【売れすぎ】 『進撃の巨人』リヴァイ兵長主人公のスピンオフ漫画を連載開始した「ARIA」が人気すぎて発行部数10倍にwwwwwww

  • follow us in feedly

66668c36

■過去記事
『進撃の巨人』リヴァイ兵長が主人公のスピンオフ漫画を連載開始した月刊誌「ARIA」発行部数が一気に5倍増に!
【朗報】 リヴァイ兵長主人公のスピンオフ漫画『進撃の巨人 悔いなき選択 プロローグ』掲載のARIAが売り切れ続出のため12月号に再掲載するぞ!!
『進撃の巨人』 リヴァイ兵長主人公のスピンオフ漫画始動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

<ARIA>「進撃の巨人」人気で発行部数10倍に 5倍増も完売で | ニコニコニュース 

picture

 人気マンガ「進撃の巨人」のスピンオフ作の連載開始で、発行部数が通常の約5倍に増えて話題を呼んだ月刊マンガ誌「ARIA」(講談社)で、5倍に増やした2014年1月号が完売し、重版したことが明らかになった。想像以上の大ヒットを受け、12月28日発売の同2月号は1月号の倍、連載前の10倍にまで発行部数を増やすことも分かった。

 同誌は、ファンタジーやSF、ホラー、戦国ものなど、さまざまな“非日常”的な作品を掲載する2010年創刊の月刊マンガ誌。「進撃の巨人 悔いなき選択」のプロローグを今年11月号に掲載したところ1週間で完売し、再掲載した12月号、新連載スタートの1月号も完売。3カ月連続で完売のうえ、12月号、1月号と2カ月連続で重版するほどの人気となった。日本雑誌協会によると、ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で、「進撃の巨人」効果で、10万部の大台を超える計算となる。

以下全文を読む





 10倍ってすごすぎんだろ! どんだけ売れてんだよwwwww
 5倍増でも完売ってすごすぎんだろwwwww
a4





 ほんと売れてるよな〜
 おまけいっぱいつけようぜ 更に売れるだろ
 ってか、1人で何部も買ってる猛者いっぱいいそうだわ
a1

進撃の巨人(12) (講談社コミックス)

発売日:2013-12-09
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

進撃の巨人 ~人類最後の翼~

発売日:2013-12-05
メーカー:スパイク・チュンソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:23
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごりらっぱんつ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本編より絵がうまいよね
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
    ARIAの13年7〜9月の月間発行部数は1万3600部で
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマの巨人
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃信者はどこが面白いのかしっかり説明できない
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4ゲーム化フラグたった!?
    インファマスのDLCに巨人モードつけたらどうだろう・・・・・・・
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10倍界王拳!!
  • 8  名前: ななし 返信する
    コンビニでまだ見るけど、そんなに刷って大丈夫か?
  • 9  名前: 返信する
    10倍好きやなー
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キモオタ女が買いまくってくれるのでウハウハです
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    貞エヴァ最終回や艦コレの時はホント見つからなかったけど
    これはまだ見る
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにステマ大杉
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ絵は下手なのよりは上手いほうが良いんだよね
    ゲームはグラじゃないと言っても同じ面白さなら奇麗に超した事無いみたいな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あらあらうふふ・・・
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃そんなに面白いか?
    マブラヴ堪能した後だと、どうにも二番煎じ感があって楽しめないんだが
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり恥ずかしいセリフ禁止なの?
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    読んだことないけど人間が超人って訳じゃないんでしょ
    ならインファマスと合わないよ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    いや全然違うだろ・・・頭悪いのか?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも3DSのゲームは爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃関連の記事多すぎで気持ち悪いわ
    いくらもらってんだよ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1話で切ったり単行本でいいかって層が大量にいたらどうするんだ・・・
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    増えたって言っても9万部かよ
    いかに女性層、腐女子が声だけデカイそうだって分かるな
  • 23  名前: まとめブログリーダー 返信する
    私も欲しいなあ…
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなに売れてるのか
    立ち読みしようと思ったけど無かった
  • 25  名前: 返信する
    ARIAが人気すぎて?..
    雑誌名かー
    でっかい紛らわしいです。
  • 26  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >> 19
    あんなもん明らかに手抜きだし人気でたからとりあえずゲームも出しとこうぜってノリで出しただけだろ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムネ見た限りじゃ本家より画ぇカッコ良いな(実際は知らんけど)
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、ジャンプより売れてるの?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方週刊少年ジャンプはさらにその10倍の発行部数なのであった。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャンプってそんなに落ちてんの?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ARIA一時期買ってたけど、すごくマイナーな雑誌だったと思うよ。巨人やるとは思わなかったな。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり腐女子の力は凄いな
    萌えオタなんかとっくに超えた
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地元じゃ売れ残ってんだけど。
    しかし同じような記事ばっかだな。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃は正直騒ぎすぎだと思う
    内容がありきたりすぎて言うほど面白くないよな?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャンプの発行部数が10倍ならともかく、こんなの誤差の範囲じゃんw
    どっちにしろ赤字
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    うん
    ぜんぜん面白くないし、みんなどこを面白いと言ってるのか理解出来ない

