カップ焼きそば人気選手権! 3位「一平ちゃん」、2位「ペヤング」、1位は・・・

  • follow us in feedly

84b3ffb2

人気No.1は日清焼そばU.F.O.。カップ焼きそば選手権(マイナビスチューデント) - goo ニュース 

picture

Q.最も好きなカップ焼きそばは?

1位 日清焼そばU.F.O.(日清食品) 33.0%


2位 ペヤングソースやきそば(まるか食品) 21.1%


3位 明星 一平ちゃん夜店の焼そば(明星食品) 16.0%



4位 マルちゃん やきそば弁当(東洋水産) 6.3%
5位 マルちゃん 昔ながらのソース焼そば(東洋水産) 5.7%
6位 スーパーカップ 大盛りいか焼そば(エースコック) 3.4%
7位 JANJANソース焼そば(エースコック) 2.4%
8位 やきそばできました。(日清食品) 0.6%
9位 マルちゃん 焼そばバゴォーン(東洋水産) 0.8%
その他(食べたことがない、わからない含む) 10.7%


以下全文を読む





 ん〜 カップ焼きそばまじでうまいよなー
 このランキング本当なんかな・・・
a2




 確認するしかねーわ 食い比べするわ!
a110





 太るから1食1個にしとけ
a57

ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps unit (通常版)

発売日:2014-05-29
メーカー:角川ゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2184
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダバァ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきべん
  • 3  名前: 名無し 返信する
    で?
  • 4  名前: 名無しニート 返信する
    AAつまんな
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOよりペヤングだな、、あと焼きそば弁当
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんだろ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングって実物を見たこと無い
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    塩焼きそばないのか
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ妥当なランキングだろう
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんだな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでら列記事やらなくなったんだ?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは不味いだろ…?
    俺はマイノリティだったのか…
  • 13  名前: 返信する
    UFOはソースの香りがいいわ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それはタラちゃんだ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    汁気がないぶん大盛りじゃないと食べた気がしない
    スーパーカップかな・・・一平ちゃんはなんか嫌い
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼きそばバゴーンって地方によって売ってねえんだっけか
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングって不味いだけじゃん
    変な味がするし
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングはお湯切りでだばぁするだけで他は1位でもおかしくない
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは劣化したじゃん
    オタフクソース焼きそばが一番うまいよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分もぺヤングを見たことがない
    よってUFO
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんだろ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOはソースが粉でちぢれ麺でフタがプラスチックの時代が最強に美味かった
  • 23  名前: やきそば弁当 返信する
    やきそば弁当が全国区で発売されたらやきそば弁当が一位になると思う
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えてもペヤングよりもUFOの方が美味いだろj.k
    関西でペヤングが広まらない理由が上京してから分かったわ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大盛りいか焼そばが一番美味しいのに
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩に勝てる焼きそばがあるとでも?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんしか食わんな
    あのマヨネーズが堪らんでち
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングよりUFOのが数倍旨いよ
    当たり前だけど
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤング不味すぎ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングはないわ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トンキン人ってUFO食わないってマジなん?
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃん最強だろ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼きそばBAGOOOONがないとか
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは湯切りしやすいけど・・・それだけ
    ペヤングは生姜みたいなふりかけは好きかな
    一平ちゃんが一番おいしいと感じる
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    道民は焼きそば弁当しかないだろw

    焼そばU.F.O (不人気、安売りでも買わないレベルなのでほとんど見ない)
    ペヤング (北海道では売ってない たまにドンキ、PCショップで売っている)
    一平ちゃん (たまに売ってる)
    焼きそば弁当 (高値安定高級品、安売りがあると売り切れる)
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOはあの甘味が受け付けない
    酒のツマミにならないんだよね
    ペヤングかスーパーカップイカ焼きそばかな
    マヨネーズは反則だと思う
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    蓋がプラスチックだった頃のUFOは美味かった

    ただ添加物とかの規制が今より緩くて、そのお陰だったかも?って気もする
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カップ麺じゃないけど
    日清の袋の焼きそばが好き
    カップ麺だったらUFO食うかな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鰹節としょうゆとみりんを煮詰めて出来たたれと市販の麺を絡めて焼く
    完成後、煮干し粉、紅ショウガもあればよし
    コンブを一度煮沸した水に付け手、一日放置で出汁を取る
    その出汁を沸騰ギリギリまで沸かして、その出汁でコーヒーをドリップする

    どちらもめちゃくちゃウマ―
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼きそば兄弟だろ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼いてないのに焼きそばって、食品偽装だろ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知名度とどこでも売ってるランキングじゃねーか
    塩焼きそば味がないってアンケートする対象間違ってるだろ
    毎週一回は食うやつに聞けよ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やたらネットではペヤングが押されるけど
    たいして美味しくない、UFOのが美味い
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングの不味さは異常
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは最下位だなぁ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平はこの前久しぶりに食ったけど、くそマズくなってる気がした
    前は一平さんて呼んでたけど、今はちょっとね…ちゃんづけもムリというか
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもの食う奴居るの?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴォーンは9位かよ・・・
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だけどカップ麺系って地方によって味変えてるんだろ
    当てにならないランキングだと思うが
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFO食ったことないわ…
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤング派の俺爆死
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どれも好きというか比べたことないわ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤングは数年前と比べると不味くなってないか?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは縮れ麺が廃止になってから、ソースが絡みづらくなった。
  • 55  名前: 名無し 返信する
    出始めた頃のJANJANが美味しかったなぁ
    最近なんかソースの味が変わったのか美味しくない
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    腐るほどいるね
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カップ焼きそばは高いし不味い
    おまけにカロリーもバカ高い
    生めんタイプで自炊した方がマシ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩最強
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地方でしか売ってないのに4位ってどういうことだよw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOが一位とかねーよwww
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キ.ムチが入ってなくて安心した
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    焼きそばが喰いたいんじゃなくてカップ焼きそばを食いたいんだよ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっ、四角い顔!
    腹減ったなぁ 押忍!
    どうだい味は? まろやかぁ〜
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    久々に一平ちゃん食べたくなってきた
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんからマヨ抜くと麺の食管やソースの風味がぺヤングにかなり似てんよな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近所のスーパーのPBが異常に美味い
    作ってるのは地元のマイナーな製麺メーカーだったが侮ったわ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤングは色が薄くて一見大丈夫か?と心配させつつ濃い味でうまい
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何このステマ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤングは湯切りが古すぎるのをどうにかしてくれ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩が一番うまい
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーンが地域限定品だと知ったときの衝撃
    全国に出回れば上位間違いないだろ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルちゃん やきそば弁当
    千歳空港で、お土産として売っているな。

    UFOってうまいと感じたことない。しょっぱい。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFO・・・・俺の所では売っていない店が多くて必然的に、一平ちゃんになるw
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃん一択だわ
    UFOはフルーツソース?が嫌だわ
    ぺヤングは食ったことねーや
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングは所詮関東ローカルだからな
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルちゃんばっかり食ってるわ
    安い割に量多いし
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそば弁当一択
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングとかいうゴミがなんでいつも上位に入ってるのかがわからん
    あんなまずいもん食えねーよ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングのどこがおいしいのか本当に謎。
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそば先生一択
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそばは俺の塩 カップ麺はわかめラーメンが一番好き。
    特にわかめラーメンは汁だけでも売って欲しい。飲みたい
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングうまいだろいい加減にしろ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やき弁凄いな
    北海道でしか売ってないのに4位
    道民の俺も好きだけど
    どれだけ食ってるんだよwww
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無難というか面白味がないというか
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ペヤング食い始めたけど一番うまかったわ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングって古い人間が親しんだ味だから、昔懐かしい味って"刷り込み現象"で上位なだけだよね。
    ハッキリ言って麺はボソボソ、ソースはしょっぱい、ホント昔の不味いカップ焼きそばまんま。

