■話題のツイート
「日本語大賞」小学生の部。おそらくその子のお母さんは癌だったのでしょうか、味覚障害は抗がん剤による副作用で私もかかり未だに抜けません。ちょっとウルッとくる、いい話。https://t.co/7UiE4aLv8X pic.twitter.com/NLcGb41Rtn
— Kazue Kawabuchi (@kazueDEAF) 2014, 2月 11
<このツイートへの反応>
小学4年生の書いた作文とは信じ難い・・・。
うちの息子も同い年。感慨深いです。
うわ、目頭熱くなってきた。いい話だな。
これ読んで涙でたわうひょひょ
素敵な子に育つといいな(*^^*)
しっかりした良い子だなぁ・・・これならお母さんの心配も少しは減るんじゃないかな
いやぁ、ボクもこう見えてj
お前はまず働いてから物を言おうぜ
はい・・・・・・
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD] 発売日:2010-11-26 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:1521 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ONE PIECE 73 (ジャンプコミックス) 発売日: メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2014年02月12日 00:00 返信する
- 1だぽーん
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:00 返信する
- 青山テルマかよ
-
- 3 名前: あ 2014年02月12日 00:01 返信する
- 1とらせろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:01 返信する
- 引きこもりだから常にクズな僕がいるよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:04 返信する
- なんで一旦消したんだよ
-
- 6 名前: 2014年02月12日 00:05 返信する
- 俺が1を取ったから記事一旦消したのか
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:06 返信する
- 4年生で香ばしい、状況、提案、共同作業なんて言葉使うんだ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:06 返信する
-
>>5
やっぱ一回きえたよな。自分のPCの問題かと思った
-
- 9 名前: 2014年02月12日 00:06 返信する
-
>>3
ヤダよ(笑)
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:07 返信する
-
これは大人が書いたかほとんど大人の手によって手直ししてある。
と思うのはひねくれているからだろうか…まあ多分話は本当の事だろうけど
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:08 返信する
- 働いてからwwwwwwwww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:09 返信する
-
>>2
おまオレ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:10 返信する
-
>>9
1だってなんなん?
何がおもろいん?
凄いん?
-
- 14 名前: うーん 2014年02月12日 00:10 返信する
-
手直ししてるのかな
でも世の中広いから文豪なのか…
でも、ひとつ言えることは
『あそこの家、Wii Uが入ったらしいよ』と言ってみんなで遊びにいくことが増えているとは聞いている。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:12 返信する
- 教師が添削してそうだな。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:12 返信する
-
小学生の母親くらいの年齢でガンだと、
進行が早すぎて移転してたらまず助からないだろうな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:13 返信する
- 子供は親のために生まれてくるわけではない
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:13 返信する
-
小学生の文じゃないな
話は本当かも知れないが他の誰かが書いた文
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:15 返信する
-
手直ししない荒削りな文章のほうが小学生らしさと感動が伝わるのに
なんかMOTTAINAI
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:16 返信する
-
>>1
たのむから…僕にもいちをとらせてくれよ…ヒック…
(´;ω;`)
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:16 返信する
- あったけぇ・・・
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:18 返信する
-
村上春樹のかく作品よりも、僕は好きだ。
孤独を噛み締めながら、僕はそう言った。
-
- 23 名前: 名無しゲーマー 2014年02月12日 00:18 返信する
- お涙頂戴とかさむいだけ
-
- 24 名前: 名無し 2014年02月12日 00:20 返信する
- この文章どっかで似たようなの読んだような気がするんだよな
-
- 25 名前: 2014年02月12日 00:20 返信する
-
今さらだけど相変わらずキャラのやり取りが面白くない
こんなの50回/日もあるって。面白いと思ってるのだろうか。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:20 返信する
-
小学4年でこの文章はない…
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:20 返信する
- 涙不可避
-
- 28 名前: 2014年02月12日 00:20 返信する
-
物語を読んでいるよう
これを作文と言われるとちょっと気持ち悪い
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:20 返信する
- で?
-
- 30 名前: 名無しゲーマー 2014年02月12日 00:21 返信する
- 小4の時に親父を癌で亡くしてる俺からしてみればイラつく文章だわ 多分心が歪んでるんだな
-
- 31 名前: 名無し 2014年02月12日 00:22 返信する
- 小説の試験とかででてきそうだなって思いました
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:23 返信する
-
小4の作文の言い回しとは思えない
僕はしたり顔でそう言った。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:23 返信する
-
小学4年生で日常が戻ってきたって表現するなら文豪並
-
- 34 名前: バキ 2014年02月12日 00:24 返信する
- 剛力に似てる
-
- 35 名前: 名無しゲーマー 2014年02月12日 00:24 返信する
- やる夫みたいな顔だな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:27 返信する
- 内容を疑いはしないが、確かに文章がしっかりしすぎてるな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:28 返信する
- そしてTwitterで晒すバカッター
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:29 返信する
-
どこぞの社長さんもマスコミに出るときは
内容を添削してもらったほうがいいと思うと聞いている
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:29 返信する
-
イイハナシダナー
まあ確かに…疑わしいところもあるけど。
-
- 40 名前: あ? 2014年02月12日 00:30 返信する
-
いい話だけどゲームでも速報でもないじゃん
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:31 返信する
- 良かった。(中並感)
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:31 返信する
- サムラゴーチくせえ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:33 返信する
- こういう子は将来ニートになりやすい
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:34 返信する
- 予想通りの反応でワロタ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:36 返信する
-
あれ?これとよく似た話2chで見たぞ?
