■本日の人気ツイート
_人人人人人人人人人人人人_ >にわかなオタクが許せません<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/bmvhA3Yo3P
— 戦艦あおいろは軽量化します (@sou0315) 2014, 1月 22
_人人人人人人人人人人人人_
>にわかなオタクが許せません<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
<このツイートへの反応>
右の人に対して『DVDBOXで買えよ』ってツッコミなんで誰も入れないの
エヴァマニアならDVDBOXとBlu-rayBOX両方揃えてないとな!!!!激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだょ!!!
いつもカゲプロ厨のやつとかみてて思う
にわかとは
好きで好きでしょうがないのにレンタル
は?何いってんの??にわか?は?
ファッションに金かける余裕あるならその金円盤とかグッズに回せよ
ガチオタガチオタって言うけどその発言がもうにわかだよ
「オタクだけど全然そう見えない、他のオタクとは違うね」とか言われたいんだろ?
オタショップ行って こんなイケメンな俺でも来るんだぜ アピールだろ?
はっ! 笑わせんなよ 俺はカーチャンが買ってくれた服着てるよ
どうせ気持ち悪いとか思ってんだろ
こっちは遊びでゲームとかアニメ見てるんじゃねーっての


キモメンの嫉妬乙
ちょっとは見習ったら?

![]() | 脱オタクファッションガイド 改 発売日: メーカー:オーム社 カテゴリ:Book セールスランク:145800 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (6) 初回限定特装版 ねんどろいどぷち付き (SEコミックスプレミアム) 発売日: メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:15 返信する
- いや、レンタル代でDVDとか買えるよなほんとマジで
-
- 2 名前: あ 2014年01月23日 10:15 返信する
- 毎回毎回アニメ割るおまえらよりよっぽどましだろ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:16 返信する
- この必殺技フレーズってやつが一番笑いどころなんじゃないの?w
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:16 返信する
- にわかブログのくせに(笑)
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:16 返信する
- 売上厨とアニオタは別やで
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:16 返信する
- よし全話レンタルだwwwwwwww
-
- 7 名前: 2014年01月23日 10:16 返信する
- 全話レンタルしても結局見きれないんだよね
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:17 返信する
-
買えよ!
このにわかが!
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:17 返信する
- ただしイケメンにかぎる
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:17 返信する
- 別ににわかでもゲームとかアニメ見る権利はあるんじゃないの?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:17 返信する
-
左の奴はニワカにありがちな
アニメを「見てること」をステータスだと思ってるパターンでしょ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:17 返信する
- いやw買えよw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:17 返信する
- アニオタなら昔からアニメ見てたらレンタルなんてしないほど作品見てるんだなこれが・・・
-
- 14 名前: 名無し 2014年01月23日 10:19 返信する
-
オタク=アニメの時点で察し
ただのマニアだろ
SFオタクや鉄道オタク、アイドルオタク、ミリタリーオタクとかに失礼だわ。
アニメオタク名乗るならファッションなんかに金使ってんじゃねーよ。
言動が矛盾してるわ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:21 返信する
-
イケメンならしゃーないわな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:22 返信する
- 全くアニオタ、声オタじゃないけど桜トリックは大好物です
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:23 返信する
- レンタルは甘え
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:23 返信する
- 1週に1話ずつ見てこそだろ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:24 返信する
- ガイアが俺に云々
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:24 返信する
-
>3週に1度は全話レンタル
精神病かな?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:26 返信する
- 洋服に回すような金があったらDVD、BDを買え。話はそこからだ。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:26 返信する
- 円盤買うって発想自体がねーんだろうなぁ…
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:26 返信する
- あ〜※ただのせいでガチで整形したくなくなったわ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:26 返信する
-
レンタルでアニメ借りるのって恥ずかしくない?
買うは出来るけど…アダルトなんかも
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:28 返信する
- BD買えよw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:29 返信する
-
※24
お前にはレンタルする資格も買う資格もねぇ!
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:30 返信する
-
アニオタ(笑)は例外なくカ.ス
存在価値はない
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:31 返信する
-
どこがオタクなんだ?
全然語ってねえじゃん
-
- 29 名前: まとめブログリーダー 2014年01月23日 10:32 返信する
- >>27みたいな奴が言っても説得力ねぇよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:32 返信する
-
ヲタが言う「ガチオタ」と世間が言う「ガチオタ」には開きがあるんだと思う。
1は当然後者。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:32 返信する
-
>>1
だよね…
頻繁に借りるなら買えと思うわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:32 返信する
-
知識偏ってるだけやん。真のオタクではないね。単なるエヴァファン。
本放送を録画しつつ見、ニコニコで見、確認でBDに焼きながら見ないと、オタとはいえないよ。それを毎週、毎日数本のアニメごとに行うってんだから、スゴい。GyaOの一挙放送シリーズも深夜に潰してる時あるしね。名作を探求するのに過去も未来もございません。ウチの兄のことなんですけどね・・・・w
-
- 33 名前: フランシス卿 2014年01月23日 10:33 返信する
-
全然イケメンじゃない、まずそこ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:33 返信する
- 必殺フレーズが中々適切だなぁと思った
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:33 返信する
- 自分の事が許せなくて仕方ないひと二人が晒し上げと聞いて(・ω・)
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:35 返信する
- 買えよ
-
- 37 名前: あ 2014年01月23日 10:36 返信する
- こんなにかっこいいのに、ガチだね〜!
-
- 38 名前: まとめブログリーダー 2014年01月23日 10:37 返信する
- 必殺フレーズw
-
- 39 名前: う 2014年01月23日 10:39 返信する
- そんな頻繁にレンタルするならほんと買った方がいいよね
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:39 返信する
- ファッションオタクかと思った
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:39 返信する
- 世間から白い目で見られる犯罪者予備軍職質常連な理系風ガチヲタ勢よりも大学時代のコミュニケーションの一つとしてアニメ見ておくリア充にわかヲタなら後者の方が圧倒的に将来性もあるしマシ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:40 返信する
- ああ、完全に勘違いしてる系の恰好だわw特に右。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:41 返信する
-
まーた這いよってきたよ・・・
イケメンは大好きな三次とパコパコしてろ!
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:41 返信する
-
好きで好きでしょうがないのにレンタル
思ったw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:41 返信する
- 別にオタクじゃなくても見ていいだろ。こういうアホが市場縮小させてるってことに気づかんのかね?てか格好が凄いよね。引くわ。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:42 返信する
- エヴァだったら再生できないけどLDから持ってるくらいじゃないと
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:44 返信する
-
こういうのの何がやばいかって飽きたら手のひら返してアニメは規制すべきとか言い出すから困る
中途半端な理解より怖いものはない
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:45 返信する
- ゴリラみたいな顔してんな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:45 返信する
-
誰も突っ込んでないが、エヴァのTV版はBDBOXなんか出てねぇぞ、そもそもBD化されてねぇ。w
DVDもBOXは中古あんまり見かけないから、単品で買うしかねぇだろ。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:47 返信する
- オタクって言われて恥ずかしい言葉だったと思うんだけど、いつから誇れるような文句になったんだ?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:47 返信する
- ガチオタ(笑)
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:48 返信する
- 正常なオタクなら恥ずかしいことだとわかってるからこういう場に露出したりしないんだけどな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:49 返信する
- 実際自分で服くらい買えるようになった方がいいよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:50 返信する
-
誰も突っ込んでないが、エヴァのTV版はBDBOXなんか出てねぇぞ、そもそもBD化されてねぇ。w
DVDもBOXは中古あんまり見かけないから、単品で買うしかねぇだろ。
記事中の全話3週リピートって明らかに変だろ、こいつ劇場版の事言ってるんじゃないのか?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:53 返信する
- twitterやってるようだから凸してこいよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:53 返信する
-
これはイケメンじゃないだろ
奇抜な格好をしているだけのキモヲタ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:54 返信する
-
※41
なんでいきなり将来性の話してんの?馬鹿なの?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:54 返信する
- エヴァマニアならDVD・Blu-rayボックス買っていて更にPCの外付けHDDにぶっ込んでエヴァ専用のモニター用意して毎日映像をリピートで流すのがデフォだろ。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:56 返信する
-
>>46
購入特典のBOX持ってるのがガチのエヴァマニア
1巻発売時に秋葉で難民発生した奴な。
-
- 60 名前: 名無し 2014年01月23日 10:57 返信する
- オタクの自分をキモい物と思えない時点でにわかやでぇ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:58 返信する
-
エヴァっていまだにBDBOXでてないよな
シンが終わったら出るのかな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:59 返信する
-
エヴァが好きなんじゃなくてパチが好きなんだろ?
というか服キメエぞ、君
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 10:59 返信する
- 残念ながら18歳ってだけでにわかだよ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:00 返信する
- オタというか‥‥カブレだな。やり直し。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:00 返信する
-
オレマジオタクダワwwwwwwwwww
黙れよ
-
- 66 名前: まとめブログリーダー 2014年01月23日 11:01 返信する
- エヴァは今やリア充御用達アニメだな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:03 返信する
- アニメ詳しくないんだけど今だにエヴァなんだな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:03 返信する
- 最近の雑誌は便所の落書きよりひでぇな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:03 返信する
- 女の子と一緒に見たいに決まってんだろうが!
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:06 返信する
- イケメン・・・・?
-
- 71 名前: あ 2014年01月23日 11:07 返信する
- こんなにかっこいいのに、ガチだね〜!
-
- 72 名前: 2014年01月23日 11:10 返信する
- ガキじゃん
-
- 73 名前: ななし 2014年01月23日 11:12 返信する
-
レンタルするくらいならほんと買えよ
右のやつはにわかだろ。真のオタクならにわかどうのこうのとか言わない
にわかがーって聞くのはネットで位だと思うな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:13 返信する
-
いつも思うけどさ、なんでキモオタって皆メガネにチェックシャツなの?
別に金かけなくてもそれ以外の格好できるのに、なんで?
てか、ただでさえキモいのに自分を磨こうともしないんだから、童貞で当然なんだよ。少しは努力したら?
-
- 75 名前: 名無し 2014年01月23日 11:17 返信する
- ガチヲタは隠すからな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:19 返信する
-
>>74
ここで言ってるオレは違うアピールご苦労様。
そんなキモオタが気になって気になってしょうがないのはなぜ?
-
- 77 名前: 名無し 2014年01月23日 11:21 返信する
- イケメンじゃないやつにイケメンってつけるなよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:22 返信する
- オタクならファッションに気を使うのはNG
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:34 返信する
-
>>74
コンタクトなんかいつ外れるかわかんねぇだろうが
仕事なめてんのか?てめぇ!
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:42 返信する
- イケメンだけど、どっちかというと「勘違いおしゃれさん」って感じ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:43 返信する
-
この人らはファッションも好きなオタクなんじゃねえの
俺も円盤からドールまで買い漁るけど自分の見た目も良く見せたいから服も買うよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:47 返信する
- イケメンだとやっぱ説得力がすごいな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:49 返信する
-
なんだこの記事
糞すぎて笑ったわ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 11:52 返信する
- エヴァなんか見てないで現実に帰れよ!
-
- 85 名前: あ 2014年01月23日 11:58 返信する
-
オタクって容姿じゃなくてしゃべり方だよな
興味のない話題は聞きもしないのに、好きなことは聞いてもいないのにドモるように早口で喋り出す
そのくせ好きなの?ってきくとそこまでではないとかいいだす
イケ面はいるけどイケmenは絶対いない
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 12:13 返信する
-
どうせパチスロでエヴァにハマった口だろう。
バジリスクとかひっそり好きだったのにパチスロどもの
餌食になって素直に好きって言えなくなったわ
-
- 87 名前: 2014年01月23日 12:15 返信する
-
にわかが許せないって考えが理解できない
一方的に語り出してきてにわか呼ばわりする奴とかいたけど
ほんと不快
-
- 88 名前: (´・ω・`) 2014年01月23日 12:31 返信する
-
わざわざ「他人」と比べる必要性を感じない
趣味の範囲なんだから自分かま良ければいいだろ。何言ってんの
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 12:34 返信する
- これがファッション感覚でオタクやってるってやつ?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 12:35 返信する
- てかオタクににわかとかあるの?
-
- 91 名前: 2014年01月23日 12:37 返信する
-
世間ではファン=おたくって認識なんだろうな
ファンは受動的にしか動かないけど
おたくは対象の物になら能動的なアプローチする
境目はそこに在ると思うよ
-
- 92 名前: あ 2014年01月23日 12:47 返信する
-
ガチオタです(笑)
今時のは(笑)なんて使わない。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 12:56 返信する
- どっちもにわかだな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 12:57 返信する
- 右は正統派な学生ファッションだから正論だな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 12:57 返信する
-
中学の頃からってまだ4.5年前じゃねえかw
けいおんくらいか?つい最近じゃねえかww 恥ずかしいw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 12:58 返信する
-
レンタルじゃなくて買えよ
どーせオタクな俺かっけーとでも思ってんだろ?
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:02 返信する
-
記事書いてるヤツがズレてんな
オタクはレンタルせずに初版のBOXを買うんだよボゲ
-
- 98 名前: あ 2014年01月23日 13:04 返信する
- キャラグッズも集めないし、声優さんとかよくわからんけど、何年もゲームかアニメの生活だぜ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:07 返信する
-
買えよ。
ちゃんと見たらオタクっていうレッテルというか勲章というか名乗るんじゃねぇよ
これだからにわかは。と言ってる私もにわかです。
-
- 100 名前: 名無しゲーマー 2014年01月23日 13:09 返信する
- オタク名乗ってる時点でてめぇもニワカなのだよ
-
- 101 名前: あ 2014年01月23日 13:10 返信する
- エヴァなんて、小2の頃既にVHS録画で揃えたぜ!深夜枠の再放送だったから母ちゃんにお願いしてな...
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:20 返信する
- これにやっかんでるようなオタクはまじでもてないw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:33 返信する
- まずにわかをオタクとは呼ばない
-
- 104 名前: あ 2014年01月23日 13:46 返信する
- イケメンはアニメに逃避して深入りしないからなwww
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:02 返信する
- よわそう
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:10 返信する
- そんなにイケメンでもない
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:11 返信する
- 要するに頭が悪いんだな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:26 返信する
-
尺度の問題だろ
こいつら普通の奴からみたらそれでも十分なんだろう
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:57 返信する
-
3週間に1度は全話レンタルって…そんなに好きなら絶対買うよなw
エヴァなんてリアルタイムで見て皆で次回や今後を予想したり
次回が気になり過ぎて無駄に深読みして妙な知識増えまくったり
そういう風にして盛り上がったアニメだから
リアルタイムでも無く、一緒に濃く語り合う人がネットにすらあまり居ない現在
レンタルで何度も全話見返すほどの魅力が有るのだろうか?
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:10 返信する
- 本当のオタク・・・それは俺たちだろう
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:13 返信する
- オレ全話レンタルしてるんで(笑)
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:23 返信する
- 本当に好きな作品を極めないで何がオタクか
-
- 113 名前: 名無し 2014年01月23日 15:23 返信する
-
創る側に金落とさないのはタダの屑
オタクは創る側に何かしらで貢献してる
レンタルなんて参考にもならないw
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:48 返信する
-
DVD買った方が経済的だわな
それ以外は特に言うことない
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:49 返信する
- ファッション誌の編集者が適当に書いた作文で熱狂できるってたいしたもんだ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:03 返信する
- ガチ勢はお洒落に使う金も お布施行きだもんな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:24 返信する
-
左の奴は右の奴を全力で殴るべきだな
レンタルで済ますんじゃなく三週間に一度全話買えと
最低限でも製造元に金がはいらんだろうが
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:32 返信する
-
オタクって話相手を「お宅」と呼び会う所から来てるらしいけど話し相手がいない俺はオタクとは言えないな
敢えて言うなら、ここで「お前ら」とよく言うから"オマエ"だな
よく「お前にお前らと言われたくない!」と言われるけど俺はオマエなんだよ
そしてお前もオマエなんだよ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:33 返信する
-
普通好きならレンタルじゃなく買うだろ
買ったほうがずっと見れるし家にいればいつでも見れるだろ。
いちいちこの寒い時期に3週間に一度外でてレンタルする気にもなれんわ
引きこもりですがなにか?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:38 返信する
-
一昔前の原宿量産型ミーハーが
オタク自称してるよ、馬鹿じゃねw?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:09 返信する
- 他人をにわか呼ばわりする奴ほどにわかな法則
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:44 返信する
- さすがプロにわかゲーマーは言う事が違いますね^^
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:57 返信する
- 勘違いにわかすぎわろたwwww
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 18:14 返信する
- 金をかけることが愛情表現だと思ってる点ではアニオタもAKBヲタと変わんないな
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 18:32 返信する
-
画質悪いから見難いからなんとも言えないけどイケメンには見えないぞこいつら
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 18:45 返信する
- オタクの解釈なんて人それぞれだろwまじ、どーでもいいっすwwwちーっす!
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 18:48 返信する
- てめぇーの許可がいるのかよ!!
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 18:59 返信する
-
ネットのフレにそんな奴いたなそーいやw
もちろん、そいつクソガキだったがな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 19:04 返信する
-
受動娯楽の分際でにわかとか関係ない気がするし
毎クール嫁が変わるオタクも充分にわかな気がする
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 19:29 返信する
-
どっちも言ってることはアニメ(右はエヴァ)たくさん見てる、って事だけじゃん。話の展開やセリフ覚えるくらいでマニア面してそう。見た目も正直ちょっと気持ち悪いし
-
- 131 名前: 2014年01月23日 19:39 返信する
-
オレが一番なんだよぉぉぉ→他のは全員ニワカ
こいつ! オレ並みにやりやがる! →オタク友達に認定
こいつ! オレの数段先を行ってやがる! →こいつバカか?と、こうまではなりたくないと思うor神などと崇め、共にその道を突っ走る。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 19:46 返信する
- レンタルwwwwww
-
- 133 名前: 名無し 2014年01月23日 21:26 返信する
-
知識欲のオタクと物欲のオタクは違うってことで…。
物持ち良い割りにはそんなに覚えてない人もいるんだからさ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 21:59 返信する
-
ガチだね〜(笑)
ただアニメを多く見てるだけじゃねえか
ガチを自称すんなら知識で語れよ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 22:25 返信する
-
中学からって時点で外部から影響されてヲタになったタイプだって丸わかり
小5の時点で深夜アニメにたどり着いていた俺には程遠い
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 22:51 返信する
- にわかだの古参だのいちいちうっせーよ。好きなら普通に楽しんでればいいだろ。他人から与えられたものでしか楽しめないクズが一々自慢してんじゃねえよ
-
- 137 名前: 名無し 2014年01月24日 07:53 返信する
- クッソ恥ずかしいフレーズにイケメンでもない顔面
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月24日 18:41 返信する
-
にわかなんでTV版のエヴァはLDでしか持ってないです。
デッキが壊れたんでもう見れないです。
ガチオタって羨ましいわ。そんなお金に余裕ない。
年々浅く広くで多趣味になっていくわ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。