■関連記事
今井秋芳監督の最新AVG『魔都紅色幽撃隊』の発売時期が2014年春に決定!!新キャラクター3人やビジュアルを公開!!
春発売って話だったけど、妥当な時期かもなぁ
あと三ヶ月後かー楽しみにしてるから延期はしないでくれよー

今井秋芳監督の最新AVG『魔都紅色幽撃隊』の発売時期が2014年春に決定!!新キャラクター3人やビジュアルを公開!!
Re:戯言:Multi「魔都紅色幽撃隊」・4/10 PSV「Fate/hollow ataraxia」 「アルノサージュ」「戦国無双4」・新情報
◆Multi◆
『魔都紅色幽撃隊』 4/10
以下、全文を読む
春発売って話だったけど、妥当な時期かもなぁ
あと三ヶ月後かー楽しみにしてるから延期はしないでくれよー

![]() | 東京魔人學園剣風帖(通常版)(特典無し) 発売日:2008-08-21 メーカー:マーベラスエンターテイメント カテゴリ:Video Games セールスランク:17586 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 妖怪ウォッチ 発売日:2013-07-11 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:03 返信する
- 別に1をねらったわけじゃないんだからね!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:05 返信する
-
>>1
素直じゃないねぇ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:08 返信する
- これもPS3とVITAのマルチだったんかい!VITA専用ソフトかとおもっとったわ
-
- 4 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年01月28日 18:14 返信する
-
これめちゃくちゃ楽しみだわ
プラスで魔人やって世界観にハマった
魔人ってぞくへん出ないのかね
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:14 返信する
- JINはやらないんだろ?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:14 返信する
-
意外と早いな
延期しなきゃいいけど
しかしどっち買えばいいか分からんわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:15 返信する
-
>>4
近いうちに続編出すかもって匂わせてはいるんだけどね
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:15 返信する
-
ググったら面白そう
時間に余裕があったら買おう
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:16 返信する
- JINはなんかもう定番レトロゲーと洋ゲーしかやらないイメージ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:18 返信する
-
今回も変な合成はあるのかね
プリンカレーみたいな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:29 返信する
-
>>4
わしもプラスで嵌った、発売当時にやりたかったわ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:29 返信する
-
>>4
プラスはいい宣伝になったね
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:31 返信する
-
>>4
魔人は続編の剣風帖と九龍、鬼祓師辺りに世界感引継ぎはあるね、
魔都も一応世界感的には魔人と同じだろう、魔人学園の登場人物ってもう
殆ど30歳超えてる設定になる。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:32 返信する
- 続編が出る程度には売れて欲しい。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:33 返信する
-
このシューティングゲームみたいなタイトルどうにかならなかったのか
なんかタイトルで損してる気がするわ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:36 返信する
-
今井の世界観ほんと好きだわ
今回絵もキャッチーだから口コミジワ売れ効果かなり期待できんじゃないの
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:39 返信する
- 声だけは不安だが楽しみだ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:39 返信する
- 九龍は結構中古高止まりしてたなぁ。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:41 返信する
- 魔人学園は何気に今活躍してる声優の新人時代の棒演技が聞ける。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:49 返信する
-
>>13
鬼祓師だけは違うじゃんよ
あれは無関係なんよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 18:59 返信する
-
>>19
堀江由衣の美里葵とかすんげー棒だったな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 19:01 返信する
-
うおおおおおおおおおおおおおお
ついにきたああああああああああああああああ
発売日まで楽しみにしてます!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 19:06 返信する
-
>>13
あれは九龍作ったチームが開発しただけで、
今井は関わってなかったはず
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 19:07 返信する
- あれってのは鬼祓師ね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 19:43 返信する
-
>>16
今まで濃ゆい絵で敬遠してた層も食いつきそうな絵だと思った
ただ九龍の系統だとすると戦闘はライトゲーマーには厳しいのかな
アドベンチャーパートも結構シビアだった気がするし
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 19:54 返信する
- スパロボと被ってるからスルーかな…
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 20:01 返信する
- これが成功すれば九龍妖魔學園記2も出るかもしれんのか。あんま興味ないけど買うかな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 20:06 返信する
-
魔人学園リメイクしてくれねえかなあ
こんどこそバグなしで
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 20:07 返信する
- オ レ ン ジ ス コ ー ン
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 20:23 返信する
- 小蒔かわいいよ小蒔
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 20:28 返信する
-
スパロボと被ったのかよ!
買うけどさ・・・
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 21:03 返信する
- 漢字読めないからフラゲ店に店頭予約しに行けなくて詰んだ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 21:03 返信する
- こういうの初めて買います
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 21:03 返信する
-
どれだけ技術的に日本が世界に置いてかれても
こういうソフトだけは絶対日本人にしか作れないからな
最新3Dゲーはもう洋ゲーだけで十分だけど
和ゲーの火を絶やして欲しくないのはこういうソフトがあるから
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 21:12 返信する
-
まってました
思ったよりも早かった
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 21:57 返信する
-
ほとんどの人は思ったよりも早い、って印象だろうなぁ
コアなファンは「ようやくか・・・」って所。
一回、頓挫したプロジェクトだもんな、コレ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 22:02 返信する
-
幽霊退治周りのデキ次第で評価が変わると思うがな
体験版もないなら怖くて買えんぜ
魔人学園の戦闘周りはありきたりだから
どうにもならないほどハズレってことはなかったわけだし
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 22:10 返信する
-
ADV部分は全く心配してないけど
戦闘周りがどうなるか。
8ヶ月給料を払わなかった斉藤力はもう居ないぞ。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 22:23 返信する
-
>>37
九龍のシミュレーションパートはかなり面白かったけど、あれから単純進化って思ってたんだけど違うのか
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 23:08 返信する
-
九龍移植してほしいわ
鬼祓師の時に見せてたPSP版でもいいから発売してほしい
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月28日 23:12 返信する
-
魔人学園のリメイクとか言われても喜べるわ
結局PSのアーカイブスが唯一まともなんだよな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 00:46 返信する
-
何度でも言おう
そんなことより帝戰帖はよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 14:57 返信する
-
>>4
魔人シリーズは元々3部作で、最終作がDSで出る予定だったんだけど発売中止になった
だからファンは新作が無事発売される事を祈ってる
これが好調だったら、真の完結編出たりするかも・・・?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 21:43 返信する
-
>>41
そういやそうだ。致命的バグもないし、熱暴走フリーズしないし、PSPならどこでも遊べるし、しかも600円という。
早く九龍も移植かアーカイブス化してくれ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月10日 09:15 返信する
-
美里あおいが堀江由衣って信じられん
棒だし声ちげえ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。