【苦言】ステーキけんの井戸実社長が『餃子の王将』に苦言「お会計651円ってのが最高に悲しい」
『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』や『ふらんす亭』の代表取締役社長といえば、井戸実社長だ。Twitterでは豪快な発言を連発し、多くのバッシングを受けながらも人気のある人物である。
・『餃子の王将』に苦言
そんな井戸社長が、餃子が美味しい食堂として有名な『餃子の王将』に苦言をしていることが判明した。いったい何があったのか? どうして苦言をしているのか? 以下は、井戸社長によるTwitterコメントである。
・井戸実社長のTwitterコメント
餃子の王将で、炒飯と餃子を頼んだ時のお会計 651円ってのが最高に悲しい。1円とか持って無いしお釣り拒否してもそれは出来ませんて言われるし。1000円出した時の349円とか超絶ウザイ。700円なるか650円にして貰いたい(引用ここまで)
・おつりで1円玉が増えると邪魔
つまり井戸社長は、おつりで1円玉が増えると邪魔なので、料理の金額はキッパリと600円、650円、700円、750円などの金額にしてほしいのかも!? 確かに外食をすると1円玉が増えがちである。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
財務省に文句垂れるべし。
人としてどうかしてる・・・
そんな細かいことで文句言うなら王将に行かなきゃいいのに
こういう人は、実はかなり多い。
社長側のツイートみたけど、一か月前の呟きなのねこれ。で元記事みると、呟く時刻をわざわざ消してるね。ふ〜ん。
<この記事に対する井戸実社長のツイート>
もう…。ロケットニュースの人いい加減にして貰えないですかねぇ。新年早々。今日ちょっと収録してたTVのオンエアがあったんだけど、その当日にわざわざ一ヶ月近く前に呟いたどうでも無い事を取り上げるのって結局便乗的なアレですよね。お願いですからもう構わないで下さい。
— 井戸 実 (@idominoru) 2014, 1月 5
言っときますけど僕は餃子の王将の大ファンですから。
— 井戸 実 (@idominoru) 2014, 1月 5
王将渋谷道玄坂店にかなり高い確率で出没してますからね。
— 井戸 実 (@idominoru) 2014, 1月 5
確かに小銭とか増えるとめんどくさいけど
持ち歩かないなんて庶民とは違うんですね

でも餃子の王将が好きだったり、ロケットニュースをチェックしてたり
意外と庶民的なところもあるんで好感持てますよね

![]() | アメリカ産超極厚のリブロースステーキ 450g Boom!Steak!ブーンステーキ・リブアイステーキ 発売日: メーカー:The Meat Guy カテゴリ:Grocery セールスランク:5771 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | パール金属 スプラウト 鉄鋳物製 ステーキ 皿 2枚組 H-7529 発売日: メーカー:パール金属 カテゴリ:Kitchen セールスランク:4953 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:30 返信する
- 今日のしょーもな記事
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:31 返信する
- 何このハゲ野郎
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:32 返信する
- 炎マやめろや
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:32 返信する
- クレジットで払えば…
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:33 返信する
- こんな時こそ電子マネー
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:33 返信する
-
そのお釣り受け取れよ
次から払えんじゃん
-
- 7 名前: まとめブログリーダー 2014年01月06日 14:33 返信する
- ロケットニュースはマジでクソだからこいつと一緒に消えて欲しい
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:34 返信する
- しょーもな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:34 返信する
- いやこれは別に悪くないだろ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:34 返信する
- だったらツイートなんかしてないで直接店に客の意見として言えよ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:34 返信する
- しょーもないことでいちいち文句垂れるなら 外食するなゲハ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:34 返信する
- ロケットニュースチェックしてんのお前じゃねーか
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:35 返信する
- 金持ちの悩みだなこれわw 庶民にはわかんないよ;;
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:35 返信する
- クズすぎるなこいつ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:36 返信する
-
ロケットニュースって記事にするから金よこせって恐喝して
断られるとぶったたきまくるんでしょ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:36 返信する
- まぁ確かにめんどくさい
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:36 返信する
-
言いたいことは解らんでもないだろ。
もし自販機でジュース買う時値段が109円とか111円だったら面倒だわ。
110円にしろよと言いたくもなる。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:36 返信する
-
実際邪魔かな
4円とかだと払えても探すのにもたついちゃうし
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:37 返信する
-
端数うざいと思うのは普通じゃないの
一円単位のおつりとか面倒くさいだろ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:37 返信する
-
ただの呟きじゃねえか
別になんてことないだろ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:37 返信する
- 飲食店は募金箱無いか
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:37 返信する
-
貧乏人が貧乏くせー店で会計の端数でだだこねてるだけ、こいつには自分が安いとこ行きたくないっていう安いプライドで背伸びして選んだ結果の王将。
論破余裕でした。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:38 返信する
- 小銭入れの小銭をきっちり使い切ったときの快感を味わえないとか・・・
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:38 返信する
- 俺は小銭払う派だからいらんならクレw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:38 返信する
-
お釣りジャラジャラかさばるのいやだよな。
邪魔そうだから俺がお釣りもらうわ。
-
- 26 名前: あ 2014年01月06日 14:38 返信する
-
これは別にいいだろ
噛みつきすぎ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:39 返信する
- チェックしてるんじゃなくて記事を見たバカッター民が叩きに来て知ったんじゃないの
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:40 返信する
-
じゃ釣りはいらないから取っといてでよくね?
どうでもいい事を一々自己主張するゆとりレベルのおっさん
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:40 返信する
-
貧乏人wwwwwww
だったら千円会計においてそのまま外出ろよwwww
-
- 30 名前: まとめブログリーダー 2014年01月06日 14:40 返信する
- 募金箱ぐらいあるんじゃねーの?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:40 返信する
- ステーキけんでも端数出るメニューあるが
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:41 返信する
- 28と29に草不可避
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:41 返信する
-
ロケットニュースも胡散臭いわ
ウジと変わらん
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:41 返信する
-
庶民だとか金持ちだとか関係ねーよ
庶民だって651円だすなら650円もしくは700円はともかく660円の方がいい
端数なきゃないに越したことはない
-
- 35 名前: まとめブログリーダー 2014年01月06日 14:41 返信する
-
>>28
記事も読めないゆとり発見^^
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:42 返信する
- その1円を集めてロボットを組もう
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:42 返信する
-
これは分かるわ
1円とか言われたら9円も細かいおつりもらうことになるからな
それならいっそ数十円高くてピッタリでもいいわ
つか1円くらいまけろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:42 返信する
-
王将は下一桁切らないのか
入ったことないから知らなかった満州なんかは全ての商品XX0円となってる
王将側からすればちょっとした嫌味だよなw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:42 返信する
- さすがに1円玉はそんなに持ち歩いてないな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:43 返信する
-
>>28
よく読め
お釣り拒否できないって書いてあるだろ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:44 返信する
- 100円以下の小銭はなるべく財布にいれたくない
-
- 42 名前: 名無しゲーマー 2014年01月06日 14:46 返信する
-
>>35
どう見てもそいつはゆとり以下だろ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:46 返信する
-
1円もってないなら良かったじゃん
一円の部分だけで9円貰えるぞw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:46 返信する
-
>>41
家のわかりやすいところに貯金箱置いとくと捗るぞ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:47 返信する
-
>>41
それもう500円玉しかないじゃん
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:47 返信する
- 釣りはいらんの一言でいいだろ。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:47 返信する
-
これは綺麗なブーメランですねぇ
いやぁ見事なまでに
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:47 返信する
- クレカ使えや
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:48 返信する
- 相変わらずロケットニュースのクズっぷり
-
- 50 名前: 2014年01月06日 14:48 返信する
-
ん?
いや、そもそも餃子の王将で端数が出ることなんてあるのか?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:48 返信する
-
あーでも、ちょっと分かるわ。
1円単位ってめんどくせーからな。
切りよくしてくれってのはわかる。
51円で9円おつり貰うぐらいだったら、60円払ってもかまわん
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:48 返信する
-
>>46
この流れで同じこと言うなや
-
- 53 名前: 2014年01月06日 14:48 返信する
-
こんな何でもないような呟きに
噛み付く奴って...
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:49 返信する
-
>>44
弟が気付いたら500円と100円だけ抜いてたわw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:49 返信する
- 釣りいらんって言えば済む話だろ 器ちっさ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:49 返信する
-
前回おつりで貰った9円を使えばいいんじゃないか?
もしくは1円ロボと5円ロボを組み立てて家に飾ろう
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:49 返信する
-
>>46
むしろこういう釣りはいらん
-
- 58 名前: まとめブログリーダー 2014年01月06日 14:49 返信する
- ここのステーキ屋行ったこと無いがこいつの店の値段は一桁は0にしているのかな?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:49 返信する
- クレカ使えないのかね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:50 返信する
-
普通の店は0で区切るよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:50 返信する
-
>>38
王将は外税だからな
丸めて高くしないだけ良心的と見るか、端数が出る嫌がらせと見るかは金銭に対するセンスの違いで終わりの話だが…
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:50 返信する
- ブルジョワアッピルにしか見えない
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:50 返信する
- こいつ大嫌いだけどこれは別に間違ったこと言ってないような
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:51 返信する
-
言ってる事は別に間違ってないだろ
それに経営者視点としても正しい
かつて「ワンコイン」というものが流行ったのは、
そういう面倒さの無さを売りにしていたわけだし
-
- 65 名前: 名無し 2014年01月06日 14:51 返信する
- でもこいつの店も税込価格端数なんだよな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:52 返信する
- 毎度のことだけどステーキけんの社員が必死に火消ししてるなw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:52 返信する
- 近所に出来たステーキけん、速攻で潰れてたなあ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:53 返信する
-
ロケットやらガジェットやらはマジ害悪。
人間の醜悪さが詰まって、それをまき散らしながら商売にしているゴミくずども。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:53 返信する
- 俺は貧乏だからあまりそういうの考えないわ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:54 返信する
- 金の話ばっかで意地汚さが見え隠れしてる
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:55 返信する
- 貧乏だとかブルジョワだとかおっさんが言いたいことと論点ずれてるんだけどバカなんだろうか
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:56 返信する
-
外税だと春からの3%上げみたいなのに即対応できるから飲食店としては楽だろ
そして王将やステーキけんの主なターゲットであるファミリー層の財布握ってる主婦は1円単位の払いをウザいとか思わない
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:56 返信する
- 釣り銭はいらねえ、って言えばいいんじゃないかな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:57 返信する
-
まあわかるわ
一円玉って財布の中が銀粉だらけになってうざいからな
材質何とかならんかね
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 14:58 返信する
- たけしの特番でも坂上忍がタクシー初乗り運賃に同じ事言っとたな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:00 返信する
- カード払いにしたらええやん
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:00 返信する
-
>>73
それは普通に拒否られる
それをやってると要らんトラブルが生まれるからな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:01 返信する
-
>>71
論点も何もこの話に付き合って議論したいわけじゃないですしー
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:02 返信する
-
なんなの?こいつの店行っても絶対に端数でないのか?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:02 返信する
- 対策も出さずに文句だけは一人前の屑
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:04 返信する
- 俺っちは?小銭なんて?もってないのよぉ?アピール
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:05 返信する
-
>>73
元記事ちゃんと読むといいよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:05 返信する
-
会計後1円4つ手に入るからよかったな
だから何?って感じだわ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:06 返信する
- こいつ嫌いだからとりあえず叩く
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:06 返信する
-
海外だと端数は切り上げか切り下げ
のとこもある。
日本流に慣れてるとどうかと思うが、これはこれで楽。
49円はチップか募金ってことにしても受取拒否かな?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:07 返信する
-
>>79
余裕で出る
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:07 返信する
-
こんなトコで愚痴ってないで、店長に募金箱置くように要望を言うとか、王将の社長と面会した時にでも直接言うとか、そういう事したほうが良いんじゃないの?
同じ業界の社長どうしなんだから、何らかの会合なりパーティーなりで会うだろ
どうでもいい事をいちいちツイッターで言うなよ。社長のくせにつまんねぇ男だな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:07 返信する
- レジ横に募金箱設置だわな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:09 返信する
- 或いはコンビにでも寄ってそこの募金箱に小銭放り込んで来い
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:10 返信する
-
まあどうでもいいことを書くのがツイッターって気もするけど
単なるつぶやきだし
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:10 返信する
-
>>85
わかる。さらにカード社会なもんだから、出歩くときに札とカードだけでいいから楽。
日本では無理だろうなー
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:10 返信する
- せめて自分の店でやってから言うべきだな。ブーメラン突き刺さってるぞ。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:10 返信する
-
関西だとチャーハンと餃子で税別550円だが、関東じゃあ620円なのか
関東はボラれてるんだな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:12 返信する
- 激安チェーン店でイキッてないで水だけで800円取る店に行けば?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:14 返信する
-
相手が同じ飲食チェーンの競争相手だとただの意図的なネガキャンにしか聞こえない
つーか自分の店からどうにかしろよボケ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:14 返信する
- 小銭増えるとめんどくさいけど、超絶ウザいってほどのことでもないし、そんな理由でレジ前で釣銭拒否するような客のほうが超絶ウザいわ
-
- 97 名前: 名無し 2014年01月06日 15:14 返信する
-
他人のところ気にするぐらいならまずは自分がやれよと
お前ら論点ズレ過ぎな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:15 返信する
- 消費税も8%になるんだしこういう端数出てくるのは仕方ないと思うわ
-
- 99 名前: w 2014年01月06日 15:15 返信する
- 小銭が邪魔ならその辺にばらまけば誰か片付けてくれるだろ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:15 返信する
-
個人でどのように考えようが問題ありません
便所の落書き以下のツイッターですしお好きにどうぞ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:15 返信する
-
4月に消費税増税すれば670円になるよ!
たぶん
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:17 返信する
-
>>93
餃子231+焼飯420
関西圏って安いんだな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:19 返信する
- 増税で1円切手が必要になったことのほうが超絶めんどくさい
-
- 104 名前: あ 2014年01月06日 15:19 返信する
-
これは同感だわーと思ったら、コメみたら叩かれまくってんだな。
意外に端数でるのに抵抗無い人多いんだな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:24 返信する
- お前が日本中の消費税を払ってやれば解決。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:24 返信する
- クレカにすればw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:26 返信する
-
一円は持ってないってことは、出掛ける時に小銭の分別を
しているのか。面倒なことやってんな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:27 返信する
- お釣りなしは店側が困るからコンビニみたいにレジに募金箱でも設置すればいいんだよ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:28 返信する
- カードで払え
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:28 返信する
-
俺は札入れと小銭入れ分けてる派だから端数はあんまり気にならんが、それでも各商品の端数を丸めてくれたほうがいいのは同意する
でも飲食店よりもコンビニみたいな会計が混む店にやって欲しい
-
- 111 名前: まとめブログリーダー 2014年01月06日 15:30 返信する
-
閉鎖はよ
クソボケJIN死。ね
-
- 112 名前: あ 2014年01月06日 15:31 返信する
-
叩いてやろうと思ったが、割りと真理をついてる意見で納得してしまった。
同人誌の話ですまんけど、680円より700円の方が二割くらいよく売れた。
即売会だと顕著。
値下げすると売れ行きが落ちる傾向にある。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:31 返信する
-
払う時の端数合わせで常に減るから、一円がたくさんってことは
ならないとは思うけどね
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:31 返信する
-
>>王将渋谷道玄坂店にかなり高い確率で出没してますからね
頼んだ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:32 返信する
- jinnyって一日中ツイッター見てんの?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:33 返信する
- レジの前の募金箱にお釣り入れてしまえばいい
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:34 返信する
-
まあ、実際問題、小銭が増えるのは好きではないから同意できるけどね。
スイカとか珈琲ショップのチャージ系カードだと1円単位でも問題ないよね。
-
- 118 名前: 竃 2014年01月06日 15:35 返信する
- さぎしみたいな顔してんな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:35 返信する
-
ステーキのけんのメニューと料金
厚切りサーロインステーキ 税込1,869円
薄切りサーロインステーキ 税込1,554円
絶品ハラミステーキ180g 税込1,659円
プレミアけんステーキ180g 税込1,659円
国産牛サーロインステーキ 税込3,308円
ハンバーグステーキ150g 税込1,029円
キッズパンケーキプレート 税込 399円
-
- 120 名前: なあぬたかなちぬそた 2014年01月06日 15:35 返信する
-
庶民感覚のない人間が最高責任者か
よく覚えておこう
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:38 返信する
- 経営者が金の扱いが雑で無頓着なのはあんまり良いイメージ無いけどな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:40 返信する
- いやそういう時に1円ないとイラってくるってのわかるけどね
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:40 返信する
- ロケットニュースはマジでカスだからな
-
- 124 名前: 渋谷のゲーマーさん 2014年01月06日 15:41 返信する
- 毎日のように、競合店のステーキを食べ歩いてると思ってたわ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:41 返信する
-
>>119
まぁお釣りの端数が1枚、2枚だから許せるわ
4円もお釣りだと1円と5円になるからな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:44 返信する
-
>>125
ファミレスに1人で行って一品だけ注文した場合だろw
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:48 返信する
-
>>102
競合店多いからな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:49 返信する
- 自分で出没とか大物ぶってるところがいかにも小物w
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:50 返信する
-
「お釣り拒否してもそれは出来ませんて言われるし」って書いてるだろ
ここでコメントしてるクソボケども、その程度も読めないのか
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:51 返信する
- 効果はばつぐんだ!
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:54 返信する
-
値段相応なんだろうけど
ステケンマズイぞ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 15:56 返信する
- 分かりやすい程の成金
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:00 返信する
-
小銭たくさんもらえて良かったやん。
この次は1円出せるようになったし文句言わねーだろ。
-
- 134 名前: あ 2014年01月06日 16:00 返信する
-
電子マネーはもっと普及してほしい。
おサイフケータイあればどこでも支払い出来るようにしてくれ。
特にQUICPayな。
-
- 135 名前: あ 2014年01月06日 16:01 返信する
- 王将の社長撃ったのこいつじゃねぇの?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:01 返信する
-
>>119
>厚切りサーロインステーキ 税込1,869円
>薄切りサーロインステーキ 税込1,554円
なかなかあくどい…いや上手い商売やってんな
薄切りっていう表示は見せ玉か
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:04 返信する
- 消費税の話を王将になすりつけてるだけだろこれ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:09 返信する
-
たしかにめんどい
スイカみたいので決済できるようにしてくれよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:09 返信する
-
そんなの、別に餃子の王将だけの話でもないし、今に始まった事でもない
こいつの言いたいのは「1円なんか持ってないし」の所だろ?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:10 返信する
-
日常生活上の普通の愚痴だろw
金持ちなんだから小銭持たなくても仕方ないだろ
この位は経営者として言うべきでない発言とは思わんわ
さすがにこれにグダグダ言うのは気持ちわるい
でもステーキけんは店も社長も嫌いなので行かないです。
-
- 141 名前: 2014年01月06日 16:10 返信する
-
確かにウザいなこの1円。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:11 返信する
-
まさか下の
電子マネーで払えるお賽銭
の記事からの流れか??
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:12 返信する
-
「1円なんか持ってないし」の悩みは最初の1回だけですむな
「お釣りいりません」をお断りされるなら、その後少なくとも
4回王将いったときは「1円玉を持っている」状態になる
-
- 144 名前: あ 2014年01月06日 16:16 返信する
- 嫌なら辞めればいい
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:17 返信する
-
>>143
もう叩きたくてしかたがないんだな。
なんで前回行った時と財布の中身が同じ事前提なんだよ。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:18 返信する
- わざわざ自分の行動パターンを公開すると、王将の社長みたいになるで
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:22 返信する
-
>>143
>1円とか持ってないし
次行くときにも1円ないんだよ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:26 返信する
- 何度も来店してるなら小銭ぐらい用意しとけよ
-
- 149 名前: まとめブログリーダー 2014年01月06日 16:29 返信する
- ステーキけんの9円よりは出しやすいよ^^
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:29 返信する
-
ステーキガスト行けってほざいたときから安い肉食いたくなった時はガストばっかり行くようになったわ
オワコン犬はさっぱりだねもう
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:31 返信する
-
息を吐くように悪口を言う
そんな店には行きません
-
- 152 名前: あんまり好きな奴じゃないけど 2014年01月06日 16:36 返信する
- これはちょっと共感できる
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:40 返信する
- 悲しいの使い方間違ってません?
-
- 154 名前: あ 2014年01月06日 16:40 返信する
- カードや電子マネーで払えばええやんw 現金持ち歩くのに1円持ってないとか、まぁ俺は万札しか持ってないアピールなんだろが
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:43 返信する
-
カードで支払えないようなところで食ってる分際で
「一円とか持ってないし」とかかっこつけてるつもりか?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:45 返信する
-
釣り要らないって言うなら、そこらへんの道端に捨てりゃ良いんだよ
誰か拾って使ってくれるから勿体なくもなんともないだろ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:51 返信する
-
小銭入れに9円入れておけよ
それで問題解決だ
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 16:56 返信する
- 募金箱置いてみよう(粉蜜柑)
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:01 返信する
- 「自分の店のメニューを見てみろバカ」の一言だろ。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:03 返信する
-
※158
コンビニで細かいお釣りいらない時は活用させていただいております
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:03 返信する
-
>>156
ゴミ捨てる奴ってこういう奴なんじゃね?
迷惑すぎ。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:04 返信する
- 本社にでも意見しとけよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:14 返信する
-
お前ら一度でも炎上させた奴に噛み付きすぎw
王将側が1円玉切らさない自信があるならともかく
サービス業では普通、職場の従業員の負担を減らすためにも端数は切り捨てるのが常識
今回ばかりは餃子の王将が悪い
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:18 返信する
-
こういう奴向けに丸め会計とか作ってやればいいな
100円以下は自動的に切り上げでいいよね
そうすればお札だけ持ってればいいしw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:22 返信する
-
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
井戸実う.ん.こ.野郎
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:32 返信する
-
これはわかる
1円玉持ち歩かないってのはわからないけど
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:33 返信する
-
昨日の番組では、井戸は比較的まともだった。
もっとキチガイなのを期待してたんだけどなw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:41 返信する
- カードで払えよ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:46 返信する
-
これは不平不満ではなく
心が広いお金持ち井戸実様のブラックへのアドバイスなのである
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:47 返信する
-
カードで
まぁ俺の場合は千円札一枚、500円玉1枚、100円玉4枚、50円玉1枚、10円玉4枚、5円玉1枚、一円玉5枚 とデフォで出かけるときは持ってるわ 小銭が溜まってきたら銀行に寄るときにでも預金しとけばいいしな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:47 返信する
- そんな頻繁に行くならその増えた1円玉で払えばいいじゃん
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 17:48 返信する
- これはロケニューが悪い
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:17 返信する
- じゃあおつりもらってその辺に捨てればいいだろw
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:21 返信する
-
お前の所のステーキ2度と食わない!
食った事無いけどwww
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:23 返信する
- 元記事もJINの米も最低クラスのつまらなさだったは
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:26 返信する
- そこまで思うのなら10個頼んで残りは捨ててしまえwww
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:29 返信する
- 釣りはいらないと言えばいいだけの事
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:30 返信する
- コンビニでレジ横の募金風の箱に1円と5円があったら必ず入れるって人いたな
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:36 返信する
- 同感、一円玉は無くしてほしい元から
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 18:39 返信する
- いるいる店の料金形態や料金体系に文句言うやつ身勝手なカス。それで好きとか意味不明。脳内お花畑牧場かよキャラメルでも作ってんの?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 19:13 返信する
-
王将ってクレカ使えないのか?
そんな知恵もないとはこの人は・・・
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 19:23 返信する
- 王将の大ファンって事は初めてじゃないよね?
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 19:41 返信する
- 邪魔なら349円捨てれば?
-
- 184 名前: 2014年01月06日 20:11 返信する
- こいつのことは嫌いだけど、今回の件は禿同
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 20:14 返信する
-
これは同感だわ
1円が増えていくのは無茶苦茶うっとうしい
で、10円分を1円で10枚で払ったりアホな事をしなきゃならんしw
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 20:18 返信する
- 確かに同感だが、そう思うならもう一品増やして1000円メニュー作るように提案したらいいんじゃないかな
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 20:32 返信する
- カードで払えばいいんじゃね
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 20:46 返信する
-
これは正論。1円とか大半の人は持ってないしな。
1円を持っているのは下層の貧乏人だけだよ。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 20:51 返信する
- こういう庶民の感覚のないやつきらい
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 20:59 返信する
-
そんなに嫌なら1000円出して「ツリはいらない」とでも言えばいい
スッキリ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 20:59 返信する
-
寄付してやるのに、どうして俺が募金箱まで出向かなきゃならないの?
とかマジ顔でいうタイプの奴だろ。しょうもないわ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 21:11 返信する
-
炎上商法のかまってちゃんなんだからもうこいつの発言取り上げるなよ
完全に無視しろ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 21:56 返信する
-
なんというか・・・
比べるものじゃないけど、人として一円よりもしょぼいイメージ
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 22:04 返信する
-
自分のところの食ってろよ
トヨタの社長がホンダ乗るのと同じだろ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 22:26 返信する
- Jinけんに媚売ってるんか
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 23:08 返信する
-
1円持ってない・・・・・
1円は貰っても捨ててるのかしらこのオッサン
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月06日 23:12 返信する
-
レジ前に募金箱置いておくと
小銭嫌う人が入れるから結構溜まるんだよね
-
- 198 名前: 2014年01月07日 00:10 返信する
- 大ファンで何回も行ってるなら小銭ぐらい用意しとけや!!
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 00:15 返信する
-
>>198
マジでコレw
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 01:20 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 01:25 返信する
- 660円出せばよくね
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 01:34 返信する
- あたまわるそうこいつ
-
- 203 名前: まとめブログリーダー 2014年01月07日 02:05 返信する
- 499円とか1980円とかも辞めて欲しい
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 02:41 返信する
-
庶民的ですねぇって馬鹿かよデブ
こいつは散々庶民を低所得層だの馬鹿にしまくってるだろ
井戸実みたいな成金ってイタイこじらせ方する奴多いからな
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 09:22 返信する
-
ちなみにステーキのけんはバタバタ潰れていってる模様
基本居抜き出店で安く上がると調子こいて出店しまくったツケが回ってきてるらしい
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 11:03 返信する
- ブラックの社長の分際で1円も払えないなんて、どうしようもない無能ですね。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月07日 21:47 返信する
- 小金持ちにありがちなやつだな
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月08日 10:50 返信する
- 募金箱にでも入れろよ金持ちさん
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月08日 12:33 返信する
-
金もってる割には餃子の王将みたいなところで飯を食うのがようわからん。
小金持ちアピールしまくるわりには、プア層にたかるビジネスしか出来てない人。
-
- 210 名前: 2014年03月08日 11:15 返信する
-
これは同意。
王将行くたびに、会計が一円単位なのが気になる。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。