モンハン、ポケモン、GTA、Amazonの2013年TVゲーム年間ランキング1位は…? | マイナビニュース
Amazon.co.jpは、本、ミュージック、DVD、ゲームをはじめ、家電、ファッション、食品&飲料、日用品までの「2013年 年間ランキング」を公開し、ゲームではトップ20のタイトルが発表された。
ゲームの総合1位に輝いたのは『モンスターハンター4』(ニンテンドー3DS)。発売2カ月で売上330万本超える大ヒットを記録した本作は、同シリーズ累計で2,600万本を突破し、今や日本を代表するタイトルに。
<中略>
2位は同じくニンテンドー3DSから『とびだせ どうぶつの森』。2012年11月に発売された本作は、シリーズトップの出荷本数を誇る『おいでよ どうぶつの森』(2005年/ニンテンドーDS)の初週販売本数を大幅に上回り、全国でパッケージ版、ダウンロード版ともに品切れが続出。発売日にはニンテンドーeショップの集中アクセスによるサーバー障害も発生するほどの人気となった。
<中略>
そして、3位は全世界で400万本の初週販売数を記録し、ニンテンドー3DSソフトとして世界史上最速・最多を記録した『ポケットモンスターX・Y』から『ポケットモンスターX』。国内では173万本の予約本数を記録し、こちらもニンテンドー3DS史上最多記録を樹立した本作は、10月12日に世界同時発売され、ニューヨーク、パリ、ベルリン、ソウルといった各国でも新しい冒険の始まりを祝福する発売記念イベントを開催。世界規模で大きな盛り上がりを見せていた。
<中略>
■「amazon.co.jp」Best of 2013 TVゲーム年間ランキング
1位:モンスターハンター4 (ニンテンドー3DS/カプコン)
2位:とびだせ どうぶつの森(ニンテンドー3DS/任天堂)
3位:ポケットモンスターX(ニンテンドー3DS/任天堂)
4位:グランド・セフト・オートV(テイクツー・インタラクティブ・ジャパン/PS3)
5位:ポケットモンスターY(ニンテンドー3DS/任天堂)
6位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち(ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス)
7位:ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(PS3/バンダイナムコゲームス)
8位:トモダチコレクション 新生活(ニンテンドー3DS/任天堂)
9位:龍が如く5 夢、叶えし者(PS3/セガ)
10位:逆転裁判5(ニンテンドー3DS/カプコン)
11位:メタルギア ライジング リベンジェンス(PS3/コナミデジタルエンタテインメント)
12位:ルイージマンション2(ニンテンドー3DS/任天堂)
13位:The Last of Us(PS3/SCE)
14位:真・女神転生IV(ニンテンドー3DS/アトラス)
15位:AKB1/149 恋愛総選挙(初回限定生産版)超豪華誰得BOX Amazon.co.jp オリジナル特典 生写真「渡辺麻友 A柄」付 (PSP/バンダイナムコゲームス)
16位:初音ミク -Project DIVA- F(PS3/セガ)
17位:New スーパーマリオブラザーズ U(Wii U/任天堂)
18位:キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-(PS3/スクウェア・エニックス)
19位:GOD EATER 2(PS Vita/バンダイナムコゲームス)
20位:ガンダムブレイカー(PS3/バンダイナムコゲームス)
以下、全文を読む
強すぎるうううううううううう
3DS強すぎますぞwwwwwww
表彰台独占んんんん9タイトルもランクインんんんんん
2013年も任天堂の年だったな!!

WiiUはマリオだけじゃないですか
戦わなきゃ、現実と

Vitaだってゴッドイーターだけだろうが
しかも19位って(笑)
VitaはPS4出てからが本番だからー
一気に普及台数増えてソフトも売れるからー

箱のことも思い出してあげてください・・・

![]() | モンスターハンター4 発売日:2013-09-14 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | GOD EATER 2 発売日:2013-11-14 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:52 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:39 返信する
- ぶーちゃん歓喜のダンシング
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:40 返信する
- TVゲーム…?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:40 返信する
- ニシくんなんでや...
-
- 4 名前: なあ 2013年12月09日 23:41 返信する
- 豚がブヒるぞ皆警戒だ・・・・・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:42 返信する
- これはjin豚大歓喜
-
- 6 名前: あ 2013年12月09日 23:43 返信する
-
こんなに調子いいように見えるのにね。
暴走?迷走?死での旅?ロウソクの最後?
任天堂は大丈夫か?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:43 返信する
- 任天堂の最新機種WiiUはどうしたんでしょう?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:43 返信する
- ほんと、なんでこんだけバカ売れなのに任天堂赤字なの?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:44 返信する
-
これだけ売れて営業赤字とか
どんだけ無能な経営すればこんなことになるの?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:44 返信する
-
モンハンポケモンは売れても任天堂は赤字
なんて馬鹿な企業
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:44 返信する
-
GTAが思ったより上行ったな
Yの売上超えてる
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:45 返信する
- バンブラハー?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:46 返信する
-
本来、モンハン4のバカ売れで任天堂に入るはずだった巨額の利益がどういうわけかカプコンの利益になってモンハン4は任天堂に利益をもたらさなかった
他のタイトルは巨大な利益を生んだがWiiUが全て食いつぶした
としか考えられない
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:46 返信する
-
任天堂ひいきでもWiiUでこけて赤字なのがよく分かる。
あれは無理だ、3DS一本に絞るほうがよっぽど赤字がなくなる。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:46 返信する
- それでも赤字なんて、すげえな。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:46 返信する
- GE2ちゃんランクインしとる(^o^)/
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:46 返信する
- マリオ3Dは?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:47 返信する
-
テレビゲーム???
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:48 返信する
-
見たか!!!!
これが日本のゲーム市場だ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:48 返信する
-
ps3の代表作
じょじょwwwwwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:48 返信する
-
すごいじゃん!こりゃ任天堂もさぞかし黒字なんだろうな
・・・黒字なんだよな?当然
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:49 返信する
-
これで営業赤字とか変じゃない?
任天堂に詳しい豚さん、解説よろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:49 返信する
- TVゲームランキングなのか携帯機ゲームランキングなのか
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:49 返信する
-
どぶ森、半年くらい放置してるんだけど
再開するのコワイ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:49 返信する
- GTAって日本でそんなに売れるのか
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:50 返信する
-
本当に何でこれだけソフト売れてるのに任天堂は上向かないんだろうね?
売れないで業績が落ちるならまだ解るけど、売れて業績落ちてるんじゃ復活の見込みないじゃん。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:51 返信する
-
イワッチ、次の株主総会も安泰だな
任天堂ファンの皆さん、おめでとう
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:52 返信する
- gta5って国内60万だっけ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:52 返信する
- 日本のゲームwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:53 返信する
- ラスアスが結構高いのはうれしいな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:53 返信する
-
あくまでもamazonでの年間売上げランキングだから
実売の順位とは多少違ってるかもね
-
- 32 名前: あ 2013年12月09日 23:54 返信する
-
イワッチ説明して、回復の展望じゃなくてなんで利益伸びてないのか説明して。
なに!モンハン抱え込んだ時に利益は全部カプコンに行くよな契約でもしたの?
25000円で売るから大丈夫って考えだったの?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:55 返信する
- 市場がおかしい^w^
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:55 返信する
-
任天堂はこれでも営業赤字なんだろ?
来年は150%くらい売らないといけないなw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:55 返信する
-
>>25
PS3で今年一番売れたゲームだぞw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:56 返信する
- なんでTVゲームなのに携帯機が入ってんの???
-
- 37 名前: 2013年12月09日 23:57 返信する
-
悲しいわ。
次世代と唄いつつ
10年前のクオリティのゲームが蔓延してることが悲しい。
でも一番悲しいのはランキングに載ってるほとんどの3DSソフトを、発売日に購入してた自分だわ。
-
- 38 名前: あ 2013年12月09日 23:57 返信する
-
で海外のAmazonはどうなんだろうか
gta5、ラスアスやらがトップかな?
まあ、日本は相変わらず何でこんなタイトルがはいってんの?ってのばっかだな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:58 返信する
- ジョジョとライジングは騙し売りランキング1位2位でいいよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:58 返信する
-
まじめな話、国内だけで見たら赤なんだろうか黒なんだろうか、任天堂
イメージ的には海外で失敗してる印象なんだが
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月09日 23:59 返信する
-
>>36
アマゾンでは携帯ゲーム機がTVゲームのカテゴリに入ってるから
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:00 返信する
-
>>37
安心しろ俺もモンハンは発売日に買ったぞ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:01 返信する
-
任天堂はCMとか宣伝費用を莫大にかけるからな
基本薄利多売だから、数売っても赤字になりやすいことはなりやすいんだが
それにしても、これだけ売れて赤字っておかしいよね
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:01 返信する
-
>>37
10年前のクオリティっていうが、それってグラのみの話じゃん。
やってる内容はハード問わず20年前から変わってなくね?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:01 返信する
- 5位まで全部買ってるわ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:01 返信する
- 任天堂無双なのになんでソフト減ってるのぉ?
-
- 47 名前: 、 2013年12月10日 00:01 返信する
- 絡まないでね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:01 返信する
- Amazonランキングて
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:01 返信する
- いつからやらない夫は任天堂派になったんだ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:02 返信する
- 日本のアマゾンだけガラパゴス化してるから仕方ないね
-
- 51 名前: 、 2013年12月10日 00:02 返信する
-
そのAA
昔から嫌だったんだ
合わないね、絡まないでね
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:03 返信する
- 何でポケモンYの方が売れてるんだろって思ってたけどアマではXの方が売れてるんだね
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:05 返信する
-
>>44
グラだけじゃなく物理演算やAIも全然別もんでしょ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:05 返信する
-
アマゾンのゲーム販売規模ってどのくらいなんだろう
例えばヨドバシ辺りの量販店と比べても大きいのかな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:05 返信する
-
やっぱり国内しか売れてないから赤字なんかね任天堂
海外では携帯機は厳しいみたいだし、据え置きは箱とPS3だろうし
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:06 返信する
-
モンハンポケモンは売れても任天堂は赤字
なんて馬鹿な企業
-
- 57 名前: - 2013年12月10日 00:06 返信する
-
>>44
根本的には変わってないのかもな。
でも処理能力の差は歴然だからグラだけというのは違うだろう。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:07 返信する
-
ワンツースリー独占で赤字ってもうどうしようもないな。
何本売ったら黒字になるんだよ。w
根本的に構造的問題を解決しないとダメだろ。ってずっと言われてるのにな。
3DSソフトって、すぐに大量ワゴンになるから一本あたりの実利益が少ないんだろうな。
-
- 59 名前: 2013年12月10日 00:07 返信する
- 特典目当てで店頭に行っちゃうなぁ…
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:08 返信する
- PS3は洋ゲーだけで3DSは和ゲーオンリー、VITAはバンナムに救われたと、ソニーよゲーム作れよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:08 返信する
-
任天堂倒産しろ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r'"ゴキブ李ヽ 25 (無職)
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 < …と。
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO /
\ /____/
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:09 返信する
-
1〜3位は3DS独占らしいね
で、マリオより売れてるの?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:11 返信する
-
3DSとPS3だけじゃねえかwwww
来年はどうなるだろうな…
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:11 返信する
-
で、VUTAは?
キモオタゴキブリ専用ハードVUTAは?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:12 返信する
-
あせるなって!
PS4になれば3Dキャラモデルが神グラになってキャラゲー率いる和ゲーが世界を席巻する未来が見える
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:12 返信する
-
ハードを大量に売って儲ける→コストが高すぎて利益が出ない
ハード1台あたりのゲーム購入数を増やす→子供はゲームたくさん買えない
サードにゲーム売りまくってもらってライセンス料で稼ぐ→死ぬのが怖いサードが逃げた
自社ハードへの拘りを捨ててスマホや他者ハードにもゲームを出す→イワッチのプライドがそれを許さない
もう一度ラブホ経営をしてみる→それだ!
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:13 返信する
-
>>53
AIはそうだな。ただ、演算ってようはグラ(どう見せるか)だと思ってるんだわ。
で、なによりやる事の根本での違いがあまりなくないか?
個人的には、見せ方・遊び方の違うソフトがもっと出てほしいんだよな。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:14 返信する
-
何故ASBが
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:14 返信する
- 海外はFIFAとかが上位なんだろうな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:14 返信する
- ネームバリュー無しのゲームがラスアスのみ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:15 返信する
-
ソニートゴキブリ
ちゃんとvuta買ってソニーに貢献しろよ....
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:15 返信する
- TVゲームじゃないじゃーん
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:15 返信する
-
なんかメディクリとかの販売数とえらく違うんだが
予約の数かこれ?
