■関連記事
劇場版『ルパン三世vs名探偵コナン』が本日から公開!興収40億円を見込むロケットスタート!
<この記事への反応>
ルパコナ、本当に面白い!豪華すぎる!
スゴイ!栗田さんやったね!
こりゃ、第2弾もありそうだね〜o(^o^)o
コナン最高興収をマイナスした数字がルパンの興行価値ということか。
年末に観ようと思って、ふらっと映画館に行ったんですけど
映画館のロビーが親子連れでごった返していて
チケットカウンターに長蛇の列ができてましたよ
あまりの混み具合にうんざりして帰っちゃいました

これであと数年は毎年の恒例行事になるでしょうね
日テレさん、ウハウハですな!

劇場版『ルパン三世vs名探偵コナン』が本日から公開!興収40億円を見込むロケットスタート!
『ルパン三世vs名探偵コナン』動員300万人突破!「コナン」シリーズ超える快進撃
昨年12月7日から公開中の映画『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』の累計動員が今月7日までに308万8,143人を記録したことがわかった。さらに累計興行収入は36億3,650万850円を突破。劇場版「コナン」シリーズ最高興収となった『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』(最終興収36億1,000万円)の成績を超える快進撃を続けている。
全国329スクリーンで公開され、土日2日間で動員53万9,132人、興収6億4,983万5,000円を記録する大ヒットスタートを切った本作。興行通信社による全国映画動員ランキングでは2週連続トップを獲得し、現在も3週にわたって2位をキープしている。
絶大な人気の背景には、ファミリー層や女性客が中心の「名探偵コナン」ファンに加え、40〜50代も多い「ルパン三世」ファンの支持があることは明らか。毎年テレビスペシャルが放送されている「ルパン」だが、本作は1996年公開の『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』以来、実に17年ぶりの劇場版ということで、オールドファンが映画館に足を運ぶ要因になっているもよう。現時点で『絶海の探偵』との動員対比は115.5パーセント、興収対比は113パーセントとなっており、さらに数字を伸ばすことになりそうだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ルパコナ、本当に面白い!豪華すぎる!
スゴイ!栗田さんやったね!
こりゃ、第2弾もありそうだね〜o(^o^)o
コナン最高興収をマイナスした数字がルパンの興行価値ということか。
年末に観ようと思って、ふらっと映画館に行ったんですけど
映画館のロビーが親子連れでごった返していて
チケットカウンターに長蛇の列ができてましたよ
あまりの混み具合にうんざりして帰っちゃいました

これであと数年は毎年の恒例行事になるでしょうね
日テレさん、ウハウハですな!

![]() | ルパン三世 VS 名探偵コナン(劇場公開記念限定スペシャルプライス版) [Blu-ray] 発売日:2013-11-20 メーカー:バップ カテゴリ:DVD セールスランク:900 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ルパン三世 念力珍作戦【期間限定プライス版】 [DVD] 発売日:2013-11-08 メーカー:東宝 カテゴリ:DVD セールスランク:41665 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:51 返信する
- やってたのか
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:54 返信する
-
どうせトントンで引き分けにしたあげく
最後は協力とか薄ら寒い内容だろ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:55 返信する
- 日本人ってバカなんだな
-
- 4 名前: 2014年01月09日 01:56 返信する
- 予告でちらっと見えたキッド目当てに行ったら…(´・ω・`)
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:56 返信する
- 面白かった(小並感)
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:56 返信する
-
※2 当たってる
とはいえ面白かったわ。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:57 返信する
-
>>2
違う
勝手な妄想で結論づけて悦に入る馬鹿()
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:57 返信する
- セガサミーのコンシューマ事業の一部でもある
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:57 返信する
-
ちゃんと決着が付くなら見たい
どっちかが負けを認める展開な
-
- 10 名前: あ 2014年01月09日 01:57 返信する
- え、外出ないんでしょ?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 01:58 返信する
- いまさらだがなぜコラボしたんだろう?
-
- 12 名前: うん.こマン 2014年01月09日 01:59 返信する
-
SF映画かな?
-
- 13 名前: あ 2014年01月09日 01:59 返信する
-
※3
でも、おたくらの国ではコナンの起源はールパンの起源はーとか言うんでしょ?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 02:00 返信する
-
>>11
読売テレビvs日本テレビ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 02:04 返信する
-
※14
そういうことなのか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 02:07 返信する
-
ポケモン軽々越えてるな
流石SEGA
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 02:13 返信する
-
>コナン最高興収をマイナスした数字がルパンの興行価値ということか。
意味不(´・ω・`)
(A∨B)-A≠B
(コナン∨ルパン)-コナン≠ルパン
だよね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 02:15 返信する
- エヴァ・ワンピ・ルパコナあたりは映画の収入すごいな
-
- 19 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 02:25 返信する
- 今時のアニメ映画なのに車とかも全部手描きではえーってなった
-
- 20 名前: まとめブログリーダー 2014年01月09日 02:31 返信する
-
面白かったけどなんか詰め込みすぎな感じがしたなぁ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 02:33 返信する
-
でも、児ポ法改悪案で違法になるんだよな、これ。
ネタバレになるから何故かは言わないが。
-
- 22 名前: ア 2014年01月09日 02:52 返信する
-
対した入場特典も無く
この動員数なら凄いじゃない
キモブタを餌にした入場特典商法より
よっぽど健全
-
- 23 名前: 2014年01月09日 03:09 返信する
- ルパンだけコナンだけで作ってくれ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 03:17 返信する
-
カリオストロみたいなのまた作ってくれないかな
駿は無理そうだけど
-
- 25 名前: 名無し 2014年01月09日 03:43 返信する
-
面白かったけど、少し笑いに走りすぎてた感は否めない
序盤や中盤で笑いに走ってたのはまぁよかったけど、さすがにクライマックスはもっとシリアスな雰囲気にしてほしかった
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 03:55 返信する
- コナンもルパンも視聴者層はどのあたりなの?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 03:59 返信する
- 最後のキッドは実現されそうだな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 04:02 返信する
- そろそろ刃VS五右衛門あたりをだな、、、
-
- 29 名前: ステータス暇人 2014年01月09日 06:29 返信する
- コナンもルパンも好きだがこれは理解出来ないな…TVの方も全然面白くなかったのにあれだけ人気だし。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:00 返信する
- 次は金田一コナンですか?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 07:07 返信する
- 普通に面白かった
-
- 32 名前: 名無し 2014年01月09日 08:44 返信する
- この映画とっつぁん出たの?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:45 返信する
- ここでまど豚が一言
-
- 34 名前: あ 2014年01月09日 08:50 返信する
-
ルパンのネーム効果だろ
内容クソつまんねーし
-
- 35 名前: うぃ 2014年01月09日 08:52 返信する
- 一方ハンターハンターは閑古鳥
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 08:54 返信する
-
数年は安泰って次元の中の人80歳やで…
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:13 返信する
- みてえな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 09:32 返信する
- なにげにコナンの映画の興行収入の安定感やばいよな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 12:12 返信する
- まどか
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 12:19 返信する
-
決めゼリフが気持ち悪いな.....バカ丸出しなのがよくわかる。
それだけのことするんだろうな?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 13:00 返信する
-
ルパンは盗賊しろよ
近年いいオジサンで終わってるだろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 13:01 返信する
-
>>36
すでに後継者は決まってるらしい
ただいま訓練中
-
- 43 名前: あ 2014年01月09日 13:23 返信する
-
コナンのルパン一味にたいする態度がウザすぎた
やっぱり別々の方が面白いと思う
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 16:01 返信する
-
>>26
コナンは小学生くらいと女性人気が高く、ルパンは40代からの高年齢層に受けが良い。少なくとも、萌えオタとか自称評論家じみたアニオタには全く向かない。
コナンは小学館の学年雑誌やコロコロコミックなどにも掲載してるしルパンは声優が変わって少なくなったとはいえ80年代のアニメ版のファンがまだ居るから。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 16:03 返信する
-
>>41
多分見てないからだろうけど、ちゃんと盗賊してるよ。その辺りはコナンとの会話でもちゃんと触れられてるし。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 17:35 返信する
-
おーいまどマギ信者みてるかーwwwwww
(`・ω・´)「歴史になお残す名作!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 19:06 返信する
- これただの芋臭い媚びたコラボじゃなくて普通に面白いから笑うわ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 19:30 返信する
- ルパンだけで良かったんにコナンとか変なの入ってきちゃうんだもん。嫌になっちゃう。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 19:31 返信する
- 一般層を取り込めるのは強いな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 19:31 返信する
- コナンというよりルパンのおかげ売れたな本当ならコナンは短く終わるストーリーなのに一話完結で話の引き伸ばしが痛い
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 19:50 返信する
- 観にいったけどスッカスカだったぞ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月09日 21:19 返信する
- 平日の昼間とかならそうでしょうね(ニッコリ
-
- 53 名前: 名無し 2014年03月04日 00:01 返信する
- めっちゃ面白かった!難しい所もあったけど全然分からん事ないし楽しめた!次回は服部をもっと出して欲しい!\(^o^)/
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。