レアメタル“錬金術” 京大教授ら人工ロジウム作製、実用化へ : 京都新聞
最も高価な金属の一つでレアメタルのロジウムとほぼ同じ性質の合金を性質の近い二つの金属から作製することに京都大理学研究科の北川宏教授のグループが成功し、22日発表した。合金の価格はロジウムの10分の1から3分の1で済む。「現代の錬金術」と言え、材料開発の新技術として期待されるという。
ロジウムは、自動車の排ガスに含まれる窒素酸化物を除去する唯一の触媒として使われている。ただ主な産出国は南アフリカで世界の年間生産量は約20トンしかない。現在の流通価格は1グラム当たり約4千円だが、リーマン・ショック以前の2007年ごろには3万円を超えたこともあった。
以下全文を読む
日本の技術はせかいいちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
っしゃぁあああああああああああああああああああ

どれぐらいすごいかわからんけどコストで考えれば相当やばいわ
どんどん発見してもらいたね

![]() | DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱) 発売日:2014-01-30 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:06 返信する
- エロジウム?(難視)
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:07 返信する
- 中韓「ジーーーーーーーー」
-
- 3 名前: フランシス卿 2014年01月23日 13:07 返信する
-
シ.ナ チョ.ン フラグ発動うううう
-
- 4 名前: はちまき名無しさん 2014年01月23日 13:08 返信する
- jinは鉄平
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:09 返信する
- ノーベル賞もんじゃねこれ?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:09 返信する
-
寄生虫乞食半島ネズミがアップを始めました。
技術収奪のための共同開発申しこみと特許権獲得、その後の起源発言までがセットです。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:10 返信する
- 裸人エロジウム
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:10 返信する
-
韓国と中国に盗まれるーwww
隠してぇええええwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:11 返信する
- 他のレアメタルもどんどん代替できるようになればいいな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:13 返信する
-
触媒の代替物を作ったのか。
核融合ないし核分裂で元素を合成したのかと。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:15 返信する
- 「呼んだニカ?」
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:16 返信する
- レアメタルが要らない商品を作ろうぜ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:16 返信する
-
中韓がアップを始めました。
特に韓国は「先に韓国が発見していた」や「作成に成功した教授の先祖は韓国人」と言ってくるだろうな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:17 返信する
-
レアメタルの起源は韓国ニダ。
よって新技術はウリに無償提供するのが当然二ダ。
なぜならウリは被害者二ダ。
-
- 15 名前: あ 2014年01月23日 13:17 返信する
-
中国「輸出してやんねぇーし」
日本「じゃあ作ってみるか」
中国「ムリムリ、謝れば許してやるよw」
日本「作れたわ」
中国「・・・」
中国「可愛そうだから許してやるよ、だからってわけでもないけど技術協力しようぜ(俺が先に特許申請してやるw)」
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:19 返信する
- つーか京大パネェ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:19 返信する
-
こういうのは特許を確保してから発表するもんだ
日本いい加減に学べよ!
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:21 返信する
- 中国「アイヤアアアアアアアアアッ!!!!」
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:21 返信する
- さすが京大
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:24 返信する
- 中国算出のレアメタルつぶしはよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:25 返信する
- シナチ.ョンが盗みに来るぞーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:26 返信する
- 日本てほんとすごい国だよな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:28 返信する
-
流石は日本の変態技術
コスト10分の1とか革命的だな
-
- 24 名前: ラーメンマン 2014年01月23日 13:29 返信する
- 中国死んだーーーーwwwww
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:32 返信する
- レアメタルっていっても中国にはないやつだぞ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:33 返信する
- 輸入大国から脱したいな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:33 返信する
- 株買っておくか
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:33 返信する
-
タイトルがプチ詐欺かな。
作ったの合金だから。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:37 返信する
-
こういう人は,裏で膨大な失敗作があるんだろうな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:39 返信する
- 日本の途上国つぶしきたぁ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:46 返信する
- 年間800億の収入がなくなる南アフリカが大丈夫なのか心配やわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:48 返信する
- さぁ隣国たちがどんどんスパイ送り込んでくるよー
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 13:56 返信する
-
実用化されて莫大な利益を得たとしても恩恵を得られるのは一部の金持ちと投資家程度だろうなぁ・・・・
下っ端従業員の給料が高くなるようなことは無いだろう
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:02 返信する
-
>>31
ヤバくなったら大量に出すよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:03 返信する
-
>>33
パチや課金ソーシャルやめて株式投資始めろよ。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:04 返信する
-
ロジウム年間20トンしか生産されないのか
そりゃ貴重な金属の代替だなぁ
-
- 37 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年01月23日 14:04 返信する
- アフリカがホントに不憫。流通前にインフラ整えないと詰むな
-
- 38 名前: 2014年01月23日 14:07 返信する
-
ロジウムの年間生産量はたったの20トン。
実現したところで巨万の富とか無理だからなw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:09 返信する
-
>>2
その為に教授やら留学生を潜り込まさせているんだろうな。警備とかざるだろうから簡単に盗まれて特許とか出されそうだな。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:10 返信する
-
>>15
主な産出国は南アフリカ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:10 返信する
- 報道しなくていいのに
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:12 返信する
- 韓国から盗まれた研究成果ニダ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:13 返信する
-
こいつらバカだから
韓国と中国に技術提供するよw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:16 返信する
-
次はコバルトでよろしくお願いいたします。
-
- 45 名前: 2014年01月23日 14:20 返信する
-
無ければ作る
これぞ日本
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:25 返信する
- ヤルゥ!イカ京!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:26 返信する
-
オーディオだと金メッキよりロジウムメッキの方が高いからな
金メッキだとプラグ抜き差ししてると削れてくるから、ロジウムが手頃になるなら嬉しいわ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:27 返信する
- 学術機関で開発したなら普通に流出(?)するだろうな。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:28 返信する
- 早く特許とろう
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:33 返信する
- でも日本企業はバカだから安い値段でしか支援しないし、儲けはガメます
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:40 返信する
-
×ロジウムを作り出した
○2つの金属合わせたらロジウムとおんなじ性質の合金ができた
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:41 返信する
- あぁ、エロジウムって読んでしまった
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 14:51 返信する
- 「その技術は韓国のものニダ!直ちに返すニダ!」と「すごいアルね〜、ただ、その技術は我々中国の4000年の歴史のものアル、早く返すアル」
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:04 返信する
-
人エロジウムと呼んだ奴、廊下に勃っとれ!
はい、私です。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:38 返信する
- 代用品を合成したって話でレアメタルを練金したわけじゃなかろうが
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:38 返信する
-
中国じゃなくてアフリカだろとか言ってる奴
そのアフリカと一番の大口契約結んでるのが中国なんだよw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:51 返信する
-
長期日本在留の外国人犯罪者の数の順位は以下のようになる。
1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
領土侵犯するような敵性国家がいかにクズ人種かよくわかるな
クソゴミは通名報道の禁止、国籍、実名報道の徹底を義務付けさせろ
上位2国はさっさと国交断絶して国外強制退去させろ
マスチ∃ンゴミが「在日米軍ガー」と連呼してても実体はこれ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:57 返信する
- 日本人に生まれてホントによかった
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 15:58 返信する
-
某国に奪われる様な事の無いように、今こそ特定機密保護法の発動だぞ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:00 返信する
-
工ロジウム
エロウム
エロ産む
-
- 61 名前: 名無し 2014年01月23日 16:24 返信する
- あれ?これって法政大学が最初に見つけたんじゃなかったっけ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:35 返信する
- 中国と韓国がこっちをまた見るぞ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 16:36 返信する
-
京大→親日
東大→反日
どうしてなのか?
-
- 64 名前: ステータス暇人 2014年01月23日 16:38 返信する
-
お、また北川教授か
おめでとう
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:21 返信する
- 縦じゃなくて横隣なのか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:21 返信する
- 日産は、特殊構造の鉄触媒で白金触媒と同等レベルの窒素酸化物除去を研究している
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:22 返信する
- いくら技術を生み出しても、簡単に他国に盗まれるようじゃ意味がないよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:26 返信する
-
こう考えると
東大って 存在してる意味あるんかな?
最近の京大すげーやん IPSだっけ? 今回のもそうだし
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:41 返信する
-
>>68
東大てノーベル賞0じゃない?
だいたいあそこは優秀な官僚を作る学校だからな。
-
- 70 名前: まとめブログリーダー 2014年01月23日 17:48 返信する
-
>> 15
> 中国「輸出してやんねぇーし」
> 日本「じゃあ作ってみるか」
> 中国「ムリムリ、謝れば許してやるよw」
> 日本「作れたわ」
> 中国「・・・」
> 中国「可愛そうだから許してやるよ、だからってわけでもないけど技術協力しようぜ(俺が先に特許申請してやるw)」
日本「いやしないよ?」
中国「日本の右傾化が悪化、再び軍事大国にな
り過去の過ちを繰り返そうとしてる。」
カタカタ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 17:55 返信する
-
こういうのは発表した時点で特許うんぬんは済ませてるよ
南アフリカの鉱山夫オワタw
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 18:10 返信する
- (嘘か本当かわかんないけど)せっかく北朝鮮でレアメタルが産出したってニュースがあったのにいいいいいいいいい
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 18:51 返信する
- どっかの糞ゴキブリ国家どもが起源を主張するぞ!www
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 19:09 返信する
-
中国には元々レアメタルは殆ど無いんじゃないか・・・?
あそこは「レアアース」を「低コスト」で採掘・精製してたからその市場を独占できただけだし
それに中共の阿呆どもが政治的取引のカードとして使っちまったもんで
「安定的供給が見込めない」ってことで日本は多少高くてもコンスタントに供給してもらえる所へ鞍替え
その結果中国のレアアース工場は今や青息吐息w
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 19:12 返信する
- レアメタルはどーでもいいからはぐれメタルを作って欲しい
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 20:31 返信する
-
ごめんエロジウムにしか見えなかった。
たまってるのかな・・
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 20:54 返信する
- 錬金術って完成してたんだな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 21:23 返信する
-
最近の京大はやたら色々成果出してすごいな
逆に東大がパッとしない、というかイメージ悪くなってる気がする
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月23日 22:39 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 80 名前: 名無しさん 2014年01月24日 00:05 返信する
-
「周期表で両隣の金属を混ぜたらその間の金属ができるのではないかという単純な発想だった。同じ手法で他の金属も作りたい」
ってことは金に近いものも作れるのかな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月24日 00:16 返信する
-
>>80
金自体は今の技術だと
数グラム作るのに
バカみたいな金額かかるけど可能だよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月24日 01:21 返信する
- 人間滅ぼせばこんなもの掘らなくてよくね?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月24日 11:58 返信する
- やっぱり日本の技術はすげぇな・・・中国?しらねぇなそんな国
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。