任天堂の激レアファミコンゲーム、ネットオークションで約1000万円に | ニコニコニュース
世界に116本しかないという激レアなゲームカートリッジが、オークションサイトeBayでおよそ10万ドル(1000万円)で落札されました。
このゲームは任天堂が1990年のアメリカのゲーム大会用に116本のみ作った「Nintendo World Championships」というNintendo Entertainment System(NES:米国版ファミコン)用タイトル。スーパーマリオブラザーズ、ハイウェイスター、テトリスの競技用ミニゲームが収録されており、大会の勝者に贈られました。
eBayに出品されているのはその1本とのことですが、ラベルが破れていてシリアル番号が見えない状態。出品者は、カートリッジを法科学研究所でテストすれば番号が分かると、本物だという自信を見せていました。オークションには300件を超える入札があり、落札額は9万9902ドルでした。
以下全文を読む
<この記事への反応>
うちにあるファミコンカセットで高く売れそうなのないかなあw
グリードアイランドか何か…?
116本も出てるのに1000万?マッスルタッグマッチ特別版なんか世界に8本しかないんだぜ…?
「今のゲーム、ハードにこれだけの価値を見出だせますか」って疑問を業界に呈したいですね。
なんで買う必要があるんですか(正論)

1000万あったら他のもの買うわ
金がもったいねぇ

好きで買ったんだしいいじゃねーか
むしろその人はいい買い物をした
1000万円の価値があるゲーム
やっぱり任天堂は最高だわwwww

![]() | Maple Story 運命の少女 Amazonオリジナル特典PC壁紙付 発売日:2014-04-24 メーカー:ネクソン カテゴリ:Video Games セールスランク:1390 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | NEWラブプラス+ 発売日:2014-03-27 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:243 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:00 返信する
- ネタ古いよ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:00 返信する
- チーターマンか?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:01 返信する
- ファミコンといえばスーパーマルオっていうエ/ロゲも50万とかで落札されたことあるらしいな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:01 返信する
- AVGNの知り合いが持ってたやつか
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:02 返信する
- その価値は時代に対するものであってそのソフト自体は普通だろ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:04 返信する
-
AVGNで見たやつか
しかしラベルがこんなボロボロでもすげえ値段
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:05 返信する
- 1万円程度のプレミア付いたゲームソフトならゲオとかにもたまに置いてある
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:06 返信する
- 今の業界に価値を問いたいとかアホすぎて病院紹介したい
-
- 9 名前: 名無しゲーマー 2014年01月29日 23:06 返信する
-
Jinいい加減バイトの教育なんとかしろ!
ネタ古いし!
今はもう次々出品されて値崩れしてるし、反対にゴールド版が900万とかで落札されてるつって話題になってんだよ!!!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:08 返信する
- 豚はキチガイだって事だろ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:08 返信する
- 向こうの病院は破産者製造機だよ
-
- 12 名前: na 2014年01月29日 23:09 返信する
-
1げと!ってなんなん?
何がおもろいん?
凄いん?
-
- 13 名前: 名無し 2014年01月29日 23:09 返信する
- ぽぽぽぽーん♪
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:09 返信する
- せめてゲームの話題ぐらい速報しろよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:15 返信する
- 1万4000円で駿河屋にプレミアのゲームソフトを売った事はあるが、・・・1000万・・・。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:17 返信する
-
スイッチon→なんだこのクソゲwww
orz...
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:17 返信する
- アキバのスーパーポテトにめちゃ高いのあったなー
-
- 18 名前: 名無し 2014年01月29日 23:24 返信する
- 金持ちの道楽
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:26 返信する
-
日本でさえヤフオクのばかみたいな高値が本当に支払われるのか怪しいのに
海外とかw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:29 返信する
- 念能力者じゃないと使えないやつか
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:31 返信する
-
子供が勝手に押したとかでキャンセルしたってオチも報道されてる今このネタを持ってくる厚顔無恥のJIN
さすがです
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:32 返信する
-
やらない夫任天堂信者になったのが悲しいなあ
オレ的のアイデンティティ崩壊だよね
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月29日 23:35 返信する
- 俺の持ってるFC版メタルスレイダーグローリーは今いくらで売れるかな
-
- 24 名前: 名無し 2014年01月29日 23:40 返信する
- 好きな人にとっては車より価値があるんだろーな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 00:03 返信する
-
エリミネートダウンを持ってる
数100円で買ったのが今や100倍
-
- 26 名前: まま 2014年01月30日 00:28 返信する
-
任天堂のステマです。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 00:30 返信する
- キャラ崩壊してんぞ バイトしっかりしろww
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 00:31 返信する
-
>>23
バーチャルコンソールが配信されて価値が少し下がっているだろうね
サマーカーニバル'92 烈火 も同じく
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 00:42 返信する
-
/ 女壬_女辰\
γ / _ _ ヽ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ____
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ / \
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | /ノ \ u \
0 ∴ i_ _i ∴ | /(●) (●) \
ヽ ノ \  ̄ / ヽ / | (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ
ヽ_ ` -!j´ _ノ \ u.` ⌒´ /
/  ̄ ̄ ── \ ノ \
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 01:35 返信する
-
記事コメではないが それこそ国内のキン肉マンの価格をみると
コレクター市場の成熟度の差をまざまざと感じさせられるな
近年 国内でもヲタ文化が見直されてはきてるがまだまだだね
ただ新しい物を消費するだけのユーザーしか育たんというか
-
- 31 名前: 2014年01月30日 01:45 返信する
-
ついにフジタがコレクションを売っ払ったかと思った。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 01:53 返信する
- 石油王とかだろ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 01:59 返信する
-
>「今のゲーム、ハードにこれだけの価値を見出だせますか」って疑問を業界に呈したいですね。
頭悪すぎるコメントでワラタ
こいつの脳に疑問を呈したいよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 03:24 返信する
- 一人でも馬鹿が買ってくれるんだろ^^
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 06:54 返信する
-
金持ちなんだから 欲しいんだから買うだろ ただそれだけ
世界での価値感をテメ―の器量の少なさと比べんなよ
そりゃ全く影響が無い出費で好きなもん買えたら誰だって買うさ
1億持ってて1億の車は買えんけど 100億持ってたら1億の車買うだろ
金の使い方も
そいつの趣味や人生経験からの価値感に左右されるがな・・・
数量とか限定、そいつにとっての価値が有るなら尚更
たとえば月給20万前後の人種が
月給1000万の人種の金の使い道を理解できる訳無いだろ
買えもしねーのに
要らないとか他の買うとか テメ―の器量の無さを披露してるだけ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 09:44 返信する
-
もう偽物が作られてるだろきっとw
高額レトロソフトは偽物の宝庫だからな。
発売日にでも買ってない限り、俺持ってるなんて思っても中身がってこともあるぞw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 12:06 返信する
-
※23
15年くらい前(ヤフオク始まった頃)だと3万でも売れたんだが
今では5000円〜6000円の価値しかない
なおメタスレはドラマCDの方がカセットより高く売れる模様
-
- 38 名前: 2014年01月30日 12:24 返信する
- ゴールドじゃないやん
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 12:31 返信する
-
1000万で落札されたけど、落札者お金払ってないんじゃなかったか
単なる悪戯だろこれ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 17:36 返信する
-
金色の筋肉マン?が箱説付(未使用)で家の何処かに
あるのだが売れる?
知り合いが家の中を探させてくれと言ったけど高いの?
母親に小さい頃隠されて以後行方不明
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。