-
- 74 名前: 2013年12月10日 00:16 返信する
-
腐った市場だわ
海外がうらやましい
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:18 返信する
-
任天堂の市場の形▼
PSWの市場の形▲
トップランキングだけを見るとどうなるかw後は分かるなwww
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:18 返信する
-
>>65
海外サイトでドリームクラブのアレが取り上げられてて、日本は変わらないって意見に頷いてしまったわw
loliとimouto…
yomeもオタク用語になってるし。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:19 返信する
-
>>74
わかるけど慣れだぞ慣れ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:20 返信する
-
>>73
客層の違いじゃない?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:20 返信する
- ゴキブリ哀れw
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:22 返信する
- 最後w
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:22 返信する
- 逆転裁判5売れてたのか
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:23 返信する
-
「あ、こいつバカなのに賢いフリしてるな」って奴にありがちなこと
・口調は真面そうに見えても 中身が無い発言ばかりする
・仕事の役に立たない知識をやたらと披露する
・難しい言葉を使いたがる
・「要は〜」
・他人の意見をそのまんま自分のものとして扱う
・自分で考えるということをしない
・話が通じない
・前者、後者という語彙を使う
・的外れな例を持ち出す
・否定から入る
・大して知識がないくせにやたらと偉そう
・知ってる事はスゲー話す むしろ知らないと「えー」とかいう
・口数が多い
・ハイ 論破 とか言っちゃう
・断片的な雑学をやたら披露するがそれについて追求されるとぽかーん
・人の揚げ足だけとって自分の意見は言わずに会話した気になる
・知識披露して、否定されるとムキになる
・覚えたての語彙をやたら使ってくる
・思想地図とか読んで分かった気になってる
・雑学を学んでも理解できない箇所はスルーだから詳しく聞かれると詰む
・「本質的に〜だよね」物事の本質を知ってる俺エラいの意で使われるが、実存主義は知らない。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:23 返信する
-
PS3が勝ちハードって
どこの惑星でのお話だったの?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:23 返信する
-
・目や耳から入った知識しかないから対応に柔軟性がない
・事あるごとに「あの哲学者がこういってたからー」だの「哲学的に、論理的に考えてー」だの言って必死に論破しようとする
・ハードルの低い表面的な誘惑や挑発を仕掛けてきて無視されると発狂していつまでも追いかけてくる
・とにかく誰かをねじ伏せたいという願望に基づいて行動している
・意味を理解せずに諺や慣用句をドヤ顔で使っちゃう
・知らない→興味ないし 知ってる→常識じゃん
・俯瞰だとか客観性という言葉が好き
・2ちゃんの書き込み、ツイッターのRT、まとめサイトなどを参考にリアルで遭遇したことのない「馬鹿な人々」を脳内で作り上げて見下す
・更に酷い場合は外から見たらブーメランになってるのに本人は気がついていない
・自然科学を絶対的なものと考えて哲学的な事を否定する。 しかし中学校レベルの数学は理解できない。
・専門用語やカタカナ言葉をやたら使う
・屁理屈を無理して難しそうに言う。あくまで難しそうにしてるだけなので簡単に論破される
・自分が一番正しいと思ってるから反論されるとマジギレする。
・議論に向いてないから討論するとすぐバレる。
・知ってる単語でより難しく表現しようとする
・真似ばかりして自分で考えない
・分からなければ聞けばいいと思っている
・まとめやニュースサイトのネタをドヤ顔で語る
・話の途中で別の話題に移りやすく話の最初と最後の内容が一致しない
・実力差を見せつけられると機嫌悪くする
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:23 返信する
-
学校で孤立してるやつにありがちなこと
・笑わない
・怒っていると思われる
・女の子に話しかけると「俺はお前には全然興味ないんだぜ」という態度を取るが、ドキドキが隠せてない
・たまに遊びに誘われると、内心嬉しいのに「めんどくせぇけど仕方ないな」という表情をする。そして二度と誘われない。
・どこで食事してるかわからない
・休み時間は友達いないから、いつも寝てる
・他人の話を寝たふりしながら盗み聞き
・他人の話に笑いそうになって変な動きをして恥ずかしくなる
・本を読んで自分の世界を作る
・1人で携帯をいじってる。けどメールする相手なんていない
・国語の教科書の朗読で初めて声を聞く
・用事があるっぽい雰囲気を出しながら、まっすぐ帰宅する
・たまに話しかけてもなにを言っているのかわからない
・真面目だが学校はたまにサボる
・これらの書き込みを見て鬱になる
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:23 返信する
-
・コソコソ話が全部自分の悪口に聞こえる
・変な妄想をする「不良に絡まれてる同級生を助けて何も言わずに去っていく」とか「孤立しているのは自分が他人よりあまりにも優れているから話が合わない」とか
・話しかけようとするが結局できない。話しかけても聞こえない
・しゃべらな過ぎて、どのくらいの大きさの声でしゃべればいいかわからなくなる
・親には自分が孤独でないように見せかける
・暇なときは頭の中で歌をうたう。たまに鼻歌になってしまってキモがられる
・誤解されやすい。誤解されても訂正できない
・罰ゲームで話しかけられる
・ネットの世界の住人になってる
・授業でグループを作るときは最後まで残る
・何か話しかけられても「別に…」「何も…」等で会話が終了
・可愛い子に優しく話しかけられると勘違いする。それだけで1ヶ月は生きていける
・他の人を「群れてる」等と見下す
・高校中退→通信制入学→通わないまま時だけが過ぎ去る
・図書館の常連。図書委員に任命される
・昼休みが嫌い
・幼稚園のときが一番楽しかった
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:23 返信する
-
彼女が1度もできない男にありがちなこと
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・筋道立ててきちんと話すことができない
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味。そうかといって趣味や遊びも中途半端
・悪い意味で個性.的
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:23 返信する
-
絵が上手くなったと勘違いした奴にありがちな事
・出す前に言い訳
・出した後にも言い訳
・落書きレベルですがと前置きする
・晒したくて仕方がないのに、回りくどいレスをする 例)「○○描いてみたけど、需要ないみたいなので帰りますねサーセンwww」
・都合の悪いレスは「嫉妬」「荒らし」として処理
・道具の話になると饒舌になる
・「絵を晒す=偉い」というわけのわからないルールを持っている
・常にペンタブやお絵かきソフトに何らかの欠陥がある
・したてしたてに出すぎてウザイ
・少女の横にラフっぽく「('A`)」を描いたりする
・(´・ω・`) 、('A`)、orzを好んでよく使う
・絵の状況をレスで説明しだす
・デッサンという言葉に過剰な拒絶反応
・「とにかく描いていれば上手くなる」って言葉が好き
・AAキャラを使ったつまらないネタ絵を描きたがる
・ツンデレ風の台詞を使えば萌えになると思ってる
・自分より上手いと思う相手にはまず「何歳ですか?」と尋ねる
・リクください、と言っておいて「わからないので想像で描きました」
・あれは描けるんだけど・・・ ←描けてない
・「俺は絵師様(笑)じゃないな」と思ってる
・「上手いけど個性がない」とか勘違い←普通に下手なだけ
・動物や乗り物、背景等は全く描けず、人しか描けない
・同じ構図やバストアップの簡単なものしか描けない
・pixivにて 酷いですね・・・後で消します>< → タグ:消さないで! → やっぱ消すのやめますwwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:24 返信する
-
・テーマも決めず、イメージも何も持たずに描き始め、 果ては書くと決めたキャラクターがどんなキャラクターかも設定できていない。
・版権キャラですら、そのキャラのデザインの特徴を調べず描き始める。
・構図も決めず、ポーズもかんがえず、地面も重心も意識せず、
・等身どころか体つきのバランスもかんがえず、 透視法?短縮法?塗り?そんなコトいまは下手だから後回しと調べることすら放置。
・教本は斜め読みしかせず、書かれている事を試しもしないでわかったつもり。
・いま出来ない事は上手くなってからやればいいと難しい事はやろうとしない。
・他人の絵を観察しない。模倣しない。
・参考資料は集めるだけで、描く時一切参考しない。
・定規やコンパス、青鉛筆、道具は一切使わない。
・デッサンどころか素描もせず、何かを見ながらそれを描くなどそういう事は行わない。
・おかしいと思っても直さない。原因を調べようとしない。
・勝手な自己理論に陶酔し、ありふれた王道の方法は行わない。
・円を描けるようになることが大事だ、定規を使わないで直線を引けるようになるんだ!
・顔や体よりも円や線を引くことに熱中し、肝心の事はおざなりに。
・何”を”描けばよいのかよりも、何”で”描けばよいのかと、内容よりも道具ばかりに気を使う。
・お題くれだの意欲あるふりしつつ、実際出されたら「はい、描けないから描かない!」で終了。
・頭の中にはやたら壮大な構図がうかんでいる
・何の根拠もないが描き始める前は描けるつもりでいる
・背景どころか1キャラ目の下半身のアタリをとってる辺りで諦めムードが漂う
・ペン入れをはじめたらアタリが不自然だということに気づく。アタリを無視しだす
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:24 返信する
-
・全然違うポーズのキャラが出来上がる。無理やりそれに意味をもたせようとする
・安直に握らせてみた武器やら日用品が明らかに場違い感を放っている
・色をつける気もおきなくなり、完成ということにする
・努力している過程をいちいち報告したがる
・人に傷つけられる前に冷静に自分を分析して見せて予防線を張る
・筆を動かす頻度より、キーボードを叩く頻度の方が多い
・見たことも無い画風を求める事ばかり夢見ているが、脳内で悩めばそれを創造できると思っている
・誰かが自分の成長具合をいつも気にかけてくれていると思っている
・絵以外の分野で中途半端に造詣が深いのを担保に根拠のないプライドだけは持ち続けている
・そもそも下手絵師のオリジナリティなどを誰も求めていない事に気付かない
・まずは人と同じ絵が描ける事のずっと後に特定のファンがついてくる事を理解しようとしない
・ただの萌え絵じゃ無個性だしなぁと、描けもしない段階から言い出す
・成長のために一年を犠牲にすることすら我慢できず表に出しゃばってくる
・悩みは打ち明けるくせに、励ましの言葉にはあまり興味がない
・悩んでますアピールしてるだけで、自身のサボリ癖をごまかしきれると思っている
・こんなに下手なんだけど、と言うもののそこまで下手とは思っていないので酷評されるとふてくされる
・昨日できる事より一つ増えた、の地道な蓄積が出来ず一気に全部を求めて自暴自棄になる
・構ってもらう事が主目的になっている
・頭が固く意固地
・理解力、思考力に乏しく客観性がない
・今できること、やらなければならない部分を後回しにする
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:24 返信する
-
・たまたま上手くできた部分を後生大事にし、全体のバランス崩れても修正を躊躇する
・ちょっと上手く描けて褒められたら天狗になって態度がでかくなる
・堪え性がないのですぐに投げ出す
・下手だと自覚している時は自虐的
・内心上手い、普通レベルと思ってるときに人に下手だと言われると攻撃的に噛み付いてくる
