【全機種確認】Xbox 360版『アサシンクリード リベレーション HD』の発売日が発表!でも日本のリリースはまだ未定・・・

  • follow us in feedly

ACL_hero

海外でXBLA版『Assassin's Creed Liberation HD』の発売日が発表、3機種のリリース日が出揃う形に

picture

国内でも『アサシンクリード4 ブラック フラッグ』が発売し、ますます盛り上げりを見せる『アサクリ』シリーズですが、海外で『Assassin’s Creed Liberation HD』のXBLA版の発売日が決定したことを英Ubisoft公式Twitterアカウントのツイートにて発表されました。

長らく発表されていなかったXbox 360版が2014年1月15日に海外でリリース予定。PS3版が2014年1月14日に、PC版が2014年1月15日に発売が予定されています。

本作は元々PS Vitaで発売した『Assassin's Creed III: Liberatioin(アサシンクリードIII レディリバティ)』をHDリメイクしたものであり、表示オブジェクト数の増加といったグラフィックの向上や、ゲームプレイ、ミッションの改良などが施されます。本作の国内リリースは決まっていないものの、日本語字幕入りトレイラーが公開されているので国内展開にも期待です。

以下、全文を読む








やっと出たか!
ほとんどリリース日同じなのになんで
こんな小出しにするんだよ!焦るじゃないかぁ!
やらない夫




日本語字幕入りトレーラー出してるし
日本版のリリースアナウンスも時間の問題だな!
ノーマル







アサシン クリードIII レディ リバティ【CEROレーティング「Z」】

発売日:2012-11-15
メーカー:ユービーアイ ソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1660
Amazon.co.jp で詳細を見る


アサシン クリード4 ブラック フラッグ

発売日:2013-11-28
メーカー:ユービーアイ ソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:18
Amazon.co.jp で詳細を見る


アサシン クリード4 ブラック フラッグ

発売日:2013-11-28
メーカー:ユービーアイ ソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:125
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: GK 返信する
    おはよう
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    にわか
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    で、マリオより売れんの?


  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    9.9万本か・・・
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    STGゲー脱箱、ギャルゲー脱箱、格ゲー脱箱
    洋ゲーも脱箱で本当に何も残ってないなw
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たかがマリオ位なら朝栗じゃなくてもその辺の和ゲーで下手したら勝てるわ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人はもう大手和ゲータイトルしか買わないから日本で売らなくていいでしょ
    どんどん市場が腐ってきてるし
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





    焼け石にアサクリ




  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    360はそれよりずっと前の壁で立ち止まってるけどな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    日本でも海外大手のゲームはPS3で10万〜50万以上売れて
    むしろ洋ゲーの売上伸びてるのにそれは無いわw
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1

    おはようニート
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の市場はもう終わった市場
    決まったブランドのものしか売れない
    マンネリや少子化でどんどん希望が絶たれていく
    絶望しか残らない日本市場・・・
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だが買わぬ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リベレーションって前に出てなかったか?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減、日本版と本家で名前変えるのやめてくんねえかなあ
    逆もそうだが。映画もそうだ。

    通じねえんだよ

    「レディリバティ」とか言ってもそりゃ通じないよな
    本家は「リベレーション」なんだから

    逆の例、日本が本家の場合だと、「グラヴィティデイズ」と言っても通じない。向こうじゃ「グラヴィティラッシュ」などという名前だ

    映画は更にひどい。
    「明日に向かって撃て」は、原題が「ブッチ キャシディ・アンド・サンダンスキッド」だろ。そのまんまやんけ。

    で、アメリカ人などと話しているときに「明日に向かって撃て」とか言っても通じないわけよ。原題も調べないとわからん。これが腹立つ。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    まぁ洋題から洋題っていうのはさすがにおかしいよな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    アサクリは Reverations と Liberation てのが出てるんだよ。
    日本人には発音が区別できないので名称変えるしかない。
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セーブデータ破損バグを結局放置しやがったことは忘れない
    ゲームはわりと良かっただけに悲しいわ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このシリーズグラは凄いけど面白くない
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    片方はリベレーションズ
    片方はリベレーション


    全然違うやないか

    マクドナルド (間違った商号)
    マクドナルズ (正しい商号)

    みたいなもんで、完璧に違う。

    問題ねえ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    英語の発音とそれぞれ意味が分かっててタイトルを見る外人と
    それが分かってなくて見る日本人じゃ全然違うと認識できん。
  • 22  名前: 八神太一 返信する
    当然購入して欲しい
    無論買って欲しい
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エツィオのやつかと思ったわ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    庫槓圓任Liberationをレディリバティ呼びしてたから日本で出る時もその呼び名なんだろうな。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メインはいいけど
    やりこみ要素はあまり面白くなかった。
  • 26  名前: 名無し 返信する
    これアサクリ1と同じ歴代の○ゲー
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これってクソゲー判定されてなかったっけ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク