『カオスチャイルド』科学アドベンチャーシリーズ第4弾は再び渋谷が舞台に - ファミ通.com
この物語は西暦2015年10月、復興中の渋谷区から始まる。
渋谷で奇妙な事件が続発したのだ。
ネット生放送中に視聴者の前で謎の死を遂げる者。
ストリートライブ中に歌いながら死にゆく者。
ラブホテルの天井から吊られ、回っている死体。
これらの事件に5年前に渋谷を騒がせた“ある事件”と一致する符合を見つける。
つまりこれは、“ニュージェネレーションの狂気”の再来なのだと。
ただ、ひとつだけ違うことがある。
事件の現場に不気味な力士を模したシールが残されていたのだ……。
<中略>
■新たなトリガーは情報を整理するマッピングトリガー
本作で新たに追加された“マッピングトリガー”。これは、渋谷の地図上に事件の証拠写真や資料などを貼り付け、複雑な事件を整理しながら推理するための要素だ。このシステムで、事件の情報を整理することにより物語に変化が起こる。
http://www.famitsu.com/images/000/047/337/52e90e15f2ee4.html
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ストーリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はやくやりてええええええええ
いやはやカオスチャイルド楽しみですな
またゾクゾクするようなストーリーになりそう
妄想トリガーの他にマッピングトリガーもあるのか
トリガーが2つってのはシリーズ初ですよね
分岐がかなり複雑になるのかな?
でも一番気になるのは対応機種ですよ
リモートプレイは搭載されるだろうけど
どうせなら最初からVitaでも出して欲しい・・・
■関連記事
科学ADV最新作『カオスチャイルド』は「カオスヘッドノア」の6年後が舞台!メインシナリオは『輪廻のラグランジェ』などの梅原英司さんに変更!
科学ADVシリーズ第4弾『カオスチャイルド』のティザームービー公開!サスペンス要素はそのまま、ホラー要素は強めらしいぞ!!
CHAOS;HEAD NOAH 発売日:2012-11-22 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:5613 Amazon.co.jp で詳細を見る |
STEINS;GATE 哀心迷図のバベル 3 (ヤングジャンプコミックス・ウルトラ) 発売日:2014-01-17 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 新作タイトルの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 05:32 返信する
- 腹減った
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 05:35 返信する
-
機種くらい発表しろよと
VITAにも出すんだろうけどやっぱ後ろにずらして出すのかなあ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 05:44 返信する
- オ カ ル テ ィ ッ ク ナ イ ン ?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 05:50 返信する
- VITAはアニメ化した後だろうな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 06:11 返信する
- 意外に面白そうだと思います
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 06:31 返信する
- 以下シュタゲ厨
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 07:07 返信する
- カオへの流れを組むなら、シナリオ分岐の複雑化よりも面白みのあるギミックとしての要素を大切にしてほしい。分岐まわりのインフラはシリーズ追うごとに改悪の一途を辿ってひどいことになってるし。
-
- 8 名前: まとめブログリーダー 2014年01月30日 07:08 返信する
- 嫌われがちの5pbだが、なんだかんだで買う予定
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 07:32 返信する
- あらすじが万能鑑定士Qの事件簿のパクリじゃねーか
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 07:57 返信する
-
メッセージのスキップは次の未読や分岐まで一瞬で送ってほしいよなあ
ただでさえ長い文章なんだし、既読の文章の早送りでは疲れる
まあテキスト読んでもらってなんぼのADVで、その効率化はないか
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 08:29 返信する
- ゲーマーになってから赤ちゃんの泣き声恐怖症になったのは俺だけじゃないはず
-
- 12 名前: 名無し 2014年01月30日 08:48 返信する
-
その目だれの目、とかあるってことはやっぱりカオスヘッドやってないとダメなのかな
カットされまくった糞アニメしか見たことないんだけど
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 09:03 返信する
-
きっとXB1でも発売される
-
- 14 名前: 名無し 2014年01月30日 09:21 返信する
-
>>12
カオスヘッドのアニメ?何言ってるんだまだアニメ化されてないだろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 09:27 返信する
- プレイ動画見てゲームシステム把握してから購入を見当する
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 10:08 返信する
- マルチエンディングならほしい
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 10:19 返信する
- どんなに面白かろうが買う気になれない絵だ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 10:44 返信する
- PS3版の後にVITA版だろうな、カオスヘッドもまだ移植してないし
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 10:46 返信する
-
※17
ですなぁ
カオチャと関係ないけど小島と組んで作るとか言ってたのて白紙になったのか
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 10:55 返信する
-
>>12
おまえ妄想でも見てたんじゃねえ?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 12:58 返信する
- カオヘとツインパック出る100ぱー出る
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 13:05 返信する
-
>事件の現場に不気味な力士を模したシールが残されていたのだ……。
犯人はJin
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 15:09 返信する
-
シュタゲだけの一発屋だから様子見だわ
ロボノみたいな地雷を踏むのはこりごり
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 15:59 返信する
- ロボノVITAはいつなんでしょうかね〜
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 16:07 返信する
- オカルティックナインは?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 21:35 返信する
-
なんで力士にしたしw
凜田さん出んの?w
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月30日 23:05 返信する
-
なぜ頑なにVitaで欲しがるんだ・・・・?
目が悪いから携帯ハードじゃないと文字見えないとかかねぇ・・・。
レビューとかでも「字が小さい」とか良く見かけるもんなぁ、
最近ではBASARA4のレビューとか・・あの程度の文字も見えないなら
健康のためにも止めた方がいいと思うわwww
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年01月31日 12:19 返信する
-
>>12
PC版か箱版かPSP版のゲームしかないぜ、落ち着けよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月01日 18:30 返信する
- ビシィ!(張り手
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年05月10日 00:28 返信する
-
愛媛県今治市波止浜169・中島大士と東海大学の堀田純平と院卒で無職の平敬と
愛知県春日井市神領町414-3・高野湧太という仲間たちが高野湧太の中学校爆破する
当職は今治造船勤務・愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族・中島大士と、
中島大士と勤務先が同じの暴走族仲間たちだお前らとは違う
愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師・中島大士たちは高性能な爆薬を入手したナリ
なので今回は愛媛県今治市波止浜169・恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
恒心教大師の暴走族・中島大士たちの目指す暴走族に優しい世界を作るためには仕方ないナリ
東海大学の堀田純平や高野湧太や平敬という仲間と恒心教大師の暴走族中島大士たちがガチで爆破しますを
愛なき世界に愛を
ナカシマタイシコインなき世界にナカシマタイシコインを
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。