今年2013年に北米で最もコケた映画「ストレージ24」の興行成績が72ドル(7,460円)www
年納めの時期ともなれば、様々に1年間が振り返られ、総括されるわけですが、北米の映画興業で今年2013年に最も不入りでコケた映画は、年初めの1月18日に配給のマグノリアが、わずか1館で封切り、1週間だけ上映したSFホラー「ストレージ24」の目を疑う興行成績=72ドル、つまり、7,460円でした!
せいぜい10人ぐらいしか観客が来なかったのか…ということになる次第ですが、そもそもはDVDスルーの作品が、興行で儲けるためではなく、プロモーション目当てに上映した…といった事情を踏まえても、7,460円というのは、驚きの結果ですね
以下、全文を読む
興行成績72ドルのSFホラー「ストレージ24」
72ドルってwwwwwwwwwwwww
いくら単館の1週間上映とはいえ人入らなさ杉だろwwwwwwwwwwwww

予告見る限りそんな悪くなさそうだけどな
せめてDVDが売れるといいですな

![]() | ストレージ24 [DVD] 発売日:2013-06-21 メーカー:東宝 カテゴリ:DVD セールスランク:79581 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場版「空の境界」未来福音(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2014-02-19 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ななし 2013年12月14日 23:30 返信する
- これはひどい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:31 返信する
- まじか
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:31 返信する
- かなしい
-
- 4 名前: ななし 2013年12月14日 23:31 返信する
- わろた
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:31 返信する
- 見たのは10人以下?
-
- 6 名前: お 2013年12月14日 23:31 返信する
- 全米が泣いたわ( )
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:32 返信する
- PSストアかなんかであったから見たぞ俺
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:33 返信する
- サクラだけでももっといくと思うが
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:33 返信する
-
>>7
よう、選ばれた10人のうちの一人。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:35 返信する
- 向こうの映画は安く見れていいな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:36 返信する
-
>>7
感想は?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:37 返信する
- 逆に旨味になるやん
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:37 返信する
- ま、それでも日本の映画よりはマシだが
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:37 返信する
-
逆に注目されそうw
しかしPVはまともだな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:38 返信する
-
これは逆に宣伝になるな。
不人気とか駄作とか言われると見たくなるヤツがいるし。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:38 返信する
- エイリアンっぽいな
-
- 17 名前: あ 2013年12月14日 23:38 返信する
-
予告は悪くなさそう
って....
どう見てもB級臭バリバリのクソ映画だろ...
まぁそれでも70ドルってのは流石に酷いが
-
- 18 名前: あ 2013年12月14日 23:38 返信する
-
ゆるキャラグランプリ最下位と同じく宣伝の匂いがする
プロモーションでしょ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:38 返信する
- こんなこともあるんだな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:38 返信する
-
仕方ない
観てやろう
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:38 返信する
- 日本よ、これが映画だ。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:39 返信する
-
これはこけたとは言わないだろ
上映してるの知らないレベルの話
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:39 返信する
-
ガッチャマンとこれ
絶対見ないといけないならこれ選ぶ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:39 返信する
-
アメリカとか800円でつりがくるからな
まぁそのぶんあいつら映画館で食うからなw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:40 返信する
- 爆死を超えた爆死、超高次元のExplosion Death
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:41 返信する
-
>>9
いやいや、10人ってのは劇場でだろw
>>11
雰囲気は予告編そのままって感じ
予告編見て低予算映画ってのも理解した上で
「ああ、まあ、見てみるか」ぐらいの感じなら楽しめると思うよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:42 返信する
- ベヨネッタは10万円ぐらいはいったかな?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:43 返信する
- これってわざと最下位を取って話題になることを狙ったんじゃねえの
-
- 29 名前: 名前 2013年12月14日 23:44 返信する
- 人数にすると?
-
- 30 名前: まとめブログリーダー 2013年12月14日 23:45 返信する
- そう言われると観たくなる
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:45 返信する
- ちなみにR100は?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:45 返信する
- ( °Д°)ポカーン
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:46 返信する
- っていう商法だろ?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:47 返信する
- まるで任天堂ハードに出したサードソフトの結果みたいwww
-
- 35 名前: 2013年12月14日 23:47 返信する
- キルミー商法だな。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:52 返信する
- キルミー的な全然人こなかったというのを逆手に取った商法と見た
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:53 返信する
- なんかまるっきりエイリアンだけどクオリティーも撮り方も悪くないように見える
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:56 返信する
- youtubeで公開してアフィリエイト貰った方が儲かるんじゃねーか?w
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:57 返信する
- どうせ公開したところも20席ぐらいしかないミニシアターだろ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:58 返信する
- エイリアンだよな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月14日 23:59 返信する
-
10人しか見てない映画wwwww
どんだけレアなんだよwwwww
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:02 返信する
- 最初からこれ狙いですし
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:05 返信する
- 予告編みたけど小さい成虫?っぽいバケモンが人の顔に巻き付いた瞬間「エイリアンのパクリ?」って思ったぞ
-
- 44 名前: 名無し 2013年12月15日 00:05 返信する
-
そういう商法であろうことを加味しても…うーん
確かにあんまり面白そうな予告じゃないなぁ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:06 返信する
- 選ばれた10人の内の一人がここにいたと聞いて
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:08 返信する
- これ確かDVDで見た
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:08 返信する
-
これ狙ったんじゃね
1館で1週間って絶対わざとだろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:11 返信する
- これ上映したって言えるのか?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:14 返信する
- なにかしら意図的なものを感じる
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:19 返信する
- 安っぽい感じではあったけど、結構面白かったぞ!
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:21 返信する
- みてぇw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:22 返信する
-
>>13
あまり金かけてない分、こっちの方がよっぽど良く出来ている
日本映画なんて数十億かけてあの程度だからな
あと、この予告編見て気付いたんだけど、日本の映画ってやたらよく喋ってるって印象
映像で表現できないのでセリフで説明しました、あるいはセリフで言わないと分からないだろ?みたいな
作ってる側の不安感が登場人物を饒舌にさせてるんじゃないか?って気がする
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:24 返信する
- いったいどれだけの赤字をだしたんだろう・・・。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:24 返信する
- TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:29 返信する
- もし宣伝目的での上映だったとしたら、0に近い資金で全米に名前を知らしめたわけだから大成功だな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:29 返信する
-
いやらしいやりかたで
見事にプロモーション成功
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:30 返信する
- ちなみにこれ、ジャンクハンター吉田担当の記事だな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:34 返信する
- 日本でも公開してたんだ、全然知らなかったわ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:37 返信する
- 予告見る限りまぁまぁ面白そうなんだけどな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:38 返信する
- 最もこけた映画として注目されるから良いんじゃね
-
- 61 名前: 2013年12月15日 00:39 返信する
-
>>24
え?お前食わねーの?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:41 返信する
- Vitaみたいなコケっぷりだなw
-
- 63 名前: 2013年12月15日 00:42 返信する
-
これは上映したに入らない。
話題作り。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:46 返信する
-
>>62
つまり更にコケたWiiUポジの映画もあるのかw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:51 返信する
- 100ドルに到達しないことってあるんだな!
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 00:54 返信する
-
普通の映画っぽいけどなんでこけたんだ?
やっぱ宣伝は重要なのかな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 01:06 返信する
- これは100円レンタルでなら、観てみようかと思う。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 01:20 返信する
-
>>62
Vitaはまさかの復活遂げてるだろ
WiiUは無理くさいけど
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 01:27 返信する
-
1館上映1週打ち切りとか試写会みたいなもんじゃん
R100の足元にもおよばん
あっちはマスゴミがごり押し宣伝しても無駄だったんだぜ!
日本なめんな?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 01:28 返信する
- 確かに、逆に見てみたくなるなw
-
- 71 名前: あああ 2013年12月15日 01:43 返信する
- こういうことで有名になると2番目にこけた映画が最も悲惨だな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 01:45 返信する
- ちょうど今日借りてきた映画なんだが・・・
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 01:46 返信する
- 元々ビデオスルーだしな。むしろ成功じゃね?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 01:54 返信する
- プレデターみたいだな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 02:03 返信する
-
よく出来てるじゃん邦画よりできが良さそう
ガッチャマンとか言うゴミより明らかに上だろ、レンタルあるらしいから見てみようかな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 02:33 返信する
-
そういや空の境界も単函上映だったのか
興行収入は桁違いにも程があるけど
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 02:39 返信する
-
これは罠だ
最初から売れてない駄作アピールをして宣伝する作戦や
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 03:45 返信する
-
映画は予告が一番面白い
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 03:45 返信する
-
豚はマゾなのか?
Vitaのこと言う度にそれ以下のWiiUで反撃されるの分かりきってるのに懲りずに何度も何度も
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 03:48 返信する
-
>>79
3DSが最後の砦だから、携帯のVitaに負けたら「おしまい」なんだよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 07:03 返信する
-
どうみたってネガティヴ商法だろ
似た様な作品溢れている中、目立つんならなんだってやるよ
-
- 82 名前: 2013年12月15日 08:32 返信する
- ガッチャマンよりは面白そう
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 08:36 返信する
- おもしろそうに感じたけど、何でだろ?
-
- 84 名前: まとめブログリーダー 2013年12月15日 10:02 返信する
- ホラーなんだろうけど、怖そに見えないしおもしろそうでもないし。
-
- 85 名前: まとめブログリーダー 2013年12月15日 10:03 返信する
-
>> 79
何言ってんだこいつ
他でやれよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 10:05 返信する
-
>>62
そうなると3DSは
上映している館は多いのに客が入らない映画みたいなものか
いや違うな
映画会社が所有している映画館はいっぱいあるのに
上映できる映画が全く配給されない映画館のほうが正解だな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 10:10 返信する
-
映画大国だからこういう事も起こるんだよね
日本に全作品入ってきてるわけではない
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 10:17 返信する
-
松浦亜弥主演のスケバン刑事を思い出した。
あれも1カ月の上映期間があまりの不入りに1週間で打ち切られたんだよな。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 10:58 返信する
- そして伝説へ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 11:09 返信する
- 日本語じゃないから解んないけど、予告編からでも伝わってくるほど役者の演技が下手だったのかな?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 11:11 返信する
-
映画もピン切りだが、ここまで行くとすげえ
まあ、日本も秋〜冬で爆死・がっかり映画は多数あったからあんま笑えねえ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 12:50 返信する
- メディア売るために仕組まれてそう
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 12:59 返信する
- 今時ホラーはあまりウケないだろう。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 13:13 返信する
-
逆に観てみたい
B級ホラー好きな人とか、見るんじゃないかな
-
- 95 名前: まとめブログリーダー 2013年12月15日 13:35 返信する
- 千早がなんだって?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 14:07 返信する
-
よくわからんがジョリーンにみえた
よくわからんが
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 14:23 返信する
-
関係者知人だけしか見てないってことかなw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 14:34 返信する
-
これ、日本公開時も同じくらいなんじゃないの?
全然知らんかったぞww
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 15:45 返信する
-
日本の映画はな、幸せなカップルがいてだな、どちらかが死ぬんだ。
そして残されたほうは新しい出会いをして、なんやかんやあるんだ!
それだけ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 15:48 返信する
-
テンプレみたいなSFホラーだなww
そういうの大好きだよ!あとで借りてこよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月15日 23:30 返信する
-
ローバジェットなDVDスルー映画の宣伝に単館で一週間なら
コストもさほどかかってないし別にいいんじゃないの?
ファイナルファンタジー映画の赤字126億円は
あのウォーターワールドより赤字で
カットスロートアイランドより遥かに赤字
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。