高齢者施設、お手盛り介護 「歌ばかり歌わされて…」
高齢者が入る施設で、必要のない介護サービスまで提供する「お手盛り介護」が相次いでいる。介護サービスの利用計画(ケアプラン)をつくるケアマネジャーが、施設などの意向に沿って介護報酬を増やす例があるからだ。高齢者に合った介護が提供されず、介護保険の無駄づかいにつながるおそれもある。
「歌ばかり歌わされて。嫌で嫌で」。東京都中野区の有料老人ホームにいた男性(92)は昨夏まで、夕方になると疲れ果てていた。童謡を歌ったり風船を突きあうゲームをしたりするデイサービスが、昼食や入浴を挟んで朝9時から午後4時半まで続いたからだ。
昨年7月の利用明細には、ホームが運営するデイサービスが1日7〜9時間、週6日びっしり。月に約3万3千円が本人に請求された。介護保険は本人が1割、保険が9割を負担する。「要介護4」の男性が使える限度額約33万円いっぱいがつき、ホーム側に介護報酬が支払われた。
まもなく別のホームに移ると、デイサービスはなく、週2回の入浴と1回の外出介助ぐらい。請求額は10分の1以下の月約2600円に減ったうえ体調も良くなり、介護度は最も軽い要介護1に改善した。「なぜ施設によってこんなに違うのか」と驚いた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やりたいことをやらせてたらマニュアル化出来ないというのもわかるが
金儲けのネタとしていいように使われ、ボロ雑巾のようになって殺される。これが日本の老後の現実だ。恐ろしい恐ろしい
ケアマネがひも付きの営業担当なのは初めから。私もケアマネやりながら、利用者は赤の他人に生活設計を安易にゆだねるなと思っていた。ケアプランは自己作成できます。
そのまんま人件費に跳ね返ってるなら介護保険の仕組み自体が問題なんではないのと思うが前者の施設と公社の施設のお給料はどうなってるんだろ。
こんなの「高齢者施設」ではない。「じっちゃんばっちゃん幼稚園」だ。
こういう施設があると将来のことが不安になるよね
やっぱり大切なのは信頼できる家族と友人だよね

信頼できる家族、友人を築くため
働いたほうがいいんじゃないかな?

俺は自力で動けなくなる前に
消滅するから大丈夫だよ

子供、孫に世話になる前に死ぬって言ってた隣のじいさん
今では1日も長く生きたいって言ってるぜ?
うん、俺もきっとそう言ってると思う

![]() | 完全図解 新しい介護 全面改訂版 (介護ライブラリー) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:9965 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 発売日:2014-02-06 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:02 返信する
- 久々の一桁ゲット
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:02 返信する
- 1だったかw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:07 返信する
-
折角要介護4ももらってんなら特老に入れれば良かったのに
有料老人ホームに入ってるって事は
まぁ金もってんのか
-
- 4 名前: アイゴーアイヤー 2014年02月19日 04:09 返信する
- トンスル系のナマポ老人かこいこみホームとかなんとかしてくれ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:10 返信する
-
要介護4→1っておかしくね?
要介護4ってもうオツムは完全に逝ってるわ 寝たきりで動けないくらいの介護認定だろ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:14 返信する
-
まあ、施設系は訪問介護以上に儲からないから、あの手この手で金を絞りと迂路という面もあるにはあるな
だから、介護施設って増えないんだけど
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:15 返信する
-
介護業界ヤバイ
車いす借りたら1割負担で700円取られた
国が9割出してなきゃ7000円とかイカれてる
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:18 返信する
- これからもっと増えるぞぉ〜★
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:19 返信する
-
>>5
だよな
認定するのはそこの自治体だし
自治体の担当者とそのホームが癒着してるとしかおもえんわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:19 返信する
- 歌歌ったり風船ゲームしたら介護報酬増えんの???
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:27 返信する
-
今の金持ち老人でコレだからな
団塊ジュニア世代は、おそらく地獄のような老後になる
本当に地獄
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:33 返信する
-
ケアサービスとかデイサービスとか呆けすぎだよな
認知症の老人と友達になったけど普通に会話してたら劇的に改善したよ
人間として扱うべきなのに流れ作業で効率を優先してるから当然症状も悪化する
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:36 返信する
-
歳食って有料老人ホームに行く程の金がなかったら
グループホームに入る事をオススメするわ
年金きっちり払ってれば
余裕だろうし
まぁksみたいなとこもあるけども
特老行ったら最後やでごみ捨て場やからなあっこ
-
- 14 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 04:38 返信する
- 介護保険費の無駄使い。。。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:39 返信する
-
うちのばぁさん
要介護1でデイサービス週3行って
月4万くらいかかってるけど
こんなもんなん?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:44 返信する
-
それより一人33万も補助金でてることに驚きだわ
最大でも15万もありゃ十分だろ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:46 返信する
- 笑顔の押し売りとか・・・あ
-
- 18 名前: に 2014年02月19日 04:46 返信する
- この国は税金にタカらな金儲け出来ませんから
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:48 返信する
-
定年迎えて5年程したら死にたいですな
65くらいで死にたい
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:50 返信する
- ちゃんとしてるのは特老やってるとこのデイサービスくらいじゃねーの?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 04:51 返信する
-
アナグマを運ばされる
オレンジを搾らされる
お花を摘むことを強いられる
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:13 返信する
-
生きてるのも虚しいだろ
さっさと殺処分して差し上げろ
それが一番無駄がなくて普通の判断
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:13 返信する
-
生きてるのも虚しいだろ
さっさと殺処分して差し上げろ
それが一番無駄がなくて普通の判断
-
- 24 名前: 名無しゲーマー 2014年02月19日 05:14 返信する
-
年寄り増えて困ってんのに
年寄りが長生き出来るようにしてる制度がおかしい
-
- 25 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 05:20 返信する
- どーせ施設経営者の懐に入るだけで現場に返らないんだろうな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:24 返信する
-
>>24
サイコパス怖い
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:29 返信する
-
老人になったら
どっかの施設に入れられてずっとTVゲームをやって死にたいです
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:30 返信する
- PS4贈ろうぜ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:32 返信する
-
>>26
施設に入るだけで、実質延命になってんのよ・・・
でも、認知症患者は誰一人とし自ら施設に入りたいと思ってない
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:42 返信する
- 独自のサービスが一番難しい
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:42 返信する
-
>>29
でも家族が嫌がるんだね
家に居られたら困るもんな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:43 返信する
-
>>29
??意味がよく分からないけど
それってただ家に帰りたいとか施設に入りたくないって事じゃないの?
施設に入りたくない=本人が延命を嫌がってる
これは絶対違う気がするんだけど・・・・
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:50 返信する
-
金を払うのが嫌なら自宅で家族が付きっきりで面倒見てやればいい
どうにもならんのを投げて寄こして1日中ボケて訳の分からんのを相手にして
重労働だわ人手はないわ安月給だわで気が狂うか体調崩すかで介護職なんざ誰もやらんぞ
行政は金を出したくない施設側は儲からないから切り詰めたい
そのしわ寄せは全て現場に来て日々の介護サービスなんてとっくに大崩壊よ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 05:55 返信する
-
昔パートで介護やってたが
夜勤は楽だったけど
早出遅出とかの奴等はマジでキツイと思うわ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:06 返信する
-
朝から晩まで同じ事を言い続けたり
3分に1回はトイレに行きたがったり帰りたがったり
子供のように癇癪起こしたり暴力振るったり
認知が酷いのは何も出来んで全介助
まだまともなのはまともなだけにワガママ
年寄りと言ってもプライドはあるし人を見て判断するし
挨拶も出来ない言葉遣いも分からない
ジジババと一緒に生活したこともないから老いていくことが何かも知らない
他にないから求人が多いから介護職やってみようなんて奴は即挫けて辞めるね
現場は常に人材不足の阿鼻叫喚なのに
学校で教えてもらったような理想的な介護サービスなんて夢の国の話だね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:07 返信する
- ボケ防止のためのやつでしょ
-
- 37 名前: 2014年02月19日 06:07 返信する
-
友達で介護士いるけどたまに月事にイベントあるって言ってたな
クリスマスはクリスマス会とか
まさか介護でイベント料とってるとはな
友達が働いてる病院は金とってるかどうかは知らんが
全く内情知らない第三者が聞いたら気晴らしに色々イベントするんだろうなぁって思ってたけど
特に介護されてる爺が調子に乗ってるらしいな
小便わざと床にぶちまけたり乳触ってきたり
こっちからムカついても手出せないから困ってるらしい
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:14 返信する
- ニートの強面男が付くのに一番良い職かもな
-
- 39 名前: あ 2014年02月19日 06:17 返信する
- テレビでやってた高級料理店のシェフが居る老人ホームに行きてぇな。 下手したら普段の生活よりQOL高いかも(笑)
-
- 40 名前: 名無し 2014年02月19日 06:27 返信する
-
歌をうたう、風船をつき合う
楽しんでやれる場ならば認知症の進行を遅らせたりするには効果的だと思うし、これは良い悪いは人それぞれだと思うがなぁ。
本当に金儲けのためにやってるなら問題だけど、介護報酬が少なすぎることも影響してんのかなあとかも同時に考えちゃうよね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:30 返信する
-
老人になると、 言ってもいない事をさっき言ったじゃないか!とか怒ったり
とにかく、 思い込みが激しくなってそれを自分で整理できなくなるのが
周りにとっても迷惑なんだよな・・・
んでもって、そんな老人たちが一緒にいる訳だからもちろんトラブルになる
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:34 返信する
-
介護をやろうと思うヤツは
毎日ウンコを素手で触る事になるって
事だけは覚えておいて欲しい
あと一生治らない病気に感染するリスクも
かなり高いって事も
C型、B型、ワ氏(梅毒)、MRSAなんかのオンパレードだから
そのくせ給料激安って事も
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:51 返信する
-
介護職になるんだったらグループホームくらいが良いと思う
>>42みたいな病気持ち老人は入居できないし
あまりにもオツムが逝かれて暴れまくってる様な酷い老人は退居してもらう事になるし
ただし給料が低いのはかわらんけども
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:53 返信する
-
本人が必要ないと思ってても必要なことはある
現に一人暮らしの老人の多くは他社との交流がなくて鬱を発するケースが多い
そういうケースを未然に防ぐのが施設の役割だしケアマネもその為に計画書を作ってる
個人の自由意志を尊重って聞こえはいいけど、だったら他にどういう手段があるのか考えてから意見してほしい
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:54 返信する
-
老人に歌うたわせるだけで金儲けになるのか
わたみが介護に参入する訳だ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:56 返信する
- 歌うたわせるだけが介護だと思ってるバカがいるな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:57 返信する
-
介護保険って30万円/月も使われているのか。
税金高くなるのも当然だな。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 06:58 返信する
-
つか、 どう考えてもここは ヘルス岩田の出番だろう
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:06 返信する
- 現場行ったらこんな記事大嘘だってよくわかる
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:12 返信する
-
老人に切れてふるぼっこにした奴とか出てきてないんかな?
隠れて爪はがしたりとかライターで炙ったりした奴とかは居たような気がするけど
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:20 返信する
-
夜勤やれ
夜型人間なら夜勤は比較的楽
正社員には絶対になるな
それし言えん
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:21 返信する
-
俺らがグループホームのお世話になるころにはSONY系グループホームとか養豚場とかそんなのが誕生してそうだなw
皆、死ぬ間際に来週発売のあのソフトが遊びたかったって言ってから死ぬんだぜ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:33 返信する
- スナックかよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:35 返信する
- ワロタ介護4が介護1に回復ってほんとかよwww
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:44 返信する
- なんで介護されてるのかわからない屑はシネ
-
- 56 名前: 2014年02月19日 07:48 返信する
-
夫がケアマネだったけど
老人を駄目人間扱いして点数稼ぐやり方が嫌だと言ってたな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:49 返信する
-
>>54
3にはなるかも知れんけど
1には絶対にならんよな
ちゃんとした認定うけて4-1になったら奇跡だよ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:54 返信する
-
4から1って資料作った人ら全員が癒着でもしてたのかね
判定会議も資料が間違ってたら無理だし
-
- 59 名前: 名無しゲーマー 2014年02月19日 07:58 返信する
- この記事おかしい
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:03 返信する
- 歳はとりたくねえな
-
- 61 名前: か 2014年02月19日 08:04 返信する
- 金儲けのことしか考えてない施設が多いよ。医療関係者はだいたいみんな意識高いから、そういう施設と関わるときドン引きしてる。これが企業なのかと。
-
- 62 名前: ななし 2014年02月19日 08:29 返信する
- そら疲れるわ、幼稚園児だって一日中歌わされたりせんだろうに…
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:43 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 64 名前: な 2014年02月19日 08:52 返信する
-
ヘルパーの資格をとりに行ったときの実習がこんなの延々とやらされた
風呂介護のとき、シャンプーしてたらう○こもされてしまい、風呂場は地獄だった…
そのあと、延々と歌と通じにくいコミュニケーション、
無理だと思い知らされた
-
- 65 名前: 。 2014年02月19日 09:02 返信する
-
じゃぁもう少し給料上げれば??
雀の涙程度の額で年寄りの世話させられてっからこうなるんだろ。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:11 返信する
-
歌うの大嫌いだから、介護施設に入りたく無い
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:17 返信する
-
とりあえず特養という言葉がなくて特老って言葉ばかりな点でお察し。
要介護4から要介護1はあり得ないってのも無知。骨折その他で入院して認定受ければ要介護4にもなるし、治ればそれなりに要介護1にもなるしね。
ホームを移ったから介護認定変わった訳じゃなくて、状態が改善したから移ってその前後で再認定してたんじゃないのかな?
ついでにコメント15の料金だけど、通所介護だけなら要介護1で高くて1日809単位。あとは食費(介護保険適用外)は事業所による。それ以上払ってるようなら何らかの経費(介護保険適用外)がかかってるかもだから明細を見るべし。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:19 返信する
-
>>54
>>57
>>58
要介護認定は割と適当ってのが業界内での常識
医師の診断書一つで大きく変わったりする
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:21 返信する
- 強制的に歌わされてると思ってるバカがいるな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:30 返信する
- 日本の闇だよなあこれ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:43 返信する
- そういうのがイヤなら施設に入れずに自宅で世話すりゃ済む話なんだけどなw
-
- 72 名前: な 2014年02月19日 10:08 返信する
-
現場で働いてる末端の職員は薄給という。どこにお金が流れてるんですかねぇー。国が確実にお金払うから取りっぱぐれのないシステムだから金目的の施設ばっかりなのは当たり前かと。
働いてみないと分からない事が沢山あるから一概にこの記事で批判されるのは疑問に思う。職員の人数がどこも足りなくてギリギリでやってるからコミュニケーションを取る時間もそうそう無くあってもお話しだけしてるとサボってるとおもわれるし。毎日決められた事を淡々と流れ作業でこなす感じかな
じゃないとコッチももたないっていうのもある。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:10 返信する
-
しゃーない、母体がヤ○ザばっかだもん。従業員も底辺ばっかだし・・・。
まともな介護サービスしてる所ってほんの一部だよ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:16 返信する
-
介護施設に悪いイメージ持ってる奴って何なんだろう
何も言えずケアマネの言いなりになってるのが普通とでも思ってるのか?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:21 返信する
-
また任天堂叩きの記事か。
え?違う?
-
- 76 名前: あ 2014年02月19日 10:24 返信する
-
まぁ確かに怪しい施設は多い。
朝鮮系企業とかな。
でも本人がやりたくなくても認知症患者には必要な介護もあるのが事実だし、これは線引き難しいとこあるよな。
認知症がないならすべて自己判断でいいんじゃね?
