WiiU:セガの道をいく任天堂
イノベーションが子供騙しに取って代わると、豊かな歴史は過去のものとなり、奇抜なものは陳腐なものへと成り下がる。もちろん私が言ってるのは、新世代の幕開けを思わせたWiiの後に最低のWiiUを出してきた伝説的なゲーム会社「任天堂」のこと。WiiUがどれだけ酷いのか、売上が雄弁に語っています。PS4やXboxOneは初日で100万台を売り上げましたが、WiiUの場合はローンチから1ヶ月経っても50万台を超えませんでした。
バーチャルボーイ以来、WiiUが任天堂最大の悪ふざけだと呼ばれる所以は一体どこにあるのでしょうか?「マリオ」を例に説明してみたいと思います。スーパーファミコン時代、「マリオ」を遊びさえすればその16bitの機体に詰め込まれた最先端の技術を肌で感じられるものでした。しかしWiiUで出た「NewスーパーマリオブラザーズU」は古い2Dマリオを安っぽいHDでめかした焼き直し作品ですし、「スーパーマリオ3Dワールド」もHDが売りな2Dマリオの続編でしかありません。
WiiUには”ハードコア”ゲーマー向けのサードパーティタイトルも出ていますが、一体どこの誰があんな許し難いほど扱いにくいコントローラーでサードタイトルを遊びたいでしょうか。私には想像もつきません。WiiUのローンチラインナップは「鉄拳タッグトーナメント2」、「アサシンクリード3」、「コールオブデューティ」でしたが、どれもこれもちゃんちゃら可笑しな話です。
WiiUの失敗では任天堂が傾くことはないでしょうが、WiiUで数百万ドルもの損失を出した今、セガやアタリの二の舞になるのもそう遠くない話なのかもしれません。
以下全文を読む
<以下、外国人のコメント>
は?WiiUは初年度PS4/XboxOneと同じ期間で300万台売ってんぞ!?
2014年はWiiUの救世主となるソフトがわんさかだし!
まぁPS3も最初は大失敗ハードだったし、WiiUも年数かかるかもな
WiiUの失敗をおおげさに言うんだったらVitaを持ち出すのがフェアってもんだよな。「Vita:セガの道をいくソニー」も成立すっぞ?
はぁ?最近WiiU売れ出してるのしらんのか??
マリカー、スマブラとこっから巻き返しくるっつーの
過去ばっかり見てないで未来を見ろや!!

そうなんだけどね
その2つが売れなかったらホント地獄見るぞ
まぁ、3DSある限り任天堂は大丈夫だとは思うんだけどな

![]() | ドンキーコング トロピカルフリーズ 発売日:2014-02-13 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:113 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ トリプルデラックス 発売日:2014-01-11 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:03 返信する
-
数百万ドルもの損失ってその辺のJRPG一本分の製作費だろ…
その程度の損失じゃ任天堂どころかマーベラスすら潰れないぞ。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:04 返信する
- 知ってた
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:05 返信する
-
>>1
内部留保4000億位溶かして借金したのに
数百万ドルなんtげ生易しい損失で済んでる訳ないだろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:08 返信する
-
※3
だからそれはjinと元記事に言えよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:09 返信する
-
数百万ドルって数億円じゃん
任天堂の内部留保1兆円の1%以下なんですが…
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:10 返信する
- 今度はPS3も最初は〜とか言い始めたのか・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:10 返信する
- なんだ外人もvitaガーかw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:10 返信する
- コミットメント()
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:10 返信する
-
以下、外人のコメントって書いてあるけど
元記事行ったら「0コメント」だった・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:11 返信する
-
WiiUに関しては本体の売上以上にいろいろ失ったもの多いと思うぞ正直
もう俺も全然期待してないもん任天堂のハードなんかに
WiiUは失敗というよりあれが任天堂の限界っていったほうが適切
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:11 返信する
- 今年でマリオが何作出るかな?個人的予想ではスマブラ込みで4作出ると予想。リンクもそろそろ過労死すんぞ。
-
- 12 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 06:11 返信する
-
wiiが撤退してから出たunkoと
ps2がまだソフト出してた頃に出たps3を同じとかwww
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:12 返信する
- バーチャルボーイ昔欲しくて母親に泣きついたな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:12 返信する
- WiiUはもうダメだろうけど3DSがあるから大丈夫だろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:13 返信する
-
>>3
>内部留保4000億位溶かして借金したのに
全く意味が分からない
バランスシート読めないのに無理すんな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:15 返信する
-
民主党系反日特許ドロのヤクザ企業にはソフト屋すら生ぬるい
消え去ってくれた方が世のためだ
もうその兆しはあるけどな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:16 返信する
- 記事が笑い所満載だなwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:16 返信する
-
>>15
内部留保4000億位溶かした上に借金したのに
ってことじゃないか?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:17 返信する
-
※9
つまりjinの自演っていう訳か
きめぇwwwwww
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:21 返信する
-
年末モードでもVitaに売上げ負けたWiiUに未来は無いからな
安定のVita以下
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:21 返信する
- ゼノブレでたら本体ごと買おうと思ってるけど、発売日すら未定だしな。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:23 返信する
- 元記事のコメ数0だな。どこの外jinさんなの?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:24 返信する
-
>>18
任天堂の内部留保は
5年前から2000億円増えている
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:24 返信する
-
同じ期間で初年度300万売ってる?
いいえ、WiiUは300万売るのに4ヶ月かかってますが?
PS4/XboxOneは1ヶ月半ですよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:25 返信する
- 3DSは鬼の特許料支払命令でLLまで逆ザヤ地獄が待ってると言うに
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:25 返信する
-
だって3DSも大赤字ですからあああwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:25 返信する
-
外人もヴィータガーって言ってて笑たけど
世界累計でVitaにすら勝てないwiiUだからな
先ずはVita超えような
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:26 返信する
-
外人のコメントぢゃねーだろwww
存日豚かバイトが煽ってるのが丸分かりじゃねーか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:26 返信する
-
なんかもう今更だな
発売してから悲報しかないし
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:29 返信する
- PS4やXboxOneは初日で100万台を売り上げましたが、WiiUの場合はローンチから1ヶ月経っても50万台を超えませんでした。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:29 返信する
-
PS3とPSPの逆ザヤ販売でどんだけソニーが疲弊して分かるか?
債務超過2回、自社ビル売却、大規模リストラ、ジャンク級企業に格下げして
倒産確立79パーセントだぞ 任天堂は22パー
終わってんだよソニーの経営は 赤字ガーしてるやつはよく調べたほうがいい
ちなみにPS4も逆ザヤらしい
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:30 返信する
-
結局任天堂についてネットで声の大きい人が叫んでるだけで
WiiUがあれでも任天堂自体は依然として安泰だろ
ピョコ助も良かったな、時間掛かったが株価買値まで戻ったみたいだし(´・ω・`)
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:30 返信する
-
>>29
【悲報】マリオuミリオン目前
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:35 返信する
- がんばれ任天堂火消し部隊
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:35 返信する
-
一度水平思考に陥ったら、二度と最前線に復帰出来る事は無い。
小島の言葉が重く響くな。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:35 返信する
-
>>23
>>任天堂の内部留保は5年前から2000億円増えている
俺もゲハでそう聞いた
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:35 返信する
-
>>31
vitaもps4もソフト1本とプラス加入で黒だってよ?
逆ザヤ解消出来ずソフト売れない爆死はーの未来は暗いねえ。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:36 返信する
-
マリカー、スマブラ発売で多少回復はするだろうけど
発売=WiiUの死ぬとき だからな
3DSがあるから大丈夫?
んなアホなw 利薄のうえに罰金まで乗っかるのに大丈夫な訳ないだろ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:36 返信する
- 任天堂のゲームだけでやってけるなら安心だけど、その辺どうなんだろね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:36 返信する
-
>>33
いや、WiiU売れても他が売れない悲報だろ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:38 返信する
-
>>39
任天堂ソフトも どんどん売れなくなってきている。
昔はハードを売るだけで利益が出たのに今は逆ざや。
普通にダメじゃね?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:39 返信する
-
>>36
どこに増える要素があるんだよ
ゲーム事業全赤字なのにw
-
- 43 名前: 豚w 2014年01月09日 06:40 返信する
- 豚安定のVITAガーに吹いたわwwwww
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:41 返信する
-
>>31
任天堂が3年連続の営業赤字出してるって現実を知ってるか?w
ちなみにソニーは黒字です
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:45 返信する
-
今年もドラクエモンハンだすのかねぇ
マリオは出すだろうけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:45 返信する
-
>>23
もしかしてwiiuの棚卸し資産のこと言ってるの?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:47 返信する
- 毎年売れてる年末に売れてるのを絶好調みたいに言われても
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:48 返信する
-
任天堂の内部留保だったら決算短信見ろよ
貸借対照表の純資産の部の
「利益剰余金」が内部留保だから
直前四半期で1兆4000億円ある
ちなみに、ソニーの内部留保は1兆1000億円
金融部門を含んだ負債は11兆円ある
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:48 返信する
- 有限の家庭内クラウドいつ本気出すの?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:48 返信する
-
あのなぁゴキちゃん
賢い企業っていうおは税金対策で海外の銀行に振り込んだりするんだよ
だから一見赤字に見えても儲かってるんだよ
もうちょっと勉強しましょうね、恥ずかしいからw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:49 返信する
-
スマブラ、マリカがきてもサードのソフトが売れるわけじゃないから意味無いし
そもそも現状サードから見放されて売るソフトが無い状況なんだよなぁ・・・
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:53 返信する
- そろそろソニーが任天堂に買収を仕掛ける頃か
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:53 返信する
- 3DSだけに絞れば楽になるのにね
-
- 54 名前: ただあー 2014年01月09日 06:57 返信する
-
ゲームパッドはどうも…
重いし、持ちにくいし、チョコチョココントローラーを変えないと進まないゲームばかりで、面倒。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 06:58 返信する
-
>>31
全部まとめて起こったみたいに書いて印象操作?w
債務超過なんて毎回ちゃんと解消済みですが?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:03 返信する
-
>>50
あのさあぶーちゃんよ
この場合の為替差益って、儲かった金額のことじゃないぞ?
現在たまたま手持ち分の価値が上がっただけで今後どうなるかわからない分だぞ?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:04 返信する
-
3DSはともかく、Vitaなんてほとんど据え置きみたいな性能だからな・・
外国じゃ据え置きはまだまだ健在だけど日本じゃもうキツいかもね
もちろんPS4、箱1含めてさ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:04 返信する
- ノイズ豚がなんか言ってるけど意味不明
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:04 返信する
-
>一体どこの誰があんな許し難いほど扱いにくいコントローラーでサードタイトルを遊びたいでしょうか。私には想像もつきません。
やっぱりそう思うか
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:06 返信する
-
タブレットが流行ってるからコントローラにしてみましたってだけだもんな
-
- 61 名前: 、 2014年01月09日 07:06 返信する
-
だが買わぬ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:07 返信する
-
>>50
ぶーちゃんさあ・・・
損失を出してるって話だろ
資産の話じゃねーよw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:08 返信する
-
PSPの半分しか売れてない3デスが大黒柱な時点でオワッテル
相変わらず3年でピーク迎えて右肩下がりだしねぇ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:12 返信する
-
まぁ・・・・・任天堂のソフトがやりたくてたまらないんだろwww
いまのPSブランドはセガが居なかったらどうなっていた事か・・・www
本当に参入してくれて良かったなw
-
- 65 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年01月09日 07:15 返信する
-
一番危ぶまれてるのはWiiUのさらに後どうなるかじゃないか?
技術力じゃライバルには適わない、ライトゲーマーはスマホに移行、アイデア一発は外れたら詰み、タイトルは代わり映えしないマリオ頼み
今はまだ大丈夫でも上がり目が全くないのが任天堂の一番ヤバいところだろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:17 返信する
-
>>64
任天堂のソフトなんていらんよ
任天堂機に出てるサードのソフトをいくつか買ってるだけだ
-
- 67 名前: あ 2014年01月09日 07:19 返信する
- WiiUの後というか、3DSのあとがもう危ない
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:19 返信する
-
>マリカー、スマブラとこっから巻き返しくるっつーの
↓
この○○がクレばWiiUは売れる、っての散々見たな
バイオ、ピクミン、ドラクエ、レゴ…とw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:20 返信する
-
>>65
この先もずーっとブーム狙いの博打経営が続くんじゃね?
やっぱ玩具屋だもの、安物でボッタクるのが商売
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:21 返信する
- 3DSも任天堂の掲げてる販売目標より遥かに下なんだぜ今年度
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:22 返信する
-
3DSだって発売予定のソフトが少しずつ少なくなってるしな
どうなる事やら…
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:24 返信する
- PS3らと違うのは、技術の粋を凝らした時代の最先端か、ギミック頼りのゴミの寄せ集めかってところ。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:24 返信する
-
>「スーパーマリオ3Dワールド」もHDが売りな2Dマリオの続編でしかありません。
全然ちげーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:24 返信する
-
>>68
万馬券ばかり買ってそのうち当たるとか言ってるレベルだよなぁ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:24 返信する
- ただ任天堂を叩きたいだけの低脳だな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:26 返信する
-
>>74
今更もしもしに注力するところも似たような感じだしな
あっちは椅子取りゲームだけど
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:27 返信する
-
>>75
任天堂自身が、WiiU以上のグラフィックは必要ない
据置は今度が最後って言った1年後に出てきたのがWiiUだぞ?
どこから見ても未来はないよ
だいたい数年後にはテレビやスマホでPS Now出来るのに、ゲーム機を別途数万円出して買う時代じゃないよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:27 返信する
- 銀行からの借入金も増えたみたいだしどうなるやらなぁ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:29 返信する
-
PS3の場合は伸び代があった
だがWiiUは・・・
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:29 返信する
-
>>73
常識的に誤字だろ
中身は64になったりマリギャラになったりするだけの焼き直しステージだったよ
-
- 81 名前: 2014年01月09日 07:32 返信する
-
現実から目をそらしちゃいかんよ
WiiUは明らかに企画段階で失敗してる
それをカバーできる程の技術力もないのもたしか
この問題をクリアせんと同じ失敗を繰り返すだけだと思うよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:33 返信する
- × 数百万ドル ○ 数十億ドル
-
- 83 名前: . 2014年01月09日 07:34 返信する
-
任天堂の据え置きはどう考えても再起不能
携帯機でじり貧やっとけ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:37 返信する
- ※任天堂信者の脳内では、ソニーの陰謀による印象操作ということになっています
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:40 返信する
-
>は?WiiUは初年度PS4/XboxOneと同じ期間で300万台売ってんぞ!?
外人さん。そっからの落ち込み具合がとんでもないからこんな事言われてるんですよ。
ユーザーが実際にWiiUを買って、遊んで、その結果「あ、ダメだわこれ」と思われたからこその現状なんですよ。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:40 返信する
-
※77
確かに任天堂ユーザー層が買うゲームに今以上のグラは必要ないよな
ただネットへの対応、タブコンの完成度、携帯機との連動、過去のソフト遺産の継承考えたら未完成もいいとこだろ
チップやダイレクトXだって進歩するし、今回の据置機が最後なんてあり得ないな
据置は今度が最後って言ったって?
任天堂が本当のことばかり言う聖者だとでも思ってるのか?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:43 返信する
-
外人までビータガーwww
だったらVITA並にソフト集めてみろよ。WiiUはいつまでサードからハブられてんの?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:44 返信する
-
>>86
クラウドゲーミングの技術の進歩の方が早いよ
パナソニックですらFirefox OSのスマートテレビ出す時代だぞ
HTML5ベースのアプリなりネットサービスなりで、PS4のゲームがプレイ出来るようになったら、DirectXに対応するのはサーバの役目だよ
任天堂が常に未来を先取りしてきたとでも思ってるのか?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:46 返信する
- PS4は12月末で420万だけど?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:46 返信する
-
数年後には3DSの次世代機も失敗する
そして
WiiUは失敗でしたが、任天堂の携帯機は違います
思い出してください
3DSも最初は売れませんでしたがどうぶつの森で一気に売れたのです
クラウドで何百本のゲームがプレイ出来ようと、大切なのはソフトなのです
という記事になってるのが目に浮かぶんだよな
-
- 91 名前: 1 2014年01月09日 07:47 返信する
- 数百万ドルで任天堂が傾くはずないだろ。
-
- 92 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 07:47 返信する
- まだまだ任天堂には花札とトランプと麻雀牌がある、ありがとう任天堂
-
- 93 名前: 2014年01月09日 07:52 返信する
- グラが良いゲームは次世代機に流れちまうからなぁ・・ニシ君どないするんや
-
- 94 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 07:57 返信する
-
ぶーちゃんってのは国産も外国産 も変わらないのか…
ヴィータガーしてても事態は好転しないよ?
-
- 95 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 07:57 返信する
- そろそろ任天堂も次世代機出さないと遅れを取り戻せなくなるぞ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:57 返信する
-
>>80
誤字っていう日本語が判らないのか、英語が判らないのか・・・どっちにしろバカだなお前
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:01 返信する
- テタイテタイのPS3よりひどい・・・
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:02 返信する
-
既に前世代機なのに
未来を見てどうするの?
次世代まで7���10年。wiiuはその間ずっと前世代機です
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:04 返信する
- 数十億ドルの損失を出した3DSに比べれば可愛いもんだな
-
- 100 名前: か 2014年01月09日 08:08 返信する
- 1,82%「よろしくニキーwww」
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:12 返信する
- 今月中にはps4は500万超えてそう、WiiUはいつまでも停滞してるだろうな
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:12 返信する
-
セガに失礼だな。セガハードは10年以上経っても語られてるけど
任天堂ゲーム機なんか任天堂のゲームしか語られないんじゃないの
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:13 返信する
-
年末モードでもVitaに売上げ負けたWiiUに未来は無いからな
安定のVita以下
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:14 返信する
-
セガはハード止めても成功してるからな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:20 返信する
- というか結局初期ロット売りさばけたわけ?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:30 返信する
-
>>105
あと50万台
-
- 107 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 08:41 返信する
-
>WiiUの失敗をおおげさに言うんだったらVitaを持ち出すのがフェアってもんだよな。
>「Vita:セガの道をいくソニー」も成立すっぞ?
ここの記事に挙げられてる外人コメが本当に外人によるものなのか知らんが、
少なくとも国内においては今後もソフトのラインアップがたくさんあるVitaと、
世界的に不振で発売スケジュールが空白だらけなWiiUとを照らし合わせて、
両者ともセガの道を行くと単純に同列に扱って言うことはできんわな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:41 返信する
-
>>WiiUの失敗をおおげさに言うんだったらVitaを持ち出すのがフェアってもんだよな。「Vita:セガの道をいくソニー」も成立すっぞ?
世界市場でメインの据え置き機と
日本しか市場がない携帯ゲーム機を比較してもね
ああ日本でもスマホが市場を半分を取っているっけwww
めんごwwwwwめんごwwwwwwwww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:42 返信する
-
PS3の頃は性能ってな将来性を期待させるステータスがあったけど
1年で旧型落ちになったWiiUにはPS3の覇王伝のケースは当てはまらないよ
性能を学歴の文字に置き換えて自分の人生に照らし合わせてみ、よくわかるでしょ?
-
- 110 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 08:44 返信する
- 数百万ドル程度の損失じゃなにも起きないだろ。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:52 返信する
- セガは侵害堂よりもハードを早めに切り上げたおかげで、死なない程度の傷を負うくらいですんだが。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:00 返信する
-
2013年ハード売上
ps4 420万台
vita 303万台
wiiu 300万台
これが現実
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:01 返信する
-
任天堂は神ぞ! 損失などという汚らわしい表現をするな!
あれは「お目こぼし」というのだ!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:04 返信する
- 任天堂を倒したのはvita
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:13 返信する
-
なんせ据え置き市場中心の海外で
外国人がVitaガーしてんだよ
携帯機との不振と据え置きの不振が同列に語れるわけ無いだろうに
ましてやNOWやリモートとしての可能性もあってスペック的にも優位点のあるVitaと
未来のないWiiUじゃあ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:20 返信する
-
お前ら馬鹿だなぁ
任天堂には花札があるじゃない!
花札があれば安泰だよwwwwwww
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:24 返信する
-
>>111
SEGAは会長の850億円もの個人資産による寄付なかっら余裕で死ぬ致命傷だったから
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:42 返信する
-
セガはサターン事業で2億7千万ドルの損失を出している
DCの赤字はさらに上
任天堂なんぞ足元にも及ばん
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:49 返信する
-
任天堂は本体そのものの内部保留も凄いが、子会社として別会計しているポケモンが全世界で4兆円市場だからな。
まぁポケモンなんかさすがにあと何年もそれほどの規模を保てるわけはないがそれでもWiiUの失敗なんぞ余裕でチャラにはできる。
ただ、いくらWiiUを無かったことにできても、ぶっちゃけ「次」がもうまったく見えてこないのがな…
今の任天堂じゃ次に何をつくろうがまたWiiUの二の舞にしかならんと思う。
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:53 返信する
- vitaガーww
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 10:01 返信する
-
任天堂業績推移
2008年3月期 2573億円
2009年3月期 2790億円
2010年3月期 2286億円
2011年3月期 776億円
2012年3月期 -432億円
5年業績計 7993億円
ソニー業績推移
2009年3月期 -2278億円
2010年3月期 -408億円
2011年3月期 -2595億円
2012年3月期 -4566億円
2013年3月期 430億
5年業績計 -9417億円(本社売却、DeNa株売却済み)
せやな
もう後が無いどこかよりは余裕だな
-
- 122 名前: あ 2014年01月09日 10:05 返信する
- わんさかだし!
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 10:07 返信する
-
メインの据置とサブの携帯を比較してる時点でねえ
海外では特に
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 10:10 返信する
- この記事の内容否定できるところが全く無いw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 10:20 返信する
-
>>109
Uちゃんはタブコンの革命的な使い方を任天堂が提示してサードに無償提供するという一発逆転があるでw
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 11:13 返信する
-
サクラ大戦とソニックに頼るしかなかったセガの悪口はやめろよ…
今思えばPSOに課金ガチャ導入してたら天下取れてたかもしれないな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 11:17 返信する
-
記事コメからVitaガーか
ソフト予定やらマルチタイトルの現状知ったら発狂すんのかな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 11:28 返信する
- PS3はスペックが高かったから盛り返したんだけどwiiUはねえ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 11:37 返信する
-
数百万ドル??桁が違うんじゃない?数千万ドルか数億ドルだろ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 11:41 返信する
-
予定は未定
雑魚ソフトだけ自慢してもな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 11:46 返信する
- ソニーと比較しても意味がないと思うが
-
- 132 名前: 2014年01月09日 11:58 返信する
- こんなクソハードと一緒にするとかvitaに失礼
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 12:13 返信する
- Uはshock
-
- 134 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 12:53 返信する
- そのVITAにすら負けてましたやん。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 12:57 返信する
-
ハード売り上げ Vita≧WiiU
ソフト売り上げ Vita>>>WiiU
新作ソフト数 Vita>>>>>WiiU
ハッキリ言ってWiiUと同じ扱いとかVitaに失礼
-
- 136 名前: 名無し 2014年01月09日 12:59 返信する
- 今売れて、これからスマブラとかマリカーも売れるだろうけど、その後サードが来ないと長くはなさそう。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 13:14 返信する
-
サードはPS360で任天堂が無くてもやってこれたからな
サードの声聞かずwiiU作り、タブコン活かせるゲームをサード任せにしようとしてた
結局、サードとの信頼関係とか無くお金でしか繋がりがなかった
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 13:16 返信する
-
2D3Dマリオを早々に失敗させてしまったのが大きいな。
Wiiの時のように体重計みたいな流行りものはもう売れないだろうし、残りの定番タイトルもどのくらい売れるのやら。
今世代機でルーチンが2週目に突入したらコンテンツ自体がやばくなりそう。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 13:21 返信する
-
だからタブコン要らねぇんだよ...
箱にプロコンだけ積んで25000円にしなさい。
性能を削ってまであのクラクションボタン付けるかよ!?オイッ!
だから要らねって!!!!!!
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 14:12 返信する
-
今日はゴキ発狂記事が多すぎる・・・現実はチカニシってかw
すまんなゴキちゃん
すまんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 15:14 返信する
-
外国人のコメントはN4Gからパクってきてる。
「N4G Wii U: Nintendo goes the way of the Sega」で検索してみ。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 15:56 返信する
-
>は?WiiUは初年度PS4/XboxOneと同じ期間で300万台売ってんぞ!?
WiiUは発売後6週間で200万
oneは発売後5.5週間で300万
PS4は発売後6週間で420万
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 17:21 返信する
- 相変わらず酷いなw ここはw
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 19:41 返信する
-
数百万ドルってw
3DSの特許侵害じゃないんだから
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 20:42 返信する
-
3DSある限り任天堂は大丈夫
↓
1台あたり1.82%のロイヤリティの支払い命令w
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月10日 01:45 返信する
- ゴキブリ必死過ぎ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月10日 06:12 返信する
-
WiiUはむしろ個人的に画期的過ぎる
ゲームパッドの利便性が半端ない
携帯ゲームより大きい画面でTVと切り替えできる
これだけでWiiU支持できるわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。