ほっともっと「のり弁」巻物に、恵方巻として「から揚巻」も登場。
持ち帰り弁当チェーンの「Hotto Motto(ほっともっと)」は2014年1月から、「ほっともっと」ならではの恵方巻「のり弁巻」(380円)と「から揚巻」(480円)の予約受付を開始する。
今回登場する「のり弁巻」は、「ほっともっと」定番の弁当で、人気No.1の「のり弁当」のおいしさをそのまま巻いたもの。中身は白身フライ、ちくわ天、キンピラ、かつおたくあん、おかか昆布だ。
一方の「から揚巻」は、から揚、厚焼き玉子、桜でんぶ、小松菜と油揚げの和え物を贅沢に巻いた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
来年の恵方巻、これでいいです、これがいいです。
色々と何かが違う気もする恵方巻きw (美味しそうではありますw)
Σもう恵方巻の話なの!?
弁当をwwwwwwwwww恵方巻きにwwwwwwwwww
すげえうまそうだから大量に買うわwwwwwwwwwwwwwww

一本にしとけよ・・・
ちなみに来年の恵方は東北東(東微北)だそうだ

![]() | のぼり 2784 恵方巻 発売日: メーカー:株式会社みやこ カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:601483 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【送料込】 お得な恵方巻き 巻き寿司に便利な焼き海苔・桜でんぶ・かんぴょうのセット /恵方寿司/丸かぶり寿司/招福巻 発売日: メーカー:内野海産 カテゴリ:Grocery セールスランク:73902 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:40 返信する
- 普通においしそう
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:40 返信する
- もう関東では恵方巻きは諦めろよ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:40 返信する
- なんだこれwww
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:41 返信する
-
これうまそうやなww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:43 返信する
- 割と美味そう 値段もそんな高くないし普通に選択肢としてアリだわ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:43 返信する
- アイディアの勝利
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:43 返信する
-
タルタルは?
タルタルはつくの?
-
- 8 名前: 2013年12月17日 20:44 返信する
- 恵方巻きなんて習慣ないし興味もない。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:44 返信する
- のり弁より高いじゃないか!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:44 返信する
- ウホ巻きの文化は根付かなかったね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:44 返信する
-
ここはバイトが不衛生な行為をツイッターで晒して
解雇しなかったチェーンだろ
そんなところの弁当食えるかよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:45 返信する
- 案外あり
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:45 返信する
-
じんたん食べて
ぼくの恵方巻き
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:45 返信する
- ↓デブが一言
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:48 返信する
-
弁当うまいでぶぅ
中々発想としては面白い のり弁を食べたい
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:49 返信する
- 480円はないわ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:49 返信する
- 子供向けだけど唐揚げ巻いたり、白身魚のフライ巻いたりする海苔巻きは昔からあるだろ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:49 返信する
- 近年無理やり作ったイベントって認識しかないし乗るつもりもない
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:49 返信する
- イオンの300円弁当のほうがいい
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:51 返信する
-
これアメリカのボルケーノロールのパクリじゃん
やっぱジャップはパクリしかできないんだな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:52 返信する
-
>>18
え?
-
- 22 名前: 名無し 2013年12月17日 20:53 返信する
- カグラ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:55 返信する
-
┌────────┐
│ │
│ 無呼吸で食いきれ│
│ │
└─∩-∧_∧-∩─┘
. \(* ´∀`) ノ
. Y Y
-
- 24 名前: 名無し 2013年12月17日 20:55 返信する
-
止めとけよエホウマキとか
関西のきち 外在,日風水オヤジが個人で始めたオカルトだぞ?
