「死のゲーム」流行、一気飲みで若者5人死亡 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
ロンドン(CNN) フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)で友人を指名してアルコール飲料などを一気飲みさせるゲーム「ネックノミネーション」が流行し、命を落とす若者が相次いでいる。
ユーチューブに投稿されたある動画。若い男性が「指名ありがとう」と笑ってスピリッツのボトルを開け、別の飲料と混ぜてジョッキに注ぐと一気に飲み干した。一呼吸置いてから「では○○(友人の名)を指名する。制限時間は24時間。さあやれ」
一気飲みする自分の姿をビデオで撮影し、友人を指名して同じことをさせるというのがこのゲームのルール。オーストラリアが発祥とされ、フェイスブックやユーチューブを通じて世界中に広まった。
軽いノリのゲームだったはずだが、これまでに自家製カクテルを飲んで少なくとも5人が死亡。いずれも30代未満の男性だった。
英国のサラ・ジャービス医師は、ネックノミネーションを「死のゲーム」と形容する。「自分が危険にさらされているという認識がなくなり、危険に対処する能力にも影響が出るのがアルコールだ」と同医師は警鐘を鳴らす。
英国では学校に対して生徒の啓発を求める声が出ているほか、SNSに対応を求める声も強まっている。息子が指名されてプレッシャーをかけられたという父親は、「息子にも腹が立ったが、それ以上にSNSに腹が立った」「SNSの側で何らかの対策を講じる必要がある」と訴える。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
チェーンメールっぽい。
初期遊戯王かな?
日本ではバイトテロ無双だったけど、海外ではこんな感じっぽい。
頭悪すぎるだろ!!!1人死んだところで止めるべき。
こんなことする若者も馬鹿だけど、SNSに責任求めるのもかなりのモンペっぷりだな
これは・・・・やってる本人達はそこまで危険に感じてないんだろうな・・・・

しかし、SNSに責任を求めるとは・・・・
海外でもその辺りは日本の親と変わらないんだなー・・・

![]() | 王様ゲーム 終極(4) (アクションコミックス) 発売日: メーカー:双葉社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ソウ・ザ・ファイナル [DVD] 発売日:2012-03-16 メーカー:角川書店 カテゴリ:DVD セールスランク:2003 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:32 返信する
- このゲーム何が楽しいのかさっぱり理解できない
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:35 返信する
- あぁ逃れられない!
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:39 返信する
- 馬鹿しか死なないルールだなぁ
-
- 4 名前: 高田馬場 2014年02月20日 05:40 返信する
-
本当の友達ならこういうのはやらないんじゃねえかなと。寧ろ、逆にやっちゃうのかな?
何にせよ、こういうお手軽さはSNSならではというか。大衆に向けてやってる辺りもまた、圧力を与える感じがしないでも。他の奴の手前っていうのが働くのかね。
飲み会での一気コールみたいなもんやな。質が悪いね。断るのも勇気だけど、男だと中々難しいよねぇ。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:41 返信する
-
死ぬの好きだね
外国人ってさ
そりゃ宗教で戦争したくもなるか、安いチップ(生命)だな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:43 返信する
-
馬鹿じゃないの。
そんなくだらない事で命を無駄にするなら、もっと生きたいと思ってる人に分けろよ。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:45 返信する
- バカは淘汰されて当然。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:45 返信する
-
>>6
^^;
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 05:48 返信する
- バカが勝手に死んでくれるなんてこんな有り難い話はない
-
- 10 名前: 2014年02月20日 05:48 返信する
-
若者って言っても30前くらいじゃん。アルコール量の加減くらいしなよ…。
行為自体は昔みんなでイッキ飲み→指名→イッキ飲み→…って遊びやってたから人の事言えないわ
-
- 11 名前: 高田馬場 2014年02月20日 05:48 返信する
-
>>6
命が分けれたら良いよねー。
「はい、1機上げた。アイツ、復活ね。」ってな。
ライフ制、最高!
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:03 返信する
- やったら呪われるとかいうのだと思ったら全然違った
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:06 返信する
-
>>3
その発想はなかった。だが言われて見れば当然だな...
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:06 返信する
-
>>6
分けられたのか、知らなかったわ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:07 返信する
- バカってのはろくでもないこと考える天才だな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:13 返信する
- まさにDEATHゲーム!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:17 返信する
-
映像だったらどうとでも嘘つけるなぁ
自分だったら最初から水しか入ってないボトルを水割りにして一気飲みしたら指定流して終わりだわ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:18 返信する
- 遠隔殺人
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:22 返信する
-
スルー能力が試されてるだけじゃん
これ挑戦受けないとチキンと思われる事が嫌なのか?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:22 返信する
-
後2日でPS4発売だね (*^ー゚)b
この最高にハッピーな瞬間に参加出来ない人って
もうゲーマーなんて名乗る資格無いよね
-
- 21 名前: 2014年02月20日 06:41 返信する
-
>>6がサラッとすげえ事言ってる
俺も分けてくれ
是非
SNSに責任ったってなぁ……
成人してる奴が何してるかいちいち監視しろとでも言うんだろうか
かなわんな
-
- 22 名前: あ 2014年02月20日 06:42 返信する
-
PS4なんて今の日本じゃ必要ないだろ?
