【キアヌ・リーブス】映画『47 Ronin』が大爆死!!最悪1億7,500万ドル(約175億円)の損失をだす可能性wwwwwwwwwwwwwwwwww
- |
- コメント( 103 )|
- 映画 |
- 酷い話・事件 |
『47 Ronin』でユニバーサルが最悪175億円の損失の可能性もあり!
ユニバーサル・ピクチャーズが人気スター、キアヌ・リーヴスを主演に製作した新作『47 Ronin』が、最悪1億7,500万ドル(約175億円)の損失になる可能性があることがThe Hollywood Reporterほか複数のメディアで報じられた。(1ドル100円計算)
The Hollywood Reporterによると今回の損失の可能性については、公開後の興行ペースでは、宣伝に掛けた費用を返すのが精一杯と見られ、最悪では製作費とされる1億7,500万ドルをまるまる損失する可能性があるとしている。
〜中略〜
同作は、公開後2日間で1,070万ドル(約10億7,000万円)を稼いだが、初日で700万ドル(約7億円)の興行収入を記録したものの、2日目はなんと48%ダウンの300万ドル(約3億円)台にとどまり、現在公開中の映画の中で順位が8位まで下がってしまっている。日本でも、公開直後の週は6位だったが、翌週10位以内からも外れていたほど、日本人俳優が出演したハリウッド作品にしては芳しい成績を残していない。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
カルト映画臭しかしなかったもんな
こういうニュースが流れると、地雷を踏みに行きたくなるなw
DVDで多少取り返した実写版ドラゴンボールの前例もあるから意外に分からん
DVDですら観たいと思わない。
キアヌには審美眼の能力は備わってないよなぁ
これはデカイ。キアヌリーブスも崖っぷちだな。
ジョニーデップも売れなくなってきたし、俳優で映画に行く時代が終焉しつつあるなー。
175億円ってwwwwwwwwwwwww
こりゃまた派手に散ったなwwwwwwwwwwwww
トンデモジャパンに乾杯wwwwwwwwwww

あくまで最悪の場合の
数字だとしてもかなりの損失だよな
もうこの監督、まともに映画撮らしてもらえないんじゃね?

ちなみにこの映画観ました。キアヌ・リーブスが大好きなんで。
なんというか面白いとか面白くない依然に脚本が破綻しててもはやカルト映画ですねぇ
最初のシーンはモンハンみたいで面白かったです。
![]() | 【映画パンフレット】 『47RONIN』 出演:キアヌ・リーヴス.真田広之.浅野忠信 発売日: メーカー:東宝東和 カテゴリ:Toy セールスランク:36768 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- カラーパスケース 大石主税 発売日:2013-11-30 メーカー:キャラアニ カテゴリ:Hobby セールスランク:34673 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:31 返信する
- どんだけケツが好きなの
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:31 返信する
- 起用してる日本人の俳優がもうあっ…じゃん
-
- 3 名前: はちま 2014年01月03日 00:31 返信する
- はちま(刃、いつかお前を超える。
-
- 4 名前: あ 2014年01月03日 00:32 返信する
- ふーん
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:33 返信する
- ガイジンにチャンバラさせたらアカン
-
- 6 名前: ななし 2014年01月03日 00:34 返信する
- キアヌリーブスな?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:34 返信する
- 脚本が波状
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:34 返信する
-
職場の人が見てた。
結構面白いらしいよ、忠臣蔵とかそういうのを期待しなければだけど。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:35 返信する
- キアヌスって何だよ・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:38 返信する
-
これを忠臣蔵のリメイクとして観る方がどうかしてる
普通にアジアテイストのファンタジー映画としてなら楽しめるよ
-
- 11 名前: 名無し 2014年01月03日 00:38 返信する
-
キアヌスだっけ?キアヌと見せかけて実はキアヌスがより正しい…?
だってJIN好きなんでしょ?間違える訳ないもん
-
- 12 名前: まとめブログリーダー 2014年01月03日 00:38 返信する
- 怖いもの見たさでみたいけど、映画館に足を運んでまで観る気はしない
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:39 返信する
- キアヌスに波状…もう何だコレ?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:40 返信する
-
タイトルの誤記がわざとらしい
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:41 返信する
-
エンジェルウォーズの最初の戦いみたいなの期待して観に行くわ
ハチャメチャなファンタジーバトルの楽しめればいい
-
- 16 名前: 名無し 2014年01月03日 00:43 返信する
- wiki見てもキアヌだしsなんて無かった。外国人特有の愛称かな?ギャレスをギャリーって言うし
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:43 返信する
- キアヌス・・・やっぱりJINはホモじゃないか
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:44 返信する
- ハリウッドってわけ分からんくらい金かかるんだな。
-
- 19 名前: リーブ21 2014年01月03日 00:46 返信する
- CMですでにつまらなそうだったしな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:46 返信する
-
外人は忠臣蔵なんか知らない。
日本人はイビツな忠臣蔵ごっこなんか見たくない。
支持層が世界中の、どこにもいない。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:46 返信する
-
突っ込みどころありすぎてB旧映画好きには割りと楽しめたけどな
出演してる人がほとんど日本人で外国じゃ絶対ウケないだろとは思ったが
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:46 返信する
-
東洋版指輪物語を作りたかったんだろうかね
CGに頼り過ぎだな
-
- 23 名前: 名無し 2014年01月03日 00:47 返信する
- キアヌとは誕生日(九月二日)と左利きってのと血液型(o型)が一緒でなんとなく好きだから悲しい。映画は見てないけどな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:47 返信する
- 破綻と書きたかったのか?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:48 返信する
-
>>18
ほとんどが大物俳優とか大物監督とかのギャラでしょ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:49 返信する
- 普段どんな変換してんだよ…
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:50 返信する
- そもそもなんでこんな映画を作ろうと思ったのか
-
- 28 名前: 名無し 2014年01月03日 00:52 返信する
-
これJINさんキアヌのことキアヌスと思ってたの?何度もキアヌスって書いてるから誤字ではない…
ww
www
wwwwwwwwww恥ずかし過ぎんだろwwwwwww
好きな俳優だからwwwwww
波状wwwwwwww
ろくな人生経験が無いからまともな映画評論もできないwwwwwwwwww
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:55 返信する
-
コンスタンティン2やれよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:56 返信する
-
何が見所かわからん映画だとCMの時に悟ったけど
やはりヒットしてないみたいだね
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:58 返信する
-
破綻
○はたん
×はじょう →波状
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:58 返信する
- だって日本っぽくないんだもん
-
- 33 名前: 名無し 2014年01月03日 00:58 返信する
-
【悲報】
JIN氏
好きな俳優のキアヌリーブスをキアヌスリーブスだと思っていたwwwwww
さらに「破綻」を「はじょう」と呼んでいた可能性もwwwwwwww
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:58 返信する
- キアヌス???????
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 00:59 返信する
-
用心棒面白かった
さすが世界の黒澤だな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:00 返信する
- ずっと「キアヌ・リーブス」だと思いこんでた
-
- 37 名前: 名無しさん 2014年01月03日 01:00 返信する
- 二次大戦後直ぐには復習劇である忠臣蔵は暫く日本人はアメリカから禁止されてたというのに、そういう題材をハリウッドでやっちゃう面の皮の厚さに閉口するわ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:02 返信する
- だって、赤穂浪士じゃないんだもんwww
-
- 39 名前: まとめブログリーダー 2014年01月03日 01:02 返信する
-
おまえらニワカ丸出しだな
ネイティブじゃキアヌスって発音するんだよ
んな訳あるかwww
-
- 40 名前: 名無しゲーマー 2014年01月03日 01:06 返信する
- キアヌはゲイ疑惑あったけどキアヌスはやり過ぎですわ…
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:08 返信する
-
映画館での予告の時点でつまらなそうって思っていたから驚きは無いな
アメリカでうければいいって感じだったしね(その企みも失敗のようだが)
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:08 返信する
-
破綻を波状ってwwwwwwwwwww
国語力wwwwwwwwwww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:09 返信する
-
キアヌだけじゃないけどさ、結局日本とかエキゾチックな物に対してかなり馬鹿にしてるんじゃないかって気がする
脚本云々とか以前に、ホントそういう“上から目線”的な感覚が問題だと思うな
-
- 44 名前: あ 2014年01月03日 01:09 返信する
- 全くネタにすらされないR100はどうなったの?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:12 返信する
- 公開直後、『忠臣蔵って思わなければこれはこれで面白い』とかいう評が流されまくってたけど、今にして思うと完全なステマだったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:12 返信する
- マジレスすまんけど馬鹿みたいだからキアヌスってのやめたら?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:12 返信する
- もう後は中国市場頼みだな
-
- 48 名前: 2014年01月03日 01:13 返信する
- アヌス
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:13 返信する
-
日本で売れると思ったんだろうが、どこから見ても中華ファンタジーだもんな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:14 返信する
- キアヌスってw
-
- 51 名前: 名無しさん 2014年01月03日 01:14 返信する
-
キアヌは昔っから仕事選ばないよ
キアヌの名前で借りて普通につまらん映画とかある、タイトルに月の名前が入ってるやつとかさ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:15 返信する
- 中国市場にしても日本の忠臣蔵が元と言われたら客は入らないだろ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:18 返信する
- キアヌスでリアヌスか
-
- 54 名前: 名無し 2014年01月03日 01:19 返信する
- 大赤字は日本なだけで、台湾、シンガポール、英国、米国等では普通らしいね
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:19 返信する
-
世界的に爆死してるからなぁこの映画
一番心配なのがようやく日本人役に日本人俳優女優を起用してくれる時代になったのに、
この大失敗で「あれ、日系や中国人でもよくね」って昔にまた逆戻りしないかだわ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:22 返信する
-
大丈夫だたぶんDVDでぎりぎり回収できるだろ
あのドラゴンボールエヴォリューションだってそれでなんとかなったし
あぁそういやそれでも回収できなかったファイナルファンタジーってのがあったなw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:24 返信する
- あぁ、これでまたカウボーイ・ビバップの完成が遠のくのか…orz
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:25 返信する
- 色んな要素詰め込みすぎて逆にダメだと思った
-
- 59 名前: 名無し 2014年01月03日 01:25 返信する
-
おいwwww
タグがまだキアヌスになってんぞwwww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:26 返信する
- もうトレイラーからしてみる気しなかったし。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:26 返信する
- あきらかに地雷だし
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:30 返信する
-
日本の古典時代劇をハリウッド流のファンタジーで作っちゃたのが間違い
ラストサムライは日本の侍にフォーカスしてファンタジー映画化したから受けた
-
- 63 名前: あ 2014年01月03日 01:31 返信する
- 日本を巻き添えにしないでハリウッドさん!
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:33 返信する
- 日本よ、これが映画だ!w
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:35 返信する
- 吉田記事書け
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:40 返信する
-
今年まだ赤穂浪士題材の第二波くるぞ
日本映画のゴエモンを監督したハリウッドデビュー作
モーガンフリーマンもでるってよ
あー楽しみだー。。。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:41 返信する
- この映画とどうでもいいコラボをしたクソゲーがあるらしい
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:41 返信する
-
一年くらい前に予測はされてた
巨額の製作費が注ぎ込まれた映画でポストプロダクション中に監督から作品が取り上げられて公開予定日が変更される
コケる要素しかなかったからな
監督はリドリー・スコットの娘婿で当初プロメテウスの監督をする予定だった期待の新星
会社としては予算的に締め付けにくかったんだろうがそれが間違いの始まり
新人は程々の予算内で撮らせて様子を見なきゃな
AAA級のSF・ファンタジーはただでさえ金食い虫なんだから
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 01:42 返信する
-
むこうは脚本に一番時間と金かけるのになあ
それが破綻って救いよう無いわ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 02:19 返信する
- 映画製作に金掛けすぎなんだってw
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 02:22 返信する
-
どうみても日本を理解できていない外人が作った中華ファンタジー映画なんだもん
見に行きたくなるわけがない
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 02:31 返信する
-
この監督ってこれが長編初監督作品じゃ無かったっけ?
公開遅れたのも内容が良くなかったからだろうし
VFXもオシャレ感あるだけの監督だし
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 02:46 返信する
- つくるって発表あった時点でやめとけって声のほうが大きかったよな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 02:50 返信する
-
どこで宣伝したの?
今時TVなんて置いてすら無いぞ
ネットで宣伝しろよアホだな・・・
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 03:01 返信する
- 赤西とかジャニーズ系が出てる時点で見るのやめた。やめてよかった
-
- 76 名前: 名無しゲーマー 2014年01月03日 03:14 返信する
-
日曜か土曜に見たら1/3くらい埋まってた
ガラガラだと思ってたからびっくり
そもそも入る人数少ないけど
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 03:20 返信する
- 存在すら知らなかった‥‥
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 03:38 返信する
-
まだ観てないけど、友人談によると「これ頭空っぽにして観た方がいいぞw」らしい
俺はTSUTAYAで借りるからいいやwwww
-
- 79 名前: まとめブログリーダー 2014年01月03日 04:19 返信する
- 昨日観てきた。色んな意味で面白い映画だった。
-
- 80 名前: 名無し 2014年01月03日 04:47 返信する
- いやジョニーデップは売れてるだろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 04:48 返信する
-
見た。
江戸時代に怪獣がいても、身を隠そうとしない赤穂浪士が忍者でも一向にかまわないのだが
むしろ楽しいのだが
致命的なのは物語がまったく面白くないということだ
ストーリーだけならラノベのファンタジー物のほうがずっと上
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 05:13 返信する
-
>>63
日本のタレント事務所が足を引っ張った説も出てるよ
-
- 83 名前: ジン.とにっく 2014年01月03日 05:31 返信する
- あかにち「おーい」
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 05:33 返信する
-
キアヌリーブスはスピードとマトリックスが例外的にヒットした意外は
普段からしょうもない映画ばっかり出てる人だから崖っぷちもクソもない
ぶっちゃけ全出演作のうち、5本ぐらい除いて全部ゴミ映画
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 05:44 返信する
- キアヌは仕事断らないだけ、オファーは全部受けてる
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 05:44 返信する
-
48RoninにしてAKBブスどもにやらせれば確実に黒字だろ
チケットに握手券とか付ければ日本最高記録塗り替えるよ
AKBオタは全員キチガイだから
-
- 87 名前: まとめブログリーダー 2014年01月03日 06:18 返信する
-
>>82
足引っ張るもなにも日本の芸能事務所がユニバーサルに物言えるほど権力あるとは思えないんだが
向こう側が責任押し付けてるだけじゃないの?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 06:21 返信する
-
ネトウヨ「日本を題材にした映画が売れないとか在/日乙!!!」
アホウヨ「日本は世界から愛されているので大好評間違いないはずだというのに!!!」
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 06:35 返信する
-
22歳の清水鉄平でもまともな文章書いてるぞ
しっかりしろよ陣内君
-
- 90 名前: ステータス暇人 2014年01月03日 07:46 返信する
- 受験シーズンなだけに、47都道府県の浪人生が鬱憤晴らしに暴れてる映画だと思ってたよwww
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 08:49 返信する
- そもそもどんな客層に見てもらいたいのか不明、妖怪をだすのなら子供連れ向けに軽快なチャンバラアクションで良かったのでは?キアヌのファンは圧倒的に女性が多いだろう、線が細く頼りなさげなキアヌは男性ファンは少数だからね、重厚で硬派な映画で男性向けなのにキアヌを起用したのは間違い、まだ無名な俳優使った方が良い。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 08:59 返信する
- これって中華映画だろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 09:14 返信する
- ライムスター宇多丸のレビュー待ち
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 09:45 返信する
-
公開までグダり過ぎだったんだよな〜
そもそも、2011年くらいに撮った映画だろ。
今更感が凄かったんだよ。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 11:25 返信する
-
日本舞台かと思ったらシルバー甲冑と黄色のカンフーはなんだよwww
少しでもなんちゃってジャパンを匂わせたら高齢の男性は確実に観ないだろ
-
- 96 名前: 名無し 2014年01月03日 12:26 返信する
-
刃、観たのか。
刃て意外と映画観にいくよな。
予告ですでにB級のにおいしかなかったから、語り草にはなるかもなー
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 12:35 返信する
- 記事更新はバイトに任せて僕は映画に行くお〜
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 18:47 返信する
- 日本舞台なのに中華っぽいからなぁ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 18:48 返信する
- パーティクル吉田は絶賛してたぞw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 22:32 返信する
-
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ / サルでもわかるTPPで検索
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月03日 23:34 返信する
-
俳優で見る見ないを決める奴はアホ
内容がつまんねえんだよ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月04日 00:02 返信する
-
とんでも映画だとわかってて見に行けばこれほど面白いものはないぞ
麿みたいな女中が出てくる度に笑いを堪えるのに必死だった
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月05日 01:28 返信する
- やっぱ酷かったか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。