『ヘビーレイン』などを手がけたクリエイターのデヴィッド・ケイジ氏がフランスの最高勲章「レジオンドヌール勲章」を受章!過去には宮本茂氏も受賞してるぞ!
- |
- コメント( 40 )|
- PS3 |
- ゲーム業界 |
『Heavy Rain』のディレクターDavid Cage氏がフランスの最高勲章「レジオンドヌール勲章」を受章
開発スタジオQuantic Dreamを率いる創設者であり、『Heavy Rain』や『Beyond Two Souls』のディレクションを担当してきたゲーム開発者でもあるDavid Cage氏。近年は「Kara」など興味深い技術デモを披露し、PlayStation 4向けプロジェクトの開発も進めるなど注目を集めている同氏が、フランス政府より「レジオン・ドヌール勲章(Legion of Honor)」を授与されたことが明らかとなりました。
1802年にかのナポレオン・ボナパルトが制定したことで知られる「レジオン・ドヌール勲章」は、卓越した業績を残しフランスに影響を与えた国内外の重要人物へとフランス政府から送られる最高勲章。ゲーム分野では今回のDavid Cage氏以外にも、2006年には宮本茂氏に加え、初代『Alon in the Dark』を産みだしたフランス人ゲームデザイナーFrederick Raynal氏、同じくフランス人ゲームデザイナーで『Beyond Good & Evil』にて知られるMichael Ancel氏が勲章を受章しています。
以下、全文を読む
これは素晴らしい!
ヘビーレインは本当に傑作です!
ところで最高勲章って一生タダでハンバーガーを
食べれたりするんですかね??

日本政府も宮本茂さんを
人間国宝にするべきなのに、なにやってんの!

![]() | HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき- PlayStation3 the Best 発売日:2011-03-10 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:776 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱) 発売日:2013-10-17 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:549 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ハルク 2014年02月19日 10:12 返信する
- イチバーン!
-
- 2 名前: ::: 2014年02月19日 10:12 返信する
- ほぉ。
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:13 返信する
- ぶーちゃん 「マリオとヘビーレインが同列とかwww」
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:13 返信する
- ビヨンドはもととれたのか?100万ぐらいだろ?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:14 返信する
-
「Japan Expo」より「KH I.5」「KH3」「FF15」野村哲也氏インタビュー!
Q:男キャラは多いですが、女性キャラはいないのですか?
野村氏:現時点では、それについて何も言えませんが、女性キャラの操作は…難しいかな?
ホモファンタジー15オワタ\(^o^)/
-
- 6 名前: オレ的誕生日速報 2014年02月19日 10:14 返信する
- 君が望む永遠の穂村愛美さん お誕生日おめでとう!!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:19 返信する
- ショォォォォォン!
-
- 8 名前: 2014年02月19日 10:22 返信する
-
人間国宝にすべきは永井さんだな
宮本とかタダの老害
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:24 返信する
-
ヘビーレイン傑作ってホントにやったのか……w?
ただの地味な映画だったわ
-
- 10 名前: ななしさん 2014年02月19日 10:24 返信する
-
ビヨンド酷評されてるけど俺は好きだよ
こういうゲームがあってもいい
次回作にも期待してる
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:25 返信する
- ヘビーレインはよかったな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:29 返信する
-
日本では「テレビゲーム」は文化ではなく
「子供のおもちゃ」
「ゲームばっかりやってないで勉強しなさい」
「漫画ばっかり読んでないで勉強しなさい」
「アニメばっかり見てないで勉強しなさい」
ろくな大人にならない3大悪だからな
どうしても日本では文化的地位が低くなるし
それに係わる業種や人間も比較的扱いが低くなる
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:29 返信する
-
>>4
サードなんて普通100万も売れたらみんなとんでもなく元が取れるようにやってるからw
ミリオン売ったのになぜか大赤字とかやってるあの老舗が異常なだけでw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:31 返信する
- なお、主人公は宮本充
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:34 返信する
- たけしでも貰えるフランスの勲章
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:36 返信する
- ふーん で、これモンドセレクション最高金賞よりすごいの?
-
- 17 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 10:48 返信する
- ヘビーレイン好きだけど、結局主人公は何で折り紙持ってたの?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:50 返信する
-
ヘビーレインは傑作だが
ビヨンドは主人公が女だから感情移入がやりにくかった
男とラブシーンなんてしたくないんじゃ!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:54 返信する
-
やっぱ海外ではゲームも文化として認められてるのねー
日本でもそうなって欲しいけど、まずシナリオのレベル上げから始めんとなー
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:59 返信する
- ミヤホンと一緒とかすげーな
-
- 21 名前: あ 2014年02月19日 11:16 返信する
-
幸福堂
■--というわけで
++ ひろゆき ---
クビになりましたー閉鎖ですー
924スレ
各関係者様
1 :Jin:14/02/19 09:00:52 ID:UbrFFVXX0
各関係者様
2chサーバーを確保しました。
前の経営者は、2chの運営経費のための資金を十分な収入を獲得ことができなかったので、首にしました。
1以前に、自律的に働かせましたが、その時は名誉を毀損されました。
2chを維持するための十分な所得創出力を失われました。
適切な管理次第、2chを再び動かすことができるでしょう。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:23 返信する
- オワコンが取る賞か?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:25 返信する
- デヴィッド・ケイジだけでなく、クアンティックドリームの集めてる人材は、今のフランスの映像音楽分野でのホープばかりだ。ここに掛かる期待と、そういったスタジオを作った彼への評価もあっての受賞だろう。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:29 返信する
-
>>18
そうだろうか。
俺はヘビーレインは「気持ち悪い」という感覚をぬぐいきれなかったが、ビヨンドは人間の自然な表情に驚いたぞ。あれはかなりの研究を重ねて乗り越えた「不気味さの壁」だと思う。
ちなみにデビット・ケイジはフランス人監督として恥ずべきレベルのラブシーン演出の下手さだと思うなw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:00 返信する
-
DLC次マダー
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:05 返信する
-
映画的なゲームって従来は大体は自由度の少ないゲームを揶揄する言葉だったけど、
それも突き詰めれば新しいゲームになるっていう良い見本
PS4で新作作ってるんだっけ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:23 返信する
-
>>8
宮本には「さん」は付かないの?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:25 返信する
-
1 PS3 Heavy Rain(ヘビーレイン)-心の軋むとき- SCE 2010/02/18 3万9551本
2 PS3 Heavy Rain(ヘビーレイン)-心の軋むとき-(PlayStation3 the Best) SCE 2011/03/10 7546本
全く買わない、悪びれない
-
- 29 名前: 2014年02月19日 12:43 返信する
- あの人は晩節を汚すような仕事しなければねえ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:49 返信する
-
ぶー「レジオン・ドヌール勲章とかすげえ!みやほんも貰ってるしな!」
↓
>『Heavy Rain』のディレクターが受章
↓
ぶー「ふーん、で、そんなマイナーな賞もらって意味あるの?」
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:41 返信する
- 自分でやるとダレる ニコニコで他の人がやるのを見るので満足
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:50 返信する
- 犯人特定の方法に文句がある作品だったな
-
- 33 名前: 2014年02月19日 14:00 返信する
- ビヨンド悪くないけどゲームとしてはいらんかった。もっと短縮して普通の映画でよかったんじゃない?
-
- 34 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 15:10 返信する
- ヘビーレインは犯人の心の声が少しフェアじゃない
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 15:23 返信する
-
ビヨンドはゲームとしては楽しめなかった
PS4では頑張ってくれ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 15:28 返信する
-
映画的なゲームってのはラスアスレベルの作品になってから謳え
ビヨンドはただの技術デモでゲームじゃなかったわ
-
- 37 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 16:51 返信する
- ビヨンドは序盤の超能力テストでおばさんをいびってる時と悪ガキに復讐してる時がピーク
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 20:55 返信する
-
ビヨンドは、人間ドラマとアメコミなスーパーヒロインをごっちゃまぜで
結果として中途半端になった感じ。
作品として、やりたかったことが、あまりゲームとして成功してない感じ。
でも、悪い印象はない。
頑張った作品だなあ、とは思う。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 21:39 返信する
- ビヨンドやりおると思ったとこは、生死を選ぶシーンで生の方が黒っぽくて死の方が鮮やかな色だったとこだな 両方のED見たがどっちが正解もなかった感じだし
-
- 40 名前: 大仏くん 2014年02月20日 01:25 返信する
- Beyondは評価のわりにはすごいけどだれるゲーム
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。