    ただ、半沢直樹ですら半分以上の日本人にとっては面白くないのが現実なわけで
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白くないよな?という事に何の意味があるのか
    面白いと思う人が多いから人気なんだ
  • 38  名前: 返信する
    ありきたりではないと思うけどね
  • 39  名前: 名無しゲーマー 返信する
    >>19
    はぁ?普通に売れ行き好調なんだけど。
    ゴキ、嫉妬wwwwwwww
  • 40  名前: ステータス暇人 返信する
    貞本エヴァとかはガチで見かけなかったが、これは割と見るぞ
    京都駅前のアニメイトとか何冊も置いてあったし
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    おい、ヲタ、円盤・・・・おい、ヲタ、円盤・・・・買えよ・・・・だからお前らが腐アニメとか発狂する漫画ばっかアニメ化するんだろ
    おい、買えよ原作・・・いつまでたってもアニメ化しねーぞ
    おい、買えよ円盤・・・作画費もたねーんだよ
    おい買えよグッズ、だから男キャラのグッズばっかになんだよ
    おい、いいから買えよ(関係者談
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭の弱い腐女子どもを相手に金を巻き上げる簡単なお仕事です
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AERAだっけ!?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スピンオフって寒いのが多いけど、
    こんだけ売れてるってことは内容も面白いんだろうな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この雑誌突然コンビニに届いて驚いたよ
    しかもついに最終回とか表紙に書いてあるし
    初めて見る雑誌だってのに、書店でも見た事が無いぞ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かーちゃんにたのんだらasuka
    買ってきた。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    まどマ・・・・いや、何でもない
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    乞食が媚びるから売れるんだよ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃とハンターだけは売れてる理由が分からん
    せいぜい100万以下が関の山の内容だろうに
    どうなつてんの日本はさ
    流行りものに飛びついて思考停止してる奴らばっかか
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが腐女子の力だ!!!!!!!!!!!!!!
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ARIAの4期こないかなぁ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今なら艦これのオマケつければ30倍くらいいけそうやで
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15,34,36
    つまらない?あっそ
    てめーの感性押し付けんなノイジーマイノリティが
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿女どもは簡単に金を落としてくれるからちょろいな
    もっと、搾り取ろう
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ARIAは創刊号からしばらく買ってたけどラインナップが貧弱すぎて絶対廃刊すると思ってた
    買った人間が言うのもなんだけど進撃のみのためにわざわざこの雑誌買う必要は全くないよ
    単行本買ったほうが絶対いい
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃とワンピは何で売れてるか解らん
    両方絵が苦手だし
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    12巻展開なさすぎ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    まどマギ…ラブラ・・・・・何でもない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク