「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」第11回プロデューサーレターLIVEが12月14日に放送―「パッチ2.1」の続報やPS4版の実機プレイを予定
スクウェア・エニックスは、PS3/PC用ソフト「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオル ゼア」のプロデューサーレターLIVE第11回放送を、2013年12月14日21時頃より放送すると発表した。
今回の放送は、2013年12月17日に予定されている「パッチ2.1」の特集Part2として、対人戦コンテンツとなる「ウルヴズジェイル」をはじめ、トレジャーハントや蛮族クエストなどの内容が紹介される。また、PS4版の実機プレイと、PS Vitaでのリモートプレイも披露されるとのこと。
以下、全文を読む
PS4実機でプレイキターwwwwwwwwwwwww
さらにリモートプレイもキターwwwwwwwwwwwwwww
これで家庭用ハード勢も完全なFF14が楽しめるな!!
PS4予約できた人は勝ち組だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF14出来ないハードかわいそうwwwwwwwwwwwwwww

そりゃPS3版がダメダメだってことだろ!!
PC版やるから別にいいし!!

![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 発売日:2013-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Software セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し) 発売日:2013-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:224 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 伝説の3文字マン 2013年12月02日 15:51 返信する
- どあほ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 15:52 返信する
- PS4お断り
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 15:53 返信する
- なぜPS3が出てきたのかわからない
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 15:53 返信する
-
【モバゲー『カードキャプターさくらさくらと不思議なカード』が1年で運営終了】
先日、新しい事業に挑戦することを発表しました。『カードキャプターさくら さくらと不思議なカード 』ソーシャルゲームです。
この事業にアリカさんは社運を賭けて挑んでおります。アリカさんの持ち出しでやっております。残念な結果は、会社をたたむ事になるかもしれません。今も開発費用、サーバ費用、運営費用が大きく圧し掛かってきます。ですが、このシステムを構築出来る力のある会社にステップアップしないと、本当に次世代のハードについていけないと思ってます。
↓
本日15時をもちまして、モバゲー『カードキャプターさくら さくらと不思議なカード』の運営を終了しました。 1年間ありがとうございました!
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 15:56 返信する
- この流れでPS3版がダメダメってどういうこと?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:00 返信する
- やらない夫がチョ.ン語使ってて何言ってるかわからない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:00 返信する
-
ネトゲを外出中に進められるってのはいろいろとマズいなw
スマホにリモートソフト入れれば自宅のPCを操作できるが
そんなものとは快適度が100倍以上違うだろう
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:01 返信する
-
まあ・・・PS3版は酷いからな・・・
いや・・・人の多いコンテンツ行かなきゃ平気っちゃ平気だが
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:02 返信する
-
>>4
クソワロタw三原いるとこか?w
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:03 返信する
- それより吉魔どうにかしろよ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:03 返信する
- やる夫の会話からわかるだろ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:04 返信する
- ps3はfateが無理ゲーidはなんとかなる
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:04 返信する
- うおおおきたああああ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:04 返信する
- 神げー
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:05 返信する
- 今更かよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:05 返信する
- いいねえええええ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:05 返信する
-
過疎ドラクエ10なんかより
FF14がいいわな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:05 返信する
-
周りのプレイヤーが減ってってる(汗
年内は続けるつもりだけどどうしたものか
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:05 返信する
-
豚がWii/WiiU版DQXがオワコン化したから負け犬の遠吠えでPS3版FF14を叩いてるだけだ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:05 返信する
- 見たいねww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:06 返信する
-
ドラクエ10まじで過疎だからなwww
FF14盛り上がりすぎ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:06 返信する
- FF14やっぱすごいね
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:06 返信する
- FF14楽しすぎる
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:07 返信する
- はよやりてえええええ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:07 返信する
- 神げーですね
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:07 返信する
-
うちの鯖はどこ行っても人いっぱいだけどな
過疎鯖は統合されてしまうのかな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:07 返信する
- 昨日初めておでん経験してPS3版のボスや人が消えるという現象のひどさを理解したw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:08 返信する
-
最近は仕事してるか14やってるかのどっちかだわ
本気で仕事辞めそう
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:09 返信する
- うわぁ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:09 返信する
- 別にPS3でも普通にバハ5層やってる人もいるけどな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:09 返信する
- PS3でフェイトはやっぱきつい感じなのか?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:09 返信する
-
最初からPS3版を切っておけばいいものを
見切り発車せず最初から作りこんでおけば発表時期的に切ることもできたろうに
どう考えても足引っ張り続けられるでしょ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:09 返信する
-
エンドコンテンツが少なすぎて休止する人が増えてるからなぁ
2.1に期待
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:11 返信する
-
ぶっちゃけこういうのはいいと思うよ。
PS3から移行したい人はすればいいし。
今より快適になるだおる
論外なのは
DQ10みたいにスマホ組と同じ鯖とかユーザーのことを考えてないやつだな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:11 返信する
-
PS3は2006年のゲーム機だからな
これで動いてるのが凄い
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:12 返信する
- PS4版たのしみ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:12 返信する
-
戦闘職メインで行くと2月ちょいでどんづまりになるんだよね14。
FATEでレベルが上がりやすすぎるのが痛い。
ダンジョンがCF専用で、こそこそダンジョン探検みたいな遊び方もできんから
ソロの楽しみも薄いし。
一応アプデあるから12月までは課金予定だけど、来年はどうかなあ…
フレンドも最近INしなくなってきたし。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:13 返信する
-
FF14盛り上がりすぎだな。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:13 返信する
-
FF14人多いしいいなー
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:15 返信する
- PS4版でまた人増えるんか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:15 返信する
-
ギャザクラ戦闘職全てカンストしてやる事なくなる奴〜www
他のゲーム消化しながら進めてるからやっと3職カンストペースだぜ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:17 返信する
-
PS3版はHDにも満たないグラだし
人多いと表示も出来ないからな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:18 返信する
-
ユーザーが期待する斜め上のアップデートばかり
大量のbotとツーラー、RMTが蔓延して一行に対処する気配なし
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:19 返信する
- そんなことより地下堀りBOTあれどうにかしろよ。めちゃくちゃいんぞ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:20 返信する
-
PS3でやってるけどPC版ってそんなにいいのかよ・・・
でもPS4待ちだなあ・・・
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:21 返信する
-
bot対策が酷い運営なのに
よくやれるな、凄いなw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:22 返信する
-
PS3はSSDにしないと、FATEが無理ゲー
自分以外のエフェクト全部無効にするとサクサク動く
BOTなんとかしろ 吉田!
-
- 48 名前: まとめブログリーダー 2013年12月02日 16:23 返信する
-
>>32
最初からPS3で作ってPCはグラを綺麗にするだけで良かったんだよな
そーすりゃ旧版の「βテスターが集まらず調整不足で大こけ」なんてのも無かった
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:23 返信する
- まめぐ......(´・ω・`)
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:25 返信する
-
コントローラ操作であるかぎりコンシュマーはダメだろ
特にFF14のパッド操作方法はダメだわ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:28 返信する
- FF14をやるメリットは日本語てだけなんだよなぁ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:29 返信する
- 学者やりたいんだけどPS3奴じゃ厳しいらしいんでPS4までFATEイナゴしてレベルあげとこ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:30 返信する
-
正直・・・・飽きたwwww
11はのめり込んで9年くらいプレイしたけど
14は3ヶ月。
来年のまで支払い済んじゃってるんだよなぁ無駄なことした
ぶっちゃけ簡単すぎる
MMO初心者なら楽しめると思うんだけどね
やっぱり11の方がおもしろいわ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:31 返信する
-
>>45
まあPC版はキレイだね。初めて見ると「おおっ」と思う。
色数も多くて鮮やか、画面効果もゴージャス、モデリングも一部異なったりと
ディテールの上がる敵もいる。それでいてフレームは高め安定で表示も早い。
VITA版のガンブレやってからPS3版やるぐらいの差は感じるよ。
PS4だとあのレベルが動くのかと思うとちょっと感動する。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:31 返信する
-
>>34
わろた、ここに来る人らってちゃんと情報えてないのおおいんだね
公式からも生産職や採集などソロで遊ぶのを推奨してる
IDやエンドコンテンツはしないほうがいいっていってるんだが
結局、扱う側の問題。メーカーに言うのは違うとおもうよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:32 返信する
- もっとソロプレイに優しくして欲しいもんだね
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:33 返信する
-
極蛮神楽しみだなあ!おい!
