制裁か!?ジャスラックと著作権使用料でトラブル中の爆風スランプ「ファンキー末吉」さん、ジャスラックから支払われる印税が激減したらしいぞ!!

  • follow us in feedly

kyoto01

JASRACともめて印税収入激減のファンキー末吉! 制裁か?

0000000

爆風スランプのドラマーとして一世を風靡し、近年もワールドワイドな活動を繰り広げているファンキー末吉さん。

彼は今、自身が経営するライブハウスに対する著作権使用料請求と、著作楽曲の包括契約を争点にJASRACとの裁判に挑もうとしている。

以前からJASRACの運営方針には賛否が分かれている。しかし、今回ウェブ上や音楽業界関係者の間で話題になっているのは従来の問題よりも遥かに狡猾な”制裁”疑惑だ。

『ファンキー末吉支援者の会』によると、ファンキー末吉さんはこれまでJASRACから三か月に一度、おおよそ二百万円から四百万円の印税支払いをうけていた

しかし、2009年9月にトラブルが発生して以降はその支払額が三十万円から六十万円程度に激減したというのだ。

44444

以下、全文を読む



これは間違いなく制裁だろう・・・
ていうかこんな横暴が許されていいのか?
でも3ヶ月に1度2〜400万円って結構貰ってたんだなあ
やる夫PC汗





だからってミュージシャンになって一山当てたいと思ってるそこのキミ
こんなのは一部の人だけだからね?諦めて就職した方がいいよ?
ec3fc265





お前が言うな!!
17b978c4


爆風スランプ ベスト・ヒットDQCL-2127

発売日:2013-04-10
メーカー:Sony Music Direct (Japan) Inc.
カテゴリ:Music
セールスランク:135134
Amazon.co.jp で詳細を見る


爆風トリビュートComplete

発売日:2013-01-15
メーカー:クラウド・クックー・ランド
カテゴリ:Music
セールスランク:121494
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれもしげるだ!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペルソナ5(PS3) → ペルソナチームが制作

    ペルソナ4D(Vita) → 外注

    ペルソナQ(3DS) → 外注

    テイルズオブゼスティリア(PS3) → マザーシップタイトル

    携帯向けテイルズ → 売れないからスマホへ移行

    携帯ゲーム機厨&任豚・・・すまんな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    著作権料の支払いって
    JASRACのさじ加減で決まるのか
    ひどいな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ランナー」のカラオケ収入はどこへ?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがカスラックだな
    やることがえげつない
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まるでジャスラックが音楽業界を仕切ってるかのような問題だな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は?こんな横暴が許されるの?すげぇな…
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    分かり易く真っ黒
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    揉めないでおけばそれでずっと暮らせたのになぜそんなことしたし
    年金よりずっと多く貰ってたじゃねえか
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャスラックで働くのはバカだけ。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    音楽業界はジャスラックの独裁ですか
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスラックを法的に抹殺できないのか?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわかんないんだけどどういうこと?
    ジャスラックが支払う金額決められるの?んなわけないか。
  • 14  名前: 名無し 返信する
    揉めないでおけばとかアホか
    利権ヤクザになんの権利があんだよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こことBCASはunkだな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ中野くんの・・バンドを・・・最高やな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    ジャスラックで働くこと自体はバカじゃないと思うよ
    人の褌つかって一般人脅しておけば楽して金稼げるんだから心底うらやましいじゃん
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからの時代は著作権管理を自分で全部しないといけないのか
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    著作権料って
    JASRACのさじ加減だったのかよwwww



  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やってることはアグネスと変わらないからなあそこは
  • 21  名前: ステータス暇人 返信する
    相変わらずksだなJASRAC
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JASRACが見せた隙だから拡散しといたわ
    私物化してる証拠
    大問題にしないとダメだろ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分に楯突く相手には印税払わないって許されるのか?
    横領だろ
    こんなんだからカスラック言われるんだよ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな適当でいいなら小学生でも出来る
    横領し放題だな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    使われてたCMが終わっただけだ、ぼけ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが独占です
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    ライブハウスとかの著作権料引いてるんだろ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東電とカスラックとNHKは解体しろ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    印税ちょろまかすって犯罪臭いんだけど通用するもんなの?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    正解
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このネタ、こいつらがもめ出したころから理由が明らかになってる
    いまごろネタにするカスット通信とクソブログ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスラックマジでカスすぎるだろ…
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで人様の楽曲でカスラックがでかいツラしてんの?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの著作権は自前で管理してんだろ?
    ミュージシャンもそうしたらいい
    カスラックを通す必要ない
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    千年前の音楽にも権利を主張してくるカスラック様だからしょうがない
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ十中八九JASRACのが正しいだろな

    はっきりいってJASRACに対しての批判って全て的外れ&筋違いのものばかりだよ
    JASRACには何の問題も落ち度もない
    JASRAC批判してるミュージシャンって単なる銭ゲバ
    もっと欲しいもっと欲しい!って言って調子こいてるだけ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    今二度目の独禁くらってるよ
    まあ晒すって事は裁判起こす気じゃないのかね
    まあ売れてない証明しないとカスラック側が100%負けるが(嘘ついても店側の支払いうんぬんでバレそうだし)まあ関西系の天下りの馬鹿の集まりだから素でやってる可能性高いけど。
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    自前で管理できるんならいいけど、それが現実的でない…もっというと泣き寝入りすることが多いんでジャスラックのようなものが出来上がったんだがなw
    自前でやれば遥かに損害でかくなるだろうよ
    どこかの誰かが勝手に作品つかってても気づかなけりゃお金取れないし、気づいても裁判できるだけの体力が自分になけりゃこれも泣き寝入りさ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    何が全く正しいのか書かれてなくて笑える(笑えないけど)
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※25
    曲名教えて。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    売れてない証明ってなんだ?
    ダイハツのCMが終わったからその分が減ってるだけだぞ
    そもそも、明細送られてくるんだから、末吉が公開すればいいだけなのに、
    あほどもを煽るためにあえてそっちは公開してないんだわ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    火消し工作わかり判りやすすぎるぞ。
    もっと知恵しぼれw
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    ダイハツのCM、RUNNER
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャスラックは厳しい!って言うけど厳しくないと権利なんか守れないだけの話
    ジャスラックが厳しく取り立てしてくれてるからミュージシャンは飯が食えてるんだぞ?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    カスラック通してないのも存在するよ
  • 46  名前: 返信する
    任豚顔面インフェルノwwwwwwwwww
  • 47  名前: 返信する
    普通に詐欺だろこれ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    著作権フリーの雅楽を演奏しても因縁付けてくるようなのを指して厳しく取り立てとか言うの?
    やってることは893と紙一重なんだけど
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが印税生活か
    すげーな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    壊れかけのレディオの人とか自前で管理してる。
    他にJASRACに対してだけど小規模の権利管理団体は存在する。
    文句言うより自分たちで管理したほうが納得いくと思う。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふざけてるな・・・まじ潰れろ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※43
    ありがとう
    てかwikiに乗ってあったわw
    こんな調べたらわかることをガジェット通信と後援会はなぜ伏せるんや
    こんなことやってっから相手にされねえどころか総スカン食らうんだよ
  • 53  名前: 返信する
    >>44
    取り立てた金を気分で増減させてる可能性があるからなー
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずヤクザな商売してるなw
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CM終わったからとか言ってる素人ちゃん知ってるか
    CMの契約時に既にCM流れる期間
    いつからいつまでとか事細かく書いてあって口頭でも説明受けるんだぜ…
    説明責任ってやつな
    残念ながらCM時期知らないはず無いんだわ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    明細とかあるのにそんなことできるわけがないだろ
    支払いが激減したのは曲がつかわれているCMが終わったからって情報でてんじゃん
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※55
    それは誰に対して行ってるの?
    ジャスラック?ファンキー側?
    ちょっと意味がわかんない
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスラックはいつもこんな調子だからなぁ
    ゴミだめそのものだよ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    お前あほだな
    救う界側の情報を鵜呑みにスンナよ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平沢進みたいにe-ライセンスか自前で管理すればいいのだよ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    曲を作った本人がライブハウスとかで歌ったり演奏するとJASRACに金払うんだろ?アホな世界だ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの管理団体なのに印税が減るっておかしくね?
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JASRACに喧嘩売るとこうなるのか
    これじゃ誰も逆らえないな・・・こわっ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >カスラックを法的に抹殺できないのか?

    素で独占禁止法違反
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャスラックは一度チェックされるべき
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JASRACの匙加減で増減できるっておかしいよな
    どう考えてもおかしい
    犯罪の臭いしかしないんだが
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    露骨だな
    てか必要のない組織は即解体すべき
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    露骨に減ってるな
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく分からんけど、JASRAC目指せば億万長者ということか
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりたい放題だな
    完全にヤーさんだわ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなことされるのになんでみんなカスラックと契約してんの?
    そんな意識の低さだから日本の音楽は売れないんだよ
  • 72  名前: 返信する
    三十万から六十万に激減?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一回解体して外部から強烈なメス入れた方がいいよ
    この組織は
  • 74  名前: 返信する
    コメ72
    よく考えたら勘違いだったわごめん
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッパラーとかもっと貰ってんのか
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人XYZ→Aでもドラムやってるのにこれはあり得ないだろ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    独裁じゃないか
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法的にアウトじゃないのこういうの
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャスラック NHK 東電
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ本当だったら完全アウトだろ。犯罪者集団ジャン
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だれかこの屑老害どもに制裁してくれよ。
  • 82  名前: まとめブログリーダー 返信する
    まぁ減ったならちょうど良いから減った理由とその根拠の説明も求めたら良いんじゃないかな
    どういう計算方法で出しているのか、どういう基準で著作権料取っていていくらか集めてて
    どれだけ還元してるのかを公開させるといいとおもう
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスラックと暴力団の違いが割とガチわからない。
    誰か俺にも解るように教えてくれ。
  • 84  名前: 返信する
    詐欺じゃねーの?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャスラック的にはあれか?天引きした差額払ってる感覚なのか?
    全てのミュージシャンは螢献礇好薀奪のサラリーマンか?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JASRACとNHKは一回滅べ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    典型的な利権団体。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで減額できるんだ?
    その分まるまるカスラックが取ってるってことじゃん?
    やっぱサイテーだなカスラック
    潰れろよカスらっく
    死んでくれカスラック
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安定の利権ヤクザ
    何も生み出さず何も守らず金だけを貪る
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで印税絞れるんだよ、これはほとんど犯罪じゃね?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう印税配給を勝手にカスラックが決めていいものなのか
    なんか違うだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    詳細な明細無く振込みだけ……
    iTunesで商いする時も明細はいらないと突っぱねたらしいし
    詐欺しかしてないだろこいつら…よくこんなもんで商売やっていけるな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ著作権料を天引きしてるんだろうな、これ
    ただ、係争中の案件でこういうことやると負けた時に利子付けて返還とかにならんか?
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが事実なら詐欺でしょ。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとここは使途不明金多そう
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    安倍と在.日人脈


    89年11月12日、共同通信は加盟各紙に、次のような記事を配信した。
    <パチ.ンコ業界からの政治献金が問題になる中、自民党の安倍晋太郎元幹事長の福岡事務所が、昭和55年から約6年間、家賃なしで福岡市博多駅前2丁目、遊技業・七洋物産(吉本章治社長)本社事務所に入居、スタッフの提供を受けていたほか、山口県下関市内の安倍氏の自宅と地元事務所も、同物産の子会社から「安い値段で」(安倍氏側)賃貸されていることが、十一日までに共同通信社の調べで分かった。
    (中略)同物産はビル1階のパチ.ンコ店をはじめ計6店のパチ.ンコ店を経営する福岡県でトップクラスのパチ.ンコ業者。吉本社長は安倍氏の有力な地元後援者。>
    ちなみに、閑静な住宅街の高台に建つ自宅は、敷地面積約2000平方メートルの豪邸で、この報道が出た後に晋太郎が購入。同氏の他界後は安倍晋三名義になっている。



  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    屑すぎて笑ったw
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとう日本はあと500年経たないとこういう屑は消えないな
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスラックは滅ぶべき
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    さじ加減だよ
    JASRACの言い分は、莫大なデータを全て収集する事なんて無理だからだってさ
    デジタル・ネット社会の現在でもそんな論法が罷り通っちゃってる
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カスラック滅ぶ前に本当に実力が有るプロミュージシャンが滅びそうだな・・・
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわあ・・・
    カスラックマジカスラック
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そらアーティストを守るんじゃなくておこぼれ回収する為の組織だしな
  • 104  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ゴミやな
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    政治家と資産家と大物アーティストたちが組んで
    新しいまともな音楽著作権管理団体作ればいいじゃん
    潰されないように、ネットでバンバン宣伝してさ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事実なら、実際の各個人の著作権収益と無関係に、過去の実績は業界での知名度で支払い金額決めてるってことになるな。

    収支明細を公表させるべきだわ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本人たちが著作権料を払う?ん?
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    制裁と言うかこれ支払うはずの物を支払ってないのだから犯罪じゃねーの?
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    無理なんだよな著作権管理も保護も出来ない存在意義がないのに金だけは盗る組織
    JASRACw
    上前はねることが第一義で著作権者のことなんてどーでもいいってことだよな
    印税の額の算定もどんぶり勘定だからこうなる
    しかも相当恣意的なんだな
    内部で横領とかしてないの?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
    「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安定のカスラック
    音楽コンテンツ殺しのエキスパートすなぁ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    邪スラックって売り上げたお金をその割合に応じて、機械的に著作者に売り上げを
    配分するのが仕事で、会社の思惑だけで配分変えて制裁したら
    企業として成り立たないんじゃない。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    明細書送られてきますけど?
  • 114  名前: 名無し 返信する
    消費者が払った金が一定なら、この変化分の金はどこに消えたんだ?
    え?マジで?合法なのこれ?
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと異常だよな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    >>25 に正解が書いてある
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ契約にちゃんと各サービス毎への利用が何%還元かってあったはずだけど
    明らかにアーティスト側にも著作権料の詳細が不透明な事を利用した犯罪じゃん
    実際多くのアーティストに正しく支払われてない可能性も超絶高いって事だし
    マジで重犯罪だろ、なんで捜査しないの?つーか解体しろよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク