■過去記事
【炎上】現役女子大生が描いた『昆虫交尾図鑑』にトレース疑惑がかかるも・・・→著者「ありがとうございます!印税ライフ!」→大炎上!!
あっさり終わりかなコレ? 作者も作者で潔いな
この人にメールきたのはわかったんだけど
出版会社からの発表はどうなるんだろ

ネットニュースとかでインタビュー取り上げられちゃってたからな
結構おっきなニュースになったりするんかね

■過去記事
【炎上】現役女子大生が描いた『昆虫交尾図鑑』にトレース疑惑がかかるも・・・→著者「ありがとうございます!印税ライフ!」→大炎上!!
【炎上】現役女子大生が描いた『昆虫交尾図鑑』にトレース疑惑がかかるも・・・→著者「ありがとうございます!印税ライフ!」→大炎上!!
■ツイッターより
昆虫交尾図鑑の件、作者から謝罪メールを頂きました。 写真を見て描いたという点は認めており、 「印税その他、一切の権利も放棄するつもりでいます」とし、 「写真を使わせていただいた方に全額お支払いいたします」 ということでした。 出版社から連絡があるそうですので、またお知らせします。
— Takuro Tsukiji (@mushinavi) 2013, 12月 9
あっさり終わりかなコレ? 作者も作者で潔いな
この人にメールきたのはわかったんだけど
出版会社からの発表はどうなるんだろ

ネットニュースとかでインタビュー取り上げられちゃってたからな
結構おっきなニュースになったりするんかね

■過去記事
【炎上】現役女子大生が描いた『昆虫交尾図鑑』にトレース疑惑がかかるも・・・→著者「ありがとうございます!印税ライフ!」→大炎上!!
■飛鳥新社から発売される『昆虫交尾図鑑』が写真のトレースを行っているのではと話題になる
現役女子大生が描いた『昆虫交尾図鑑』にトレース疑惑がかかる
↓以下、トレース疑惑のかかった画像↓
※これはあくまで検証であり、トレースと確定したものではありません。
(左が昆虫交尾図鑑、右側がトレース元になったと思われる画像)
![]() | 昆虫交尾図鑑 発売日: メーカー:飛鳥新社 カテゴリ:Book セールスランク:288 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | けいおん! Blu-ray BOX (初回限定生産) 発売日:2014-03-05 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:12 返信する
- 正義は勝つ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:13 返信する
- oh...動物なら考えてた
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:15 返信する
- ちょい昔にあった強引なトレース疑惑に比べると、まっとうな批判だな。
-
- 4 名前: 名無しゲーマー 2013年12月09日 15:15 返信する
-
就活も失敗やろうぬ(^^)v
めしうま
-
- 5 名前: あ 2013年12月09日 15:15 返信する
-
そんなことより
作者のツイッターアイコンが
公共マスコットの公式画像の無断盗用なんだが…
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:16 返信する
- ばれなきゃ美味しく頂くつもりだったんだから潔くなんてねーだろwww寝ぼけてんのかwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:16 返信する
-
本屋で昆虫の変わった写真を集めた図鑑を見る(パクられブログ者が写真提供してる)
↓
これは面白い!これを絵にしよう!
↓
「つばめ返し」を描く(たぶんズレから模写と思われる)
↓
美大展覧会に出展、なんと入賞
↓
出版社「本出しましょう」 美大生「おっけー!」
↓
ググって昆虫交尾探すも模写が大変・・・
↓
転写でGO!
↓
出版するも昆虫好きに元画像が即バレ
↓
パクられ者が出版社に抗議
↓
美大生謝罪、印税放棄宣言w
-
- 8 名前: 2013年12月09日 15:16 返信する
- 自分の交尾本だせば問題なかったなw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:17 返信する
-
井上雄彦も見習えよ
散々NBAのバスケ雑誌からトレースしまくったんだからよ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:17 返信する
-
しかしこの本
どこにニーズがあると思って出したんだ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:18 返信する
- 印税放棄?出版停止だろ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:18 返信する
- つか何の写真なんだ?そこが大事
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:19 返信する
- こんなキショイもの需要あんの?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:19 返信する
-
見トレスでこれは正直可愛そう
正直折半くらいにして丸く収めたほうがいいのにな
まぁ本の印税の、更にイラスト数十点のうちの数枚の半分としても
写真家に入ってるくるお金なんて数千〜一桁万円だけどね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:20 返信する
- 大火事になる前に片付けたか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:20 返信する
-
>>10
図書館
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:21 返信する
- これはもうダメかもわからんね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:23 返信する
-
作者の顔が可愛いかどうかだな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:23 返信する
-
印税とかまだ売る気なの?
普通は販売中止だろ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:23 返信する
- 発想はよかったんだけどね〜(嘲笑)
-
- 21 名前: 2013年12月09日 15:24 返信する
-
パクられ側お小遣いGETだな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:25 返信する
-
発想も駄目なら中身も駄目
そして別の意味でも駄目という
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:28 返信する
-
パクリなんだろうけど、今後こういうテーマはできないなw
カマキリくらい再現性ないやつは別として、あとはどこでスケッチしてきても、ネットにあった写真と拡大縮小反転角度変更駆使して一致させられてしまうw
-
- 24 名前: まとめブログリーダー 2013年12月09日 15:28 返信する
-
この作者確か芸大生だろ
全額返金までしなくてもいいと思うけどね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:28 返信する
-
>印税その他、一切の権利も放棄するつもりでいます
”つもりでいます”って逃げ道を少し残してるのが何とも・・・・w
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:32 返信する
-
>>18
どっかで作者の顔見たけどブッサイクデブだったぞ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:34 返信する
- 本歌取りのつもりだったのか知らんが、大々的に発表する時点で頭おかしい
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:36 返信する
- パクラレ側が権利買ったのかな?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:38 返信する
-
まあ自分で交尾の写真集めようとしたら何年かかるかわからんからな…
勝手にトレスするんじゃなくて昆虫の研究してる人に協力を仰ぐのが正解だったな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:39 返信する
-
凄いな
売り続けるつもりなんだ
普通なら絶版、回収ものだろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:39 返信する
-
違法でも同人でも一応著作権は存在するんだけどな
当然原著作権者にも同時に権利は発生するんだけどもw
なので印税とは別に二次著作権者として得られる権利料はもらうんだろw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:42 返信する
- 知名度は上がっただろうな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:42 返信する
- 必死に庇護してた人今どんな気持ちなん??
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:43 返信する
-
※14トレスするなとは言ってない
でもそれで稼いだらアウト
資料写真も自分で取ってこな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:43 返信する
- ガクブルしたんだろうなクソアマ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:44 返信する
-
発売する前でよかったなw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:45 返信する
-
まあはなから印税目的じゃなくて 学生のうちになんか実績のこしておきたいって理由だろうからな
作者も変にゴタゴタするくらいなら権利した方がいいって思ったんだろう
-
- 38 名前: 名無し 2013年12月09日 15:46 返信する
-
まずこれはどの層にニーズがあるの?
昆虫の交尾の瞬間みて何か思うところがあるの?w
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:46 返信する
-
現役美大生が他人の写真作品を完全にアウトなレベルでパクッて本出版か
こいつの大学内での作品とかも怪しまれそうだな
追跡調査したら退学とかになるんじゃね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:47 返信する
- この対応はいいな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:51 返信する
-
今までもこんな調子でずる賢くやってきたんだろうが
リスクというものを理解していなかったなw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:55 返信する
-
>>38
どんなことにも需要はあるのちょっと考えればわかるだろ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:56 返信する
-
確かにまだ売るつもり満々なのがなんとも言えない
全額っていくらだよ
正直恥ずかしいことしたと思って欲しいけど
その入選した絵も写真からなの?
それもそうなら辞退して欲しい
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:57 返信する
- どちらも分からん
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 15:58 返信する
- ひどい女だな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:07 返信する
-
「つもり」と言っただけで「します」ではない
断言していない以上未練を残しているか、それとも抜け道か
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:08 返信する
- 学校側の発表もまだか?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:09 返信する
-
>>14
金額の問題じゃないだろう・・・
とは言え最後は金で解決するしかないんだが
-
- 49 名前: まとめブログリーダー 2013年12月09日 16:11 返信する
-
きもい
虫の交尾でエクスタシー感じてるタイプ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:13 返信する
-
最初はわたしはわるくない!って主張してたんだから
全然潔くねーだろ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:14 返信する
-
これ今度はパクラレ側が儲かるわけだろ?
パクラレ側が対応間違えると今度はコッチに批判集中すんぞwww
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:14 返信する
-
こういう需要が細いものは、盗作する前に許可とれば恐らくはスンナリ行った話
そういった交渉はわからなかったんだろうけど、編集がフォローすべきだったな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:20 返信する
-
井上雄彦はキャラの行動もパクってた。
有名なのが桜木がテーブルの上で叫ぶシーン。
-
- 54 名前: あ 2013年12月09日 16:21 返信する
- 回収費用を含めたら印税なんて吹き飛んでマイナスだろw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:22 返信する
- 他人の記事でアフィ収入のサイトはどうなんですか!?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:25 返信する
-
毎日のように画像を無断転載してるJin豚やまとめサイトがトレス疑惑をドヤ顔で指摘www
著作権無視の罪状は同じやw アフィで儲けるか印税で儲けるかの違いだけw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:30 返信する
-
擁護してたバカwwww
どんな気持ちなの?ww
-
- 58 名前: 2013年12月09日 16:32 返信する
-
この大学にはまだまだトレパクラーがいそう
模写しておいて自作だと偽ってる奴が
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:34 返信する
-
個人ブログ見るとこの作者才能あるのにな
つまらないことで人生つまづいちゃったな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:34 返信する
-
嘘クセー
はちま臭がするわ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:36 返信する
- 無断転載してるJin豚は潔くないなw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:39 返信する
-
出版差し止め回収じゃねーの?
放棄しますとか言って数字誤魔化す気なんだろ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:41 返信する
- この女子大生(パクリ癖有り)は罰として、騙されて本を買った購入者との交尾の刑に処す!!
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:42 返信する
-
井上雄彦とかジョジョの荒木とか話題になっても進展が無いよなぁ
荒木のは他人の考えたデザインや構図の模写してるから悪質。
つってもプロなら元の使用許可取ってるか。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:44 返信する
-
どうせこの女の今までの美術作品も、ネットからのパクリだらけだろうよw
オリジナルは皆無と見た
-
- 66 名前: 名無しさん 2013年12月09日 16:48 返信する
- 名前で検索したらトップに本人の解説記事が切ない
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:56 返信する
-
他人の作品にインスパイアされることは恥ではないけど、
その元ネタをリスペクトできない奴が芸術家なんておこがましいよw
人間性からしてクズだろw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:56 返信する
-
悪気があってしたわけではないのでは?
写真を模写するのが権利にひっかかると思わなかっただけとか・・・
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 16:58 返信する
-
>>8
うまいこと言うなぁw
-
- 70 名前: 名無し 2013年12月09日 17:01 返信する
-
おいおいこれで終わりかよ?こいつあわよくば印税生活とか抜かしてたごみだぞ
灰になるまで燃え上がれよ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:04 返信する
-
うん トレパク イクナイ!
まとめブログの画像転載も、権利者を無視して画像を使うと言う点で同罪だけどな。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:06 返信する
-
トレース自体は何ら悪くないのに
変に誤魔化すから駄目になった
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:07 返信する
-
つまりバレさえなかったら印税貰ってたってことだろ?
バカかこいつ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:08 返信する
- ここまでもろにパクったら言い訳できんだろ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:10 返信する
-
出版する前に「写真を使いたい」って一言伝えていればなぁ。。
絵にしたからOKだろうっていう判断だったんだろうけど、もう少し元の写真とポーズやアングル変える工夫が必要だったな。 これだったら写真にフォトショのフィルタかければいいだけだし。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:11 返信する
-
大学も退学なんだろうなあ
名前も世間に泥棒女って知れ渡ったから
絵で喰って行くのも、もう無理なんだろうなあ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:12 返信する
-
バレさえしなかったら、画像の無断使用で印税貰ってたトレパク厨。
バレまくってても、画像の無断使用でアフィ収入を貰ってるまとめブロガー。
同じ著作権無視の犯罪者仲間っすな。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:13 返信する
-
無能ってトレースくらいしか出来ないのにそれを職にしてるんだもんなww
ノウタリンでそいつの出版物より笑える。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:19 返信する
- やっぱり著作権者が声を上げると言うのは効果があるんだな(同人をチラ見しながら)
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:23 返信する
-
トレースってどこまでをトレースというのか
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:23 返信する
- 謝罪遅れたら下手したら退学とかありえるもんな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:31 返信する
-
賞もらってるのかよ
大事だな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:39 返信する
-
トレスじゃなくて模写だろ?これ
論点はそこじゃないとか言い出す奴がいるかもしれないけど記事としてまとめるならちょっとは正しい物の見方と言葉選びぐらいしろよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:51 返信する
-
美大生かこんなことするとはパクリとか軽いもんなんかね?
