中国の大気汚染が激しいので「夕日」の映像を流し症状改善へ
PM2.5などにより深刻な大気汚染に悩まされている中国北京だが、街がスモッグで真っ暗となってしまった症状を改善すべく、街の中心部に巨大スクリーンを置いて夕日の映像を流すことにしたとイギリスの雑誌「DailyMail」が報じております。
大気汚染の影響でまるで夜のような状態となっていた市内を夕日の映像で明るく仕立てあげるのが狙いのようだ。市民は突如復活した綺麗な夕日に驚いた様子で足を止めていた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
日没する所の国だからな? もう国自体が没するんじゃないのか?
だーかーらー、くだらないことに金使ってないでちゃんと改善しなさいよ!
え?この夕日を見るためにみんなで改善しようってこと?
それにしちゃお金かけすぎじゃないのかな・・・

相変わらずとんでもない発想出てくるねこの国は

![]() | 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2014-04-02 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 乙嫁語り 6巻 (ビームコミックス) 発売日: メーカー:KADOKAWA/エンターブレイン カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: まとめブログリーダー 2014年01月17日 22:21 返信する
- 1げっとおおおおおぉぉぉぉ!!!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:21 返信する
- 中国潰れちまえ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:22 返信する
- 無職童貞の俺が1
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:22 返信する
- 10億人くらい殺処分したらいい話なのになぁ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:22 返信する
- 早く滅びろよクソ民族
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:22 返信する
- もっと違うことに金かけようぜ・・・w
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:22 返信する
- 支・那・朝・鮮は表面だけ取り繕うゲスい考え方
-
- 8 名前: ああ 2014年01月17日 22:23 返信する
- 日本人で良かった
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:24 返信する
-
コラだろ?
マジでやってたらドン引きするわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:24 返信する
- ほんと偽物であふれてる国だな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:25 返信する
-
さすが中国人
色々と狂ってるなw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:25 返信する
- コラ....じゃないだと...(困惑)
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:26 返信する
-
ペンキで禿山を緑に塗りたくった件と同じ発想かと思ったら一応環境汚染を止めようって趣旨なのか
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:26 返信する
- DTB思い出した
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:26 返信する
- ビルに窓を描いてみたり頭の使い方がズレてるな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:27 返信する
- 地球に住めなくなった未来に、地下とか宇宙船の中で自然の映像を見ているみたいな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:27 返信する
- こんなの用意する金があったらうんたん
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:27 返信する
- 支那人は限度を知らないキチ☆ガイばっかりだってよくわかる惨状ですね
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:27 返信する
- そもそも外出たくなくなると思うんだけど
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:27 返信する
-
この企画提出する人がいて
さらにそれを通してしまう人がいることに驚くw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:28 返信する
- こんなことしてる前に水や空気といった環境汚染をなんとかするように努力しろよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:28 返信する
- Oh! 夕日まで偽者。(笑)
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:29 返信する
-
映画によく出てくる、荒廃した都市かよ
そのうち何もかもホログラフで作りそうだな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:29 返信する
-
山がはげたらペンキを塗る
夕日が見られなくなったら映像を映す
表面ばかり取り繕う国だな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:30 返信する
- モニター以上にあまりの暗さにびっくり
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:31 返信する
- なんか雪が降った後のような地面な感じなんだけどこれも粉なのか?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:31 返信する
-
人口半分になるまで様子見でいいんじゃない、それでも7億近くいるけど。
その前に新人類(ミュータント)が産まれそうだな。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:31 返信する
-
これ・・・荒廃したブレードランナーの世界まんまやん、
てかそれより酷いかも
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:31 返信する
-
久々に腹抱えて笑ったわ。これって民間じゃ無くて国がやってるんだろ?
これだけのスクリーンに金かけるならその金で工場や煤煙の元になる所に
浄化装置着けた方が良いじゃん。チャンコロの国ってもう頭から幼稚園並に
なってんだな。しかし凄いスモッグ、、、
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:31 返信する
- 21世紀なのに世紀末かよ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:32 返信する
-
そんな事より
任天堂大赤字の緊急ニコ生やってよ!
内容は赤い字に触れなくていいから
お勧めPS4ソフトとかPS4裏話でいいから
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:32 返信する
- 中国の官僚は日本人より無能なのかもしれんな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:32 返信する
- 国民総チャリの時代に戻るべきだな中国はw
-
- 34 名前: コメ稼ぎのコメンテーター 2014年01月17日 22:33 返信する
-
さっさと滅びろ
どうでもいいが
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:34 返信する
-
山を乱開発してそこに緑のペンキ塗った話を思い出した
あれも中国だっけ?
-
- 36 名前: な 2014年01月17日 22:34 返信する
-
普通の感覚してたら本来見れるモノなの
にってむしろ逆効果だろ…
-
- 37 名前: ステータス暇人 2014年01月17日 22:35 返信する
- この斜め上の発想力だけは評価してやろうwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:35 返信する
- 環境規制と家庭の燃料問題解決する以外に方法はないんだからやれよ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:36 返信する
-
大気汚染の改善とか
日本の技術に頼るべきなのに
反日してる中国政府はアホ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:36 返信する
- いくら政府や市長が金を出しても適切な対処せずに懐に消えるんだからどうしようもない
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:36 返信する
- 安定のクソバカシナ、まるでチカニシのようだ
-
- 42 名前: まとめブログリーダー 2014年01月17日 22:36 返信する
- 中国語は分からんけど、メッセージの漢字の雰囲気的に「きれいな夕日を再び見られるようにしよう」と市民に訴えかけてるのかな。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:37 返信する
- 中国バイ菌ゲス汚物サイコパス盗っ人ドブ在.日ノミ毒脱プンクズゴミチョ.ンカス腐れ廃棄ヘドロ奇形ゲロ有害ダニ豚シナ民族とっとと滅びよ!!!
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:37 返信する
- 頭が突き抜けておかしい点は評価するw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:37 返信する
-
病人がわんさか出てきて国民が暴れだしたらあわてて規制しだすだろ
今回は日本を悪役に仕立てても意味無いからな
10年以上先になるだろうけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:38 返信する
-
いくら役人のぽっけにはいったことやら
消費するだけの土人にはこの発想が限界ってところだよな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:38 返信する
-
その巨大スクリーンに煙突がついてて煤煙を出していたら最高だった
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:40 返信する
-
なんだったかな
テレビで「大気汚染で見えないビルとビルのパネルを一緒に撮るのが今流行ってる!!」とかやってたけど、またそういう風に使われるんじゃね??
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:40 返信する
-
>>29
フィルターで汚染濃度が10分の1になった?
つまり今までの10倍ガスを排出していいってことか!ガンガン儲けるぞ!
これが中国人の思考だから対策するだけ無駄だ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:41 返信する
- 間引かないと大変なことになる
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:41 返信する
- さすが緑化にペンキを使う国
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:42 返信する
- 太陽が沈まない国があったんだから、太陽が昇らない国があってもいいじゃない
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:42 返信する
- 共産党独裁な限り中国は永遠に野蛮な国のままだろう
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:42 返信する
- すげーな バーチャルに生きてるんだな中国は
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:42 返信する
- このスクリーンも大気汚染で数日で真っ黒になって見えなくなるだろうからこまめに掃除しないといけないだろうな、なんという無駄、不毛すぎ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:43 返信する
-
金がありあまってるんだな
あとこういう広場があるのうらやましいな
-
- 57 名前: まとめブログリーダー 2014年01月17日 22:44 返信する
- スモッグにプロジェクターで投影しろよ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:44 返信する
- スペースコロニーじゃないんだから
-
- 59 名前: あ 2014年01月17日 22:45 返信する
- ちんひゃっけい。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:46 返信する
-
うん
馬鹿だな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:46 返信する
- ついに頭の中まで毒されたか
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:46 返信する
-
悪くはないと思うけど、こういうスモッグとかって一般市民に呼びかけて
日々の生活から何か改善できたりするものなの?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:47 返信する
-
そもそも、なぜこうなってるのか原因考えろと。
街ゆく人に見せて、改善するのかと
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:47 返信する
-
もうやばいって段階はとっくに過ぎてるんだけどな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:48 返信する
-
日本はこのゴミのせいでPM2.5だけじゃなくて昔から黄砂の被害も受けてんだよ
もう謝罪と賠償求めたっていいだろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:48 返信する
-
この馬鹿でかいスクリーンをつけっぱなしにする電力を発電するためにますます大気汚染が進む訳だが
あの無駄に多い国民が節約や自粛を理解できないのは分かるけど国からしてこれはもうだめだろ
-
- 67 名前: 2014年01月17日 22:49 返信する
-
ちょっとスチームパンク感ある
大気汚染だけど
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:49 返信する
-
中国社会に協調という概念はないから解決は無理だよ
上から経済潰すつもりでがつんど規制かけないと
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:50 返信する
-
緑のペンキの頃と全く一緒だな
こいつらって本当に人類にとっての癌なんじゃないかと
増殖力は強く彼らだけになったらおそらく人間は彼らも含めて死に絶えそうだ
-
- 70 名前: まとめブログリーダー 2014年01月17日 22:50 返信する
- ある意味凄い映像だw
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:51 返信する
- 文句があんなら共産党を潰してから言え
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:51 返信する
-
早く滅してくれればいいのに案の定しぶといよね
ゴキブリの次ぐらいにしぶとい
-
- 73 名前: なんじゃこりゃ 2014年01月17日 22:52 返信する
- だめだこりゃ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:53 返信する
-
しかし、こんな金銭感覚の役人も多いだろうし、
最終的に大変なことになるような気がする。
日本の第三セクターのように。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:53 返信する
- 日本人だが負けを認める
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:54 返信する
- 大気を巨大スクリーンとして投影するのかとおもた
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:55 返信する
- 文明の終末を描くとこんな画になるんだろうな
-
- 78 名前: 名無しさん 2014年01月17日 22:55 返信する
- 山に緑のペンキを塗るのと同じ発想
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:55 返信する
- 具体的な解決方法なんてとっくに分かってんだろうが、絶対に意地でもやりたくないから分かんねーフリしてこういう変化球投げざるをえないんだろう。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:55 返信する
-
山を緑に塗ったり
どうして共産主義国はバカなんだろうか
-
- 81 名前: 2014年01月17日 22:57 返信する
- 相変わらず見た目だけを気にする国だなw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:57 返信する
- 頭おかしい
-
- 83 名前: 名無しのゲーマー 2014年01月17日 22:57 返信する
- 他の国のこと考えーな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:57 返信する
- 中国ってどこの惑星にある国なの?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 22:59 返信する
-
>街がスモッグで真っ暗となってしまった症状を改善すべく、
>街の中心部に巨大スクリーンを置いて夕日の映像を流すことにした
ちょっと何言ってるのかわかりませんね……
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:00 返信する
- たそがれぇぇ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:03 返信する
-
スクリーンちゃんと見えるのか
10メートルも離れたら霞んじゃうんじゃないか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:04 返信する
- で、このスクリーンも爆発するんだろ?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:04 返信する
- これも日本のせいなんだろ?消えろよクズ国家
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:06 返信する
- 黒の契約者かよ
-
- 91 名前: ななし 2014年01月17日 23:06 返信する
- またイギリスのタブロイド紙のネタじゃないのかと
-
- 92 名前: 名無し 2014年01月17日 23:06 返信する
- ウルトラマングレートなら死ぬレベルだな、もしくは速攻帰るレベル
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:07 返信する
- どうせこのスクリーンも一か月もすりゃ汚れて夕日が見えなくなるんだろ?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:07 返信する
- 現実に目を向けよう
-
- 95 名前: 名無し 2014年01月17日 23:12 返信する
- インタビューウィズバンパイアかな?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:12 返信する
-
これ何て書いてあるんだろうね。
推測するに、「大気汚染は皆の責任だから、きれいに保つように心がけよう!」とか、そんな所だろうか。
そういう意味なら、メッセージと共に夕焼けを写して「きれいな大気を取り戻そう!」って
呼びかけるのは別に変わった事でも何でもないと思うけどね。日本でもどこでも普通にやってる事じゃん。
-
- 97 名前: まとめブログリーダー 2014年01月17日 23:13 返信する
- 森をペンキで塗っちゃう国だから
-
- 98 名前: ななし 2014年01月17日 23:17 返信する
- 女性には大変人気の高い大衆紙。日本で言うと日刊ゲンダイの女性用みたいなもんだとさ。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:20 返信する
-
空気が汚れてるほど夕日が綺麗って聞いたことがあるがここまで汚いと・・・w
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:21 返信する
- 中国のこういうノリは好きよ
-
- 101 名前: 2014年01月17日 23:22 返信する
- ニシ君なんでや・・・
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:22 返信する
- 基地外の行動は意味がわからない
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:23 返信する
- ちょっと前のSFに描かれた近未来都市を地で行ってるな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:25 返信する
-
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
枯れ果てた山にペンキぶちまけた時と全く成長してない
-
- 105 名前: まとめブログリーダー 2014年01月17日 23:27 返信する
-
地元にシャボン玉石鹸ていう会社があって、
「青いお空が欲しいのね」って歌いながら
子供が泣いてるアニメが流れるんだけど、
なんでもウリが産まれるより前は、地元はさながら
今の中国のように酷い大気汚染だったとか。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:35 返信する
- ・・・意味あるのそれ・・・・・・・・
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:35 返信する
- 国あげて現実逃避かよ・・・・
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:40 返信する
-
しかしこれ冗談抜きで改善される気配がないな
マジでどうするんだ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:40 返信する
- スモッグ激しすぎワロタ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:49 返信する
-
>>96
本当のこと言っちゃダメよ
在日認定されたいの?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:57 返信する
-
割とマジで宇宙棄民政策が必要だな
中国人とそのペットの朝魚羊人もついでに木星圏あたりに移住してもらおう
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月17日 23:58 返信する
- サイレンの世界だなw
-
- 113 名前: 96 2014年01月17日 23:59 返信する
-
>>110
表出ろてめぇっ!!!!!!!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 00:07 返信する
- 中国に「本物」なんてあるの?
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 00:09 返信する
-
そしてスクリーンが三日持たず真っ黒になり画面が写らなくなるという
オチまでは想像できたわwww
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 00:20 返信する
-
コントラストやべえな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 00:38 返信する
- マジでディストピアSFみたいだな
-
- 118 名前: あ 2014年01月18日 00:39 返信する
- てかマジで暗すぎるだろ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 00:43 返信する
- 中国はネタが豊富だから好きだわ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 00:49 返信する
-
発展しても対応できない民度の中華猿を
ドーピングして発展させたの間違い。
ほんとくだらねえ。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 01:01 返信する
-
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・サルでもわかるTPP で検索
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 01:08 返信する
-
あー、なるほどね。大気汚染でもプロジェクターで夕日見れるなら大丈夫だね♪w
って、おいww んなわけあるかい!!!w 目先を買えずに汚染なんとかしてww
ウチも水汚しちゃってるけどさw 挟まれた朝鮮がとばっちりで可哀想だなぁ・・・・と、
普通は思うところだけど、悪評流しまくってる国に同情はイランか?w
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 01:08 返信する
- 金の使いどころを間違いまくって潰れてね♪
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 01:11 返信する
-
中国人のくせにかっけーこと思いつくな。
宇宙船の中で大自然を映し出すみたいなもんか。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 01:12 返信する
-
山ペンキで塗ったのと同じ発想やな
そら環境よくならんわ
-
- 126 名前: 名前 2014年01月18日 01:14 返信する
-
緑が無くなった山肌をペンキで緑に塗ったりする国だからね。
いずれこの巨大スクリーンすら見えないほどに、大気汚染が進むと思われる。
-
- 127 名前: その他 2014年01月18日 01:24 返信する
-
中国人は
その環境で
生活して
幸せなのだろうか?
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 01:24 返信する
- チナワロタwww
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 01:49 返信する
-
ペンキみたいに取り繕ってるわけではなく啓蒙活動なんだし
そんな叩くようなことか?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 02:06 返信する
- もうすぐTEAM ILUMINATEが昼間の屋外でダンス出来そう。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 02:11 返信する
- 自業皮肉ですね
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 02:49 返信する
-
中国が優れていたのは三国時代までか
年々脳内イカレテしまってるな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 02:50 返信する
-
これは結構ありじゃね?
夕日ってこんなに赤いんだぜ・・・ってな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 02:50 返信する
- 赤い夕陽を思い出せって意図だったらあり
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 02:57 返信する
- 現実から逃避しはじめてるなw
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 03:22 返信する
- 精神的欠落って、まんま中国人のことじゃん
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 03:49 返信する
- 中国人息してるか〜。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 04:22 返信する
-
しなはやる事がガキレベルで本当どうしようもないな
政府でこれだぞおい・・・
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 04:32 返信する
- これすら見えなくなったら次は何するんだろう
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 06:33 返信する
-
これに使う電力を作るのに汚染を重ねるって事に気が付かないのだろうか?
土人だからやっぱり気付かないのかな・・・・?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 06:46 返信する
-
中国は殺処分すべき
世界の汚物
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 08:59 返信する
-
火薬の利用法→花火
羅針盤の利用法→風水
下水→ミネラルウォーター
廃棄油→食用油
プラスチック→米に似せた偽米
今も昔も中国の本質は変わってないんじゃねwww
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 09:24 返信する
- 他所の国にまで迷惑かけてるしな、おかげで外に干したりとか予報確認しながらじゃないとできんわ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 11:31 返信する
- もう第2次革命でも起こして人民5億くらいコロしちゃえよ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 11:51 返信する
-
前に山を緑のペンキで塗ってたよね
そういう人種なんだって意識して対応しないと付き合えない人種
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 14:12 返信する
- 大気(空気)の保護は、人々(皆様)に責任があります。と美しい映像で国民に、呼びかけている宣伝スクリーンだよね?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 14:24 返信する
- 湯で蛙と同じで、少しづつ環境が悪化すると中の人間は、異常さに気づきにくい、一定の効果はありそう。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 15:33 返信する
- 中国人ていつからこんなバカになったんだよ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 15:36 返信する
-
※148
文化大革命で変わった
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 16:32 返信する
-
クズデス「ワタシの祖国が こんなに土人国家なワケがナイ」
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月18日 17:15 返信する
- ACみたいな啓発CMならわからんでもない
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月19日 05:39 返信する
- わりと本気で20〜30年後には、多くの国民に健康被害出るだろうに…
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月19日 08:44 返信する
- 近いうちに、このスクリーンでさえも、スモッグで見れなくなるんだろうな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月19日 12:11 返信する
-
権力者なんかはこの大気汚染を逃れる術をもってるのか?
まさかずっと辺境に居続けるわけにもいくまい
-
- 155 名前: 名無し 2014年01月20日 03:37 返信する
- さすが、ハゲ山に緑のペンキをブチ撒けて「緑化運動」とのたまう国はやる事が違う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。