あと問題は介護と家事が混同されてること。
家事に介護保険使うのはおかしい。
-
- 77 名前: 2014年02月19日 10:25 返信する
- wiiuの記事かと
-
- 78 名前: あ 2014年02月19日 10:48 返信する
- 若者に金を回さないで、どうでもいいところに垂れ流して財政難とかバカの極み。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:55 返信する
- ニシくんの介護もおねがいします
-
- 80 名前: あ 2014年02月19日 11:08 返信する
-
これは誤解を生む記事だな。
イベントをやれば介護報酬が出るってのは間違い。
前者の施設は介護付きでは無い(住む場所と食事のみ提供)所で、そこで外部サービスとしてデイサービスを使っていた状態。この男性が要介護4の状態で、排泄や入浴に介助が必要なら、デイサービスに週6回行かないと生活が成り立たなかったのかもしれん。イベントが嫌なら訪問介護でプランを作る方法もあるが。そもそも、要介護4の人が、介護付きで無い施設に居る事が間違いだろう。
後者の施設は、同じ有料老人ホームでも、介護付きの施設。どれだけ介護を受けても、一定の月額負担で済む。
要介護度が4から1に変わることも、普通にある。むしろ、前者の施設では、要介護4の限度額がなければ、この男性の生活が成り立たなかったのだろう。
無知が書いた、誤解を生む悪質な記事だね。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:21 返信する
-
>>13
あかんで〜 今はもう待機園児じゃなくて待機老人がおおくて施設に入るのも空きまちですよ。
短期入所サービス使ってつないでる人多いらしい。30日お泊り1日かえってまた30日お泊りの繰り返し。
-
- 82 名前: k 2014年02月19日 11:35 返信する
-
国を作ってきた老人をなんだとおもってるんだろうね
介護関係のモラルはほんとなんとかしてほしい
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:41 返信する
-
上にも書いてる人がいるが、ケアプランの必要不必要は、本人や家族が決めるものではない。
仮に運動もしない、散歩もしない、歌も歌わない…で寝て暮らせば、あっという間に衰えて、緩やかな死を迎えるだけだ。その時になって「あの時にもっと運動させてくれれば!」と、家族は言う。
この男性だって、運動辞めた直後に要介護度が下がったなんてのは怪しい。本当にそうであれば、今まで運動していた効果が出たのだ。
そりゃあお手盛り介護なんてない! と言い切ることは出来ないがね。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:14 返信する
- これにはさすがの老人達もしらけてそう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:31 返信する
-
>>54
病気で一時的に要介護度が凄く高くなって、半年した頃には快復して…ってんなら、ある。大いにあり得る。
ただ、この場合だと、今まで運動をして来たことが体力の回復に繋がって、要介護1になったって方が正しいかもね。
多分、新しい施設とやらでロクに運動してないと、半年後には逆に、一気に介護度高くなる可能性も高い。
介護度が一気に変わった! と驚く人も多いが、基本的には半年に1回の見直しだから不思議ではないよ。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:34 返信する
-
介護度4の85歳ナマポBBAに月35万使っている
それがこの国の福祉です(ドヤッ)
そら借金まみれになるわ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:05 返信する
-
介護保険料どんどん上がっているから
40歳になったらまた手取りが減るぞ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:08 返信する
- 母体がタクシー会社とかネジ屋とかあるしな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:28 返信する
-
個々のケアプランに対応できるほどの人的金銭的余裕があればな
歌も風船もコミュ上げられる手段としては優秀なんだぞ
ぼっち我侭高齢者増えてきてるけどいちいち対応してらんねーよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 14:21 返信する
-
施設手口
ここは10万未満で入れますよ
数ヵ月後、症状が酷くなったので13万になります
半年後さら酷くなりましたので上乗せ数万円頂きます
たまにマッサージをしますねって電話が来て、大丈夫です保険で支払えますから
オレ「それっじゃ医療保険が高くなる原因じゃないですか?」
施設「・・・・」
それから消毒液(ミルトン)持ってきて下さい、洗剤持ってきて下さい
などの嫌がらせが始まった、、、、
施設がどんどん増えて他の施設サービスが向上して潰れろよ!!
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 14:27 返信する
-
個々に対応?
ばかじゃねえの?
職員一人当たり何人看てると思ってるんだかwww
集団レクになるのはどうにもならん、それとも数年で日本沈没覚悟で老人一人に一人職員付けるか?
集団レクに参加するか放置されるか選べよ、どれだけ若者のリソース食いつぶしたら気が済むんだ?大概にしろよ。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 14:54 返信する
-
介護士やってる友人が言ってたが、いい施設と悪い施設は、サービス受けているお年寄りもだが働いている側も同じらしい。
いい施設だといいサービスをしているからいいお年寄りがどんどん入居希望して、そうすると経営が安定するから職員の待遇もよくなるので、職員が辞めないし辞めたとしても次にいい職員が入ってくる(こういうところだと、既存の職員に「以前いたところでいい人いなかった?」とか聞いてスカウトしてくるそうで、求人広告がなかなかでないらしい)。
悪い施設だとこれが綺麗に逆転するんだそうだ。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 16:08 返信する
-
これはデイの回数減らせば済む話だろw
減らした所で余計手がかかるパターンが多いけど
デイなんてのは「帰りたい、詰まんない」文句言う糞ジジ、ババをいかにして
飽きるさせないように預かる所
あとレクが歌ばかりとか1つに偏ってしまうのは、
働いてるヘルパーがやる気無いだけ
-
- 94 名前: あ 2014年02月19日 16:37 返信する
- 業者(ハイエナ)からすれば高齢者は獲物だもん(弱肉強食)
-
- 95 名前: な 2014年02月19日 17:07 返信する
- 何のために生きてきたんだか
-
- 96 名前: は 2014年02月19日 17:12 返信する
-
親をデイサービスに預けて自分はデイサービスで働く。
完全に管理経済社会主義国家
-
- 97 名前: は 2014年02月19日 17:16 返信する
- ちなみにオムツを強制着用させられて自我崩壊をひき起こしボケ老人と化すそうだ
-
- 98 名前: は 2014年02月19日 17:18 返信する
- これが模範市民の行く末
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 18:49 返信する
-
>>90
利用者って人間なんだから、状態がよくなったり悪くなったりするのは当然なんだわ
まして老人ともなれば、状態が悪くなったら寝たきりコース確定に近いの
そうなりゃ利用料も高くなるのは当然でしょ?
それが不満で病院に移せば、基本的に3ヶ月で追い出されるんだよ
追い出される段階になってから施設探そうと思っても見つからないの。待機老人多いから
マッサージ(床上リハ)も必要だからするって可能性が高いでしょ
ていうか、寝たきりにもなれば筋肉や関節がどんどん拘縮・硬直していくんだから
マッサージしなけりゃほんとに全く動けなくなる可能性もある
消毒液や洗剤にしたってちゃんと面会にきてればそうそう頻回に言わないわ
めったにこない家族には電話したり会うたびにもってきてって言わざるを得なくなるわ
施設を何だと思ってんのwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 19:10 返信する
- 自分の息子・娘に見捨てられたバカ親の末路、としか言えない
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 19:38 返信する
-
老人一人一人と関われればボケ防止もいろいろ手段はあるが
みんないっぺんにってなるとなかなか難しい
しっかりしてる人にはしょーもないことだし、認知入ってる人にはもう効果薄だし
-
- 102 名前: は 2014年02月19日 21:26 返信する
- 十代の若者でもこんな所で介護されたらボケて体もヨロヨロになるわ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 21:45 返信する
-
リハビリです!キリ
って言いそう
-
- 104 名前: ロッソモデロ 2014年02月19日 22:44 返信する
- なかなさはかなはさ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 22:44 返信する
-
ヤバイ介護施設はまじで幼稚園と同じ事してる
見てて気持ち悪い
-
- 106 名前: ロッソモデル 2014年02月20日 02:19 返信する
- 株イイた
-
- 107 名前: まとめブログリーダー 2014年02月20日 06:05 返信する
-
認知症のばあちゃんが幼稚園タイプのでいさーびすいってる
ちぎり絵とかむかしのうたとか雑巾縫うとか楽しそうだよ
楽しくないと朝、いかないと駄々こねるから助かってるわ
家で作ったものが話題にもなるしな
なんで駄目なん?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 15:55 返信する
-
>>102
十代の若者は体動かしゃいいんだけどな
でも老人は身体機能落ちてるからうまく体動かせないし、ボール遊びとかしかできん
ついでに認知症はいってると言われたことを理解することもできなかったりするしな
違いがあるものを同列にして叩くのはいちゃもんつけたいだけの馬鹿
-
- 109 名前: あ 2014年02月21日 05:20 返信する
- 40代になったら40代の身体のまま年とって85才で死への手続きしたらいいと思う
-
- 110 名前: 株イイダ 2014年02月21日 07:17 返信する
- ロッソモデロ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。