
人気ゲーム「Flappy Bird」、提供中止の理由は「中毒性」
1日約50,000ドルの広告収入が可能なほど人気になったゲームアプリ「Flappy Bird」。しかし開発者は、習慣性があるとして販売中止を決定した。
2013年5月に公開され、ダウンロード数が5,000万回を超えていた人気無料アプリ「Flappy Bird」は、2月9日にアプリストアから姿を消した。
このゲームアプリを開発したドン・グエンは、『Forbes』のインタヴューで、慎重に言葉を選びながら、今回の決断について説明している。このゲームに習慣性のあることについて悩んだ結果だという。
グエン氏は、「Flappy Birdは、くつろぎながら数分間楽しむためにつくったものだ」と話している。「ところが、習慣性のある製品になってしまった。問題になっていると感じている」
以下、全文を読む
なんて良い話だおーっ
世の中のスマホゲーは金儲けのためだけに配信されるゲームで溢れかえっているというのに〜

■中毒性がヤバいので配信中止となった人気ゲーム「Flappy Bird」
ええっ、なんか任天堂のゲームでみたことあるような感じがするのは気のせい!?

![]() | ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 発売日:2014-02-06 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付 発売日:2014-02-22 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 日本人の血の色 2014年02月18日 15:09 返信する
-
日本史に深く精通すれば日本人の残虐性に驚く。それは拷問という形で垣間見ることが出来るからだ。
源平の合戦では、敵の鼻をそぎ、生爪をはがす記述が顕著に見られ、戦国時代に入ると、串刺し刑(肛、門から口に至るまで槍で串刺しにする)の記録が多く散見され、火あぶりや水攻めも一般的に行われるようになる。
さらに牛裂きの刑(四肢を強引に引っ張る事で体を引き裂く)と言うもの、似た刑で車裂きの刑と言うものもある。石川五右衛門が釜ゆでの刑に処されたのは人口に膾炙されたものである。
日本人は外国人に対しては一層の残虐性を発揮して、豊臣秀吉は朝鮮出兵の際朝鮮、人の鼻や耳をそぐように命じたのは有名である。従って、当時の文献を見ると、朝鮮に沢山の鼻なし人間がいるという記述が見られる。
こういった残虐な遺伝子を日本人は持っていると言うことを自覚せねばなるまい。戦後はその残虐性を日本人は忘却し或いは糊塗し、武士道という信義、潔白、情愛、などという高貴な精神の持ち主だと錯誤している。
隔絶された島国で有りながら、何故中世ヨーロッパや中華圏で横行した残忍な
拷問や殺戮を、如何にして日本人が獲得したのか?他国では侵略者に対する見せしめの意味合いが強いのだが、日本は元寇以外の侵略を受けず寧ろ侵略国家ではないか?つまりこの残虐性の獲得は、外部的要因ではなく日本人の潜在的要素、つまり遺伝子が関係しているのではないか?
日本人よ、そろそろ己の血の色を確認せよ、今後千年の謝罪をしながら。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:10 返信する
- こんな感じの糸のゲームを昔携帯でやったことがあった
-
- 3 名前: (´・_・`) 2014年02月18日 15:10 返信する
- しねアフィデブ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:10 返信する
- たしかパクリだからだろこれ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:10 返信する
-
とってつけたような言い訳だな
どう考えても本当の理由は別にあるw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:11 返信する
- 動画観た限りだと明らかに違う所に問題が有るだろw
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:12 返信する
- 最後ワロタ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:12 返信する
- 注目されたら困るからだろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:12 返信する
- 法務部が動いたんだろ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:12 返信する
- マリオ出ちゃってんじゃん
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:12 返信する
- 途上国と任天堂では最新のゲームデザイン
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:12 返信する
- 血は赤いけどそれがどうした
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:12 返信する
- ただのパクリじゃねーかわろたw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:13 返信する
- どうみてもアウト
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:13 返信する
-
前半「土管はアレっぽいけどなあ」
後半「アレだったァー!?」
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:13 返信する
-
最後ワロタwww
マリオ出演してんじゃんwww
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:13 返信する
-
マリオがボスキャラwwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:13 返信する
- クソゲーじゃねーか!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:15 返信する
-
今更動画見たけど ・・・え?モロやん?
土管がどうこう以前にマリオ出てもうてるやん
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:15 返信する
-
土管だけならまだしもパックンフラワーとマリオはやばいだろ
実際は任天堂に動かれる前にとんずらこいたんじゃないか?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:15 返信する
- チリンチリンうるせー
-
- 22 名前: 2014年02月18日 15:16 返信する
-
動画を途中まで見たワイ
「まあ任天堂のに似てるちゃー似てるけどこの位問題ないやろ」
動画を最後まで見たワイ
「ファッ!?」
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:16 返信する
- ゴキくんいくらマリオが欲しいからってこんなことまでして恥ずかしくないのかい
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:16 返信する
- 1週間前の記事wwwwwwwwwwww
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:16 返信する
- おいおいこれあかんやつやんwww
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:16 返信する
- 極めて遺憾
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:16 返信する
- どーせパクリが暴露て任天堂に突っ込まれて逃げたじゃないのか?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:16 返信する
-
>>1
記事の投稿時間より1分はやいぞ?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:17 返信する
- 岩田がボスじゃねぇのか
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:17 返信する
- おそ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:17 返信する
- ある程度稼げたから撤収でしょ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:18 返信する
-
>>1
血の色は赤だけど…で?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:18 返信する
- 1:08辺りからアウトーーw
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:19 返信する
- 最後にマリオでてるじゃねーかwww
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:19 返信する
-
舐めたやつだな
世の中のゲームメーカーが自分のゲームを習慣的にやってもらおうと必死になってるのに
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:19 返信する
- マリオ版バルーンファイトかな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:19 返信する
- 任天堂法務部が動いたんだろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:22 返信する
- これ、そんな事が理由じゃ無くて、最強法務部から横槍が入ったんだろう
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:22 返信する
- 思いっきりアウトやんw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:23 返信する
- バクリだからだろう。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:24 返信する
- つーか消える前にパクリで一日500万稼いだのか・・・裏山
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:24 返信する
-
1:05あたり
え!???
緑の土管はいいにしてもフラワーのやつwww
だめだろコレ!!www
にしても、これも任天堂から出るべきソフトだったね・・・
任天堂は機会損失しすぎ
-
- 43 名前: あ 2014年02月18日 15:24 返信する
- 遅すぎww
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:25 返信する
-
逃げただけだろw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:26 返信する
- パクリで儲け過ぎたから撤退したんだろ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:27 返信する
- 撮影者のせいだと言わんばかりwww
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:27 返信する
- 最後まで遊ぶとそういうギミックが・・・何かある前に削除したんだろう
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:27 返信する
- この程度のドット素材もコピーでしか用意できないのかよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:29 返信する
- 凄いな。WiiU並のクオリティ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:29 返信する
- ニシ君、見事にカモられてんなw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:30 返信する
-
訴えられる前に稼いでとんずら
■
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:30 返信する
- 名前しか知らんかったからどんなもんか見てみたら完全にアウトじゃねえかwwww
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:30 返信する
- このブログの広告収入は?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:30 返信する
- GREEが真似したらいいじゃん
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:30 返信する
-
これは任天堂信者の気違いぶりと任天堂のケツの穴の小ささが露骨に出た例で、記事タイトルのような美談じゃないぞ。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:31 返信する
-
これはアウトwwww
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:31 返信する
- パクリじゃなく全体的にレトロゲーのオマージュでしょ、自機もオパオパっぽいし
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:32 返信する
-
世界のゲーム好きな奴ってレベル低いよね
普通にマリオ出せばメガヒットって言うことだな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:33 返信する
-
>>28
はちまもそうだが1コメで毎回煽り文打ってるのは管理者の自演だぞ
実際伸びるしな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:33 返信する
-
>>57
動画最後
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:33 返信する
-
なんだこれ、どんなゲームかと思ってたら
80年後半あたりに流行ってたワンキーゲームか。
ファンダムなんかでも同様な1画面プログラムとかよく載ってたよな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:33 返信する
- 動画はフェイクでしょ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:33 返信する
- ※遊びにパテントは無いと言い放った任天堂に脅しを入れられて公開停止されたゲームです
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:35 返信する
-
任天堂への圧力を隠蔽すべく
苦し紛れに考えた言い訳としか思えない
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:37 返信する
- グエンってベトナムっぽいな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:38 返信する
-
大丈夫
アイディアに著作権はない。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:40 返信する
- どう考えても任天堂の著作権絡みでの停止だろ。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:41 返信する
-
ジョークアプリ感覚だったからマリオの素材を使ったんだろうけど、
予想以上に盛り上がり過ぎて、これ以上続くと任天堂から訴えられるんじゃ…
って事だろうな。賢明な判断。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:42 返信する
- badlandとかっぽい
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:42 返信する
- その動画ジョークじゃねえの
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:44 返信する
- 鬼の任天堂法務部から逃げただけだろがw
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:46 返信する
-
だいたいスコア100以上行くこと自体がとてつもなく凄いんだってよ
それが999なんかジョーク動画だろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 15:57 返信する
- ( ;∀;) イイハナシダナーと思ったらオリジナルじゃねえwwwwwwwwまりおwwwwww
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:00 返信する
-
※2
俺もやってたわ、早く続きやりたいって感じのしないただの暇つぶしゲーだったが
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:02 返信する
- 任天堂はオファー出して雇わないとね
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:02 返信する
- パクッて金取ったら訴訟が怖いもんな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:05 返信する
- 素材が完全にマリオ使ってんじゃねぇかwwww任天堂げきおこやろwwww
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:06 返信する
-
マリオを使った2次創作ゲームだったかw
ただセンスがかなり良く完成されている
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:06 返信する
- ガチパクリやったんか
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:08 返信する
- んだよ。素晴らしい撤退理由かと思ったら
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:08 返信する
-
パクリだらか配信停止したんじゃねーよ いつの記事だよw
英語読めるやつは元の記事読んでこい
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:11 返信する
- このyoutubeのゲームはフェイクだよアホw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:12 返信する
- ファンタジーゾーン
-
- 84 名前: 名無し 2014年02月18日 16:14 返信する
-
表に出たくないシャイな人間がいきなりここまで人気出たらどうする?そりゃ配信停止するでしょ?
ストレスと中毒しかないクソゲーがこんなに流行るとは本人も思ってなかったんだよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:17 返信する
-
おまえらは何でも信じるんだな
iosとandroidのゲームにマリオが出せる訳ないだろタコw
-
- 86 名前: 名無し 2014年02月18日 16:18 返信する
-
つーかYouTubeのコメントぐらい1つは読もうや
これはfakeだよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:19 返信する
- そんな理由で5万ドルの広告収入を捨てるわけないな
-
- 88 名前: (´・ω・`) 2014年02月18日 16:19 返信する
- このゲームは明らかにパクリなんだけど、難易度が鬼畜だから流行ったんだよ。開発者もパクったって言ってるし
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:23 返信する
-
>>88
開発者もパクったって言ってるし
どこでいつ言ったんだ?昨日今日知ったにわかが適当な事言うなカス
-
- 90 名前: 名無しゲーマー 2014年02月18日 16:26 返信する
- 利益を取らないとは、相当な変人だな(笑)
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:26 返信する
-
???「家族が大事ならこう発表するんじゃないかな」
開発者「…はい」
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:28 返信する
- GK的ゲーム遅報@陣内
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:28 返信する
- いやいやw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:41 返信する
- マリオ糞ワロタ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:43 返信する
- ゴールあんのかこれつうか効果音うっるっさ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:52 返信する
- ゲーム内容は普通に楽しそう
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:56 返信する
- これならマリオでいいじゃん
-
- 98 名前: 2014年02月18日 16:56 返信する
- 利益が無いと普通やってけないよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 16:57 返信する
-
だから動画はフェイクだって
流石は池沼速報民だな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:02 返信する
- 任天堂パクったんだろ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:12 返信する
- アウトー
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:16 返信する
-
最後わろたw
これはアカンやつやw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:17 返信する
- ID見たらマジキチやないか
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:18 返信する
- パクリってか悪質な二次創作のノリで作ったのに売れちゃって逃げただけだろ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:20 返信する
-
で?この広告収入はどうすんの?
任天堂訴えたら100%勝てるだろこれ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:35 返信する
-
jinまーた釣られたのか
このフェイク動画笑えるよな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:39 返信する
- フェイクに釣られる馬鹿だらけw
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:46 返信する
- コメントも読まずに突発的に書き込む奴wwww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:50 返信する
- パクリをおこられる前になんかかっこいい適当なハッタリの理由つけてとんずらとか上手いなw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:52 返信する
- おいこらBadlandの劣化やんけ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:53 返信する
- 訴えられる前に引っ込めようとしてるだけだろうがwwwクズ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 17:58 返信する
- これあかんやつw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:02 返信する
-
ネタ動画乙
リソース見たけどマリオは無いし効果音も違う
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:03 返信する
-
こんな著作権を無視した東南アジアのパチもんでも
App Storeで正式に販売許可されるんだって事に驚いた
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:05 返信する
- グエンってベトナムの人か?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:15 返信する
-
単に希少性がもてはやされただけじゃん
リリース直後は評価ボロクソだったろ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:33 返信する
- 完全にアウト
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:48 返信する
- 著作権問題だろ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:54 返信する
-
4亀には全然違うこと書いてたけど
Access Accepted第411回:開発者自ら販売を中止したモバイルゲーム「Flappy Bird」
上記のように,「Flappy Bird」は2013年5月の発売以来,約半年間も注目されることなく推移し,突然売り上げが上昇した。そのため,App StoreやGooglePlayで禁止されているBOTを使用して不正にチャートを引き上げたのではないかという疑問がメディアやファンから挙がっていた。つまり,AppleやGoogleからの追及を避けるために販売を取りやめたというわけだ。
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 18:56 返信する
-
>>119
やり方がまんまゴキだな・・・
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 19:34 返信する
- バルーンファイトやな
-
- 122 名前: 名無し 2014年02月18日 19:37 返信する
- 工作疑惑とかもあって、胴元からの追及を恐れて消した、って話が
-
- 123 名前: まとめブログリーダー 2014年02月18日 19:43 返信する
- これは裁判とかがめんどくさくてやめたっていう記事見たけど、どっからどう見てもパクってるし。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 20:04 返信する
-
最後のマリオはマジなのかネタなのかわからんな
マジならスゴイ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 20:24 返信する
-
おいゴキ
パクリじゃねえか!
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 20:32 返信する
-
動画を見たが
この手のゲームは8bitPC時代からあった
この時代にベーマガがあったら・・・・・・
プログラム入力する人なんてほとんどいないだろうけど
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 20:41 返信する
- 完全にアウトじゃねーかw
-
- 128 名前: 2014年02月18日 21:09 返信する
- リアルクソゲー
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 21:17 返信する
- クソ高いあいぽん買ってやる事がこのクソゲーかよ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 21:18 返信する
- プクプクかわいい
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 21:39 返信する
- 動画1分みたら酷かったww
-
- 132 名前: 2014年02月18日 22:00 返信する
- マリオが出るのはアカンやんw
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 23:07 返信する
-
マントマリオだな
任天堂に脅されたのが正解だろうな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 23:36 返信する
-
これケータイゲームに似たようなのあったな
そのときは、線だったけど
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月18日 23:37 返信する
-
最後のはアウトだわ。てかパックンだっけ?あれだ出た時点でアウトだしな
任天堂訴えちゃえよ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 00:00 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 00:54 返信する
- これFlappy BirdじゃなくてFlappy BirdをパクったSplashy Fishってゲームだぞ。だから配信停止した本家にはマリオなんて出てこない。記事訂正しとけ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 00:56 返信する
-
おまえらホントバカなの?
youtubeのはフェイクだって言ってんだろカス
何でも鵜呑みにするんだなw 少しぐらい疑ったりしろや
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 01:15 返信する
- なんだマリオっぽい土管やオパオパらしきものはフェイクだったのか
-
- 140 名前: ななし 2014年02月19日 06:26 返信する
- 今splashy fishってやつ出てるけどな
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:07 返信する
- このゲーム、ガチでやっても土管5本目ぐらいで死ぬw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:34 返信する
-
これゲーム性はおばちゃんが飛ぶまんまじゃん
最後はもろマリオだし
こんなんで稼げんのな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:35 返信する
- あ、あと糸通しもこれに近かったな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 14:37 返信する
- こんなものゲームとは呼べない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。