ご飯がまずいって文句言ってたら実は病気で味覚おかしくなってたってやつ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:52 返信する
- お前らの反応が概ね思ってた通りで安心した
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:52 返信する
- どうせゴーストが書いたんだろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:57 返信する
- こーゆー話下衆いブログで紹介すんのやめようぜ。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 00:57 返信する
- ゲーム速報やめろ
-
- 50 名前: 名無し 2014年02月12日 00:58 返信する
-
いや、小学4年生の文章ってこんなもんだろ
少し覚えた小難しい表現を使いたがる年頃
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 01:00 返信する
-
なんだこの出来すぎた餓鬼
表では頑張れよと言いつつ裏では不幸になる未来を見たい
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 01:00 返信する
- この母親は長年料理を作って来たのに味見をしないと作れんのか
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 01:09 返信する
- 小学四年で味噌汁の味がヘンとか渋い
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 01:17 返信する
- 10歳の文章ではない(断言)
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 01:18 返信する
- 誰だこの味噌汁のだしをとったのは!!
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 01:21 返信する
- 朝日なら捏造、産経なら泣ける
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 02:17 返信する
-
小4で、この文章は無理だよ。
構成的にも無理だよ、先生改ざんし過ぎで泣くどころか引く。
-
- 58 名前: 2014年02月12日 03:00 返信する
- ほむらぽーちみたいにゴーストライターが書いてるんだろ
-
- 59 名前: あ 2014年02月12日 03:35 返信する
- 悪いけど4年生の文章だと思えない
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 03:54 返信する
-
これは嘘くさい
今流行りの
ゴーストライターだな
これ本当
-
- 61 名前: ガッキー 2014年02月12日 03:56 返信する
-
す、すいません、私が書きました
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 04:06 返信する
- この子………ゴーリキに似ている
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 04:11 返信する
-
小学生4年生が使いそうにない単語がちらほら
無理矢理ひらがなで書いてもわかる人にはわかる
確実に大人の手直しが入ってる
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 04:20 返信する
-
狙ってる感じがして子供らしくない。
教師が直させたんだろうなぁ。
そのままの方がいいのに。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 04:24 返信する
-
大人がこどもっぽい文章書きましたって感じがする
もしくはだいぶ手直しされただろこれ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 04:39 返信する
-
ゴーストライター間違いないわな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 05:36 返信する
- 言い回しが女なんだが
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 06:21 返信する
- 大人が指導添削してるうちに小4レベルを越えてしまったんじゃね?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 06:26 返信する
-
>作るおかずも特別な味付けが必要ないものばかりだ。
この子、料理の味付けに精通してらっしゃる
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 07:36 返信する
- いい話だなぁ
-
- 71 名前: 2014年02月12日 08:05 返信する
- 帰宅後の様子をまず嗅覚から書くとか…小学生とか素人とかそんなちゃちなもんじゃ断じてねぇ…もっと恐ろしいものの(ry
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 08:26 返信する
- 小4でもゴーストライターに頼る時代
-
- 73 名前: まとめブログリーダー 2014年02月12日 08:49 返信する
- 先生が手直しした結果
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 09:06 返信する
- 無駄のない文章
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 09:53 返信する
- 全く信用できん
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 11:05 返信する
-
冒頭で、「入院してたお母さんが帰ってくる」じゃなく。
「帰ってくる。入院してたお母さんが」って入れ替えて
事実を述べる文章じゃなく、映像を想像させる文章
にして演出して始まる。
「いちもくさんに帰った」と書いてしまう大人の存在を
感じずにはいられない。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 15:54 返信する
-
"ぼくがいるよ"(ひらがな)を二回繰り返してるとこ、かなり狙ってる大人の文章やわ。
小4はまず思いつかないこの表現の仕方は
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 15:55 返信する
- 分かる人にはわかる。文系の人はすぐわかるでしょ。大人が手直ししてるってすぐわかる。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 16:01 返信する
- 小学4年生で習わない漢字や熟語を大量に書いてるのに『ぼく』はひらがなという謎。
-
- 80 名前: まとめブログリーダー 2014年02月12日 18:27 返信する
- ガキらしくない文章だな。
-
- 81 名前: まとめブログリーダー 2014年02月12日 18:35 返信する
-
>> 27
ゴーストライターすぎて一つも泣けないんだが
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 21:01 返信する
- 賞狙いのいやらしい文章だなぁ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月12日 21:36 返信する
- アザトゥース
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。