトニン不足でも鬱病発していない人間やセロトニン足りてても鬱症状の人間が結構いて
セロトニンと鬱病を完全に結び付けるのは無理があるってデータ出てなかったか
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:12 返信する
- 病院いこ
-
- 70 名前: 名無しさん 2013年11月28日 15:21 返信する
-
確証のない前兆に全部名前つけてうつ病にすんなや
だからうつは甘えって言われんだろ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:22 返信する
- 世の中の甘いもの嫌い以外全員うつ病だなこりゃ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:28 返信する
-
鬱は甘えです。病気ではありません。
ゴミムシ共が正当化すんなクソがwwwwwww淘汰されて消えて無くなれ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:36 返信する
- 新型鬱と冬季鬱じゃ全然別もんじゃねーか
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:38 返信する
-
ハイ、ES筋
就活OB
D氏
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:41 返信する
- あ、俺だ
-
- 76 名前: 名無し 2013年11月28日 15:45 返信する
-
こんなのなったもん勝ちっていうか、言い出したもん勝ちじゃないか。
本当の鬱が大変なのは知ってる。
-
- 77 名前: あ 2013年11月28日 15:47 返信する
- 本能で寒さに備えてるだけ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:49 返信する
- 自殺しない鬱病は甘え
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 15:51 返信する
- 昔は「欝は甘え」って言ってたけど、最近「甘えはすべて欝が原因」になってきてる気がする。
-
- 80 名前: 2013年11月28日 16:21 返信する
- 昔から言われてるのに何を今更
-
- 81 名前: 名無しさんだよもん 2013年11月28日 16:23 返信する
-
こうやって冬うつの偏見強くするようなことしか書かないから刃ぶん殴りたい
なんで馬鹿にしてるの?だいたい冬うつなんて昔から緯度の高い所の季節病なのに無知で馬鹿なこといって印象操作するのやめろ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 16:30 返信する
-
部下が鬱病だって言って診断書持ってきて半年休職した。前日まで一緒にフットサルやってたんだぜw
んで復職してきて 仮病だったろ?wって訊いたら そっす、ちょっと休みたかったっすw だってよwwww
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 16:35 返信する
- ブラックサンダー食べたいな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:13 返信する
- 冬季うつ(SAD、季節性情動障害)と新型うつ(ただのバカ)の区別もつかない人って恥ずかしくないのかな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:17 返信する
- クマかよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:18 返信する
-
やたらに眠くて甘い物欲しがるのは新型うつだったのか!
確かに日光足りてないな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:19 返信する
-
wikipediaで季節性情動障害の項目見たけど、治療のところ見て笑っちゃった
病気というか、ビョーキだね
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:21 返信する
-
>>66
ああ、まさにそのプランだわ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:22 返信する
-
冬季うつは新型うつじゃねえよ
本当に何でもかんでも流行り物丸ごと受け入れんだなこいつは
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:32 返信する
- 要するに冬眠でしょ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 17:43 返信する
- 新型じゃねえよ馬鹿
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 18:22 返信する
- 動物なんだから寒くなったら動きたくなくなるのは当然だろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 18:38 返信する
-
みんなそうだよw
寒くて甘いもんも食いたくなるわwwww
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 18:45 返信する
- 甘え
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 18:49 返信する
- 鬱のバーゲンセールだなw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 18:56 返信する
-
もう欝なんて病気にカテゴライズしないで
誰でもメンタル弱る事もあるって認識にしたほうがいいと思う
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:04 返信する
-
そりゃ布団から這い出て寒い部屋で着替えて外に出たら曇天で
それで気分爽快になる奴がいたら連れてこいよって感じだけどな
もう勝手に病気とか言ってろよ
-
- 98 名前: あ 2013年11月28日 19:08 返信する
-
毎年なるわ。マジで日光大事。
雪降らない地域から、北国来たらマジで辛いで。雪国なめたらイカン。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:09 返信する
- この記事去年も書いてたじゃねーかよ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:11 返信する
-
だから新型じゃねーよ
知ったかで偏見持つのやめろ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:15 返信する
-
こういうナーバスな内容の記事で対立煽りしてコメントを稼ごうって魂胆のJINがゲスい。
こんな事してる手前でコメントが低俗とか掃き溜めじゃないとか抜かせる面の皮の厚さがすごいわ。
-
- 102 名前: 名無し 2013年11月28日 19:30 返信する
- なんでも鬱って言えばいいと思ってんじゃねえ
-
- 103 名前: ななし 2013年11月28日 19:30 返信する
-
冬季うつは、新しくないよ。
昔からあるし、程度の差こそあれ、なる人は多いんじゃないかな?
しかも、うつ病ほど深刻なものでもなかったかと…。
-
- 104 名前: 2013年11月28日 19:33 返信する
- こうして本当に苦しんでる人までひとくくりにされる訳か
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:45 返信する
-
うつ病者は糖分を取りすぎる傾向があるとか聞いたことある
気お付けよーっと
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:48 返信する
- 冬眠じゃないか?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:50 返信する
- じゃぁ春に眠い、花粉辛い、酒飲みたいは春季うつだな!
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 19:50 返信する
- おこたにはいっておしるこたーべよっ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 20:05 返信する
-
ホントの鬱の人に謝ってこい
てか誰が作ってんだこういう病名
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 20:51 返信する
-
アホか?単に寒いから起きたくない。寒いから体温調整でカロリー消費してお腹すくor疲れて甘いもの取りたくなるんだろうが!
何でもかんでも鬱病にすんな。
と鬱病認定されてる俺が言ってみた。
今日なんか親父が癌宣告されて目眩がしたわ…
主に親父名義の土地と家に。俺もう両親失うかもしれん悲しみより会社往復だけで精一杯なのにどーすんだよってレベル… 鬱病で夜勤も残業もできんし
考えてもどーにもならんから考えない。まぁなる様にしかならんわ。
考えまくると抜け毛が半端ねぇよ…
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 22:24 返信する
-
甘いものは別に要らんが、眠くてダルくてやる気なくて喉乾く。
あ、いや、後天的糖尿病ですが。コカコーラゼロがやめられんのよマイッタネ。
気を病むからコカコーラは飲めん。だからといって炭酸飲料がぶ飲みが健康に良い筈はない。
-
- 112 名前: まとめブログリーダー 2013年11月28日 22:36 返信する
-
なんだ、私のことか…
冬は菓子パンが恋しくなって、寒いからコタツから出れなくてそのまま昼寝てしまってほんと困る
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 23:01 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月28日 23:40 返信する
- それこそ鬱は甘え
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 00:11 返信する
-
冬季うつは昔から北欧あたりで言われてる話で新型うつ病とは別物だぞ?
お前らそこらへんのことわかった上で発言してるんだよな?
タイトルみて脊髄反射はいくらなんでもねえわ‥
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 00:25 返信する
- ここは脊髄反射様のクリックのアフィ料で成り立ってますし
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 01:35 返信する
-
真性うつ病だろうが、鬱の時点で欠陥品ですっっっっっっw
プゲラッチョッププププっっw
-
- 118 名前: まとめブログリーダー 2013年11月29日 02:35 返信する
-
それはうつ病じゃない。
こんなのが増えると「私うつ病かな...」
と言って、最終的にうつ病だと思い込む馬鹿がいるからめんどくさい。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 03:11 返信する
- 完全におまえらじゃねぇかwww
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 08:35 返信する
- 昔も自分は鬱は甘えだって言ってたなあ‥(遠い目)
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 11:42 返信する
- 新人が新型鬱なのかと思ったら実はただのユトリなだけだったという落ち
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 12:45 返信する
- つまり冬眠すれば解決ってことだよな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 13:19 返信する
- いつもの冬じゃん
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月01日 23:56 返信する
- 欝は甘いものとろう!
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月05日 01:24 返信する
-
日照時間短い国、県の方が自殺率高いよね。
沖縄とか働き口ないのに自殺率低い
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月05日 10:11 返信する
-
>>6
グモンジなつかしいなw
何気に良作だった
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月05日 11:28 返信する
-
冬眠以外の何物でもないな。
っていうか、冬は多かれ少なかれ誰でもこうなるもんなんだよ!まともな人はそれを我慢して仕事してるんじゃねーか。
サボりを病気にするな。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。