・あんま時間かかってなくてスマソ(笑)
・空気 読まずに投下(笑)
・ペンタブほしい(´・ω・`)(笑)
・マウスで描いた(笑)
・人いない・・・(笑)
・携帯からでス マソ(笑)
・自分の絵ヘタすぎワロタ(笑)
・パソコンの調子が悪い(笑)
・眠い(笑)
・手が痛い(笑)
・飯食っ てた、風呂入ってた(笑)
・普段の絵柄と違う(笑)
・○○年前の絵だが(笑)
・ラフの状態ですが(笑)
・まともに描き始 めて ○○ヶ月(笑)
・○○がおかしいです・・・(笑)
・俺配色センスなさすぎワロタ(笑)
・初ペンタブ(笑)
・雑だか 投下してみる(笑)
・こうですか?分かりません><(笑)
・最近描いてなかった(笑)
・○○描くの難しすぎ(笑)
・ごま かしまくってるのはご愛嬌なんだぜ(笑)
・久しぶりに描いたら時間かかりまくり・・・(笑)
・疲れたから寝ます、残ってたらまたやります (笑)
・資料見ないで描いた(笑)
・アナログだからクオリティ低いけど許して(笑)
・時間がない・・・(笑)
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:24 返信する
-
社会という仮想敵を作ってそれに抗わないと自分が消えちゃう
とか思い込んでる時期って
自我の獲得を目指す健全な思春期の反応とも言えるけど
てめぇは別に思春期の代表でも何でもねぇって早いとこ気付かないと自意識がこじれて他人が存在すると知覚出来ずに結局精神的自立を果たせなくなっちゃうよ?
そういう人間の行き着く先は大体が精神疾患
そこまで行かずとも本人がACである場合が多いから対人関係で距離感を測れず、いつも鬱屈として仕事も上手くいかず自分から底辺になるのがオチ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:24 返信する
-
三次元でも幼.女なら相手にされると思ってるようだけど
あいつらは「相手にされたい」んじゃないよ。「自分の好きにしたい」だけ。
サブカルに傾倒するあまり人格形成を自分自身で放棄してきた連中だから、
人と関われないし、人を認められないし、人を愛することもできない。
だからキモオタを内心コケにしながらも売れるために媚売ってるアイドルとかを「一方的に」好きになって、
「ようやく女の子から認めてもらえた」みたいな擬似安心感を求めたがる。
アニメとか幼.女とかは「自己主張しない都合のいい対象」だから、
恋人作ったり妊.娠したり結婚したりするアイドルよりも都合が良いんだよ。
「自分の都合でしか周囲を見られない」「視野の狭い連中」なんだよね。
だから全く空気が読めないし、自分が好きなら社会現象だし、
徹底的に嫌われるし、他人から永遠に認められる事はない。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:25 返信する
-
ネットでなら何をしてもいいと思っている
ホラーゲームの動画で、醜豚用女や、ヨウジョがでると大発狂
場所もわきまえず、醜い独自単語をわめき散らす
セックル連呼、事後、パンツ見えた等
(そんな要素・シーンはゼロ)
しかも弱者なので、集団になるほど調子づく
おまえらはこれだから現実で差別されんだよ
現実でバレた時点で死でしょ
死ぬほど気分悪かったわ
三次元でも、ヨウジョなら相手にされると思ってるようだけど、
現実の子供は頭もいいし辛辣。ネットもやってるから、醜豚が嫌うに足るゴミだと良く知ってる。
醜豚とか「なにあれ!!キッショーww」と大人より普通に言うよ。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:26 返信する
-
>>83
上から下まで含めた数字
任天堂は下見ちゃうと死・体の山だから
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:27 返信する
-
コーエーが1個も入ってない・・・・・
本気で心配になってくる・・・
SCE様コーエーとコラボしてくださいお願いします・・・
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:27 返信する
- 発狂ゴキブリコメ欄荒らし中
-
- 98 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年12月10日 00:29 返信する
-
そりゃターミナル駅にあれだけ広告うってれば
赤字にもなるよ。
TVCMや店舗内広告も腐るほどあったし
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:29 返信する
-
ポケモンハンがグラセフに売り上げで負けたとか言ってたけど、ここではポケモンXにすら負けるのか・・・・・
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:30 返信する
-
ソニートゴキブリちゃんとvuta買ってやれよ
あwwwwニートだから金ないのかwww
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:32 返信する
- PS3はカチハードだよwラスアスGTA5だけで全部喰っちまうからなw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:33 返信する
- これで何で赤字叩き出すんだよ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:34 返信する
-
>>100
それじゃ世界中がニートになるだろww
世界の市場は据え置き そのUちゃんwwwww
-
- 104 名前: 2013年12月10日 00:34 返信する
- 歓喜?当然の結果さ!キリッ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:37 返信する
-
>AKB1/149 恋愛総選挙
ここだけ凄い浮いてる
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:37 返信する
-
>>74
人の好みにけちつけるのはどうかと思うけどな。
自分が好きなもの=売れる、じゃなくてもいいだろ。
-
- 107 名前: 名無し 2013年12月10日 00:37 返信する
-
イグナイトファングさんやないですかー!
