【クソワロ】Steamで配信された『ファイナルファンタジー14』の日本版と欧米版の価格が3倍も違うぞ!!もちろん高いのは日本版なwwwwwww
- |
- コメント( 149 )|
- PS4 |
- PCゲーム |
■前回
『ファイナルファンタジー14 新生エオルゼア』のウィンドウズ版がSteamで配信開始!コレクターズエディション特典のインゲームアイテムも判明!!
▼欧米版のsteam価格

▼日本版のsteam価格

おま値?それがどうした!3倍の値段だろうがなんだろうが買ってやるぜー!
だってこのFF14は日本が誇る最高のMMORPGだ!
それだけの金を払う価値は十分にあるぞー!


これ日本人は公式サイトで買えってことなんすかね
まあいろいろと大人の事情があるんだろうが
こんなすぐにバレることやらんでもいいだろうに
『ファイナルファンタジー14 新生エオルゼア』のウィンドウズ版がSteamで配信開始!コレクターズエディション特典のインゲームアイテムも判明!!
■ツイッターより
SteamでFF14が買えるぞ! http://t.co/SuA6HVBHO2 USは-50%で$14.99 http://t.co/lwHNnCI8xH JPは$41.99 お金持ちの日本人にはアメリカ人の3倍の値段やで! みんなで買ってスクエニさんの経営を助けてあげよう!
— nyatan (@nyatandayo) 2014, 2月 18
お金持ちの日本人にはアメリカ人の3倍の値段やで!
みんなで買ってスクエニさんの経営を助けてあげよう!
▼欧米版のsteam価格

▼日本版のsteam価格

おま値?それがどうした!3倍の値段だろうがなんだろうが買ってやるぜー!
だってこのFF14は日本が誇る最高のMMORPGだ!
それだけの金を払う価値は十分にあるぞー!

![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付 発売日:2014-04-14 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:79 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱) 発売日:2014-02-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |

これ日本人は公式サイトで買えってことなんすかね
まあいろいろと大人の事情があるんだろうが
こんなすぐにバレることやらんでもいいだろうに

[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:01 返信する
- はい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:01 返信する
-
高くても面白ければ許すが
ほんとに面白くないから
よけい腹が立つ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:02 返信する
- うんち
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:03 返信する
- ゴミ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:03 返信する
- 海外じゃこのくらい値段下げないと勝負すらできないからな。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:03 返信する
-
PS+といいこの北米の露骨すぎる格差はなんなんだろうな
日本とそんなにゲーム市場かわらねぇだろうに
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:03 返信する
- 売ってやるけどお前の国籍が気にいらねえ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:04 返信する
-
まあ仕方ない気もするわ
日本での人気は不動だし
欧米で流行らなきゃはじまらんのだろう
-
- 9 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 07:04 返信する
-
>> 5
> 海外じゃこのくらい値段下げないと勝負すらできないからな。
ほんとその通り
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:05 返信する
- おま国じゃないだけマシ(震え声
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:06 返信する
- テンポ悪くするだけのストーリーパートに使ってる声優のギャラが高いんでしょ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:06 返信する
-
世界に売っていきたいんだろうけど
海外では面白くないって伝わってるからな 無理だろ
twichでも誰も放送してないし
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:07 返信する
-
汚いなさすがスクエニきたないあもりにもヒキョウすぐるでしょう?
俺の怒りが有頂天になってしばらくおさまることを知らない!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:09 返信する
- ヨシダアアアアアアアアアアアアアアアアアア
-
- 15 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 07:10 返信する
- 海外じゃ基本無料でも厳しいと思う
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:10 返信する
- 真面目に面白くないからどうにもならん
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:12 返信する
- ドラクエよりは面白いけどな^^w
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:12 返信する
-
もう終わってるだろ14
ワールド毎に差別して金の価値違ってて
今まで長年金策した人プギャーーー!
ってやったからな
国毎に差別するのもまぁ当然
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:12 返信する
- はやく ドヤ顔で説明しに出てこいよ 吉田直樹
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:13 返信する
-
>>17
あのゴミは海外展開しないのかな?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:13 返信する
-
>>12
しまくってるぞ
ちゃんと探せww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:14 返信する
-
FF14は吉田のクソがトドメをさしたよ
本当にあいつのせいでFF14は新生出来ずに蛹のまま溶けた
いい加減無能に権力渡すの止めろよ
折角面白く出来そうだったのに全部台無しにしやがって
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:14 返信する
-
岩田出てこいや
どういうことなのか説明しろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:15 返信する
-
発売日に買って年末ごろまで遊びまくってたけど急に冷めたわ
装備集めのためにひたすら脳死プレイしてて、今後もずっとこれが続くのかと思い
なにやってんだろ俺・・・ってなった。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:16 返信する
-
MMOには、同じ人類なのかと疑いたくなるようなクズが山盛りいる
例えば、おまえらここにいる豚やゴキと金払って遊びたいと思うか?
MMOやるってのはそういうこった
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:17 返信する
- 14は搾り取れる日本から搾り取る姿勢が丸見えなのが嫌だよな。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:19 返信する
- 誰も買えないハウジングで引退した
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:19 返信する
-
>>21
してねーよ
FF6とかの放送の方が人気あるじゃん
お前が見て来いよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:20 返信する
-
US版は大抵どれでも安いんですが
DVDしかり全てにおいて安い
基本無料のLOLが大人気だけに海外では厳しそう
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:22 返信する
-
>>22 誰がやっても駄目だろ
日本人は無能
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:22 返信する
-
買わねーよこんな糞ゲー
今時MMOやってるのってクズだけだろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:23 返信する
-
>>25
たしかにゲハ臭いお前とはやりたくないわ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:25 返信する
-
日本だと三倍、なんてのはゲームだけじゃないからな。
少ない人数から大量に金を取った方のが儲かるって市場なんじゃないか、日本は。映画とかDVDとか理不尽なレベルだと思うが、日本だと商売が成立しちゃってるんだよな。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:26 返信する
-
すでにPC版があるのにSteamで配信って意味が分からないんだが。
だれかおせーてちょ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:27 返信する
-
>>34
利用者が多いからじゃね?しらねーけど(ホジホジ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:27 返信する
-
>>32
だろ?
悪いことは言わない、やめておいたほうがいい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:30 返信する
- 海外版の値段が妥当だろこんなゴミ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:30 返信する
-
>>36
やめるも何も最初からやる気無いがな
リア友がやろうってきたら考えるが
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:35 返信する
-
ゲーム自体はよくできてるが、ユーザーの民度が低すぎる
コンテンツファインダーでやなやつに当たると本当にやる気なくす
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:38 返信する
-
ff14もう過疎してるじゃん
今から新規とってもむだでしょ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:41 返信する
-
スクエニはいい加減ユーザーからの永久BANが必要だよなあ
ゲーム業界を悪くしてるのは実はユーザーなのでは無いのか?
いや、ユーザーは悪くない、ユーザーが愚かで選ぶ事の意味を知らないのが問題なのだ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:41 返信する
-
>>38
考える必要はない
「これからゲハの人と遊ぶんだけどお前も来る?」と誘われるようなもんだ
むしろ止めてやれ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:42 返信する
-
Steamはアクティブユーザーが段違いだからな。
ただ簡単に比較されちゃうし、
セールで安くなるSteamで、フルプライスのゲーム買う気はないわ・・・
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:43 返信する
-
FF14をオフゲーにして
タワーディフェンスオープンワールドFF14つくって
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:46 返信する
-
先日Choke PointでGone Homeの開発者の話が紹介されていたけど、
売り上げの75%がSteamのセールなのがDL市場の現実とのことで、
FF14も欧米版ではこうした値付けにせざるをえない面があるんだろうね。
それでも定価で10ドル違うのはなんだって感じだが。
-
- 46 名前: 名無し 2014年02月19日 07:51 返信する
- 需要が大きいから高いんだよ(震え声)
-
- 47 名前: 名無し 2014年02月19日 07:51 返信する
- 他のゲームでも値段差大きいのはどういう理由なんやろね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:54 返信する
-
同じ値段で売れば同等のアカウントが確保できるのにな。
気軽に参加も出来よう。
チャンスを棒に振ったな。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:56 返信する
-
米では成功してない証拠じゃないっすかwwwwww
日本も下火だからドラクエ煽ってる場合じゃないしw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:56 返信する
-
FF11もそうなんだけれど,オフゲーにして欲しいんだよな
ネトゲーは学生かニートじゃないと絶対できないからなぁ
ディアブロ3は神対応だったじゃん?おれもやっと始められたしさ
対戦だけネットで短期決戦なら可能だが,ずっとは社会人にはプレイ不可能
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 07:57 返信する
- こんなん絶対買わね、クソムカつく
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:00 返信する
-
開発馬鹿だからなー
(開)ハウジングやります!
(プレイヤー)じゃあ今のうちにお金貯めるか!
(開)お金沢山稼ぎましたね、ではこの鯖はお金沢山あるのでハウジングの値段10倍にします!
とか平気でやった開発だからな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:00 返信する
-
どうせほとんどの人が知らないFF14なんだから
素材丸々コピーの新しいゲームを
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:02 返信する
- もちろん自称情強の14ちゃん信者ちゃんは1000回DLしてお布施してるんだよな?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:06 返信する
- JINは偉そうなこと言っといてどうせやらないんだろ?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:07 返信する
- アニメみたいに、基本的には日本だけで黒字にするつもりでの価格設定なのかな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:08 返信する
-
>>海外じゃこのくらい値段下げないと勝負すらできないからな
そら(モンスター級の売り上げ誇るクオリティーの高いゲームだらけの中にクソみたいな出来のを混ぜるんだから値段下げないと見向きもされんだろうな)そうよ。
ROも一瞬だけSteamに登録されたけど直ぐ消えちゃったから、これも直ぐ消えるんじゃね?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:09 返信する
-
US版ですらまだ高いわな
そもそもMMOクライアントは無料配布が一般的だし
アホな日本人相手ならまだしも、海外じゃ売れんだろ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:10 返信する
-
シ/ナに丸投げ
↓
私は14を続けるよ^q^
↓
メテオでミンチ
↓
真性14もお布施しろクズども
↓
世界レベルで養分認定←イマココ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:12 返信する
-
>>42
よくわからんが必死すぎんだろw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:13 返信する
- 「お金持ちのサーバーは家の値段10倍で!」をリアルにやった運営なんだよなぁ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:13 返信する
-
>>49
ドラクソなんて煽る価値も無い
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:15 返信する
- 安定のクズエニ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:15 返信する
-
中高6年間英語の勉強サボる奴が悪い
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:20 返信する
- さすがクズエニ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:20 返信する
- よし、予約キャンセルした
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:23 返信する
-
日本は家賃も電力も食料も回線代も駐車場代も世界一高いからね〜
搾取し放題だよね〜
-
- 68 名前: あかんて 2014年02月19日 08:24 返信する
-
こう言う事やってる以上スクエニに未来は無い、だからこそのクズエニなのだよ
とかくPCと言う市場でのMMOは選択肢が幅広いと言うのに
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:25 返信する
-
>>67
給料安くて物価が日本より高い韓国に謝れ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:28 返信する
-
スクエニがJRPGを確立させたように
いまこそ新しい革新的なJRPGを作ってほしいよね
FF15は箱庭感があって面白そうだけど洋ゲーのお下がりってイメージ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:29 返信する
-
いずれ値下げされる余地があるということか。
それまで待てばおk。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:32 返信する
-
>>71
同じ価格になる頃には鯖が1/10になって誰も居ないよ!ゲームが捗るね!
