角川のライトノベル、中国で販売停止 :日本経済新聞
中国の書店と通販サイトで、日本の出版大手、KADOKAWAが現地合弁などを通じて販売する若者向け小説の取り扱いを停止する動きが広がっている。当局が一部の作品を問題視して停止を指示しているもようだ。少女を描いたイラストの露出の多さが問題になっているとの見方が出ている。
<中略>
中国の書店関係者は「KADOKAWAのライトノベルの全作品は当局の検査が終わるまで販売を止めるように上層部から指示された」と話す。KADOKAWAによると、ライトノベル以外の漫画の単行本と雑誌の販売は通常通りという。(広州=桑原健)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
あっ…(察し)
どんな作品がひっかかったのかなぁ(すっとぼけ
まあ過激なやつあるしな
販売禁止にしといて海賊版でガッポガッポ儲けるつもりでしょ。わかりやすすぎ
角川が艦これで中国オタクを帝国海軍贔屓に洗脳してる事が中国当局にバレたんだな!
ラノベはあくまで文章が主役
表紙ではなく他の要因な気がしますな

いや、表紙なんじゃねえかな・・・
こういうの見るたび日本でも
ダメになるんじゃないかと気が気じゃないわ

![]() | ビブリア古書堂の事件手帖 (5) ~栞子さんと繋がりの時~ (メディアワークス文庫) 発売日:2014-01-24 メーカー:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス カテゴリ:Book セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 7 書き下ろしSS付き (GA文庫) 発売日: メーカー:SBクリエイティブ カテゴリ:Book セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: あばば 2014年01月25日 08:18 返信する
- みんなおはよう
-
- 2 名前: なんと 2014年01月25日 08:18 返信する
- 汚らわしい
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:19 返信する
- むしろ中国に読んで欲しくねえわ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:19 返信する
- AVも規制しろよ
-
- 5 名前: あ 2014年01月25日 08:20 返信する
- 1だったら寿司おごる
-
- 6 名前: ゴーディア〜ン 2014年01月25日 08:20 返信する
-
おはよう
ラノベなんて知らんが、中国に売る必要はないんじゃない?もっとほかの国に売れよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:21 返信する
- ああ そうなると 新約とある魔術の新刊は 確実にアウトだよなw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:22 返信する
- つか中国人が読んでわかるのか?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:23 返信する
-
全員「新春キャンペーン実施中!
(^_^)「ズワイガニですっ」
(^_−)−☆「毛ガニっ」
(-_-)「ガザミ……」
(≧-≦)「ハナサキガニです」
(^▽^)「タラバガニっ」
(^_^)「タカアシガ二です」
(^q^)「すえすえあんじゅうあにえうおおおおおw wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
(^_^)「あなたは?」
全員「ガールフレンドカッコカニッ!
(^_^)「Amebaで検索検索っ!」
「ボーイフレンドも遂に出た」
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:23 返信する
- 中国で売らなくなるんだから朗報でいいんじゃん?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:24 返信する
- はははwwwどうでもいいぞ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:24 返信する
-
保守は言論統制大好きだからなあ。
いずれ日本でもネット規制始まるよ。
-
- 13 名前: 2014年01月25日 08:24 返信する
-
志那畜はもっと他に気にすべき事があるとおもうんだ…
人身売買とか臓器売買とか赤さん由来の健康食品とか環境問題とか地域格差とか民族紛争とかモラルハザードとかバールの様なものとか…
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:26 返信する
-
>>9
そこはAMAZONで検索だろクズ
-
- 15 名前: 名無しゲーマー 2014年01月25日 08:29 返信する
-
ない夫が言ってることがたまに意味不明なときがある
どうでもいい記事だわ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:29 返信する
-
日本は未来に生きるロリの国だからな
未熟な人類はついてこれまい
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:30 返信する
- キモオタ向けだから仕方ない
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:31 返信する
- ラノベを通じて友好的な関係を築こう(真顔
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:39 返信する
- 肌の露出よりも、汚染物質の露出の対策しろよw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:40 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:42 返信する
- 泥棒する気満々だな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:42 返信する
-
これは現地の省(日本で言う県)レベルで表紙の露出度にNG出たのが発端
その後どう話が広がってこうなったのかは興味ないし知らないが
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:44 返信する
- KADOKAWAラノベ多すぎてどれが引っかかったかワカンナーい(粉蜜柑)
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:47 返信する
-
てか日本のアニメ禁止したように若者が日本文化に飲まれるのが恐ろしいんでしょ
露出どうこうは後付で
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:55 返信する
-
どうせ海賊版で出すんで、バカ正直に著作権料料払ったりするのバカバカしいわw
って事なんだろうw
-
- 26 名前: 名無しさん 2014年01月25日 08:57 返信する
- シンプルなタイトルのラノベ減ったよなあ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 08:59 返信する
- やっぱ日本のサブカルにはついてこれなかったか
-
- 28 名前: 大松 2014年01月25日 09:01 返信する
- 悲報って、別に俺ら日本人には関係ないし、角川的には損失なのか不明だが、そもそもどうせ海賊版が流出してんだろ?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:07 返信する
-
他国へのサブカルの浸透って支配者層から見りゃ侵略と同義だしな
それ以上のことをやってる中国共産党からすれば脅威だろうよ
-
- 30 名前: 名無しのゲーマー 2014年01月25日 09:12 返信する
- もうちょっとデフォルメあげて
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:17 返信する
-
>>24
禁止なんてなってないぞ?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:19 返信する
- まあ海賊版で儲けようとしてるってのもあるんじゃね
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:22 返信する
-
反日国家なんだから日本の物はすべて禁止にしたらいい
ありとあらゆるものを禁止にしろ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:28 返信する
- 日本文化が広がるのはいやだからかもしれない。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:32 返信する
- 露出なんてあったかなぁ?(感覚麻痺)
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:44 返信する
-
ノーゲームノーライフらしいが表紙的にどこが悪いかわからん
実際は一巻の表紙の世界征服という言葉がいけないらしい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 09:45 返信する
- そんなことよりロウきゅーぶ読もう!な!
-
- 38 名前: まとめブログリーダー 2014年01月25日 09:47 返信する
- 割れシナ人はどうせ買わないし
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 10:06 返信する
- 仕方がない。日本は最先端だから
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 10:11 返信する
-
中身はともかく、もうちょっと表紙の表現は抑えたほうがいいと思える本があるのは事実だと思うわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 10:13 返信する
- 悲報?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 10:17 返信する
- とりあえず規制の元になったラノベの表紙誰か教えてくれ、確認してくるからw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 10:37 返信する
-
日本のキモオタ文化って世界に輸出するべきなのかねぇ・・・
クールジャパンってよりは恥しか晒してないような気が・・・
-
- 44 名前: 名無し 2014年01月25日 10:37 返信する
- 戦時中の共産主義極右軍事独裁政権の政治家や軍人を崇拝してるクセに、中国共産党の規制を批判してる奴らって…
-
- 45 名前: 2014年01月25日 10:38 返信する
- 中国による日本叩き………ではないだろーなーw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 10:41 返信する
- 悲報じゃなく朗報だろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 10:56 返信する
-
あからさまな露出が増えてから、ラノベはおかしな方向に行っちゃったなあ
ジュブナイルの香り漂うファンタジー全盛時代の方が良かった……
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 11:25 返信する
- 日本のもの規制したところで、海賊版作ってもうけるか、自国のアニメ見たガキが火付けするような国なんだよな、中国は。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 12:10 返信する
- データはいただいたアルからお前はいらないアル
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 12:32 返信する
- というかエヴァの中国タイトルが福音戦士てwww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 13:15 返信する
-
まぁでも日本人でも引くような露出な表紙のって結構あるからね
パンチラとかも普通にしてるのあるし
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 13:16 返信する
- 規制で購入が不可、手に入らないと人は知ると無性に欲しくなる、これで海賊版がアホみたいに売れる中国経済がちょっと潤う日本に金も行かない、中国政府の思惑通り
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 13:53 返信する
- 日本でも規制されるのは時間の問題な気がするわ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 13:57 返信する
-
ライトノベルの程度は別として、若い奴らが親日になるのを恐れてるんだろ
それよりAVの不正DLでも取り締まったらどうですかねぇ・・・
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 14:09 返信する
- 独裁政権は失敗するともとれる表現をしたラノベが発禁になってたな
-
- 56 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年01月25日 16:05 返信する
-
>>キモオタ文化を輸出
いいんだよ。
世界も平和なんだろ?
戦争がなければ女子供文化が流行るのは当然よ。
で日本は世界でも珍しい女子供文化だし。
-
- 57 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年01月25日 16:34 返信する
-
※
男文化を維持するには内紛でもいいから戦争しとらんとな。
むしろアラブとか見てると男文化が内紛を呼んでいるようだし。
何だかんだ言っても安保闘争があった時は日本も男文化だった。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 17:29 返信する
-
お望み通りにバ力シナと国交断絶して
国内の在シナ全部を国外へ強制退去させろ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 17:56 返信する
-
AVは規制しないで記号である絵に注文付けて規制かけるの?
艦コレやガルパンなど軍物コンテンツが中国政府にとって
都合が悪いだけじゃないの?
さらにいうと規制かけた後の海賊版で儲けたいだけなんじゃないの?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 18:14 返信する
- 中国以下の国ジャッ・・・・ぷ〜
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 19:33 返信する
-
>>60
うん,ニッポンは面積じゃ中国に及びもつかないよ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 20:21 返信する
- 発禁にしようがしまいが、無料でおとす連中だらけやん。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月25日 21:22 返信する
-
どうせパクられた物がすでに出回ってるだろ
ラノベなんて日本の恥を世界に排出すんなマジ恥知らずだわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。