    その点、UFOの方常にが味を追求してどんどんおいしくなっていってる
    麺のモチモチ感、ソースのスパイシーな味と香り。湯切り容器の工夫とかね。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鰻の稚魚誕生の謎
    女が絶頂した時に出る白い潮の成分の謎
    ペヤング焼そば麺に絡まず必ず隅にたまるキャベツの謎
    科学が進歩してもまだまだ世の中には解明されない謎が多い
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的にはペヤングとやきそば弁当の双璧だなー
    UFOは酸味が強くて好かん
    一平ちゃんはまあまあ
    しかしペヤングはもはやジャンル「ペヤング」として確立してる気もする
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそば弁当美味いけど超激盛り(麺2個分)を一気に食べると具合悪くなるw
    それでも年に何度かチャレンジするんだよな…
    魔性のカップやきそばだ。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングはうまくない、量があるだけ
    UFOのシーフードは美味かったな
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや一平ちゃんだろ!
    マヨビームええやん!
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそば弁当が全国発売したら
    ぶっちぎり一位でペヤングなんざ倒産するだろうに
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングとかいう味覚音痴の食い物w 何あのぼそぼそ麺
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    関東限定なら、間違いなくペヤング1位だったのに
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カップ焼きそばで、UFOが一番嫌いなんだがw
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    俺千葉県民だけどやきそば弁当はちょくちょく近所のスーパー(ベイシア)で仕入れるから定期的に買うよ
    わりと色んなとこで売ってるんじゃないかな
    ネット通販もあるし
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤングを焼きそばと思って食べると微妙。
    あれは焼きそばじゃない。ぺヤングという食べ物だ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤングを焼きそばと思って食べると微妙。
    あれは焼きそばじゃない。ぺヤングという食べ物だ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤング好きなのはオッサン世代ばっかでしょ
    子供の頃うまーうまーって食ってて未だにうまいと思ってる奴ら
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちぢれ麺に慣れすぎたせいか最近のUFOのもちもち麺が不味く思えて仕方ない
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    しょっちゅう食ってないし味に期待せず食ってるからUFOの変化は湯切りしか分からなかったわ

    以前見かけた「本当に焼いてある」という文句が書かれてたカップ焼きそばは酷かったな
  • 102  名前: 名無し 返信する
    ごつ盛りってやつが好きだ。キャベツ抜きで食べる。マイナーかもな。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそば弁当人気あるのな
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔ながらは少数派だったのか・・・

    ぺヤングは懐かしい味
    UFOはいまいち
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日清焼そば好き。地味においしい スパイシーすぎる感じだけど白い飯とよく合うw
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日清のインスタント麺類を本物の食感に近づける戦略いい加減止めて欲しいわ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    結局UFOがうまいんだよなぁ

  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤング否定派の奴、連投しているだろう?
    UFOは、後味が良くないから自分的にはイマイチ
    あとペヤングは工場の位置的に九州とか遠方では見ない。
    あっても運送費が高いのかエライ高く販売しているのが現状
    関東 98円〜138円 ※コンビニ値段は含まず
    九州 178円〜
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大盛りいか焼きそばこそ至高
    UFOも好きだったけど最近は半分程度食べたら気持ち悪くなってくる
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    握手(AA略
    まじでうまいわあれ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    福岡でペヤング98円で買ってるんですが
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤング一強だろ
    UFOとか不味くて二度とかわないわ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩が最強なんだよなあ
    あれ以外は塩焼きそばとはみとめない
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFO 一平ちゃん 大盛りイカ焼きそば の3強。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーン一択
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは麺が太いから嫌
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カップ焼きそばのソース味ってどれも後口がいつまでも口の中に残るからそんなに食べたいとは思わんのよね 食ってる時は美味いと思うけど
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    宮崎じゃ178円だったけどな
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングって駄菓子くさくね?
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングと焼きそば弁当って少し味が似てるよな
    そしてこれが好きな奴はUFOの味は合わない

  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    福岡は一応 都会だからな
    交通の拠点にもなっているから値段が抑えられるんだろう
    ちなみに福岡本店トライアルは九州では安いけど関東では福岡に比べたら
    少し高い。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    ワカメスープついてるのもいいよな
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ絶対にわかが適当に答えてるんだろうな
    後味の悪さが半端ないUFOが一位はないわ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JANJANは容器の見た目で敬遠してる人多そう
    一度食ってみろよ美味いぞ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOはストレート麺になってからまずくなったな
    ペヤングは問題外
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんおっす
  • 128  名前: 海外在住 返信する
    いつも日本からのお土産にペヤング頼んでる
    俺の塩も好き
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは凄い味が濃くてあんまり好きじゃない
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOのソースがうまい
    あれ衝動的にたまに食べたくなる
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大盛りいか焼きそば
    俺の塩
    塩カルビ焼きそば

    いか焼きそばはあまり美味くないが、味を忘れると何故か食いたくなる
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごつ盛りが一位だろ!ふざけんな!
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOもペヤングも食べたことあるけどまずくね?
    一平ちゃんは美味しいとまで言わないけどそれでも前者よりマシ
    これ本当に正当な調査結果なの?
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOはソースの味が変わってから食う気失せた
    ペヤングが至高だわ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングとか何処の田舎だよwww
  • 136  名前: 返信する
    つーかここ10年以上この3つばっかじゃん
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングは美味しいが
    そろそろ野菜を改良してほしい
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    10年か15年前くらいに変わったんだっけ
    子供の頃食ってたのはもっと美味かった気がするしなあ
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妥当なランキングだと思う
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔は食べれたんだけど今ペヤング食べるとなんか吐いちゃうんだよね
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOはフルーツソースの時のが好きだったな
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOと一平ちゃんバゴーンは美味い
    ペヤングは美味くない
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーンってローカル品らしいな
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは味がきつい
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日清ソース焼きそばが一番美味い
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングもバゴーンも地方によっては全く売ってないか
    一部のコンビニに置いてるだけだから広まらない
    唯一の全国区UFOが天下を取るのは確定的に明らか
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーンのワカメスープは捨てるお湯でやるのが正しいの?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOが一位になるのは必然
    だって全国でのアンケートだから
    ペヤングは売っていない地域が多いから一位にはなれない
    関東だけなら、恐らくペヤングが一位
    UFOは昔から後味が悪い感想が多いし自分も思うから
    日清は、この後味の違和感を改良する必要がある。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃん美味しいよな
  • 150  名前: 名無し 返信する
    一平ちゃん以外はゴミ。なんでUFOはあんなに不味くなったんだろう
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えてもペヤングだろ、UFOなんか足元にも及ばん
  • 152  名前: まとめブログリーダー 返信する
    塩分高いから最近食ってないな
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんはCMが(というか松村が)大嫌いだった
    が、それでも食ってた。それくらい美味い
  • 154  名前: 名無し 返信する
    UFOは昔のちぢれ麺の方が美味しかった
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは湯切りは一番楽だけど劣化しすぎて味が酷い
    まああの水っぽいの好きな人も居るのか知らないけど多分ステマランキングだろ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーンは確か東北だけ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーン派です。スープがついてくるのがいい。
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤング一択だわ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤングって韓国製?

    って思ってたんだけど調べてみたら群馬産、ペア+ヤングでペヤングなのね。
    でも発音の響きがとても気持ち悪いのでこれからも買うことはなさそう。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは進化を続けてる。昔嫌いだった人も試しに食べてみるといい
    ぺヤングは二郎同様「ぺヤング」という食べ物。焼きそばではない
    一平ちゃんも「焼きそば」感は薄い。独自の路線でかなりクオリティが高い

    次点では大盛りいか、昔ながら

    ゴミはJANJAN。少ないまずい食べにくいの三重苦 しかも安売りもしない
  • 161  名前: 名無し 返信する
    UFOはないわ

    ペヤングがいい
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングかやきそば弁当
    UFOはなければしょうがなく食う
    一平は昔うまかったが最近のぼそぼそでくそまじいなんだあれ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デカ王が好きな少数派です
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時間があったら袋麺の日清ソース焼きそば。
    フライパン調理にかなうカップ焼きそばはない。

    時間がない場合は一番手っ取り早いUFO一択。

    生麺の焼きそばは俺が作ると麺入り野菜炒めになってしまう
  • 165  名前: 名無ケトラーさん 返信する
    同じ日清でもUFOより四角形の日清焼そばのほうが売れてるだろ。あきらかな捏造
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで 金ちゃんやきそば なし
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    袋の日清ソース焼きそばが好きなら
    カップも日清ソース焼きそばを食べろよ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>160
    UFOが美味いって言われてたオタフクソース採用時と比べるとまずくて話にならない
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    九州にぺヤングがないからずっと日清のUFO焼きそばか一平ちゃんしか食べたことなかった、東京来てぺヤング食ったら、もうカップ焼きそばはぺヤングしか食べられない体になってしまった。
    ただ、香辛料のふりかけをかけるとき絶対くしゃみするのだけは未だに慣れない
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングは何処に行っても大盛りしか置いてない
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは昔の方が美味しかった
    揚げ玉ボンバーの頃から迷走しだした
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    実はそれ全国で売られてないんだよなあ
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは昔は美味しかったんだけどなあ…
    最近、もう何年振りだろうって位久しぶりに食べたら驚くほど不味かった
    一緒に買った明星の塩やきそばはかなり美味しいかった
  • 174  名前: まとめブログリーダー 返信する
    UFOあんま好きじゃないな
    ペヤングのイカ墨が好き
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    牛丼チェーンもそうだけどジャンクフードで
    評論家ぶるの、むなしくない?
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOはくどくて不味いと思うけどな
    ペヤング関西の方じゃ知名度ないし
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOってクセが強いよね、クセ通りこして苦い時も
  • 178  名前: 名無しケトラーさん 返信する
    本当に焼いた焼そばって鳴り物で宣伝してたけど消えたな。嫌いじゃなかったのに
    結局、夜店の一平辛子マヨ。ペヤングは麺がちょっと
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    関西人ってくどい焼きそばしか食べてなさそう
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOとジャンジャンだわ
    UFOは昔より麺のコシがあって美味くなった
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このエントリーから過去11記事が、「ゲーム」とは一切関係の無い内容でした



    ゲームブログじゃなかったのかここ?
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFO味濃いんだよなぁ ペヤング派だわ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤング美味いよ
    麺が伸びやすいのが弱点だけど
    後、サイズの割にはカロリーが500kオーバーだから注意
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔UFOにカタツムリ入ってたのがあって以来食ってないな
    キャベツについてたのかねぇ
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的にはUFOと一平ちゃんかなー
    ペヤングはソースがあんまり好きじゃない
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソースが粉だとすげぇ体に悪い気がしてならない
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鉄平ちゃん一択
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北海道
    タカトシ「焼弁止まらん♪焼弁止まらん♪」
    タカトシ「焼ソバ弁当が一番!」

    地方
    タカトシ「バーゴーンが一番!」


    マジで北海道の恥だと思った
    応援したくない
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングは日清焼きそばみたいにフライパンで作ると数段美味くなる
  • 190  名前: ななし 返信する
    UFOに限らず、カップヌードル以外の日清のカップ麺を美味しいって食べてるヤツは舌ぶっ壊れてるよ
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは日清のカップ製品全般そうだが生麺に変に近づけようとしてるのが
    アホすぎ。生麺とカップは別物と割り切って食うもんなのになんだあれ
    ソースもフルーツ強調しすぎてて甘ったるくて不味い。半分食うと飽きる
    時点はイカ焼きそばだったが最近食ったらラーメンのスーパーカップと同じような
    麺使ってて不味かった。ソースもUFOに近い甘めで正直失望した

