【やべぇ】 キュアピースの「裏ピース」は外国でやるととんでもない事にwwwwww

  • follow us in feedly

BaHx1w9CAAAo5if

■ツイッターより

BaHx1w9CAAAo5if





ピースサインはNG!外国でやっちゃいけない指づかい12個【前編】

picture

■1:相手に手のひらを向けたピースサイン(ギリシャ)
20120527kitamoto01

かつで犯罪者に二本指で物を投げたことに由来する侮辱の仕草だそうです。現地の人に写真を撮ってもらうときには、このサインは避けてもらうほうがいいでしょうね。

■2:自分側に手のひらを向けたピースサイン(イギリス、オーストラリアなど)
BaHx1w9CAAAo5if

同じピースサインでも、手のひらを内側にする“裏ピース”にすると、その意味が変わる国もあります。

イギリスやオーストラリアでは、ピースサインは手のひらを外に向けると“Victory”のVサインに由来する“勝利”を意味しますが、それを裏返してしまうと性的な表現に由来する揶揄・侮辱する仕草に。





 まぁ、ここ日本だし別にいいと思うんだけど
 JKよくやってるしな
 まぁ、海外いったときは注意だな
a2-1




 ウィッシュ! このポーズも侮辱になるんかな?
 まじパねーっす!
a90


NINTENDO 3DSLL用 ドキドキプリキュア カスタムハードカバー (ピンク)

発売日:2013-08-03
メーカー:プレックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6419
Amazon.co.jp で詳細を見る


フィギュアーツZERO プリンセスピース

発売日:2013-10-25
メーカー:バンダイ
カテゴリ:Hobby
セールスランク:1232
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、そーいや洋画とか観てたら、ムカつく奴を見送る時とかに
    よく外人がやってるな裏ピース。
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ういっしゅもう古いぜw
  • 3  名前: 返信する
    平成生まれにこんなネタあったな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1げっとでおっけー?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1mmたりとも震えてねーくせに
    震えが止まらないとかしょうもないことよく書けるな
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかすごい今更感
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふぁっくぴーす
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あほなビッチたちがよくやってるよね
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウイッシュwwwっwwwww
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウィッシュはメロイックサインのパクり
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    指二本でもだめなんだ

  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピースサインってのは進駐軍がVサインしながらピースピース言ってたのを日本人が真似したのが始まりだが
    俺達が戦争に勝って平和にしたって大威張りでビクトリーサインしてたのを日本人が勘違いしたんだぜ
    いい加減ピースサインなんて自虐はやめろ
  • 13  名前: 名前 返信する
    海外とか行かんし
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヨッシー
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アヘ顔は?アヘ顔もやっちゃダメなの!?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外が日本に合わせろよ。萌えるならな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    J,Kに裏ピースされてみたい
  • 18  名前: てな 返信する
    マーズアタックって映画があってだな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ、でも外人の写真とかでよく見るけど
    アメリカとかだとOKなのかな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    う、うむ・・・何か興奮して来たよ!
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人の悪役レスラーが舌出して裏ピースするのはそういう意味だったのか
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イギリス式のファックだな、、、
    前、冬季オリンピックで問題になってたじゃん、、
    上村愛子とかがやってて、
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くぱぁ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国内向けアニメだからどうでもいいな。最初から海外展開視野に入れてるなら話は違うけど、現状、海賊動画が勝手にローカライズするから止むを得ず海外配信もしてやってる状況だし。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういやタイに行った時は坊さんにお礼を言うには頭を撫でなきゃならないみたいだな
  • 26  名前: 名無し 返信する
    なぜ今さらこのネタを
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなの常識だぞ、絵は何か違う気がしないでもないが。
    知らないでやってる馬鹿が世の中にはいっぱいいる。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人がやってても意味知らないんだなで終わり
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にみんな知ってるもんだと思って放送見たときびっくりしたわw
    スレでこれやべぇwって言ってもだーれも反応しなかったけどな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プリキュアのこれピースなの?
    親指ものばしてるじゃん。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウィッシュのポーズはそもそも「ファックユー!」のポーズだ
    ラッパーとかロッカーが反社会的なポーズでやってんのを
    意味が完全に抜け落ちた形で日本人がマネしてるだけ。
    (そしてその流れでキュアピースもそういうポーズしちゃったという)
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    意外と知られてないんだな>裏ピース
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、まぁ日本だからここ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョリーンが世界各国のファックユー披露していた場面で知りました
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    60年代の平和運動の時にヒッピーが「平和が勝つよ」ってんでみんなやって
    それで「ピースサイン」って名前になってんだよ。その時に意味が変えられてんの。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここゎ日本だからぁ\(^o^)/
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのまま股間にもってけばもってかれるんだぞ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    [1]の図の奴指一本少なくね?
  • 39  名前: 名無し 返信する
    MGSPWで見た
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラッパーよくやってるだろ
    知らんやついねーだろ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シド・ヴィシャスさんですね
  • 42  名前: 返信する
    ジャスティンやってるやん
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからなんなの?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外のゲーマーやってるの何度か見たことあるけどな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に日本で通用するなら構わんだろ
    どうせ正規に輸出する際には修正されるんだし
    違法動画見て真っ赤になる人外は知らん
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キュアビッチってことでいいのかな
    興奮する
  • 47  名前: 返信する
    女から男へ “Fu○k you”
    あ、よろしくお願いします!!
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人差し指と小指にしとけば問題なし
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    元ネタばっかり調べてその過程を知らないゆとりが多すぎるね
  • 50  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ムタって口元で裏ピースしてなかったっけ?
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の指はまだあるぜってことじゃないのか
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは韓国向けのポーズだから良いnidawww
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    ネタだとは思うけどそういう意味じゃねーからなw
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にやろうが誰かに向けてなきゃ問題ないだろ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    道理で日本が世界から嫌われてるわけだな・・・・
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人はピースサイン大好きで有名だからギリシャだろうがイギリスだろうが
    何も言われんよw
    「またやってるwぷげらwww」こんな感じ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中指+人差し指でダブルファックって意味だっけ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    執刀医のオペ前のポーズもやばいな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レッドドワーフで裏ピース数回見たが
    あれイギリスだったな
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビィクテニというポケモンは?
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更
  • 62  名前: 弓矢 返信する
    捕虜に成らずに無事帰れたって意味だっけ?
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人差し指と中指がある
    俺は弓がひけるぜ
    お前を射てやろうか
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや外人と飲んで写真も撮ったがサムズアップしてたな
    しかしピースには何も言われなかったから日本ならいいんだろ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こまけぇこたいいんだよこまけぇこた
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イギリスでダメってのは知ってたが、他の国でもあったんだな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サインに意味もたすとか外人馬鹿過ぎワロリンヌ
    キツネとかカニとかで充分
  • 68  名前: 返信する
    顎ピースは整形を表す暗語……ではないよ。今考えたから。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今外国でそれやると流行遅れって笑われるよ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    連呼リアンのポーズ
  • 71  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ここは日本なんだが?
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Suck! じゃないのか?
  • 73  名前: 返信する
    騒いでるのは日本人だけだよ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなこと言ったらサムアップがダメな国もあるだろーがw
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外国じゃおちおちコータバも吸えねーな
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまいらは顔キモイから日本でも駄目だぞ
  • 77  名前: 返信する
    常識だろ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほど海外では気お付けておけおうと思うと同時に
    海外の人たちはネガティブなサインを作りすぎなんじゃないか
    とか思ってみたりもする
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    そろそろ人差し指1本の時代になって良いと思うわ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てかプリキュアネタもういいよ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わりと知ってた
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外国行ったらグワシするわ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本は両方の意味で使うじゃん?
    勝った時にピースするし
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元々日本の裏ピースだってビッチの間で広まったんだから使い方は合ってるだろ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外ってこういうハンドサイン好きだよなぁ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お外怖い (´・ω・`)
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    裏ピースはヤングのピースじゃなかったのかよぉ!
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    写真指四本しかなくね?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シコれればなんだっていい
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんけど、もし海外で放映するなら
    コイツの手にモザイク掛かるのかな?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キュアピースはアニメ内で裏ピースしてないだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビッチなんだから問題なし!
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    小指が薬指に隠れてるだけ
    微妙に小指見てるだろ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プリキュアって何で海外で受けないんだろ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔の欧米では捕虜になった弓兵は二度と弓を射れない様に矢を番える為に使う人差し指と中指を切り落とされてたんだが、その弓兵が脱走なんかで無事に自軍に戻れた際に「俺の指はこの通り健在だ。次の戦闘で捕まっていた間に受けた屈辱を返してやる」というアピールの為にこの「裏ピースサイン」をすると聞いた事がある。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    常識
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イスラム圏でサムズアップだけはするなよ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギリシャでバイバイの動作が相手を侮辱する行為なのすげえな
    ヘーイのノリで手のひら見せたら殴られる
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロンドン旅行の時にガイドさんから、『ヘイ、ビッチ、股開けよ』って意味だと聞いた。
    冗談でもやらないでくださいって言われた記憶があるな〜
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キュアビッチ
  • 101  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ここ日本なんでね
  • 102  名前: 名無し 返信する
    -特定秘密保全法案とツワネ原則-

    「ツワネ原則」とは、
    世界70カ国以上の国連関係者をはじめ、500人を超える専門家が2年に渡り作成した国家機密の保護に関する国際指針であり、
    →政府から独立した「第三者機関」の設置・法的権限を与える必要性が記載されている。

    この原則を特定秘密保全法に適用することは、運用主体の監視・調査が可能になり、法の健全な運用に繋がるはずだが・・・
    安倍総理は11月26日の国会答弁でこう答えている。

    安倍総理
    「ツワネ原則は私的機関が発表したもので、国際原則としてオーソライズ(公認)されたものではない」
    さらに、
    「(第三者機関について)法案成立後、必要な検討を開始する」

    政府は、約41万件の情報を特定秘密に指定することを検討しているのにも関わらず、成立時までに法整備を十分に仕上げるつもりがない。
    指定される情報が膨大ゆえに、国民生活に関わることにまで、恣意的な運用がなされるリスクがまだあるのだ。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さらに言うと黒人への侮辱表現だった希ガス
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔、英仏で戦争してた時に英軍の長弓部隊が強かった
    仏軍に捕虜にされた長弓兵は弓を引けないように人差指と中指を切断されたんだよ
    で、お前の指もぶった切ってやるぞってサインなんだよ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    弓がどうのこうのって、記事読んでない奴が多いな。
  • 106  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク