DeNA、3Q決算も減収減益--年度内60タイトル計画に遅延や中止も (CNET Japan) - Yahoo!ニュース
ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月5日、2014年3月期第3四半期の決算を発表した。売上収益が417億円(前年同期比20%減)、営業利益は114億円(同42%減)、四半期利益は77億円(同35%減)となった。第3四半期はプロ野球がオフシーズンになることや国内Mobage事業の減少傾向が続いたことから、減収減益となった。
国内においてはMobageのコイン消費額の減少傾向が続き、第1四半期が548億円、第2四半期が504億円となり、今回の第3四半期では461億円と約40億円程度の減少が続いている。
<中略>
第1四半期の決算説明会で、年度内に内製および協業で60タイトルのゲームをリリースすると発表していた。現在までに21タイトルがリリースされているが、2013年度内にはこれらも含めた累計35タイトルをリリースする予定。残り25タイトルの内15タイトルが2014年度以降にずれ込む見込みで、10タイトル程度はヒットの見込みが薄いとして開発を止めたことを明らかにした。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
正に盛者必衰。
しばらく減収するだろうな。持ちこたえるかどうかは知らん
モバゲーがつぶれたらモバマスどうなってしまうのやろ
年60タイトルって無理ありすぎだろ
数撃ちゃ当たるってもんでもないと思うが

パズドラや艦これ級のヒット出さないと
逆転は厳しいだろうなぁ

![]() | 不格好経営 発売日:2013-08-02 メーカー:日本経済新聞出版社 カテゴリ:eBooks セールスランク:391 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SONYとマッキンゼーとDeNAとシリコンバレーで学んだグローバル・リーダーの流儀 発売日:2013-12-13 メーカー:ディスカヴァー・トゥエンティワン カテゴリ:eBooks セールスランク:412 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:12 返信する
- 任天堂「一緒に死の」
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:13 返信する
-
ペイペイ!
(^∀^)ノ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:14 返信する
- さっさとつぶれろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:14 返信する
- もしもしは失せろ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:14 返信する
-
ベイスターズの為にもモバゲーには頑張ってもらわないといかん
グリーはさっさと潰れろ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:15 返信する
-
DeNAはモバゲーだけやってるわけじゃないし、グリーよりは深刻じゃないんじゃね
大打撃だとは思うが
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:15 返信する
- left behind3月10日発売
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:15 返信する
-
ガンホー横浜ベイスターズになる日も
そう遠くないな
-
- 9 名前: 名無し 2014年02月05日 23:15 返信する
-
ソシャゲ、アタリショックから収束へ向かって行ってるんだな。
大当たり狙いのリリースばっかりになるから多分ますます保守的になりそう。
任天堂の倒し方って言ったのはモバゲーだっけ?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:17 返信する
-
>>9
グリー
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:18 返信する
-
モバマスしゅぅぅぅぅうううりょぉぉぉぉぉぉおおお
バンナムが直接アプリゲー出した方がいいんじゃない?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:18 返信する
- バハムート、ガンダム、モバマス、ワンピが頑張っても他が糞だからなあ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:18 返信する
-
ライト層だらけだから
流行ってないもんはやらんもんな
任天堂ハードで出るゲームと一緒で
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:19 返信する
- モバゲー、グリーはアタリショックの再来になるっていったけどまさにそのとおりになったな。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:19 返信する
-
ペイ!
(^∀^)ノ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:19 返信する
- オワマスざまーw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:20 返信する
- もしもし系はいくら潰れても困らないから
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:21 返信する
- モバマスはあくまでバンナムのものだからDeNAがなくなっても自分たちだけで動かすようになるだけでしょ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:21 返信する
-
もしもしゲーなんざ衰退するに決まってる
パズドラも今に落ちるわ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:21 返信する
-
ベイスターズファンは気が気じゃないだろなぁ。
勝手にステークスホルダーに組み込まれて気の毒。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:22 返信する
-
これ大半の会社がノウハウだけ学んで独自でやるため引き上げたんじゃないの
モバマスもモバゲーがないならガンオンみたいに独自でやるだけだろ
版権の問題とかありそうだから名前は変わるだろうけど
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:23 返信する
- やってる方も作ってる方もギャンブルってのが笑える
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:25 返信する
-
香山リカなど外部の有識者を招聘。グリー利用環境の向上に関するアドバイザリーボードを設置
奥出 直人 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
尾花 紀子 ネット教育アナリスト
香山 リカ 精神科医、立教大学 現代心理学部 教授
小向 太郎 情報通信総合研究所 上席主任研究員
坂元 章 お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 教授
ジョン・キム 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授
新 清士 ジャーナリスト、立命館大学 映像学部 非常勤講師
林 信行 ITジャーナリスト
原田 由里 一般社団法人ECネットワーク 理事
藤川 大祐 千葉大学 教育学部 教授
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:25 返信する
-
もう各社モバゲーを頼ることも少なくなってきたね
普通に自分とこでだしてる
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:25 返信する
- パズドラみたいなゲーム知っちゃったらモバゲー通してるゲームはやる気なくなった
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:26 返信する
- 怪盗ロワイヤルが出た辺りがピークか
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:26 返信する
-
以前がバブル過ぎ。
営業利益が530億円あればまだまだ戦えるでしょう。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:26 返信する
-
そこに金使ってた層は,今度は凄いゲーム機発売するらしいと言ってPS4に流れてくる
というのが今年のトレンドです
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:29 返信する
- 今年のベイスターズは、成績より身売りするかどうかが話題になりそうだなw
-
- 30 名前: 名無し 2014年02月05日 23:29 返信する
-
>>9
サンクス
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:29 返信する
-
>>14
いくら言っても聞かない連中が多かったな
日本の客はゲームの質なんて気にしないからアタリショックみたいな事は起きないと頑なに信じてたよ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:29 返信する
- 艦これ(笑)とかもうすっかり話題にならなくなったな
-
- 33 名前: 名無し 2014年02月05日 23:30 返信する
-
>>10
サンクス
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:30 返信する
- 全部ゲームシステム一緒なんだもん。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:30 返信する
-
よっしゃぁぁぁぁぁwwwwww
ガンホーよくやったwwwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:30 返信する
-
ブームが去ればユーザーはさらに離れる
ライトゲーマーの恐ろしさを思い知るのはまだまだこれから
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:31 返信する
-
ぺぺぺぺぺペイ!
(^∀^)ノ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:31 返信する
-
まあ黒字出してるだけいいじゃない
ラブライブのソシャゲ出してるところなんてもう逝く寸前よ
-
- 39 名前: ソラリス 2014年02月05日 23:31 返信する
- それでも稼ぎすぎな位だわ。まあ何にせよ今のポチポチユーザーも目が肥えて来たから、ちゃんとゲームもどきじゃなく、ゲーム性のあるゲームを作らないと減る一方だと思うよ。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:33 返信する
-
>>36
ちょうどWiiDSの流れに似てるな
下手にライトを狙ったせいで一儲けしても後が続かない
技術研究なり、質の向上なりを怠ったのがこのザマだよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:34 返信する
- 一方ガールフレンドは登録者数400万人を超えていた
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:34 返信する
- もうソシャゲ関連はピョコタンに記事書かせろ
-
- 43 名前: 名無しの権兵衛 2014年02月05日 23:35 返信する
- ベイファンとしては、だから心配なんだよな。もう延び知ろがないモバゲーを運営しているこの会社が親会社なのが
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:37 返信する
-
ガラケー時代はアプリ探すの面倒くさくて
グリーモバゲーにいけばいいみたいな感じだった。
今はストアがあるから、必要ない。
むしろ今時のスマホゲーは会員登録なんてせずにすむから
モバグリからでてたら面倒くさいって思うぐらいだわ
-
- 45 名前: あ 2014年02月05日 23:37 返信する
- ソシャゲももう終わりか
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:38 返信する
-
>>43
じゃあTBSの方がよかったのか?w
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:39 返信する
- そしてグリーと合併してモバグリーが誕生したのである
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:42 返信する
-
>>28
そんな客層がパッケージで7,000円とか払ってやるゲームしないから
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:46 返信する
-
賢いサードは、モバゲやGREEみたいなソシャゲにショバ代取られるより、
ブランド力や面白さに自信があれば、直接ネイティブアプリ作った方が
収入も総取りできる点やゲーム動作の点でいいと判断するだろう
モバゲやGREEのカードゲームはもう飽きた
今後ますますソシャゲは廃れて、ネイティブアプリのゲームに移行するだろう
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:46 返信する
- 盛者必衰、あんなのがずっと続くわけはないわな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:46 返信する
-
でもモバゲーグリーはゲーム業界でも売上いいほうだよね
こんなんに負けてるようじゃ日本のゲーム業界も終ってるよな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:46 返信する
-
__ __ _ _
. _|高| __ .|高|_|高||高|
. |高|性| |高| |性|低|性||性| /妊_娠\ ドキドキ
. |性|能| |性| |能|性|能||能| .|/-O-O-ヽ|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 6| . : )'e'( : . |9
.| | `‐-=-‐ '
. γ⌒人⌒\
. / / \ \
. i~ /,llllll, ,llllll,\ `i
. ( _|─[ー]-[ー]─|,_) ∩
. .U (⌒ r,'__',┐⌒)U / |
. !、 '-=ニ=-' ,!
. .ヽ `ー─´ /
. _ └┘
. ☆ |低| __ l l l
. |性| |低| _ ゜
. |能| |性| |低|
. o.  ̄ .|能| |性| ☆
. l l l  ̄ |能|
. __ __ _  ̄ _
. _|高| .|低|高|_ l l l |高|
. |高|性| ||性|性|低| _ |性| /妊_娠\
. |性|能| |.l l l.能|性||低||能| .|/-O-O-ヽ|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 6| . : )'e'( : . |9
.| | `‐-=-‐ '
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:48 返信する
-
調子に乗りすぎの無能企業、さっさと潰れて欲しい。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:50 返信する
-
進むをポチポチと押すだけのゲームからもう一つつぎの段階へニーズが移行したんだよ
いつまでもガワ張り替えただけの同じゲーム出してりゃそりゃみんな飽きるっての
しかも最近のは「ばかみたいに演出懲りすぎてサクサク出来ないから、結局数段上のパズドラのようなゲームやってるほうが良くなってくる
ただスマホで本格的なゲームってのも流行らない気がするんだよな
ある程度熱中してパズドラとかもやりはしたけど、結局もっと面白いのってなったら携帯機や据え置き機のソフトやるし
電話やらコミュニケーションをとるための機械って面が個人的には強いって感じたし
まあSNSゲームもその側面は強いわけだけどさ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:51 返信する
-
>>52
早いよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:52 返信する
-
>>52
. __ __ _ _
. _|高| __ .|高|_|高||高|
. |高|性| |高| |性|低|性||性| 彡痴漢ミ ドキドキ
. |性|能| |性| |能|性|能||能| d-lニHニl-b
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽヽ'e'//
.| XboxOne | `ー'
. .______
. | _PC_ |
. | | -O-O-| | ∩
. | | . : )'e'( :.| | / |
. .=====
. | ( ・丿ヽ ・ )|
. _
. ☆ |低| __ l l l
. |性| |低| _ ゜
. |能| |性| |低|
. o.  ̄ .|能| |性| ☆
. l l l  ̄ |能|
. __ __ _  ̄ _ ミミ彡彡∴ヽ
. _|高| .|低|高|_ l l l |高| ミミ彡彡∵ ヽ 、
. |高|性| ||性|性|低| _ |性| ミミ彡彡∵/ /ヽ
. |性|能| |.l l l.能|性||低||能| <二つ二二ノ ヽ
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / / 人 \ }
.| XboxOne | ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:56 返信する
- いいぞ、どんどん減額、減収しとけー。そして潰れてこの世から失せろ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月05日 23:57 返信する
- つってもこれだけ儲かってるからな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 00:01 返信する
-
グリーやモバゲーのビジネスモデルは、既に破綻してるからなぁ。
まったく別の新規事業に転換しない限り、このまま沈没だろうなぁ。
短い天下だったな・・・。
-
- 60 名前: 名無し 2014年02月06日 00:14 返信する
- ベイスターズがくたばってしまう〜
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 00:15 返信する
- Zyngaとか見る影もないからな、こいつらも近いうちに同じような末路を辿るんだろう…
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 00:17 返信する
- これが破壊イノベーションのジレンマだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 00:18 返信する
-
まだ儲かってるったって時間の問題ッス
もう巻き返せない
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 00:22 返信する
-
>>60
消滅すればいいと思うよ(^ω^)
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 00:29 返信する
-
ベイスターズ少しずつ強くなってきてるし、観客も増えてる
のに残念だが球団持ち続けるのは無理だろうな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 00:40 返信する
- モバマスはシンデレラガールズとしてどっか別のとこでやってもそれなりに成功すると思うけどね
-
- 67 名前: あ 2014年02月06日 00:40 返信する
-
ソーシャルゲーなんて詐欺に近い商法なのによく潰れないな…
毎回やってる事は同じイベントの繰り返し→イベント特攻ガチャ→所詮ポチポチゲーの何が面白くて課金してるんだw
モバゲーなんて神撃のバハムート、モバマス、ガンコレが消えたらすぐ潰れるだろうけど…
-
- 68 名前: 名無し 2014年02月06日 00:50 返信する
- 清々しいくらいオワコン
-
- 69 名前: 名無し 2014年02月06日 00:55 返信する
- 67 昔やってたけど仲間システムが課金煽って酷い。チーム同士で競わせると頑張らなくちゃってなるんよね
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 01:00 返信する
-
モバマスは全盛期過ぎたとはいえまだ異常な売り上げだしてるし
別展開も色々匂わせてるからな
Denaと一緒に沈む気は無いだろう
-
- 71 名前: 2014年02月06日 01:04 返信する
-
狂った数字には変わりないだろこれ・・・
普通の会社の何倍設けてんだ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 01:16 返信する
-
利益の内訳はどうせグリーと同じだろう
ゲーム課金半分と広告費半分だろ
ゲームが売れなきゃ広告費も同時に入って来なくなるよ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 01:16 返信する
-
配信ゲーの中でいくつかは確かにヒットしたが、配信元が躍起になって重課金者以外を潰しにかかったのがアカン
イベントかなり上位以外は課金じゃねえ、みたいなんばかりだもん
-
- 74 名前: まとめブログリーダー 2014年02月06日 01:22 返信する
-
減収でもそこいらのメーカーより儲けてるんだよね
さて来年度はどうなるか
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 01:28 返信する
- ま、本職ゲーム会社が本気で入ってきたから勝ち目ない罠。
-
- 76 名前: 名無し 2014年02月06日 01:36 返信する
- モバとグリはさっさと潰れてメシウマしたい
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 01:56 返信する
- パクリだけで独自性がないし、今まで開発義務を怠ってきたからいまさら無理だしね
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 01:59 返信する
- 艦これ如きをパズドラと同列ヒット扱いにしないでくれる?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 02:11 返信する
-
横浜スクエニベイスターズになってもらうしかないな
応援BGMにスクエニ音源使いまくりや
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 02:34 返信する
-
会社組織的に言えばモバゲーがつぶれてもDeNAは残るがGREEは全部いっぺんにつぶれるんだぜw
通信インフラに食い込んでるコングロマリット企業体と単なる1ブローカーの差があるってことは知っておくといいかも知れんぞw
-
- 81 名前: はる 2014年02月06日 03:26 返信する
-
モバマス
VITAモバイルでやればイイ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 03:41 返信する
- ハイお疲れ〜。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 04:02 返信する
- で、進研ゼミのゼミママの記事を削除した事の経緯は?>JIN
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 04:36 返信する
- 泥船ですわ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 05:11 返信する
-
>>31
モバゲーもGREEも擁護する気はないが
アタリショックがなんであったかも知らないようなバカがドヤ顔してんなよ
コピーが氾濫した結果オリジナルともども市場が死んだのがアタリショックだ
ソシャゲ市場はすでにパズドラがけん引して新たなステージに行ってんだよ
ぜんぜんアタリショックなんか起きてないしこれからも起きねーよ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 05:49 返信する
-
モバグリは悪名高すぎて
FFドラクエあたりのブランドで釣らないとDLすらしてもらえないんじゃない?
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 06:40 返信する
-
こうなることは分かっていたというのに・・・
ベイスターズェ・・・
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 07:26 返信する
-
>>28
その層が進化の乏しいPS4に飛び付くとか話にもならん(笑)
CS離れが深刻なのに、ライトユーザーって(笑)
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 07:30 返信する
-
>>54
本格ゲームやる人の割合は兎も角
業界とマーケットが育てばCSでやる根拠が無いからなあ
スマホの本格ゲームはどんどん拡大していくよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 07:53 返信する
- 朝飯がうまかったと思ったらこれが原因か
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 07:56 返信する
- ベイスターズは大丈夫だろうな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 08:03 返信する
-
完全に数年前の家庭用ゲームメーカーだな
ここからパズドラみたいなものを作れるだろうか?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 08:27 返信する
-
そろそろ野球の騒動が恋しくなって来たからどんどん減収していってくれないかな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 09:06 返信する
-
やっと終わりの始まりが来たか…
ただ射幸心を煽るだけのゲーム性皆無なもしもしゲーは駆逐されて然るべし
-
- 95 名前: あ 2014年02月06日 09:22 返信する
- はよ潰れてね
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 09:53 返信する
-
養分を吸いすぎたんだろ
連作しすぎで畑に養分が残ってないんだから、今年1年は違うもの植えないと
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 13:34 返信する
-
球団買っちゃったのにどうするんだこれ。
委託金返ってこないけどリクシルに売っちゃえよ。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 17:58 返信する
-
ゲームって言うより博打に近い代物だったものなぁ。
そんなの長続きするわけない。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 17:59 返信する
-
>>88
君も筋金入りの信者なんだねwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 18:00 返信する
-
>>89
スマホではほとんど事業として成立してないって言う現実が見えないんだね、可哀想に。www
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 18:07 返信する
-
ざまぁああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モバゲーとか、潰れろや^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月06日 20:24 返信する
- 球団が売却されるのも時間の問題だな
-
- 103 名前: キモイ色 2014年06月27日 21:31 返信する
- サークルメニューキモイ色
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。