まあ、ランキングはそうなるよね。。
-
- 108 名前: 2013年12月10日 00:38 返信する
- 任天堂小馬鹿にしてたのにお古の3ds譲って貰って飛び森ポケモンやって見たらおもすろすぎて禿げたわ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:38 返信する
- vitaはwiiU以下
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:40 返信する
-
>>108
えっ?普通に3DS持ってる友達も馬鹿にしてるけど?
-
- 111 名前: 2013年12月10日 00:41 返信する
-
PSN繋がったと思いきやまた切れた
オンラインすらやれない
繋がったら連絡くらいはほしい!
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:41 返信する
-
>>109
Vitaに勝って良かったねw在庫ハード
-
- 113 名前: 2013年12月10日 00:42 返信する
-
>>110
架空の友達作って小馬鹿にしてるお前は持ってないの?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:44 返信する
- ミクさん強いな流石w
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:47 返信する
-
3DS大勝利か
やっぱゲームは性能じゃないよな
単純にアイディアと面白さだ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:49 返信する
-
まあどれだけ売れても
携帯ゲーム機が終わっているという現実は変わらんけどな・・
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:53 返信する
- wiiunko以下のvuta
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 00:54 返信する
-
敗北を知りたい。すまんな、ゴキ
-
- 119 名前: まとめブログリーダー 2013年12月10日 00:54 返信する
-
>>115
ただし国内に限るwwww
-
- 120 名前: まとめブログリーダー 2013年12月10日 00:57 返信する
-
>>118
世界じゃ3DSもWiiUも惨敗ですw
まぁ日本限定で勝負したいって言うなら別だけどね〜ん♪
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:00 返信する
- ホント任天堂はさっさとWiiU切って3DS一本に絞った方がいいわ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:00 返信する
-
国内の売り上げの話してんだろ?
何で世界の話してんだ?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:01 返信する
-
※119
ブラックフライデー週の北米は
3DS 79万
WiiU 19万
wii 13万
DS 5万
PS4 16万
PS3 31万
VITA 7万
PSP 1万以下
one 33万
360 42万
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:02 返信する
-
>>123
まだWiiDSがそんなに売れるのか。
なんでWiiの製造やめたんだろ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:02 返信する
-
>>115
アイディアと面白さ?
アイディアって目新しいものがない続編ばっかじゃねーかw
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:03 返信する
-
ゴキ「ただし国内に限るwwww」
とはなんだったのか...
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:07 返信する
- ゴキちゃん、顔真っ赤やなw
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:07 返信する
-
まとめブログリーダーwwwwww
現実みようぜ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:17 返信する
- ジャップのランキングだけ異質すぎる
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:18 返信する
- 敗北を知りたい
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:21 返信する
-
任天堂倒産しろ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r'"ゴキブ李ヽ 25 (無職)
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 < …と。
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO /
\ /____/
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:29 返信する
-
ミクたんのパンツまるみえぇぇ!
今日はカグラSVのお●ぱいで抜こうムヒヒ
フォトカノ エ□過ぎ フヒフヒフヒヒヒ
萌え萌え大戦争☆いやらしぃぃぃ!
、
r'"~ ̄’ヽ
| / ヽヾ.|
|| `| |´ ヽi
r'VITA愛ヽ ||. ゚ ゚ r'VITA愛ヽ
(_ ノノノノヾ) ヽ__皿/ ノ (_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 // ) | 6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| / / / | |∵) e (∵|
/⊃二二⊂\ d/ー-| ○~/∞\~~~\
l_/ ・ ハ ・ \_ノ / ノ |^|/(・ ハ ・ \ |
( ■■■ ) / イ ( )□■□ | .|
| ■■■ | | | | ■□■ | |
(_) (_) |___|ニ| (_ (_ | !
⊂__」
.r'VITA愛ヽ r'VITA愛ヽ
(_ ノノノノヾ) r'VITA愛ヽ .(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 (_ ノノノノヾ) 6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵| 6 `r._.ュ´ 9 |∵) e (∵|
/`‐-=-‐ 'ヽ |∵) e (∵| /`‐-=-‐ 'ヽ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:34 返信する
-
完全にガラパゴス市場だな
携帯ゲーム無双
-
- 134 名前: まとめブログリーダー 2013年12月10日 01:36 返信する
-
結局任天堂は無敵ってことだな
実に誇らしい
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 01:58 返信する
-
別に任天堂無双でもソニー無双でも良いけど
PS系では、ジョジョがトップと言うのには絶望する
あとAKBはどうしても受け付けん…
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 02:03 返信する
-
>>67
物理演算が見せ方の違いでしかないとか了見が狭すぎるな
演算使ったパズルゲーとか色々ある
まぁそんな了見の狭さじゃ目新しいゲームがないなんて断言できちゃうのも頷けるわ
-
- 137 名前: 名無し 2013年12月10日 02:06 返信する
-
ほんっとクソみてぇなランキングだな
PS4後回しにされるわけだわしねばいいのに
-
- 138 名前: 名前 2013年12月10日 02:13 返信する
- ASB…
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 03:52 返信する
-
>>115
そこから綺麗にソシャゲやもしもしゲーにバトンタッチ
今の国内は任天堂ショックといっても過言じゃない状況だよね
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 04:24 返信する
- これで本業赤字なんだよな
-
- 141 名前: 名無し 2013年12月10日 04:52 返信する
- WiiUはどうするんだ?
-
- 142 名前: まとめブログリーダー 2013年12月10日 04:52 返信する
-
>>123
ブラックフライデーは商品ごとに大きく値引率が違うから販売台数だけ出してもあまり意味が無いんじゃない?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 05:42 返信する
-
>全国でパッケージ版、ダウンロード版ともに品切れが続出。
?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 05:44 返信する
- GE2は発売してまだ一ヶ月経ってないこと考慮したらいい順位じゃね
-
- 145 名前: まとめブログリーダー 2013年12月10日 06:11 返信する
-
>> 115
> 3DS大勝利か
> やっぱゲームは性能じゃないよな
> 単純にアイディアと面白さだ
ブランドと値段だろ
-
- 146 名前: まとめブログリーダー 2013年12月10日 06:14 返信する
-
>>123
以前別のところで見た記事だとブラックフライデーの据え置き機販売台数割合が
XboxOne 31%
Xbox360 30%
PS4 15%
PS3 15%
WiiU 6%
Wii 1%
となっててそのデータの数字と解離してるんだよな
特に任天堂ハードの数字が
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 07:00 返信する
- いつものごとく豚が発狂してるなw
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 07:16 返信する
-
新規はラスアスだけか…
続編ばっか売れるんやな。つまらんわ…
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 07:47 返信する
-
みんながやってるから売れてるから買ってる感が半端ない上位ですねえ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 07:52 返信する
-
やっぱ日本のゲーム人口は子供が多いということだよな
なのに大人になったらゲームをやめてしまう……
仕事が忙しすぎるんだよなぁ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 07:55 返信する
- 任天堂ハードのタイトルで新規作が一本も入ってない・・・
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 08:29 返信する
-
ハード別でみても
任天堂はマリオマリオで半分が自社ブランド
自社買いしていても可笑しくないくらい変なランキング
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 09:55 返信する
-
任天堂で、とび森だけやりたいと思うタイトルだわ。
昔の任天堂って面白いタイトルがあんなに多かったのに、どうして新機種を出すたびにサードが波が引くように去っていくんだろ?
社長が絶望的に無能なんだろうな。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 10:27 返信する
- なのに赤字・・・
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 10:31 返信する
-
まぁ
3DSとビタが 伸ばしてる現状なら
まだまだ携帯機の時代なんかな
現行機も頑張ってるようだが(※1つを除いては)
ぜひ来年は次世代機も頑張ってほしいもですな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 10:55 返信する
-
ソニー業績推移
2009年3月期 -2278億円
2010年3月期 -408億円
2011年3月期 -2595億円
2012年3月期 -4566億円
2013年3月期 430億
5年業績計 -9417億円(本社売却、DeNa株売却済み)
せやな
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 11:53 返信する
-
新作ソフト予定本数
PS3 :126件
PSV :123件
PSP : 75件
ロリゴミハード3デス:たったの74件w
箱○: 34件
WiiU: 21件
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 11:54 返信する
-
爆死したMH4が一番売れたと
か日本のゲーム終わってるなあ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 12:06 返信する
- 売れても赤字ってかなりヤバイ事態だよね
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 14:10 返信する
- 携帯機ソフトが入るならパズドラとかも入ってておかしくない
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月10日 17:14 返信する
- だから何?www
-
- 162 名前: (・∀・) 2013年12月10日 20:58 返信する
- まさかのガンダムブレイカーランク入り
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。