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:32 返信する
-
>>62
反応してる時点でお察しw
-
- 74 名前: あ 2014年02月19日 08:33 返信する
- クズエニのゲームは買わない
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:42 返信する
- 11の時からほんと変わってないな、クズエニの国内搾取
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:43 返信する
-
>>73
どうしてそんなにピクピクしてんの?w
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:46 返信する
- PS4本体を買えば無料で遊べるのに
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:50 返信する
-
養分乙って記事なのに無理やりドラクエに絡んでるww
ネットの中でも現実逃避とか何処まで負け犬なんだよwwwww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:53 返信する
- 最終装備が皆一緒になるゲームなんぞ月額払ってやるかボケが
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:53 返信する
-
日本版と欧米版でキャンペーンの時期がずれてるんだろ。
とはいえ、発売日に違うのはあれだが。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 08:53 返信する
-
>>78
涙拭けよドラクソ信者^^
-
- 82 名前: 名無し 2014年02月19日 09:00 返信する
-
>>79
じゃけんアバター買いましょうねー
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:02 返信する
- Jinは今度のニコ生でFF14の実機プレイを見せてくれ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:08 返信する
- 日本語ローカライズ $30.00
-
- 85 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年02月19日 09:08 返信する
-
>>14.99$
はセールでしょ確か
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:08 返信する
-
月額課金制ならクライアントは無料で良かったと思うけどなぁ
俺はチャットが面倒だからMMOはやらんけど
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:09 返信する
-
こんなん当たり前じゃんw
なんで現状で満足してる奴らにこれ以上サービス良くする必要あるんだよ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:10 返信する
- 根性版のデスタンブラーセットの日米の価格差から何も学んでないということだな
-
- 89 名前: 名無し 2014年02月19日 09:19 返信する
-
商売なんだから高く売れるなら高くするだろ
価格下げた分、多くの人に売れて儲けが出るなら安くするかもしれんが、
ここで文句言ってる奴らは買わんだろうし
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:21 返信する
- 何を今更、クズエニに何期待してんの?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:26 返信する
-
>>86
あーわかる
チャットめんどいよね
エオルゼアのテスター?やったけど
やたらと話しかけられたから全部無視した
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:38 返信する
-
吉田 はやく顔出してくれ
お前のやつれていく顔見るだけが楽しみだ
-
- 93 名前: まとめブログリーダー 2014年02月19日 09:39 返信する
-
>>85
通常価格でも10$安いんだよなぁ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 09:42 返信する
- だって前科ありまくりのスクエニですしおすし
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:04 返信する
- JAPからボッタクレwwwwwwwwwwwwww
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:20 返信する
-
>>86
業者やBOT使いにクライアント買わせてBANして稼ぐのがスクエニ流
あいつら何度BANしても懲りないからうめえですっていってた記事がFF11の頃にあったよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:21 返信する
-
そりゃあ日本じゃあ売れないんだからしゃあないよ
日本のコンシューマーゲーム市場は任天堂によってぼろぼろにされてしまったしな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:26 返信する
-
総人口及びゲームプレイヤーの桁が違うからしょうがない
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:28 返信する
-
>>96
それは許す
スクエニ自体は許さんが
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:34 返信する
- 斑鳩買うわ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 10:43 返信する
- tombraiderで学習しなかったんか
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:00 返信する
- ドラクエの利益を吸うFF
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:09 返信する
- 高くて遅くて不味いラーメン
-
- 104 名前: 2014年02月19日 11:31 返信する
-
FF14て月額な上にクラ代も取られるのかよ
ちょっと試しに1月だけやってみようと思ったけど諦めるか
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 11:40 返信する
-
ホクベイホクベイで軽自動車しか売れなくなった自動車業界
カイガイカイガイでもしもししか売れなくなったゲーム業界
国内の基盤がしっかりしてないと
すーぐ海外の景気変動でダメージ食らうんだけど
マヌケは目先のオイシイ市場しか見えないから困る
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:06 返信する
-
面白く無いからもう誰も新規でなんてやらないだろ
やるのは情弱だけ
-
- 107 名前: 2014年02月19日 12:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:19 返信する
-
PlayStation Store ゲームアーカイブス
ファイナルファンタジー ¥600
ファイナルファンタジーII ¥600
チョコボの不思議なダンジョン ¥600
チョコボの不思議なダンジョン2 ¥600
チョコボスタリオン ¥600
チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜 ¥600
ダイスDEチョコボ ¥600
ファイナルファンタジータクティクス ¥1,000
ファイナルファンタジーIV ¥1,200
ファイナルファンタジーV ¥1,200
ファイナルファンタジーVI ¥1,200
ファイナルファンタジーVII インターナショナル ¥1,500
ファイナルファンタジーVIII ¥1,500
ファイナルファンタジーIX ¥1,500
さすが過去に生きるwwwwwwwwボラれまくりゴキ先輩wwwwwwwww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:20 返信する
-
海外で安売りし過ぎてるせいでゲーム内からBOT使った業者が幾ら経っても減らない
-
- 110 名前: あ 2014年02月19日 12:20 返信する
- スクエニマークが付いてる物は何一つ買わないので問題無いわ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:21 返信する
-
いらねw
3分の1の値段でもいらねw
無料ならやってやらんでもな、、、やっぱいらねw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:22 返信する
-
このゲームソフト代高いくせにそれでいて
月々の利用料金があるから正直敷居が高いんだよなぁ。
今時のオンラインのゲームでこんなに高価な代物はそうそう無いよ。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:27 返信する
-
これSCEが圧力かけてるらしいね
PC版を安く売りたいんだけどSCEがPS離れを危惧してさせないとか・・・
まだゲーム業界潰し足りなかったか・・・
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:28 返信する
-
>>105
日本のゲーム市場は6年連続のガタ下がり。
日本最大手メーカーのプレイステーション4も、
アメリカ、イギリス、ブラジルはもとより韓国や中国、インドより遅いほど軽視されてる。
ぶっちゃけ日本市場意識しても意味無い。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:42 返信する
-
日本人に人気あるからなFFは!高くてもOKだよ!
アメリカじゃダメかな!安くないと・・・
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 12:52 返信する
-
ぶっちゃけsteam自体が高すぎだしな
利用はしててもsteamで買う人って少ないんじゃないかな
コード買ったほうが常にセールではるかに安いからね
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:14 返信する
- steam自体が高すぎってどういうことだよ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:24 返信する
-
>>113
豚は相変わらず基準が任天堂なんだなぁ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:39 返信する
- 日本語にするのにお金がかかったんだろ!しかたないんだよ!
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:43 返信する
-
>>119
何ハザードなんだよ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 13:50 返信する
- 何この2段式AA
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 14:11 返信する
- 日本でゲームが売れなくなるのも仕方ないよな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 14:49 返信する
-
通常運行だなw
ギスギスオンラインで過疎ってるし、そもそもつまらんのにこんな値段で買う奴いんのかよw
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 14:58 返信する
-
日本版で儲かる利益を欧米版に突っ込んでるのかね
どちらにせよ糞みたいな売り方だ
こんなプチ詐欺にあったみたいな売り方が続けば市場も終わっていくよな
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 15:05 返信する
- Sterm版斑鳩、とっても面白いですwww
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 15:26 返信する
- さすが据え置きが売れないジャッブwww
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 15:57 返信する
-
PS4版のために圧力かけてるなら逆効果じゃね?w
+入らなくてもいいし、FF14本腰いれられたらほかのソフト買わないし、逆鞘の本体の回収できないんじゃ?w
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 15:59 返信する
-
公式で買えばいいじゃん
いらんけど
-
- 129 名前: え 2014年02月19日 16:37 返信する
-
やってたけどこれより面白いゲームがあったら教えて欲しい
マジですぐやり始めるかも
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 16:55 返信する
- こんなおま値はスクエニでは序の口ですわwww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 17:27 返信する
-
>>102
逆だよ
ドラクエの損失をFFが埋めたんだよ
これは事実
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 17:51 返信する
- steamで日本のおま値ゲーム買いたいと思う奴っていんの?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 17:52 返信する
-
>>129
斑鳩が面白いよ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 17:52 返信する
- 予約の時点で海外は25%引きやってたのに今更価格差で騒いでんの?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 18:06 返信する
-
一緒にやろうって誘われてるけど、がっつりやる気もないからクラ有料+月額課金ってだけでうーんいいやってなる
スクエニはDQFFブランドに夢見すぎ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 18:14 返信する
-
>>134
ほら・・・出ないハードあるし・・・
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 18:30 返信する
- こんなことやり続けたらそりゃ斜陽にもなるわ。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 19:48 返信する
-
steamの斑鳩1000円するじゃねーか
10年近く前のゲームなのになんでこんな強気の価格なんだ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 20:16 返信する
-
>>138
普通じゃね?
Steamはやたら安いのもあるけど、20ドル越えのも多いし
バルダーズゲートも16年前のゲームだけど20ドル、14年前の2は25ドルだ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 20:22 返信する
- 半額セール抜きなら日本の公式で買う値段と変わらなくね?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 20:50 返信する
- 実際やってみると面白くないんだよなFF14。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 21:04 返信する
-
マジかよそんな高いの多いのか
ウィッチャーがセールで2ドルか3ドルで買えたから全体的に安いのかと思ってたわ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 22:08 返信する
- 現在過疎化加速中
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 22:10 返信する
- 英語できないからこそ3倍払う!ww
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 22:43 返信する
-
いやこれホントに面白くないよ
最初3000円だからやってみ
最初は「おお、いいねこれ」とか思うけど
途中でだんだんめんどくさい所が出てきて
レベル30くらいになると「お使いさせすぎ。ただただめんどくせえ。」
ってなる。
一個の道具渡すのにあっち行ったりこっち行ったり、金かけてテレポしてまた戻っての繰り返し。しかも達成感ゼロ。
ダンジョンも最初はいいけど途中からは役割分断でギスギスイライラ。
レベル50過ぎてからのダンジョンとか想像もしたくない。このギスギスが増幅されてると思われる。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月19日 22:55 返信する
-
レベル50にすらカンストしてない時点でお察し
残念ながらMMO至上もっともアクティブが多いのがFF14
過疎どころかまだまだかなりいるしサーバーが数十もあるのに未だにログイン待ちがある鯖もある
スキルレベルがなくてレベルも簡単にカンストするわ最強装備が簡単に手に入るわで
かなりの没個性ゲーだけどライトが多い日本ではかなり盛況
廃人NEETが俺TUEEするゲームじゃないしな
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 00:08 返信する
-
日本でのクライアント販売でかろうじて利益を出してるんだから、値段は下げられないよな。
値段下げたら赤字になってしまう。
一方、海外hじゃユーザーがまったく居ないに等しい状態なので、安くして普及を図っている。
つまらないゲームの宿命だな。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 00:11 返信する
-
オレLv50だが、妻らな一という意見に賛同だ。
それに、開始されてから時間も経ってないのに、およそここまで閑散としたMMOは初めてだぞ?
信者さんの目には幻影でも見えてるのか?
それともこういう所への書き込みに忙しくてログインしてなくて実態を知らないのか?w
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 01:14 返信する
-
TERAとかこれの100倍ぐらいの勢いで過疎ったんじゃね?3000人でしょ?ww
なんだかんだ言ってもリセ後は表示限界簡単に超えるぐらい人いるし、国内のオンゲじゃ明らかに勝ち組。24人PTが不足ロールで登録すれば一瞬でPT組まれるぐらいアクティブいるわけだし。逆に多い職は順番待ち長いけどなw
これで過疎とか他のオンゲが可哀想w
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。