芸術家として駆け出しなのに一生消えない汚点を背負うなんて考えたらあんなあからさまなパクリなんて怖くて出来ないわ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:57 返信する
- ちなみにこのゲーム速報まとめの記事画像や記事まとめで最後にあるイラストは著作権的にどうなんだい?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 17:58 返信する
-
生ぬるいわ
自主回収して費用も負担しろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:01 返信する
- トレスと模写の違いをわかってない奴多すぎ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:04 返信する
-
>>80
下敷きにして描いたらトレース、これは模写
ゾウムシの交尾なんて資料あるわけないんでネットで拾った画像を見ながら描いたわけで
逆に言えば特定も簡単だったって事
例えば漫画の中とかでモナリザの絵をそっくりに描いてても元画像が特定できないからスルーされるわけで、うかつではあると思うがココまで叩かれるのはちと可哀想な気もする。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:13 返信する
-
>するつもりでいます
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:13 返信する
-
>>88
1つ2つなら問題ないが
この作者の場合模写数が相当数ある
フォトショや他のソフト使えば写真を模写風にすることもできるから
現代では相当悪質だよこりゃ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:15 返信する
-
>>88
はぁ?可哀想ってどういう神経?お前創造したことないだろ??
写真家にとっては模写もトレースも「盗まれた」ことには変わらない
なんてゆとり脳…
-
- 92 名前: 2013年12月09日 18:17 返信する
-
印税ライフできなかったねwwwwww
出版中止にしろ
-
- 93 名前: あ 2013年12月09日 18:19 返信する
- するつもり(するとは言ってない)
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:20 返信する
-
一言協力を仰げばよかったのにね
ちょっと意識が薄かったな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:24 返信する
-
一切の権利も放棄?
著作権も?
俺が売って商売にしてもいいの?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:34 返信する
-
>>93
そういうつもりで申し上げたのではない
-
- 97 名前: 2013年12月09日 18:35 返信する
- 画像の無断使用してるお前も人の事言えないけどな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:39 返信する
-
金儲け前なら問題はあまりない
お金が発生してからが問題になる
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:46 返信する
-
権利放棄っつうか
回収すべきなんじゃないの?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:48 返信する
-
女子大生=ゆとり世代
騒ぎが大きくならないと理解できない低脳
飛鳥新社の担当も似たようなもんだろな
-
- 101 名前: 名無し 2013年12月09日 18:51 返信する
-
公益社団法人日本写真家協会 | 写真著作権と肖像権 | 著作権法のあらまし
Q:写真をそっくりそのまま絵に描いて公表すると違法になりますか?
A:写真家に無断で写真そっくりに絵を描いて公表すれば、著作権(複製権)の侵害になります。
(第2条1-15・第21条・第30条)
ただし、私的複製の範囲で、描いた絵を自分の部屋に飾ったり、家庭内で楽しむことは違法ではありません。
模写でもアウトなのに未だにトレスじゃなくてて模写だからおk、とか擁護してる奴多くて驚き
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:55 返信する
-
まとめブログで画像を無断転載してる奴が言うのはなんか違うな。
泥棒が泥棒を説教してるようなもんだろ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 18:59 返信する
- この人も注目さえされなければ趣味の範囲内で騒ぎにもならなかっただろうに。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:02 返信する
- 印税も何も販売中止しろよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:03 返信する
- 印税その他って・・・このパクリ主ってほんとに金だけしか意識してないのな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:04 返信する
- 今度は勝ち逃げかよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:04 返信する
-
放棄する"つもり"かぁ……
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:08 返信する
-
印税その他一切の権利を放棄して、売り上げた金もあげるって言ってるけど
そういう問題なの?結局その本を売る事に関しては問題ないってこと?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:11 返信する
-
参考にしたんら許可とって参考にしましたと書かないからそうなる
そうじゃなきゃまるで
自分の知識と経験があったからこそここまで正確な交尾絵が描けた
って事で自分の手柄みないになるし
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:21 返信する
-
もう既に大量の鬼女共が大学に凸しまくっとるから
一応犯罪だし退学だろうなあ
出版停止にはなると思う
-
- 111 名前: あ 2013年12月09日 19:27 返信する
- 頼むからせめてトレースと模写の区別がつくようになってから文句言ってくれ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:55 返信する
- 動いてるみたいだからやめろw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:56 返信する
-
公然と本を出してバレないとでも思ってたんだろうかね?
これでシラ切ってたんだから、女子大生も相当なもんだわw
結局は出版社に激怒でもされての謝罪だろうさ。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 19:57 返信する
-
このクズに賞を与えた東京芸大も、このクズの書籍を出している飛鳥新社も、完全に黙秘を貫いてるなw
まぁ、美術系業界なんてスポンサーとズブズブで、後ろ盾のある奴にしか賞を与えないカスの集まりだってことがバレたし、
この飛鳥新社にしても「サザエさん本」で荒稼ぎしているあたり、他人の著作物に寄生して金を稼ぐことしか考えてないのかもなw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:07 返信する
-
最近はCDの売り上げ云々著作権かんぬんで音楽業界がずっと臭かったけど
思えば出版業界も何度も盗作が賞とったりタレントが出来レースしたりで元々臭かったな
一朝一夕でこうなったとは思えないし、ネットによる情報伝達や指摘のしやすさのお陰でこういう性質が明らかになってきたんだろうね
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:15 返信する
-
しかしあれだな
写真家は写真撮ればいいだけだけど、こういう絵を描いて本にする場合
自分で写真撮った上で描かないといけないから面倒だな
自分で写真撮ってトレースしてフォトショで加工なら写真家でもできるかw
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:16 返信する
- っていうか東京芸大の奴らはアレがそもそも交尾じゃないって事すら分からんかったのか
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:19 返信する
-
>>116
「写真撮ればいいだけ」って・・・
これ表紙はコーカサスオオカブトだけどどうやって撮影するの?
お前んちの近くにこいつらのオスメスが居るの?
っていうかスマホで良いから、来年の夏カマキリの交尾撮影してこいよ
偶然ならともかく、目的を持って写真撮るのってくっそ大変なんだぞ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:22 返信する
-
>>118
その大変な行為を自分で行ってそれで絵を描かないといけない方が
さらに大変だな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:24 返信する
-
絵を書く技術だけじゃだめ
勉強して構造知った上でさらに自分で絵にする資料を集めないといけない
絵家は大変な仕事だわ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:28 返信する
-
>>108
そういう次元の話じゃないね。
個人的にメールしてきて半端な対応を約束されるのは出版社としては非常に迷惑。
多分、もう「余計なことはしないように」と言われてるだろうね。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:29 返信する
-
>>119
何で自分でやる事にそんな拘ってるのかは知らんけど
カブトムシの写真を撮った写真家に許可を貰って描けばいいだけの話
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:29 返信する
-
>>119
無意味な指摘繰り返してるお前は楽な人生送ってんな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:31 返信する
-
>>119
意味不明すぎて草
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 20:58 返信する
-
>>118
いや、それを取材費なり使って撮影しにいくからこそ、
対価として印税や原稿料が入るわけで、
何で「資料ないなら仕方ないだろ!」ってなってるの?
頭痛くなるわ。漫画家として。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:00 返信する
-
>>122
簡単に「許可貰えば良いだけの話」とか言うけど
そんなアッサリ許可貰えると思う?
写真を撮った人にもいくらかの印税が入ります、みたいな約束と言うか条件と言うか
そういう契約をしないと許可なんか貰えないよ。
その印税を独り占めするには一人でやらなきゃいけないって話じゃないの?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:01 返信する
-
>>119
想像で描けばいいよ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:02 返信する
-
>>125
なんの漫画描いてるの?教えて
まさか同人誌じゃないよね
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:03 返信する
- 自称・漫画家が降臨しました
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:04 返信する
-
女だからいいや
ザマァ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:07 返信する
-
>>126
「アッサリ許可が貰える」なんて誰が言ったんだよ、大丈夫か?
なんで印税を独り占めするのが前提なんだ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:09 返信する
-
>>125
お前の指摘もおかしいよ、漫画家くん
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:14 返信する
-
>>131
「許可を貰えば良いだけ」って簡単そうに言ってるからだろ?
その『だけ』が、どれだけ大変か分かった上で「良いだけ」とか言ったのか?
何で独り占めするのが前提かって?
「こういう理由じゃね?」っていう一人でやる事の理由を推測したのであって、前提だとは言ってないんだが?
お前が大丈夫かよ?
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:20 返信する
-
>>125
>何で「資料ないなら仕方ないだろ!」ってなってるの?
どこをどう見たらこんな解釈になるのか理解できないんだけど、
漫画家ってそんな頭悪くてもやっていけるのか
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:20 返信する
-
盗作なら退学じゃね?
普通の大学じゃなくて、藝大だろ?
そういうのが一番あっちゃいけない学校だろうに
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:21 返信する
-
>>125
バイトの時間だぞ
さっさと働いてこい
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:22 返信する
- やっていけてないからこんな所に降臨してんだろ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:30 返信する
-
>その『だけ』が、どれだけ大変か分かった上で「良いだけ」とか言ったのか?
出版社「ナメんなカスニート」
この女が最初っから事情言ってりゃこんな事にはなってねーよ
逆に言えば盗作の見極めがどんだけ難しいかって事なんだけどな。ネットにはほぼ全ての階層の人間が居るから即バレするけど
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:35 返信する
-
>>138
日本語でおk
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:37 返信する
-
>>138
何で許可取る事の重要さ、大変さを指摘した奴が出版社から悪口言われてるの?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:37 返信する
-
>>139
そこら辺の折衝で飯食ってる奴がいるって事もわからないの?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:38 返信する
-
>>140
何でこの程度のことがそんな大事だと思ってんの?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:38 返信する
-
>>138
>この女が最初っから事情言ってりゃこんな事にはなってねーよ
うん、みんな知ってる
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:41 返信する
- 今日も何も持って無い人たちが正義感という麻、薬に酔ってるわけですね
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:41 返信する
-
>>142
そりゃあお前がこの女子大生と同じくらい、バカだから分からないだけだろ?
