シリーズ第4弾『ジュラシック・ワールド(原題)』は1作目の22年後の世界が描かれる!
映画『ジュラシック・パーク』シリーズ第4弾『ジュラシック・ワールド(原題) / Jurassic World』では、1993年公開のオリジナル版から22年後の世界が描かれる予定だと、本作のメガホンを取るコリン・トレヴォロウが自らのツイッターで明かした。
オリジナル版『ジュラシック・パーク』では、オープン直前のテーマパークを舞台に、遺伝子工学によりよみがえった恐竜たちと人間の格闘が描かれた。その22年後ということは、テーマパークがオープンされしばらく時が経過した頃が舞台になる、ということだろうか。
当初、オリジナル版のリメイクの可能性がささやかれていたが、トレヴォロウ監督は、「リメイクというのはちょっと言い過ぎだ。『ジュラシック・パーク』で描かれた恐るべき出来事から22年後が舞台の、新たなSFアドベンチャー映画になる予定だよ」とツイッターでコメントしている。
以下、全文を読む
僕が映画館で漏らしそうになった1作目から
20年も経っちまったのかよ・・・
あの頃はCGもよく分かってなかったから
マジで恐竜いるんじゃないかと思ったわ

ディノクライシスもそろそろ新作やりたいわ
カプコンは存在すら忘れてるんじゃないかね

![]() | ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー [Blu-ray] 発売日:2011-10-26 メーカー:ジェネオン・ユニバーサル カテゴリ:DVD セールスランク:528 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Jurassic: The Hunted(輸入版:北米) 発売日:2009-11-03 メーカー:Activision(World) カテゴリ:Video Games セールスランク:16260 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:25 返信する
- 恐竜はいたんじゃないの?無知だけど
-
- 2 名前: 2013年12月02日 23:25 返信する
- 刃豚おっすおっす
-
- 3 名前: なかけ 2013年12月02日 23:26 返信する
- 恐竜はロマンや
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:27 返信する
-
3の終わり方がアレだったけど、ジュラシックパークは好きなんだよ
はやく公開してほしい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:28 返信する
- モノリス新作PVの恐竜のシーンが壮大
-
- 6 名前: あ 2013年12月02日 23:29 返信する
- グレムリンと同じ展開だったことしか覚えてない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:29 返信する
-
ディのクライシスの新しいのしたいな・・・
ゾンビ系とは違うモンスターもの。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:37 返信する
-
1が公開されたときはまだガキだったからなぁ......
当時、ホントに恐竜作って撮影してるかと思ってた
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:39 返信する
-
恐竜世界への憧れと、恐竜という存在の恐怖を両方描けてるから
1は別格の素晴らしい作品なんだよな
グラント博士がブラキオと遭遇するシーンは音楽と相まって感動したわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:39 返信する
- 大コケした3みたいに身勝手ヒスヒロインとか恐竜>>>>>>人間の命って描写無くしとけよ。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:40 返信する
-
この頃から映画にCGが多用されるようになってきたけど
当時は技術不足で違和感が凄かったけどな
最近の映画は本当にすごいけど
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:40 返信する
- 3の終わり方が唐突過ぎて「えっ?」ってなった思い出
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:42 返信する
-
時の流れ早すぎワロタw
中学の時3観に行ったわ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:43 返信する
- ハゲのおっちゃんがブチってされたのがトラウマになった
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:43 返信する
- ディノクライシスって初代xbox独占で何か出て無かった?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:49 返信する
-
どうせなら、200年後にしたらいいのに
ちょっとした手違いから暴れまわる恐竜ができてしまい、
ムキムキの海兵隊が解決に当たる
途中でエイリアンが参戦
パッケージ絵はV字に並んで顎引いて睨み付けながらこっちに歩いてくるかのような絵
アメリカはどうせこんなSFしかできないんだから
中途半端に22年後とかやんないほうがいい。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:53 返信する
- それよりクライトンのマイクロワールドの方実写化させようぜ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:54 返信する
- ディノ3みたいに今度は宇宙が舞台だろ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:55 返信する
- このコメ欄にディノクライシス3をクリアまでやった猛者は恐らく俺だけだろうw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:56 返信する
-
>>11
今ジュラシックパーク1見ても全然違和感ないよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:57 返信する
-
どうせウィルスミス主演のアイアムレジェンドの恐竜版だろ
つまんねえからムダ金使う前にやめとけ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月02日 23:59 返信する
- PS3ではアフリカつくったからPS4ではジュラ紀のゲーム作ってください
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:00 返信する
-
>>16
鳥山求かよw
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:02 返信する
-
1と2は面白かったんだが3がなぁ・・・
これも結構期待してるんだが、3のようにならないか心配
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:03 返信する
-
psゲームでロストワールドジュラシックパークってのよくやったな〜
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:05 返信する
-
3は単なるモンスターパニックとしてみれば
普通に面白かったと思うけども
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:10 返信する
-
初めて生き物をフルCGで再現した映画史に残る作品。
リアルタイムで見て衝撃受けた人も多かったはず。
スターウォーズ新三部作のきっかけだし。
-
- 28 名前: あ 2013年12月03日 00:11 返信する
- 初期が傑作だよな、この前見たがやはり迫力が伝わってくる
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:12 返信する
-
>>11
CG多用ってジュラシックパークは実写撮影が多くて有名だぞ
あの時代でCG使ったのに実写で節約しまくったおかげで
あの製作費で抑えられたスピルバーグの手腕がすごいんだよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:20 返信する
-
3はソニピクが配給したからコケたんだろ
ユニバーサルに任せておけば良かったのに
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:28 返信する
- 22年後ってことは1の爺さんも主人公も数学者も出てこないのかな?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:28 返信する
- 1はそこそこ面白かったけど、なぜか2からクソゲー化してた
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:30 返信する
- ディノクラは閉鎖的ホラーな1もあれはあれで良かったけど、何より2がストーリーもマップも演出も全てに於いて神掛かってたね。近代構造物と恐竜の世界の融合と、その没入感をPS時代によくあれ程表現出来たと思うよ。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:48 返信する
-
>>11
1は今でも見れる
CGで上手く誤魔化せるところ以外は全部ロボットだし
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 00:58 返信する
- ディノはXboxに殺されたんや
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 01:09 返信する
-
1が一番面白かった気がする 壮大な音楽とドキドキワクワクがいっぱいだった
とりあえず新作にも期待したいね
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 01:11 返信する
-
ディノクライシスやりたいなあ・・・PS4の圧倒的な画質で恐竜見たいわ
海外でジュラシックパークぽいゲーム作ってるんだっけ?
あとアマゾン広告のも気になるがどうなのこれ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 01:45 返信する
-
全作映画館で観たけど
1作目しか記憶に残ってない
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 01:47 返信する
-
2も3も廃墟を探検って感じだったけど1はパーク探検→システム崩壊な展開がいいんだけどなあ。
パークじゃなくなってしまったし
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 01:55 返信する
-
飽られてる恐竜映像を、どうやって新しく魅せるかが課題だな。
3とか物足りなさあったし…ほんと、どうすんのかなあ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 01:57 返信する
-
ディノクライシス ←神ゲー、古き良きバイオ一作目のような適度な謎解きと怖さがある
ディノクライシス2 ←悪しきバイオ路線と一緒でTPS臭くなる。
ディノクライシス3 ←エイリアンクライシスって名前で出せよks、最早SF臭すぎて無理。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 02:04 返信する
- 3の少年が一年間生き残った記録をはよwww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 03:11 返信する
- 3の公開直後…2に出てきたドキュメンタリーカメラマンが主人公だという話が消えたのか?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 03:49 返信する
-
とりあえずUSJのジュラシックパークのアトラクションを作り変えてほしい
目玉アトラクションなのに恐竜の数少ないわ動きが硬いわでイマイチなんだよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 05:02 返信する
-
監督に代表作がなくて不安
日本ではこれのみ
彼女はパートタイムトラベラー 劇場未公開 主演 オーブリー・プラザ
-
- 46 名前: 名無し様 2013年12月03日 07:10 返信する
- ディノクライシス3みたいな感じになってなきゃいいけど。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 08:26 返信する
- 2のハンターのジイサンが主役で恐竜を狩りまくる映画なら観る。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 09:13 返信する
-
※1
お前アホだろ?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 11:33 返信する
-
>>45
彼女はパートタイムトラベラー
いや、この映画は面白いぞ
一回見てみなよ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 13:26 返信する
- 小説が難解すぎる
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 13:33 返信する
-
>>11
コイツ何言ってんの?
当時技術不足って、これが当時の最新技術じゃんよ
情弱極まりないな・・・
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 14:56 返信する
- ジェフ・ゴールドブラムさんが出るなら見るわ
-
- 53 名前: あ 2013年12月03日 16:11 返信する
- ディノクライシスは1、2が神作だったな…。懐かしいのぉ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月03日 23:29 返信する
-
>テーマパークがオープンされ
こいつ映画見てねえだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。