なんで付き合うんだよ
なんで信じるんだよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 20:59 返信する
-
>>22
そろそろカグラの新作で盛り上がる頃だなw
-
- 26 名前: あ 2013年12月17日 20:59 返信する
- 食べてるとき喋ったら駄目だから、何だか微妙な空気になるよね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:00 返信する
-
逆に不味そうと思った。
フライ物の衣とご飯がべっちょりとくっついているなんて絶対に食感が悪くなるだろ。
こんなの喜んでいるのはよっぽど豚のえさが好きな奴なんだろうな。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:04 返信する
-
reido_3697
EXVS特有の雑魚なのに切断してなんになるんだよ銅プレが
武ってアイコンが泣いてるぞ雑魚ガキ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:08 返信する
-
高い。
普通のから揚げ弁当頼むわw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:13 返信する
- あー、我が家の大晦日の晩御飯これになりそうだわw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:20 返信する
-
正直、恵方巻きはスーパーコンビニのキャンペーンだろ。
二月に売り上げが少ないからって、ごく一地方の慣習を全国展開するには無理ありすぎ。
イワシはどうなってるの?ってことだよ。w
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:24 返信する
- もともと巻き物のってあんま美味くないだろ・・
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:27 返信する
-
一番食わないタイプの寿司だな、
食べたくなる事が無い。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:29 返信する
- 正直うまそう
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:35 返信する
- のり巻きは飲み物
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 21:44 返信する
- 高い
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:01 返信する
- 働いてる俺がへ〜そうなんだと思ったわ。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:08 返信する
-
恵方巻きは100年後にはそれはもう伝統あるものとして
日本中で取り行われる事が確定してるからな
今ある色んなものも最初はこんな感じで長い年月かけて広まったわけだし
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:08 返信する
- さすが朝鮮弁当屋
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:11 返信する
- 東北東・・・・・・情報が早いなJINよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:11 返信する
- 東北東・・・・・・情報が早いなJINよ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:14 返信する
- 商店街の親父があっち!って言った方向がその年の方角になるという
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:19 返信する
- 普通にうまそうで困る
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:25 返信する
- 通常でも売って欲しいわ 半額頃いつも買いに行ってる
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:46 返信する
-
箸が要らない
移動中に食える
これ便利だな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:49 返信する
-
オバちゃん、
のり子巻きと刈り上げ巻き下さーい
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 22:53 返信する
- AKBが宣伝してから我が家はずっとオリジン弁当
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 23:10 返信する
- ほっともっとはほっかほっか亭からノウハウパクって独立した朝鮮系だろ
-
- 49 名前: 名無し 2013年12月17日 23:17 返信する
- うまいやろな きっと
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 23:26 返信する
-
普通に美味そうじゃないっすか
箸使わなくていいし
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 23:26 返信する
- ステマの代表の恵方巻だがこれは美味そうだな。でも高えよw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月17日 23:30 返信する
- 別名フェ.ラチオ巻きを朝鮮マスコミと一緒に流行らそうとしてるんだろうな。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 00:06 返信する
-
こんなん作ってたら店回らねえわアホ
ただでさえすき焼きでカツカツなのに
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 00:51 返信する
-
年1回なら480円位出すわ
唐揚げ巻き食いてぇ!!
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 01:20 返信する
- ハロウィンみたいな日本と何も関係ないイベントのステマよりマシだろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 01:59 返信する
-
つか、Hotto Motto(ほっともっと)が近くにない。
テレビCMで色々やってるけど、そもそも買いに行けない。
バスに乗って行く程じゃない(バス代の往復で違う物が食えるし)。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 03:43 返信する
- わりと美味しそうだw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 05:28 返信する
-
唐揚げ巻きってセブンイレブンで普通に売ってないか?
俺は近所の寿司屋が昔から唐揚げ巻きをやってるんでそれをよく食ってる
ほっともっとのと違って具は唐揚げとマヨのみだが
-
- 59 名前: 名前 2013年12月18日 07:37 返信する
- 東北東なのか東微北なのかはっきりして欲しい
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 16:35 返信する
- 東京のハロウィン動員と違って売りだしたものが売れるかどうかの話だから健全だと思うよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年12月18日 21:20 返信する
- 高校の頃恵方が東西東っつってたやついたなぁ
-
- 62 名前: はい 2013年12月20日 02:20 返信する
-
恵方巻って元々は無かったものなのに買う気がしない
11のレスを見て余計に買う気失せた
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。