女子大生も「この程度なら」と思ったんだよ、きっと
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:43 返信する
- 「重要」だけど「大変」じゃねーよ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:44 返信する
-
>>145
バカかお前
元ネタに連絡なしでパクり作品出しちゃうのは大事だけど、
「許可とる事」自体は出版社の仕事として大事じゃねーよ
っていうか同じ文章に対するレスで受け止め方が違うのに違和感覚えなかったのかよ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:45 返信する
-
>>141
即バレする話と飯食う奴がいる話がどう繋がるのか、サッパリ分からん
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:46 返信する
-
>>147
煽りに真顔で答えてるお前が1番バカに見えるけど?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:48 返信する
-
>>148
なかなか許可を貰えない、面倒臭い人もいるんよ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:49 返信する
- 「煽りだから。マジじゃないから」
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:49 返信する
-
>>149
そうやって一生斜に構えて生きていけばいいんじゃない?
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:53 返信する
-
>>149
だから誰もお前の話に耳を貸さないんじゃね?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:55 返信する
-
>>153
そら、文字に対して耳を傾けたらバカだもんなあw
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:56 返信する
-
顔真っ赤にして必死こいて考えだした反論がそれかよ
ダセえわツマんねえわでもう本当凄いなお前
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:57 返信する
-
>>152
斜に構える事と人を煽る事は別だぞw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:59 返信する
-
>>133
先に謝るが、印税云々は俺の「何で自分でやる事に〜」に対する返答だと後から気付いたよ、煽るような言い方して正直スマンかった
許可を取る大変さは解った上で言ってる
>>119辺りが「こんなに面倒だから資料の無断使用なんか当たり前だろ」みたいな皮肉に見えて自分も皮肉で返したつもりでいた
確かにおかしいのは俺だったな
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 21:59 返信する
-
>>155
たった二分を「必死に考えた」とか、お前の方がつまらないんだけどw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:00 返信する
-
>>156
後からこれは煽りだからって言い訳するのは、まさしく「物事に正対しない」そのものだと思うけどなあ
-
- 160 名前: 名無し 2013年12月09日 22:01 返信する
-
>>155
1分で即レスしちゃう、お前が顔真っ赤にして必死に反論してる奴に見えるんだけど
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:03 返信する
-
>>159
最初から煽りだったのに、まんまと反応しちゃったからって「後から煽りだって言い訳する」とか言い訳するのは良いの?
-
- 162 名前: 名無し 2013年12月09日 22:05 返信する
-
>>159
それが斜に構えるの意味を間違えた理由だと言いたいんですね、分かります
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:05 返信する
-
>>160
いや普通に見えないけど
あと「耳を貸す」と「耳を傾ける」って意味違うから
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:07 返信する
- 自分で煽りってことを必死に強調してるバカがいるのにビックリだよ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:08 返信する
-
>>162
いや何も間違えてないけど
辞書見たら?
ああこれも煽りか・・・
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:08 返信する
-
そういう問題じゃなくて出版差し止め&回収って話だと思うんだが
写真の著作権元への事前の了解が一切なかったんだからさ
単なる時間稼ぎじゃねぇのか
-
- 167 名前: 名無し 2013年12月09日 22:09 返信する
-
>>163
いや、だって自分が必死に見えてたらやめるだろ普通w
見えてないからやってるんだろ?合ってんじゃんw
それともお前は普通じゃないくらい異常だって話?
あと、耳を傾けるがどうしたの?相手間違えてないか?w
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:11 返信する
-
で。
画像を勝手に転載してるJinはいつ謝罪すんの?
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:11 返信する
-
>>164
ならお前は、煽りに反応してないと必死に強調してるバカって事か?