洋ゲーヲタ以外は買うのは最低でも1年は待つべきだ
-
- 23 名前: あ 2014年02月20日 06:43 返信する
-
>>4
ドヤ顔で評論家気取りしててきめえwww
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 06:46 返信する
- >>6正論だと思うけど
-
- 25 名前: 2014年02月20日 07:03 返信する
- 何が面白いのか理解出来んな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 07:10 返信する
- やらないとチキン野郎とか言われるんだろうな・・・・・・でも動画なら麦茶なり紅茶なりをウィスキーのボトルにいれて飲めば解らないだろうに
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 07:13 返信する
-
このゲーム、やる側も見る側も、何が面白いの?
他に楽しみがないのかしら、つまらない人たち
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 07:21 返信する
-
空のボトル(スピリッツなどの度数の高い無色のお酒など)を用意します
水を入れて一気飲みします(飲んでる最中は息を止めて顔を紅潮させると良いでしょう)
殺したい相手を指名します・・・・・・ ただのまわりくどい殺人じゃねぇか
-
- 29 名前: まとめブログリーダー 2014年02月20日 07:23 返信する
-
未成年ならともかく、公的に酒が飲める年齢の連中なら別にいいじゃん
自己責任って言葉の意味も理解できてるだろうしな?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 07:26 返信する
-
日本のゆとり → 他人に迷惑をかけてオレカッケー
欧州の若者 → バカやって勝手に死ぬ
米国の若者 → ノリで何でも破壊する
SNSの若者も国ごとに特色が出るな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 07:31 返信する
- 段差がなければ転ばなかったってか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 07:45 返信する
-
日本のユーチューバーも似たことしてたな伝言ゲームみたいなん
こういう背景があったのね突然わけわからんこと流行らそうとしたんは
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 07:48 返信する
-
30歳未満でも若者なのか?
立派な成人だが
-
- 34 名前: あ 2014年02月20日 07:50 返信する
-
ナナシノゲエムみたいな
非現実的なことかと
そういうことかw
-
- 35 名前: まとめブログリーダー 2014年02月20日 07:53 返信する
-
何してるんw
おかしいw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 08:03 返信する
- おれも初期遊戯王が真っ先に浮かんだわw
-
- 37 名前: www 2014年02月20日 08:52 返信する
- ドラマ映画アニメの見過ぎだ。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 08:56 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 39 名前: 2014年02月20日 08:58 返信する
-
まぁ自業自得だろw
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 09:03 返信する
- 適当に烏龍茶とか入れればいいじゃん、
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 09:05 返信する
- 英国人だろw プライドだけは高い低民族w
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 09:16 返信する
- オージーはバカばっかりだからな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 09:32 返信する
- まさにデスゲーム!
-
- 44 名前: 名無し 2014年02月20日 09:36 返信する
- こんな事で命を落とすなんてもったいなさすぎる
-
- 45 名前: ん 2014年02月20日 10:33 返信する
-
飲んだら命に関わるような危険な物が
コンビニで普通に売られているのは
何でなのですか?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 10:35 返信する
-
酒もたばこもやらない奴は出世できないって理屈と対して変わらないよこれは
今はある程度理解も進んできて断ってもかまわない時代になりつつあるけど
一昔前じゃたばこ吸わない酒飲めないはほぼ孤立確定だったからね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 11:08 返信する
- アホが勝手に自滅してくだけだからどうでもいいよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 11:45 返信する
- 王様ゲームみたいな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 12:28 返信する
-
>>45
お金が取れて人が減らせるからかな・・・
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 12:32 返信する
- 学生だとノリでやっちゃうやつ多いだろうな。馬鹿に限るけど
-
- 51 名前: 2014年02月20日 12:39 返信する
-
若いときはこんなもんじゃないの?
SNSで規制しても集まってやるだろ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 12:53 返信する
- CSI辺りで殺人ネタにされそうだな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 12:57 返信する
- 遊戯王かとおもた
-
- 54 名前: あ 2014年02月20日 13:06 返信する
-
どう考えてもsnsの運営に責任はねえだろ
親の教育に問題ありすぎ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 13:34 返信する
-
なんか敷居が低いな。こんなの家でこっそりできちゃうじゃん
もっとこう……女装して店に買い物行けとか,そうんじゃないとww
-
- 56 名前: 2014年02月20日 13:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 14:06 返信する
- アホはどこにでもいるんだな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 14:14 返信する
- 馬鹿にはなにやらせても馬鹿なことするよ
-
- 59 名前: まとめブログリーダー 2014年02月20日 14:36 返信する
- 阿呆らしい
-
- 60 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年02月20日 15:58 返信する
-
>>日本の親と変わらない
逆だよ。
他に責任を求めること自体が欧米文化の輸入だろ?
一気飲みでバタバタ死んでた昔、日本の親が学校や相手に責任を追求していたか?
家族大事といい欧米輸入を日本本来と勘違いする人間が増えたな。
ちょっと考えれば分かるんだが。
欧米ギロチン。
日本ハラキリ。
日本は自己責任文化なのさ。
真央ちゃんがメダル取れなかったのは、期待し過ぎた俺らのせいだったかもしれんのに、自己責任でハラキリよ。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 16:35 返信する
- まさにデスゲーム!
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月20日 16:45 返信する
-
ロシアンルーレットという映画を観たが
名作過ぎたな
-
- 63 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年02月20日 22:41 返信する
-
>>メダル取れなかった
まだ確定ではないよな、すまん。
しかし、一気呑みで死んでも、どこにも責任は追求されずに本人が酒に強くないのが悪い、つーのが日本文化だったのに変わったものよ。
ハラキリからギロチンへ移行しているのか。
親の責任も追求しないのが日本人なのにな。
日本人は和だ。
責任<結束なんだけどね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。