■本日の人気ツイート
気象庁のホームページを見たら首都圏の雪だるまだけ明らかに過酷な試練を受けていてかわいい pic.twitter.com/HcTyMGvbDH
— カ オリ (@mrhnhrm) 2014, 2月 7
<このツイートへの反応>
!?!!??!???
雪だるまちゃんも斜めるほどの、雪なのかぁ…(゜ロ゜;ノ)ノ
予報「雪」じゃなくて「暴風雪」なんか初めて見たで。雪だるまもコケるわw
かわいいwwww
めこぉ
うひょおおおおおお
東北よりも首都圏の雪だるまのがつらそー
ヤバさがひしひしと伝わってくるわー

でもこれが平日に降ってれば学校休みだったのになー
学生のみんなドンマイ(ざまぁ)wwwwwwww
普通に休日潰れただけだなwwwwww
え?今日仕事の社会人もいる?
はやくwwww出社wwwしwwろwwwwwww

全方面煽ってんじゃねーよ!!
ニートは雪かきでもしてちょっとは世間様の役に立てや!!

■関連記事
【これは酷い】大雪の予報にビビった人々の買い占めにより食料が全滅した模様wwwwwwwwww
【ヤバすぎ】 明日2月8日の雪は『10年に1度レベル』! 関東\(^o^)/
![]() | アステージ 雪かき用 スコップ 金具付 ブルー 発売日:2012-12-03 メーカー:アステージ カテゴリ:Home Improvement セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーブラシ STD M-9264 発売日:2012-03-09 メーカー:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カテゴリ:Sports セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アメリカの日本改造 2014年02月08日 07:00 返信する
-
〜米国政府の年次要望改革書と日本の内政との密接な関係〜
・1997年(平成9年)
独占禁止法が改正される。持株会社が解禁される。
・1998年(平成10年)
大規模小売店舗法が廃止される。大規模小売店舗立地法が成立する(平成12年(2000年)施行)。建築基準法が改正される。
・1999年(平成11年)
労働者派遣法が改正される。人材派遣が自由化される。
・2002年(平成14年)
健康保険において本人3割負担を導入する。
・2003年(平成15年)
郵政事業庁が廃止される。日本郵政公社が成立する。
・2004年(平成16年)
法科大学院の設置と司法試験制度が変更される。労働者派遣法が改正(製造業への派遣を解禁)される。
・2005年(平成17年)
日本道路公団が解散する。分割民営化がされる。新会社法が成立した。
・2007年(平成19年)
新会社法の中の三角合併制度が施行される。
他多数
ホワイトカラーエグゼンプション(WE)などについても、米国政府からの年次要望改革書に記されていた。
※現在、日米年次要望改革書制度は廃止。
-
- 2 名前: 学生 2014年02月08日 07:00 返信する
- 普通に学校なんだよなぁ
-
- 3 名前: 2014年02月08日 07:01 返信する
- JINはマジで雪かき頼む
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:01 返信する
- JINのやつ、喧嘩売ってんな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:02 返信する
- 警報出れば休講だったけど、注意報止まりなお陰で行かなきゃならない学生がここにいるぞ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:03 返信する
- JINよ、雪かきしてくんねぇかな?お前暇だろ?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:06 返信する
- ななめになりながらもー
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:08 返信する
-
Jinは雪喰うなよな
もれなく腹壊すぞ
-
- 9 名前: あ 2014年02月08日 07:13 返信する
- どうでもいいからゲーム速報しろや。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:13 返信する
- 土曜は社会人にとっては病院はしごの日だから結構困る
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:13 返信する
-
高気圧の位置的に、気温がまだ暖かいから 「みぞれ」 なだけじゃ無いの?
東北や日本海側の方が風や雪が強い筈だから
-
- 12 名前: 高田馬場 2014年02月08日 07:15 返信する
-
本当に今日の雪凄いな。
こんだけ降るのも久々だな。去年の奴より降るんじゃね?
バイト休みで良かった良かった。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:16 返信する
- 日本中で雪降ってるのに、マスコミは東京のことしか報道しないのな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:19 返信する
-
今日雪降ってるのは東京だけじゃ無いし、他も普段より多く積もって警戒が必要なのは変わらない筈なのに
何故か全国的なNHKや気象庁が東京だけを強調するのはおかしいね
TVの東京局がどうこう言うのは仕方が無いが
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:20 返信する
-
雪国じゃないと雪かきしようにも道具自体がないから大変そうだなw
あっても工事現場で使うような金属のスコップくらいしかないやろ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:22 返信する
- 仕事いってくる
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:24 返信する
- あら、雪降ってるじゃな〜い!寒いと思ったわ〜
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:27 返信する
- 吹雪だ
-
- 19 名前: 高田馬場 2014年02月08日 07:28 返信する
-
>>14
東京はそれだけ危険になりやすいって事だろ。
別におかしな話じゃないがね。地方民にはピンとこないかも知れんけどな。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:29 返信する
-
最近のJINはちまのゲーム記事の割合の低さが
今のゲーム業界の低迷を物語ってるな
-
- 21 名前: まとめブログリーダー 2014年02月08日 07:31 返信する
-
まだ外見てない
降ってるのか!?
-
- 22 名前: 信者Pさん 2014年02月08日 07:32 返信する
-
羨ましい(´・ω・`)
奇跡的に積もりかけたのに、大阪はもう雨になって溶けたよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:35 返信する
- 大変だな。まあ通勤通学頑張れよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:38 返信する
-
地方だけど夜勤明けで早朝走ったけど道路ガリガリで疲れたわ
今日はいたるところで東京で大雪〜とか流れるんだろうな
-
- 25 名前: Quantum_Box 2014年02月08日 07:43 返信する
- 雪降ると車の進みが遅くなるから好きではないです…。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:45 返信する
-
スタッドレス履いても良いけど雪溶けたらまた戻せよ?
砂利飛んできて怖いんだよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:46 返信する
- 社畜さん雪の日もご苦労様です
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:55 返信する
-
>>19
お前北海道の凍結路や、北陸の道の境目が分からない豪雪地方来たこと無いだろ
単に東京は雪になると事故起こす馬鹿が多いだけ、それも雪道を皮底の靴で歩いて転びました、的な馬鹿が
大阪名古屋の方が都市でかつ車に対する依存度が高いから、雪で困る都市は東京より上なはずだけど
-
- 29 名前: あ 2014年02月08日 07:55 返信する
- 部活休みになってマジハッピー
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:57 返信する
- どこが大雪だよ。朝起きてがっかりしたわ
-
- 31 名前: 2014年02月08日 07:58 返信する
- よく見るマークなんだよなぁ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 07:58 返信する
-
東北·北越民からすると積雪50cmなんてザラなんだよなあ
北海道は
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:01 返信する
-
>>28
横だけど東京が中心なんだから東京寄りの報道でいいんじゃない
別に北国で雪なんて当たり前の事なんだからテレビで騒ぎたてる必要性もないでしょ?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:06 返信する
- たいして積もんないじゃないか、と思う
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:07 返信する
-
>>28
日本人の大半が首都圏に住んでいるから当然
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:17 返信する
-
私立の受験生もいるんだぞ
刃は落ちたりした受験生に恨まれるがいい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:21 返信する
-
>>14
nhkは地域ごとにやってる番組違うよ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:25 返信する
-
>>28
年に一度の雪のためにぎざぎざ付いた靴買う方がどうかしてるやん?
そもそも対策グッズが売ってないやん?
雪国にもいたことあるけど品揃えからして違うやん?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:35 返信する
-
尼って除雪用スコップまで売ってるのか。
でも今ポチっても商品が来るころには雪溶けてそうw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 08:38 返信する
- JINは煽ってる暇あったら雪かきしろ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 09:03 返信する
- いあ、今日出勤予定だけど休みなった
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 09:04 返信する
-
ひとつ東北人として言っておく。
雪がちょっとでも積もったらノーマルタイヤで車乗るな。
あれほど危険なものは無い。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 09:05 返信する
-
大事な豆知識
スコップ等はポリカーボネートや木、アルミニウムを使ったものは買ってはいけない。
折れる。
健康な男子は雪を山盛りにして掬うことができるが、この重みで折れるのだ。
つまり、人間が持てる重さ>>>>>>>>>>>>>>>そういう素材の破断域
というわけだ。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 09:22 返信する
-
?
毎年大雪大雨の時はこういうアイコンで区別してるじゃん
いまさらかよ
-
- 45 名前: 名無し 2014年02月08日 09:27 返信する
- いい加減サイト名Twitter速報に変えようよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 09:44 返信する
-
愛知だけど雪なんかまったく降ってない
普通に雨だよ
ちょっと暖かいくらい
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 09:54 返信する
-
※46
愛知のどこらへんよ・・・
こっちは三河のトヨタのお膝元に住んでるが道路以外は積もってるよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 10:09 返信する
- 名古屋だが市バス遅れまくり
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 10:16 返信する
- 都民馬鹿だからわかりやすく危ないって警告しないとな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 10:19 返信する
- 騒げば騒ぐほど大して降らない都内の雪
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 10:30 返信する
-
関東のやつら、バカにされてるぞ?
これって、自動車を見たことがないやつに道路へ飛び出すなと教えるようなレベルwww
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 10:35 返信する
-
※47
知多半島だよ
山奥は大変ですな(棒)
-
- 53 名前: ウガンダ族 2014年02月08日 10:38 返信する
- 大袈裟だな、まさに例のコピペじゃないか
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 11:29 返信する
-
雨振りすぎて大洪水なってたりとか噴火や地震の余波他の災害で
よく田舎方面で被害報告あるじゃん。
こっちでやっと災害規模の知らせがきたと思ったらこの雪問題。
俺らは恵まれてるわ。外白くて綺麗だし。お部屋でデートできるし。
お前らすまんなw最高。
-
- 55 名前: 2014年02月08日 11:48 返信する
-
仕事だよちくしょー
クソ企業潰れろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 11:49 返信する
- 学校休みになって良かった〜
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 11:53 返信する
-
これだけ言ってもノーマルタイヤで雪の上を走ろうとする馬鹿がいる
逆にスタッドレスタイヤ過信して坂登れなくなるFF車とかもいる
雪は災害だってこと解ってない
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 12:01 返信する
- いいから外に出て働けよ社畜どもwww
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 13:45 返信する
-
テレビの天気予報で見たことあるで。
雪ダルマの代わりに傘マークで暴風雨とかもあったわ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 13:51 返信する
-
ウチの前の道、ちょっといくと8%勾配の40Rカーブがあるんだがやっぱり事故ってやがる。
バス来ねぇぞこりゃ。
15分歩いて駅まで行って電車乗るしかねぇ。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 15:15 返信する
- ぴゅ〜〜〜
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 15:28 返信する
-
暴風雪つっても
家出て五分ぐらいで玄関がただの白壁になるほどじゃなかろ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 18:07 返信する
- ガイアからの最後通告
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月08日 22:12 返信する
-
暴風雪とか初めて聞いた
猛吹雪とかのが分かりやすくね?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。