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:13 返信する
- こんなクソ女のことで喧嘩してんじゃねーよクズ共
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:13 返信する
-
>>165
俺が持ってる辞書には、斜に構えるって所に人を煽るとは書いてないんだけど
どの辞書に載ってるの?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:16 返信する
-
スレ見てきたら過去の作品もパクリだらけみたいね
真っ黒じゃねぇかクズ過ぎ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:16 返信する
- 入賞もしてるのか。それが本当なら今まで技術磨いてオリジナル作品ちゃんと作った人に失礼だしそれも取り下げるべきだと思う。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:16 返信する
-
俺は煽りに反応なんかしてない
何故ならあいつのは煽りじゃなくマジだからだ
マジだから反応しただけだ
俺が煽りじゃないと言えば煽りにならないんだ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:20 返信する
-
あっさい人間性だな
もうどん詰まりしか待ってないじゃん
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:22 返信する
-
これ、出版社も赤っ恥だな
こんなパクリ本出しちゃってw
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:25 返信する
-
>>174
煽りって思って欲しいんだろ?
大丈夫。もう誰もお前をまともに見てないから。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:30 返信する
-
>>177
まさかお前、自分に何か言ってるのは一人だけとか思ってる?
俺はお前に何か言ったのは初めてなんだけど?乗っかって煽っただけなんだけど?
煽りじゃないとか言ってるのは違う奴なんだけど?
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:32 返信する
-
遂に周り全てが俺の味方とか言い出したかw
ここまで必死だと惨めだねえ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:33 返信する
- 大丈夫じゃない奴が言う大丈夫ほど、あてにならない物はない
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:38 返信する
-
許可うんぬんは割と簡単に取れるケースとそうじゃないケースあるな。 たとえば巻末や絵の下に「○○様より資料提供」と添えてやればいい。文章の引用なんかと同じで、直接金が入って事なくても宣伝になればOKってかんがえかたもある。
どうしても許可取れなかったら、似たような写真探すだけだしな。 後尾の姿勢さえ分かればフォトショップで写真加工すればどうとでもなる。 それを絵画風にレタッチすりゃーいい。 ちょっと頭動かせば解決できるような手順をすっとばしちまったって話だろ。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:39 返信する
-
仮にこの美大生のオリジナルだったとして、こんな本で印税ライフとかできるの?
俺は100円でも買わないんだが
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:41 返信する
-
>>181
>似たような写真探すだけだしな
で、その似たような写真を撮った人が出版社にクレームを出すと
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:43 返信する
-
>>181
お前が言ってるのは解決策じゃなくて、ごまかし方だろ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:46 返信する
- IDあるの知らん奴が騒いでて草不可避
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:49 返信する
-
>>181
つまり、許可が取れなくてもアレンジしまくりゃ無許可だとバレないって事だろ?
そんなのは頭を動かして解決とは言わねえよw
悪知恵を働かせてバレないよう隠蔽工作するって言うんだよw
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 22:58 返信する
- 印税ライフは写真家さんでした
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:02 返信する
-
出版社に相談すべきだったね。
どのみち何かを資料にしないと描けないだろ。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:04 返信する
-
出版社と契約成立済み→債務不履行責任及び不法行為責任を負う、強いては詐欺罪成立
出版社と契約成立前の段階→契約締結上の過失を原因とする債務不履行責任及び不法行為責任、強いては詐欺罪未遂が成立
どっちにしても終わりだな
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:41 返信する
-
>>186
言ってる意味がよくわからんが、オリジナルを制作(この場合写真を撮った張本人)が気付かないくらいアレンジされてたら、もうそれは許可なんかいらないだろ。
動物とか例えば地図なんかもそうだが、それそのものに著作権なんかない。 だからいくら真似しても構わないんだよ。 昆虫の著作権なんか聞いたことないだろ?
その代わり編集権というものがある。 この場合昆虫のポーズやアングル、本としてまとめた時のレイアウトだな。 そこさえ変えてしまえばオリジナルと堂々と言ってしまっていいんだよ。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:17 返信する
- パクリがどうとかいうよりも、コンバートしただけで描いてなかったというのが酷い話だな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:33 返信する
-
>>190
お前のような奴を盗っ人猛々しいって言うんだよw
しょせんは机上の空論だから、実際にやったら普通に捕まるだろうな
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:39 返信する
-
ちゃんと許可取って出せばよかったんじゃないかね
写真にある種の価値観を与えるのも想像力だと思うし
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:05 返信する
-
TPPウィキリークス流出文書〜激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
-
- 195 名前: あ 2013年12月10日 01:14 返信する
- 一切の、じゃ無くて割合決めればいいのに。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:35 返信する
-
トレースそのものは暦とした技法
映画の看板だって映像を転写しトレースして描くんだよ
写真をそのまま使って作品を作るコラージュ作家も沢山いる
スーパーリアルを描くプロの絵描きもベースはトレースをする
何も知らない人間が悪と決め付け騒いで炎上させているだけ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:36 返信する
-
>>195
そんな事したら、また炎上するよこの美大生。
たとえ1パーだろうと他人の作品を勝手に利用したモノで金を貰うとか、許される事じゃない。
そもそも写真家が割合とか応じるとも思えかい。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:44 返信する
-
>>196
何も知らないのはお前だろ
トレースが悪いって話じゃなくて
他人の作品を、無許可で勝手にトレースして
(模写という説もあるが法的には同じ)
それをさも自分の作品のように見せかけて発売した挙げ句
印税ライフが出来るとか言ったんだぞ
お前が言ってるのは、ちゃんと許可を取ってるんだろ?
この美大生は許可を取ってないから悪いと言われてんだ
これが勝手に悪だと決めつける事なのか?
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 02:09 返信する
- さんざん自慢してたっていう親父さんが明日どんな顔して会社に行くのかと思うと胸熱だな
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 02:27 返信する
-
>>198
全くその通りでわろた
というか釣りじゃねえか?そいつのレス?jinのブログかまってちゃんが多いぜ
-
- 201 名前: あ 2013年12月10日 02:52 返信する
- ただの女子大生じゃなくて藝大生だからな。画力はハンパない。トレースなんかしなくったってこんくらい描けんだろうな。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 02:59 返信する
- まさおさんは関係無いだろ!いいかげんにしろ!
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 03:47 返信する
-
模写じゃねぇよ、これはトレースだ
模写って言ってる奴はこいつの絵全部見てみろ
元の参考写真を見ながら描いてもここまでズレなしに描くなんて無理
大方元写真とレイヤー分けして上からそれっぽく描いただけだろ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 09:02 返信する
- 重ねてぴったり同じなのに模写なわけねーだろ(失笑)
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 11:42 返信する
-
芸大生とかじゃ家も金持ちなんだろうから書籍出版したっていう事実が欲しかったんだろうな就職とかのために
まあ出版業界なんて売れれば何でもありの世界だから驚きもしないけど
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 14:51 返信する
-
キャプションくっつけて絵は模写ってところか
写真の権利者に許可取れば問題は無かったんだろうが
創造性の欠片も無いもんを美大生が作るなよ
ほとんどの美大生でもできるだろ、この手の陳腐な事は
その過程を企画元に正直に言ってたらそもそもこんな事にはならなかっただろうが
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 17:28 返信する
-
ええ・・・これ美大生が作ったの・・・
こんなもん元の写真あればPCで俺でも作れるはwww
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 17:29 返信する
-
模写じゃダメだったのかな
仮にも芸大の人だし、結構なクオリティの作品を書けると思うのだが
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 19:14 返信する
-
この本買ったんだが、返品とかできるんかね?
作者に直接送ればいいのかね?
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 21:03 返信する
-
>>207
絵を描けるかどうかじゃないんだよ
「『元の写真が無くても』描けるかどうか」が問題であって
この美大生はそれが出来る(ように見せかけた)から、一瞬とは言え評価されて本を出せたんだ
『写真を見れば描ける技術』があるってだけなら、お前以外にもいくらでもいるが
『写真を見なくても書ける技術』がある人は少ないだろ
実際、お前は写真を見なきゃ描けないんだろ?
-
- 211 名前: (・∀・) 2013年12月10日 22:03 返信する
- 模写ならまだしもトレースは駄目よ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 23:09 返信する
-
仮に模写だったとしても元ネタそっくりだとアウト
元ネタが判明できないくらい改変してりゃセーフ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月11日 00:00 返信する
-
>>135
んなわけない
デザイン科だし重要なのは文字組みだとか全体のデザインなわけで
それに学生が他の人の作品を参考にしたり使ったりすることは普通にあるわけで
真似をするのが一番上達する訳だし
ただそれを出版しようとしたのがアウトという話で
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月11日 00:09 返信する
-
※213
トレスと真似は全然違うだろうが
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月11日 00:17 返信する
-
この学生の方も口先だけだな
事態の重さを考えたら増刷中止だけで済むわけないだろ
直接学校の方に働きかけしないとわからないようだ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月11日 03:02 返信する
- 印税放棄はおかしいだろ、確かにトレースはしただろうけど絵を書いたのはこの人だろ?
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月11日 07:30 返信する
-
>>216
無許可で、しかも最初は否定してた訳だから
全面的に自分が悪い、印税なんかいらないって事で収束させようとしたんだよ
そんな勝手な事やっといて
「描いたのは私だし、いくらかの印税は貰います」
なんて図々しい事言ったら、ますます炎上するし
写真家は今度こそ告訴すると思うぞ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月13日 11:47 返信する
-
これでもダメなら美大退学すんじゃないか
世間様は悪者退治に容赦ない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。