俺のフル神話戦士が火を噴くぜ
-
- 58 名前: ぽんず 2013年12月02日 16:33 返信する
-
正直そこらのPCでやるよりはPS4版の方がクオリティ高いかも。
ただねえ・・・・・。
このゲーム、メインクエスト終わったら後はひたすら装備SETを集めるために同じコンテンツを周回するだけだから。
もうずーっと何十回も同じコトをやる。
それで強化したキャラ使って今度はひたすら範囲避けと敵の魔法詠唱を阻止する作業が、また延々と続くw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:33 返信する
-
>>56
え?
今作ソロには異常に優しい仕様だろ?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:34 返信する
- 慣れるとパッドの方が楽だけどな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:36 返信する
- 白だけどパッドメインだなー
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:37 返信する
-
パッドはタゲの仕様がタコだしコマンドが16個以上になるとどうにもならん
KB併用できるようにしてくれればだいぶ違うと思うけど
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:37 返信する
-
同じ場所見てもPC版だと100人くらい見えるのに、
PS3版だと20人くらいしか見えないから
過疎ってると勘違いしてしまう。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:37 返信する
-
PC版の絶対的な利点はマクロ機能付き周辺機器の存在
規約的に限りなくグレーだが、これがないと生産なんかはやってられないわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:37 返信する
-
>>35
CELLが如何にオーパーツか分かるな。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:39 返信する
-
もうインしてないわ…
メインクリアしたら満足した
エンドコンテンツに興味が湧かない
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:41 返信する
-
>>63
盛りすぎだわw
100人も見えたらベヒやおでんで苦労せん。
超ハイスペックPCですら見えない事が多いのに。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:42 返信する
-
14はオンだからなーやる元気がない
11オンで頑張ったってのもあるがw
11のオフゲそろそろ出してくれてもいいんじゃないですかね?〜
オフバランスにしてマルチも可能でPS3にヴィタあたりで出しませんかね?〜
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:44 返信する
-
だから、FF14もやってねえくせに何がうれしいの?こいつ
やってから言えよ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:44 返信する
-
>>59
ダンジョンにすら一人で探索できないのに、どこが優しい仕様だよ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:47 返信する
-
そんなに一人でやりたいのになんでMMOやってんの・・・
黙ってオフゲーやってろって
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:47 返信する
- 全部一人でやりたいんならMMOやる必要ないんじゃね
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:48 返信する
-
吉田期待してんでえwwwwwww
FF14サイコォー
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:49 返信する
-
>>71
もうやめたわ
FFの新作で流行ってるから買ってみて、無料期間だけやった
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:50 返信する
-
PS3版切ってもっとよくしてくれまじで
メモリのせいであれもこれもダメダメいわれてもうだめだ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:51 返信する
- こんなクソゲーもうやってねーよぼけ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:51 返信する
- ダンジョンに一人で行けないクソゲー
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:52 返信する
-
>>71
ドラクエ10知らないのかアホ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:53 返信する
-
>>70
確かにそういう意味での幅はないが、CFは鯖またぎパーな可能性あるから
必要事項以外はしゃべらない事が多い。そこが大きな欠点でもあるがw
ソロ参加でもタンク・回復でない限り気楽なもんだし、タンク・回復でもよほど
下手こかない限り問題は起きん。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:54 返信する
-
>>74
お前には合わなかったが大多数には合ってて面白かった
それだけだな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:54 返信する
- CFの待ち時間をGE2で潰すのが最近のトレンド
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:58 返信する
- CFがFF14内での人間関係の希薄化に拍車をかけてる気がする
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:58 返信する
- 11のオフ版どうなってんだはよしろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 16:59 返信する
- PS4最高だな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:01 返信する
-
バハは全体の数%とか毎月10万は絶対うそw
モードゥナの土日とかバハシャウトが9.5割だしwしかも新規で10万なら低レベル帯は過っ疎過疎
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:07 返信する
-
Digital Foundry vs. Vita Remote Play が
昨日アップされていたけど、Digital Foundryが課すハードルの
厳密さの前に、
リモートプレイはやや手厳しい評価が下されていた。
記事に寄せられたコメントを読むと実用性の面では悪くないようだけど、
FF14がどう動くのか、また実際にデベロッパがリモートプレイを
どのように見ているのか分かりそうで、今回の放送は楽しみ。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:07 返信する
-
PS3で人多いfateでも敵の出現位置覚えてフラッシュうちまくって適当に攻撃してれば金とれるわ
オーディンとかベヒとかはそもそもpcですら無理だろあれ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:13 返信する
- 「ダンジョンに一人で行けない」とか、CFで参加する事すら苦痛ならネトゲなんて無理だろ・・・
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:19 返信する
-
vitaがどの経路を辿り自分に繋いできているかPS4は分からんからね
任天堂のクソハードWiiU+gamepadは直結なんでタイミング計りやすいってのはある
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:20 返信する
-
俺の周辺でやってた奴ら、みーんな辞めたけど・・・まだ流行ってるんだ。
・・・・本当かなぁ?
-
- 91 名前: まとめブログリーダー 2013年12月02日 17:21 返信する
- FF14は普段MMORPGやらない人間からしてもメッチャ面白かったw面白すぎて、一瞬人生FF14に捧げようと思っちゃったぐらいwまぁ面白すぎて実生活に支障きたすからもうやってないけど。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:30 返信する
-
PS3でダメダメなのは人の多いFATEで敵が見えないってことだけど、それは程度の差はあれPCでも同じように起きてるからな
FATEしないならPS3でも十分
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:30 返信する
-
>>90
よっぽどお前が痛い奴だったんだろうな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:35 返信する
- そろそろゲームカード買ってこなきゃ・・・
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:38 返信する
- 大規模FCだと半分はもうインしてないからなw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:39 返信する
- 近頃BOT多すぎてうんざりしてきた
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:42 返信する
-
もうインしてないな…
これのためにPS3買った自分が馬鹿だった
まあ今は違うPS3ゲー楽しんでるからいいか
PS4はFF14のために買うほどでもないな
他にやりたいソフト出たら考えるかもしれないけど
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:47 返信する
-
これで重要なのはPS+の料金を払わないとプレイできないのかどうかだよ
もしPS+の500円払わないといけないならPS3で続けるって人ばっかになるだけ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:49 返信する
- 楽しみだなぁ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:55 返信する
-
MSの変な制約のせいだけどね
FF11は認めたのに14はダメとか意味わからないけど
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 17:57 返信する
-
>>56
エンドコンテンツ以外CFでもなんとかなるし
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:00 返信する
- PS3はバハ5層にさえ来なけりゃ別にいいだろ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:03 返信する
-
布団の中でFF14
風呂の中でFF14
トイレの中でFF14
外出先でFF14
電車の中でFF14
…次世代を感じる!
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:08 返信する
- PS3とWindows版どちらも買ったが人口密度違いすぎて別ゲーだわPS4版はどうなるのか楽しみだわ
-
- 105 名前: や 2013年12月02日 18:09 返信する
-
ドラクエつまらんかったけど、
FF14面白いよ。
-
- 106 名前: まとめブログリーダー 2013年12月02日 18:12 返信する
-
PS4買って続けるがPS3で完全に無理なのはフォーカスタゲ使えないFATEくらいだろ
タコだのバハだのでラグとか言ってペロるのはただの画面見てないド下手の言い訳
人数的にクリタワでは足枷になりそうだけどね
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:17 返信する
- 今年のクリスマスもjinもニコ生やろうよ!てか、やってよ!
-
- 108 名前: あ 2013年12月02日 18:20 返信する
- PCがいいとか言うヤツいるけど、高スペック前提だからな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:22 返信する
-
言っちゃなんだけど、PS3の出来もかなり良いぞ
ラグとか起きやすいってのは仕方がないけ、遊べないとか全くない
ボケボケだけどな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:29 返信する
-
しんなまでリモートってなにすんの?
キーボードとか使えたっけか
-
- 111 名前: 2013年12月02日 18:30 返信する
-
>>98
SCEと折衝してPS+不要になったんじゃなかったっけ?
多分自鯖使ってるタイトルはPS+要らない流れになると思う
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:34 返信する
-
>>109
俺も一番びっくりしたのが、PS3版がちゃんと作ってあるって事だった
どうせPSO2みたいになるんだろうと思ってたけど、ちゃんと作ってあった
まぁあっちは携帯機だし、しゃーないったらしゃーないけど・・・
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:38 返信する
- PS4でまた少し人が増えて面倒なことになるんだろうな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:44 返信する
- ツール使う民度の低いPCユーザーはお断りします
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:52 返信する
-
PC
PS3
PS4
ってそれぞれ鯖違うよね?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 18:54 返信する
- 延命放送の告知で延命してる始末
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 19:03 返信する
- イギリスでナックがマリオを上回るwwww
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 19:06 返信する
-
>>115
全部一緒だよ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 19:08 返信する
-
>>106
フォーカスタゲに似たというか、コントローラー版フォーカスタゲみたいなの使えるんだけどね。
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 19:12 返信する
- そもそも言われなきゃ何で遊んでいるかなんて判らん
-
- 121 名前: 名無し 2013年12月02日 19:17 返信する
- 一人で行けるダンジョン欲しいわ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 19:26 返信する
- そういやチョコボつれてダンジョンいけるってのはどうなったんだろ?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 19:36 返信する
-
あっはいw
まだサービス続いてたんやね?w
終了したんやなかったっけか?w
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 20:05 返信する
- なんだかんだで10年は続きそうだな
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 20:20 返信する
- いくらアンチが頑張っても、今でもピークタイムには鯖満員でログインに順番待ちかかるくらいだがな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 20:44 返信する
- 一人とか身内と2人でとかいけるダンジョンくれ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 20:45 返信する
-
5層以降が2.2ってのがねーわ
極蛮神とかどうせすぐ終わるだろうし1ヶ月以上持つかどうかウルヴズ次第だな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 21:32 返信する
- PS4の実機プレイが見られるのは楽しみだわ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:50 返信する
-
ps3のssdにすればFate問題もほぼ解消できるし
FT使えないけど普通に5層行けるし
ps4版は最高画質でプレイできることと
ちち揺れ!
PS3の唯一の欠点は揺れないことだ、是非PS4版で改善して欲しい
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:12 返信する
- ダンジョンが無駄に長くて苦痛すぎる
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:16 返信する
-
2.2くらいまでは盛り上がる
その後は純減
今が絶頂
11でいうとプロマシア〜アトルガン
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:22 返信する
-
PS3とかいうよりもSSD積んでるかどうかじゃないですかね
PCでもSSD搭載じゃないと読み込み激しい場所は厳しいですよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 01:37 返信する
-
お願いだ吉田ぁあああああああああ
PS4発売日からあまり遅くならんように頑張ってくれえええ
そしたらもう吉逃げって呼ばんからぁ・・・
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 02:00 返信する
-
>>119
kwsk
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 03:32 返信する
-
まぁ特に対抗できるMMORPGが来年も出ないだろうからしばらくは安泰なんじゃないかな
アーキエイジは勝手に自滅したし
黒い砂漠は2015年だろうし
Blade&Soulは音沙汰なし
EQNextは世界では待望視されてるけど日本じゃどうかな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 03:58 返信する
-
このゲームってレベル50まではおもしろいんだけど
そのあとはWiki見てそのままロボットみたいに
動かなきゃいけないバトルと同じダンジョンを何回も回らなきゃ
いけない苦行しかないからつまらん
大体予習しなきゃいけないコンテンツってなんだよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 05:05 返信する
- 情報おっそ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。