    やっぱカップ焼きそばはペヤング一択だな
    カップのジャンク感を損なわないくたびれた麺と薄いのに塩気の強い体に
    悪そうなソース味を後がけの紅しょうがもどきのふりかけと胡椒で
    最後まで飽きの来ない味で食わせてくれる
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOあのストレート麺になってからまずいわ
    どう頑張っても焼いてない時点で夜店の味は無理なんだから
    即席麺なら即席麺らしい味のほうがいいわ
  • 193  名前: 返信する
    ペヤング最強だけど、あれは焼きそばというよりペヤングという食べ物な気がする
    UFOがイマイチなのはソースがまずいのかなー
  • 194  名前: 返信する
    今のUFOはマズい
    とんねるずがCMしてた頃の味に戻せ
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは昔の方が好きだったな
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベビースターの80円のやつが一番美味い
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スーパーカッ◯って味より量だろ 不味い
    でもキモオタやDQNはよく食べてるよなw
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>188
    中身一緒だから大丈夫
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングは関東人が持ち上げ過ぎなんだよ
    味は普通なのに
  • 200  名前: 名無し 返信する
    1、2、3位の中じゃUFO一番不味い
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーンがUFOに劣るはずがない
  • 202  名前: 錦町 返信する
    塩カルビがないだと…?
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩が無い時点で味音痴だらけだわ
  • 204  名前: 返信する
    UFOはソースがきつすぎる
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは無認可香辛料の問題で昔と味が違うな
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOってストレート麺になったらふわふわふにゃふにゃしててまずくなったろう・・・
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや、ペヤングの焼き蕎麦って食べたけど
    味が冷やしたぬきって感じだったわ
  • 208  名前: 返信する
    ペヤングだけはありえねぇ
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングの赤いやつ辛すぎ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングはパッケージも麺もソースも昭和で時が止まってる
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バゴーンが一位かと思った
  • 212  名前: まとめブログリーダー 返信する
    UFOはねぇーわw
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろペヤングが上位にある事がおかしい。
    アンケート地域偏ってるだろ。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングはお湯入れてから3分待たずに硬めのパサパサ状態で食べるのがおいしい
    麺が伸びてベチャベチャだと吐きそうになるほど不味いな
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOは確かに昔のほうがよかったけどそれでもぺヤングよりはうまい
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>214
    硬めのほうが美味しいのか
    今日の昼飯にちと試してみる
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングの辛いやつ食ったけど
    辛さ慣れてたけど舌が痛くてたまらん。味は辛さで分からん。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOの本体はふりかけ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんが好きな奴はマヨネーズが好きなだけお前らとは話したくない
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそば弁当には中華スープ
    バゴーンにはわかめスープ付いてる
  • 221  名前: 名無し 返信する
    一平ちゃん以外食えたもんじゃない
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北海道だとやきそば弁当が一番人気な気がする
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOって答える奴は好きなスポーツ選手は?って聞かれて
    イチローって答える奴。他の物を知らないか思考停止してるだけ
    中にはガチで一番うまいと思ってる味覚障害もいるだろうけど
    UFOなんかにおいからしてダメすぎる
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩が入ってないとかにわかランキングかよ
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    じゃあ これより面白いAAを作ってくれ
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    激辛ペヤングの虜です
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングとか絶対にあり得ないし、やきそば弁当一択って言いたいところだけどU.F.Oも意外と嫌いじゃないんだよね
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の塩がないとか論外
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOはソースも麺も凄まじく劣化した。
    なんだあのブヨブヨ麺は
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぺヤング西の方で売ってるの?
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOと一平ちゃん両方買ってるけどどちらが美味いか?はすごく迷う。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔のUFOは美味しかった
    今のUFOは食べる価値無し、どん兵衛も同様にまずくなった

    >>230
    売ってるよ
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際ペヤングって名前だけで大して美味くはないと思う。
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    UFOとか麺くそだろ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺が嫌いだから○○が上位はおかしい、俺の好きな△△が下位でおかしい
    そんな主張はどうでもいいのよ
    好きなもん食えよ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングってなんだよ
    ローカルすぎだろ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    不味かった
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメにもあるが、日清はカップヌードルだけだな
    他に食ってもう一度食べたいと思ったものが無い
    何故なのか、不思議に思うくらいw
  • 239  名前: 返信する
    ペヤングなんて上京するまで存在知らんかったわ。
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一平ちゃんもぺヤングも続けて食べたら気持ち悪くなる
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少なくとも日清についてはUFOより四角い「日清ソース焼きそば」の方が断然うまい。
    粉末ソース掛けた瞬間幸せになれる。
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペヤングを試してみようと店頭まで行ったが1パック1100kcalに退いた。
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やきそば弁当ない時点で潜り
  • 244  名前: 返信する
    UFOは匂いだけ異常に良いな。食べたら不味いけど。
    ペヤングは食べたことない。
    一平ちゃんが一位だと思ってた。

    ところで納豆入れて食べる人他にいる?
  • 245  名前: 返信する
    UFO不味いじゃん。
    あんなの一位に推してるのは関西人だけだろ。
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼チキン(チキンラーメンの焼きそば)うまいと思うんだけどなあ…
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルちゃんかと思ったわぁ…
    皆マルちゃん好きじゃないの?
    ごつ盛りとか
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝手な推測だが、UFOとぺヤングはネームバリューでワンツートップになったんだと思う
    名前を伏せて食べ比べたら、また順位が変わるかもしれんね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク