PC版『エンジェルビーツ!』公式サイトオープン! スクリーンショット大量公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • follow us in feedly

gahjgouaa


Angel Beats!-1st beat- | Key Official HomePage

jahlkjaha

2010年に放映された麻枝 准原作・脚本のオリジナルアニメがついにゲーム化。
語られなかった日常を始め、「選択肢」を盛り込むことで、
アニメにはなかったゲームならではの展開が広がる新しいAngel Beats!。
アニメでは触れ合うことが少なかったキャラクター達との会話の応酬と、結ばれる絆の数々。
そして、戦線メンバー19名全員の生前と、その「やりたかったこと」が描かれる、
全6巻構成の巨編アドベンチャーゲームです。

1話毎に進んでいたアニメと違い、ゲームでは1日毎の、死後の世界の学園生活を送ります。
午前と午後にキャラクター選択があり、気になる戦線メンバーに会いに行くことで、絆を深めていくことができます。 アニメでは見ることの出来なかった、戦線メンバーの「普段」も明らかになっていきます。

sample_cg_vol1_yui_l

sample_cg_vol1_iwasawa_l

sample_cg_vol1_yuri_l

sample_cg_vol1_tensi_l

sample_cg_vol1_tk_l

sample_cg_vol1_matusita_l

sample_cg_vol1_matusita2_l

以下、全文を読む


■関連記事
PCゲーム版『エンジェルビーツ』「岩沢」とのきわどいイベントCG公開!「全年齢の限界に挑戦」wwww


 スクショきたああああああ!!!
 …は、いいけど何でこんなに松下五段推しなんだよwwwwwww
 トップページにまでwwwwwwwwww
a18



 ああ、これは期待できる前フリですわ
 松下五段や直井きゅんとの濃厚な絡みに乞うご期待ですわ
hajhaia


Angel Beats! (6) ―Heaven's Door― (電撃コミックス)

発売日:2013-11-27
メーカー:アスキー・メディアワークス
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


Keep The Beats!

発売日:2010-06-30
メーカー:SMD
カテゴリ:Music
セールスランク:988
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
     
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キモすぎ こういうのどんどん消えていって欲しいわ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    きめええええええええええええええええええ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    持ち上げるだけでやらない人間が宣伝しても、ね
  • 6  名前: 返信する
    しんでんの?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰が脱ぐの?
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっそ・・・
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    塗りが古いというかヘタクソというか
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やんよ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺が結婚してやんよ!
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大量って言うほど大量じゃない
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまのご時勢でこのグラフィックが許されるのか…
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何気に殆ど絡み無かった岩沢さん気に入ってたし一応やるかな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵しょべええええええええええ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ誰書いてんの?魅力薄い
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    奏でシコれれば何でもいい
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6巻構成ってソフトを6つ買えってことなのか・・・?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    五段も攻略できるということか・・・?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    40代のPCゲーマーの人が喜びそう
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCゲーマーの大勝利だな
  • 22  名前: 返信する
    直井との濃厚なホモルートあったら買うわ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エ・ロゲー?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おそい
    アニメ終了してから何年経ってると思ってるの?
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    広告宣伝記事乙
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OPが最高だったし他の音楽も良かった
    絵が汚かったけどアニメも泣けた
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵が汚いとかいうやつここでkeyの過去作品をみてみよう
    すると不思議なことにこの絵がきれいに見えてくるから
  • 28  名前: 返信する
    欲しいけど……全六巻w
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    keyって毎回こんな感じなのにな
    アニメから入ったユーザーが多いのかね、やっぱ
  • 30  名前: 名無し 返信する
    ※27
    確かに絵が汚いとか言ってる奴は今までのkeyの作品をやったことない奴等だな
  • 31  名前: 名無しゲーマー 返信する
    全6巻とかどこまで頭が逝っちまったのかっていう・・・全巻セットが絶対に出るから待つわ

    6000円×6巻だぜ要は話をまとめられないかわいそうな製作者としか思えん
    CLANNADみたいなシンプルなストーリーはかけないということか

    FF13シリーズが可愛く見える
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6巻目のラストが夢オチだったら買ったやつ発狂しそうw
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これより下があるからと言って
    この絵が価値のある良い物に変わるわけじゃないだろ
    これより上の物が一般化してるのに。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    壁?支えてる男の絵がきもい
    手首グシャってるのかと思ったわ とくに手前の
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか同人っぽい絵
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵整ってるほうだろ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オチは大体知ってるからなぁ・・・。
    でもやっぱなんだかんだ欲しいよなぁ、全6巻は多すぎだがw
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    松下五段wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 39  名前: 返信する
    エンジェルビーツエクスタシーはよあ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんなんだこの松下推しは・・・
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    期待してたんだけど 仕事遅すぎで興味がなくなってきた
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出た!ホ.モaa!
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    喜ばねーよ
    あんなク.ズみたいな脚本をどうやってまともな話に仕立て直すんだよ
    世界設定からしてクズな上キャラが多すぎて天使以外だれも立ってない
    一から別作品造った方がマシだぜ

  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストーリーとか脚本の構成とか書き出してみるとわかるけど、
    AIRとかKANONとかと実はそれほど大差ない。

    大きく違うのは演出やコンテの部分。つまり見せ方や盛り上げ方。
    というか、ぶっちゃKEY作品の脚本はどれも内容だけ書き出してみると安っぽい。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメ観た者としてはアニメでは語られなかった
    他の者達がどうやって消えたかが重要なのだがな。
    しかし全六巻か。
    酷いな色んな意味で。
    付き合いきれん。
  • 46  名前: 返信する
    >>43
    キャラは個々の回で話があって普通に立ってただろ。
    キャラはかなり個性的なやつ多かったから目立たないやつはあんまりいなかっただろ。
    そんな君こそABやるべき。もしくは語るな。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    日本刀持ってるやつは、あんまりグループですか?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高松は脱がないんですか?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク