深夜の『PS4』購入待機列の状況、ヨドバシ秋葉原で20人程、新宿周辺店舗は並んでる人いねぇ

  • follow us in feedly

460775 (1)

【PS4発売特集】発売目前!ヨドバシAkibaでは20人超が行列を作る ― 秋葉原の当日販売情報もお届け | インサイド

tn_00003

いよいよ発売まで数時間となったPlayStation 4。編集部では秋葉原の様子を取材してきました。深夜1時過ぎのヨドバシAkibaでは20名以上が列を作っており、寒空の下発売を待ち望むユーザーの声を聞いてきました。

まず、筆者が向かったのはソフマップ秋葉原・本館。こちらはユーザーの行列はなし。店舗前の張り紙を見ると、当日販売の台数が掲示されていました。
・ PlayStation 4 First Limited Pack:190台
・ PlayStation 4 First Limited Pack with PlayStation Camera:110台

その他ゲームショップ前も覗いてみましたが、行列はない様子。

そして、ヨドバシAkibaに向かうと20名超(約22名:筆者調べ)の待機列ができていました。また、明日からはJR秋葉原駅側の入口スペースにて試遊コーナーが設けられるということで、急ピッチでブース設営が行われていました。

<中略>

始発電車が運行を始めてから、各地で発売を待ちきれないユーザーが集まりだすと予想されます。編集部総出で各地の模様をお伝えしますので、お楽しみに。

以下、全文を読む



460775

460777











<この記事への反応>

いや少なっ!ニュースにするほどじゃねぇ!!

大人気のはずなのに(半笑い)

まあ、昨日ですら発売日受け取りの店頭予約が出来てたのだから、お祭り感覚以外で並ぶ意味はないわな。

ヨドバシps4待機列1人も3dsで遊んでる人がいないみんなvita

例の『物売るってレベルじゃねェぞ!!』のあの人は並んでるのかしらね?




ま、まぁ列はこんなもんでしょ
欲しい人は去年の内に予約してるし
もはや並ぶのはイベントとして楽しみたい人だけですよ
それにPS3の時とは違って、混乱を避ける為在庫も多いし
みんな前みたいに必死になってないだけでしょ
aa011



人すっくねええええええええええええ
大人気次世代機なのに人いねええええええ
PS4爆死しましたwwwwwwwwwwwwww
25af59f6



明るくなる頃にはもっと人増えるわ!!
a8c77d62


PlayStation 4 専用 縦置きスタンド

発売日:2014-02-22
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:49
Amazon.co.jp で詳細を見る

DUALSHOCK 4 充電スタンド

発売日:2014-02-22
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:95
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    給料出たら買おうかな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビックウェーブさんてまだいるの?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人だけは冷静でかしこいな
  • 4  名前: 返信する
    うんこ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいソフト出たら買うかもしれんがそれが何かはわからん
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今買っても洋ゲーしかないし国内で売れるのはまだ後だろ。メタルギア発売前辺りから売れてくるんじゃないのか?
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ予約してるし、何時間も並ぶ意味が無い
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3が初週8万台であの行列だったからPS4は初週4万ってところかな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3は出荷8万だったし今回はみんな予約済みよ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ日本じゃ最初買うのコアゲーマーだけでしょそれもかなり訓練された
    キラータイトル前面に押し出してる訳でもないし
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時代の流れだな
    もう予約せずに徹夜までして買いに行く時代は終わった
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明るくなれば並ぶようになるだろうけど
    それでも発売って感じしねーなー
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰もこんなゴミハード欲しくないもんな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にみんな予約してるからな
    そもそも昔ってなんで並んでたんだっけ?
  • 16  名前: 余裕 返信する
    XBOXなんて日本じゃ並ばれた事すらない
    つか発売されて数年してやっと世間に名前が売れたザコハード
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃあ最後になるわ、販売するの
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3の物売るってレベルじゃねーぞの時代が懐かしいな
    あの時の列を守らずに我先に押し寄せる姿はとても日本人とは思えなかったよな
    あれからだっけゴキのエラバレ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ってか結局ろくなタイトルもないし、これなら日本でも早々に売れっての
    あれで盛り下がり感も結構でちゃったしな
  • 20  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>19
    もっと恥かくだけじゃん
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わかってたけどね、土曜で並びやすい日取りだけど
    まあそこまであせって買うようなもんでもないしね
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初週
    Wii  371,936
    WiiU  308,570
    PS3  88,443
    360  62,135
    PS4  40,000
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    ゲーム人口が多かった
    ネット通販が今ほど充実していない
    インターネットが普及するまでは口コミレベルの情報しかなかった

    こんなとこかな
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対に欲しいなら予約済みだろうし
    自分の分まで在庫あるかどうかもわからず寒い中並んで買うのはよくわからん
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがPS4物が売りやすいレベルだね
    ソニーはよく考えてるな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サクラもっと頑張れよw
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキだけどとりあえず値段下がるまでPS3で十分です
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心の大爆死きたわこれ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2012年12月8日に発売される任天堂の次世代ゲーム機『Wii U』。
    いち早く購入するべく、前夜からヨドバシカメラ秋葉原店に並んでいる人たちがいる。
    一番乗りの人は19:30ごろから並んでいるというが、終電が終わるころには14〜15人ほどの人たちが並んでいた。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょっぼwwwwwwwwww
    てか普通に存在感なさ杉だよね? 心配なレベルwwwwww
    もうアイフォンに食われてるわ
  • 31  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>29
    wiiUも変わらんやん
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって日本ではPS3>>>PS4確定みたいな感じかな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おはようございます。これから行ってきます。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    WIIUそんな売れてたの?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    どっちも大爆死だねw
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、今の日本じゃこんなもんだし北米優先で回したのも間違ってはいないか
    初日に買う様なコアゲーマーには不満だろうけど、そういう層は間違い無くPS3の時よりも減ってるだろうし
  • 37  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ID見えてるのに一人でがんばるねえ〜
  • 38  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>35
    wiiUは初動だけは良かったよ。まあ、ソフト出なくなったけど。PS4はソフト出なくなる事はない
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネット通販がお手軽になった今、並んで買うなんて馬鹿のすることだろwww
  • 40  名前: 名無し 返信する
    まあ昔みたいに並んで買う時代じゃないし
    寒いし
    それにバカ売れしないと踏んでいつでも行けば買えるって事もあるし
    買ってもゲーム自体がね
    鬼切りとか言うクソゲーやるんかな?w
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんだけ品薄で日本に何台回るかわかんないなんて状況見せられて
    当日の朝並べばいいやとか考えてるのはコアゲーマーでも何でもない ただのお祭り好き
    本当に欲しいなら予約一択
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に欲しいやつって予約済みだろ…
    joshinからの到着待ちだわ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだソフトないし、今はフルブで忙しいからな
    やりたいソフト出るまで買う予定はないな
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通販分を絞って店頭分を多くすることで最初の盛り上げ感を演出とか業界ぐるみでやってないのかね TVでニュースとか出たら「へーすごいなぁ」とかライト層も興味ちょっとは出るし
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どれだけ出荷してるか分からんけど
    発売日付近に買う人はコアゲーマーが多いだろうから
    今後の開発タイトルがどの程度買って貰えるのかの判断材料になりそう
  • 46  名前: まとめブログリーダー 返信する
    この寒い中並びたくないし。フルブで忙しいから気長に届くの待ちますわ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    如くがPS3で出るからねw急いで買う理由はない。
    世界で売れてるから買ってって宣伝じゃダメだと思うよ。
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外で品薄とか言われてたから予約してんじゃねえの
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    買うか分からないライト層に在庫を取っておくより、確実に買ってくれる予約希望の人に回す方が良いって事なんじゃないの?
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    wii凄いな でも負けハードなんだよね
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみにVITAは発売日の行列が各所で100人前後でアキバヨドバシでは500人以上
    初週→321,407

    PS4は大爆死だなぁ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並んでまで買うような狂信者は、
    すでに海外先行販売のPS4を購入しちゃってるってのもあるんじゃね?

    んで、その狂信者とはべつに、中華が転売のために並ぶわけだが
    今回のPS4は日本が一番遅く発売する
    転売目当てなら先行販売する海外で並ぶことになる

    また、PS3のころと違って現在はネット通販がかなり栄えている
    これらの効果が出ちゃったんじゃねーの?
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    比較しないと分からないけどローディング時間とか結構変わると思うよ
    メモリ容量とHDDの速度がかなり違うから
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    鬼斬って4亀のレビューみた感じ相当と言うかまれにみるぐらいひどいみたいだよ、
    どんなひどいやつでも評価では30以上あるのは普通なのに
    20ぐらいしかないからちょっとありえない
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約してるしなぁ…
    SONYが年内予約であれば当日に届きますって脅すんだもの
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    雰囲気で流されて買うような層を集めたハードがアレだったからね
    本当に欲しいと思って買ってもらわないとその後の市場が作れないというのは
    昨日までの世代の大きな教訓だと思うよ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    vitaってまだ注目されてたよね、ここまで空気じゃなかった
  • 58  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    たかがゲームに40000円、部屋に引きこもってゲームとか日本人の感覚には合わないんだわ。
    若い子だけ
  • 59  名前: まとめブログリーダー 返信する
    クリスマス商戦に間に合わせられなかったSCEの罪は重い
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一週間は余裕で買える
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ通販も普通に買えるしヤフオクの転売ほぼ赤字だよな?
    4万で落札されたら手数料で2000円だろ
    落札者もオクは送料掛るし41000円以上の落札もしないだろうからな
    転売するならせめて通販の在庫捌けてからやりゃいいのに
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトだけアマに頼んだけど発送される気配が無いw
    雪の影響で遅れますメールは着たけど、他の店は発送してるのになんでや
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    たかがゲームってオンで遊ぶと年間5,000円取られますよ
    4万とソフト買ったらなんでも遊べるわけじゃないです
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや欲しいやつはすでに輸入くらいしてるだろ

    今のご時世そんなの当たり前
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並んでゲームを買う時代じゃないからな
    イベントしないと無理だろ
  • 66  名前: まとめブログリーダー 返信する
    白菜によると出荷は35万程の規模らしいから25万~30万はいくね
  • 67  名前: オナラのサーカス 返信する
    oioiこりゃ〜『物売るってレベルじゃねェぞ!!』
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、皆ネットで買ってるだろうし。わざわざ寒い中並ばんよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホなんじゃね?w
  • 70  名前: 返信する
    戦わなきゃ現実と PS4はVitaの二の舞
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    もう少し我慢しよ
    もっと大きく実ってから収穫したほうが美味しいんだからさ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あほくさ
    あれだけ予約数と時間あったんだから当たり前だろ
    大体もう届いてる奴も多い
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3の時代とかなら並ぶ人は居たのかもしれないけど、今となってはネットで予約できるから、その必要がないのでは?
    まだPS4にゲームが揃ってないから買わないのかもしれないけど・・・
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7時から予約分の受け渡し開始だしそろそろヨドバシ行く準備するわ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今どのあたりかな。
    一応、発送されたみたいだけど。
    朝だと嬉しいな。
    昨日の夕方の時点で、浜松とかだったしな。
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かにPS3みたいな盛り上がりが無いものあるかもしれんが、ここ最近雪や寒さで警戒してるのでしょう。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱one発売日が楽しみですよね
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    行ってらっしゃい
    寒いから着込んで行けよ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このクソ寒い中予約してあるのに並ぶとかありえねぇわ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浜松なら、既にもう関西には到着してる筈なんだけどな。
    ヤマトだから、朝っぱらにピンポンされんの
    普段は腹立つが、今回に限り苦じゃないわ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    据え置きゲーム機の存亡がかかってますな
    PS4が売れなかった日本の据え置き機は死亡だわ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>80
    PS4だと思ったらNHKの可能性もあるからな
    ちゃんと確認しろよ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はい、アンチソニーの皆様方、これが今世代最後のホルホルチャンスです
    ここで「人すくねえ!」「爆死確定www」と騒いでおかないと
    おそらく向こう7年はもうPS4を馬鹿にできるチャンスは巡ってきません
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >82
    それ、マジでコワイ
    朝日新聞も、イヤ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまでに判明している事

    初期不良率の高さwwwwwwwwwwww
    買うゲームが無いwwwwwwwww
    日本だけ最後の余り物販売。日本に対して力入れてないハードwww

    そんなもの誰が買うんだよ
    ただの粗大ゴミ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Watch dogsがローンチだったら俺も血眼で並んでたわ
  • 87  名前: まとめブログリーダー 返信する
    発売初日に並ぶ人数で勝敗が決まるという謎理論
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    今はWiiUの話なんかしてないが?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダウンロードとかネット販売あるから、もうすぐしたら
    ゲーム小売店が、姿を消したりしてね。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3の時は前日から凄かったのに
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    それでもWiiUなら・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    それはないけど
    少ないより多いほうがいいと思う
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    うわ〜。何?そんなレベルの低い煽りと捏造しかできないの?ネットやめなよw
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホームレスじゃねーのw
  • 95  名前: ななし 返信する
    据え置き機なんて売れんよ スマホがあるもん
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS CD
    PS2 DVD
    PS3 ブルーレイ
    PS4 何?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並んだって晒されるだけだしわざわざ望んで見世物になる必要ないしな
    ツイッター怖くて目立つ行動できねぇわ
  • 98  名前: まとめブログリーダー 返信する
    wiiUが売れないから全滅論かスマホを持ち上げるしかないんだね。哀れだなあ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並びたいヤツは0時のカウントダウンイベントに行ったんだろw
    予約してるのにわざわざ寒い中バカなマネするかよw
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    5000円を365日で割ってみろ、貧乏人www
  • 101  名前: 名無しさん 返信する
    初週1万かね
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUとかいうゴミよりは未来ある分いいんじゃね?
    正直PS3ありゃしばらく要らなさそうだけど
    まずはマルチタイトルやめーや
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトが無いソフトが無いって言うけど
    ↓この衝撃からしたら大したことないだろ

    最強羽生将棋
    パイロットウイングス64
    スーパーマリオ64
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    マリオだけでもかなりのビッグタイトルだと思うんだが。
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そら普通は通販で買うか地元で予約して買うわなw
    好き好んで真冬の寒空の下で並んで買うのは物好きだけやろ

    実際の販売台数はどのくらいになるんだろね
    初週10万台超えるんだろうか
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで豚はPS4の売れ行きの心配をしてんだ?
    黙ってドンキーやってろよw
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    ピッグタイトルやん
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいけど夏のボーナスで買おうかなぐらいしか思ってない。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局ハード買うと
    課金と、新ゲーム購入やらで

    年間15〜20万消えるんだよ
    それがPS4

    誰が買うん?
    無料ネトゲ沢山あるのに。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    ソフトの有無を言ってるのに、なんでそうなる…
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    半年も前から予約開始して年内予約は発売日に手に入るなら欲しい奴はみんな予約してるだろ

    誰がクソ寒い中わざわざ店行くかっての


  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ豚の惨めな負け惜しみが笑えるw
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欧州でマリオに勝ったナックは超ビッグタイトルだな
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >107
    ウケたw
  • 115  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>106
    ドンキーは死んだよ。豚はドンキーよりもPS4のネガキャンの方が楽しいみたい。もうwiiUは一人負けだからどうでもいいんじゃない?
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか、こんな時間にとっくに出されてた記事出して、今の時間の奴に更新しろよ。
    まぁ、並ぶこと自体にはお祭り要素的な意味以外はなくなったけどな。

    あるとすれば、行列ができる→マスコミにとりあげられる→宣伝効果で伸びる
    くらいかねぇ。まぁ、それすら上手く行かなくなってるけど。
  • 117  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >> 92
    海外で売れてるとわざわざサクラ雇わなくても余裕なんでしょう
    PS3の時に比べて非常に健康的だと思うよ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さてとGEOで7時から受け渡し開始だからボチボチ用意するわ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界が、遊びでひとつになる?PS3ではひとつにはならなかったのか?
    日本以外がひとつになってただけなのか。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういう時代じゃないしね
    並ぶような人達は早く欲しいっていのもあるけど
    並ぶというイベント感を楽しみたい人達なんだよ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ豚イライラしてるねぇw
  • 122  名前: 物売る 返信する
    エスパー伊東はよ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    第一年末前までに予約すれば確保出来るとか公言しなかったけ?
    欲しいやつはすでに予約済みでしょ。
    わざわざ並ぶ必要がない。
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    ありがとう
    行ってくるわ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりソフトがな。
    どうせ売れないしどうせ飽きたけど
    やっぱりリッジと鉄拳を用意して欲しかった。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    あとアークザラッドも
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >125
    ワイルドアームズも
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アークザラッドはいらんだろw
    っていうかPS1で出ただけだろ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に買えて、尚且つ値引きされたら買うわ。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当はソフト出るまで待っときたいんだけど
    今なら補償期間1年追加だからな
    2年間待つわけじゃないなら増税前に買った方が良いわな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今、秋葉祖父で並んで待機中。
    祖父の人出てきた。なにか動きあるかな?
  • 132  名前: 131 返信する
    今更なんだがスゴいワクワクしてきたw
    早くてに入れたいわw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心しろ増えてきたぞ
    にしても寒すぎる
  • 134  名前: アキハバラ 返信する
    物売るってレベルじゃねぇぞ!
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとで、PS1,2,3互換付き完全版PS4が出ると期待して様子見する人が多いんでないかい?w
  • 136  名前: まとめブログリーダー 返信する
    アークなんて2で終わらせときゃ良かったソフトでしょ。引っ張りすぎた。WAも
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    どれだけの人がその為にわざわざ新ハード買うのやら・・・
    モシモシゲーがウケてるのも電話用に持ってるスマホで遊べるからってのが大きい訳で
    ゲームに限らずハードを買わせるのって結構大変だぞ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    PS+は1ヶ月から加入できるから500円からOK。
    後ねPS+に加入が必要かどうかはメーカー次第だから全部が全部加入しなきゃならないわけではない。
    それと、PSNは無料だからな。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウォッチドッグスとドライブクラブ待つわ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の時代ネットで頼めば来るし寒い中行く意味がないでしょ
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    そんなバカいないでしょ
  • 142  名前: 名無しさん 返信する
    PS5買う人って頭おかしい
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういや今日ニコ生あるんだっけ
    ぴょこたんのPS4にスライスハム入れてみようぜ
  • 144  名前: まとめブログリーダー 返信する
    今時PS1、PS2のソフト持ってるやつなんてコアゲーマーくらいでしょ。互換なんていらんわ。PS3は売らないし、アーカイブスもあるし
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>144
    ニコ動ニュースではたくさん生息してるよ?互換厨はwウヨウヨいるw
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダチと後ろ並んでる人と
    モンハンやってたけど
    お手てが無理なので抜けた
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並ぶほど買いたいなら予約しとけばいいのにw
    なんで無駄な事をするのか  並ぶの好きなら分かるけどな
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    ソフトは何買うんだ?
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    互換なんていらんだろ
    PS2も64もSFCもまだ動くわ
    唯一1年ちょいで壊れたのが箱360
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並んだら並んだでサクラガーって言うくせにな
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん131 返信する
    >>147
    予約するのは当たり前だろ。
    その上で並んでいるんだよw
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    キルと維新
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
         __ ( 人__任天堂命_) __  _)
      / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  違うよママ!
    /     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
    \\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <   僕は負け組ニートじゃない!
      \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
    、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ   これはゴキの陰謀なんだ!
    \  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
       {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    維新は一緒だわ
    ゲーム内の麻雀で対戦するかもなw
  • 155  名前: 131 返信する
    >>148
    維新
    無双
    アサシン

    取り合えずはこんなところかな?
    あと附属のカメラとナックで遊ぶつもりw
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    >PS3が初週8万台であの行列だったからPS4は初週4万ってところかな


    馬鹿か、供給量が増えてるだろ。
    直前まで通販の予約受け付けてたのに、なんで行列作る必要が有るんだよ。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    は?何言ってんだよ

    流通関係者の白菜いわく初週出荷数は35万程度
    昨日のイベント後に河野さんが日本で出荷する分は、おそらく今週末で売れていくと発言
    マーヤおばちゃんのブログでSCEは毎週出荷できる体制がとれていると言っているから供給は安定するだろう

    初週8万台のPS3の時と違って行列出来てないかないしPS4は初週4万程度なのは間違いないだろ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    おう 誰かわかんねーけど
    宜しくなw
    もしかしたらvita持ってたら
    もうやってるかもしんねーな
  • 159  名前: 131 返信する
    >>157
    話噛み合ってないぞw
    >>156は予約分の事を言ってるんだが?w
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    初週4万って…3DSのソフトかよ

  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    バカすぎわろたw
    PS3は供給間に合ってなくて高騰しまくってたからw
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いずれ買うつもりだけど日本で初週そんなに売れるとは思えない
    50万行けば相当凄いと思うがよくても25万ぐらいじゃないかな?
    でも5年くらいかけてジワジワ売れていくとは思うよ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    周りの奴はほとんど様子見だよ
    PS2互換復活に期待してPS3購入をかなり先延ばししてたからPS3買ったのは最近
    PS4でPS3がもう遊べなくなるのは早すぎで信じられんらしいw
    TVにPS3もPS4もごちゃごちゃ付けたくないらしいし、一般人の認識なんて所詮こんなもん
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔は予約が出来ないからこそ出来た行列なのに
    予約ができる現在で並ぶというのは理解に苦しむ
  • 165  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>163
    それは一般人と言うより、ただ単に最近になってPS3買った人でしょ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    イベントを楽しむために並んでるw
    予約は既にしてるけどなw
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    お前の周りなんて誰もいないじゃん
    幻でも見てるのか?
    Wiiの互換があるWiiUってハード知ってる?
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3で和ゲーの情けなさを体感しちゃったから失望してるんだよ
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトがないのに買うかよアホ
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    一般人ガー
    お前はどうなんだよwww
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    そんな事を言うなよ
    寒空で俺頑張ってんだぞ
    お祭り気分でダチと並んでんだよ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみにVITAは600人の行列が出来てその他でも100人前後の行列が各所で出来ていた
    それで初週321,407
    PS4はたった20人
    流通関係者の白菜いわく初週出荷数は35万程度
    昨日のイベント後に河野さんが日本で出荷する分は、おそらく今週末で売れていくと発言
    マーヤおばちゃんのブログでSCEは毎週出荷できる体制がとれていると言っているから供給は安定するだろう

    総合してみてもやっぱり初週4万台の大爆死決定だわ
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約済みだし開店5分前に行くわ。さみーし凍死するわ。
  • 174  名前: 131 返信する
    秋葉祖父いつもの曲が流れたw
    そろそろ時間かな?
  • 175  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>172
    頭大丈夫?
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホワイトデーでもお金使うってーのに、PS4買う金しぼりだせねーぜ・・・
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれれ?
    ゴキちゃん弱気だぞ?

    もっと元気出せよw
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか、PS4配達されたら寝そうw
    午前中配送ってったって、10時以降だろうからちゃんと寝ればよかったw
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約受付開始から5ヶ月経ってるし
    欲しいのにまだ予約してない奴なんていないだろ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで並んでないのはネット通販の普及も大きいだろうな
    2や3の時代と比べると大きくなったと思うよ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくらCMしていたとはいえ、
    一般人は「PS4の発売日」って事自体、そんな知らないだろ。
    今日の朝、めざましテレビでも見て、
    家族間で「へー。PS4だって。あんた買わないの?」「わかんね」ぐらいの会話で終わるぐらいだろ。
    一般人が発売日に買うものなんて、仮面ライダーの変身ベルトぐらいだろ。
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    和ゲーの精一杯が○○無双 PS4買う意味がない
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    豚の最後の抵抗だ
    思う存分ファビョりたまえ

  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この場合の一般人ってゲームオタクじゃない人間程度であって全くゲームに興味が無いその辺の一般人とは別物に読めるが
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    いや、大爆死だろ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりたいゲームがないしソフトが充実してないと本体買っても意味ないよな
  • 187  名前: 131 返信する
    秋葉祖父開店までもう少し!
    はやくさわりてーw
  • 188  名前: 131 返信する
    秋葉祖父開店キターw
    皆!炒ってきますw
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    コメ欄が擁護もアンチもパンピーも馬鹿ばっかだから皮肉ってみただけw
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4ゲット!

    俺は田舎のGEOだけど、10人意思並んでたわwww
  • 191  名前: 190 返信する
    意思→以上
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>189
    キモヲタは客観性無しのアホということでおk?
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>189
    自分に対する皮肉で〆るとはやるな
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベルジャネーゾ氏もどこかの行列に並んでるのかな?
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEJAが年内予約分しか用意できないようなことを言っていた影響だろうけど、
    それにしても寂しいね。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶーちゃん「サクラが1200人並ぶはずなんだよおおおおおおお(涙目)」
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    若者の行列離れ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1200人はかたい
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れないなら、日本最後発は間違っていなかったってことだろ
    それでもWiiUよりはマシwww
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並ぶとかどこの先住民だよ
    時代は宅配
  • 201  名前: 返信する
    ロンチの一番人気が龍が如くだもんな
    ネタゲーだろあれ戦闘が初代バーチャファイターみたいなポリゴンだし終わってる
  • 202  名前: 名無し 返信する
    メタルギア5
    グランドゼロでる当たりからだろたしかPS3もそんぐらいの時に売れてたし
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって予約分しかないし
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体は買ったがやっぱりソフトはキャンセルしたっす
    しばらくはナックでもやってるかなぁ
  • 205  名前: まとめブログリーダー 返信する
    人柱さん頼みます
    俺は3年くらいして値段おちたら買うわ
  • 206  名前: まとめブログリーダー 返信する
    新宿ヨドバシで買ってきたわ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    中年ポリゴンヒゲデブよりは終わってないだろ
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焦ってボッタクリ転売品を買うほどじゃない事だけは間違いないw
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寒い中並ばされるって負けたような気持ちにならないのかねぇ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    白菜ブロク確認してみたが、あくまで予想で裏とってないみたいだったけど。
    かなり、乱暴なところだし、ここと同じで裏を取れない数字なんか信用ならん感じだったが。
    大体業界人といったって、フォルツァ先生も自称業界人だからねぇ。
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>205
    3年もお古で遊べるとかお前それでもゲーマーかよ
    それとも単なるチカニシか
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も数年後にやりたいソフトがあったら買うわ
    去年PS3買ったばかりだし(しかも数時間しか使ってねー)
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっき買ってきたが予約無し当日でかなり余裕ありそうだった
  • 214  名前: ななし 返信する
    モンハンとドラクエが出ないから買わない
    PSVITAではドラクエは無理だろうけど
    モンハンは確実にでると思ってた
    ガッカリさせられすぎた
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渋谷のビックカメラで買ってきて、まだ電車なんだけど
    予約無しで買えるのは20台ほどであっという間に売り切れてました
    私は予約してたから大丈夫だったけどね
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    凄いゲーム機ってのは分かるし、欲しいかと言われればもちろん欲しいけど
    今のところやりたいと思うゲームがないんだよね

    オフライン(?)でのPS2やPS3との下位互換ができれば
    今の初期型PS3と買い換えるんだけどなぁ
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>212
    まぁ、煽りではなくて、そんなタイプの人はここに来るのをやめるといい。
    結局、ゲームに興味とかないだろ
  • 218  名前: 返信する
    いや、今買い終わったけどマジで並んでねえわw
    なんかVitaの時の方がまだ並んでたような(?)
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ff15とキンハでるから買わなきゃいけないんだ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺のところも並んでないよ
    それよりコンビニでも買えるんだな
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトがないのにハードかってもねぇ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そらロンチにろくなソフトが無いからだろ
    やたらプッシュされてたから維新買ってみたが、片手でぶんぶん振り回す重みを感じない日本刀・何十発も連射出来るハンドガン・・・街角のドン・キホーテ
    幕末の雰囲気もクソもあったもんじゃねーわ、アクションも微妙に重くて爽快感無いし、褒められるのはロードの無さくらいのもん
    キルゾーンも最初はグラに感動したもののそれ以外特に進歩を感じず・・・まあオンはまだやってないが
    ぶっちゃけナックが一番マシっていうね・・・
    FFやキンハーが出るまで日本じゃろくに売れないかもな
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐川男子任せなのがなんとも
  • 224  名前: 名無し 返信する
    海外との温度差すげえ。日本の据え置き復活はもう無理なのか
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アルバイトを雇う金もないのか・・・
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>214
    俺も3DSで出たときは本当にガッカリしたわ
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今どき行列するヤツのが少ないんじゃない
    まあでもまだ国内では静かな出だしだと思うわ値下げとキラー出ない事にはね

    でも本当PS3で十分って層が多いんだよなあ自分の周りにも
    所謂ゲーオタじゃなくゲームも遊ぶ程度の人はここ2〜3年で買った人が多いから
    まだまだPS3で十分って感じなんだろうけど
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>222
    おまえやってないだろwそれともチンカス並にヘタクソなのかw
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先週会社帰りにチケットショップで、ビックカメラ商品券を980円で50枚購入。
    ソフマップで5%ポイント還元のところ追加で2%引きに相当。
    つり銭出るしポイントも付くし、ビックソフコジマのどこでも使えるんで、チケットショップで見掛けたら買ってる。

    商品券握ってソフへ買いに行くぜ。
    開店時間に合わせて九時半頃に車でな。
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    ロンチ購入組ではないけど最近のvitaはやりたいゲームたくさん出て嬉しい
    基本的に洋ゲーやアクション苦手だから、早くPS4のソフトも充実して欲しい
    それともインディーズにけっこう良ゲーがあったりする?

    極論言えば今度出る影牢がvitaリモートプレイ対応で出てれば
    俺はまちがいなくPS4購入してたw
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキが多いここのコメ欄でもPS4褒めるコメ少ないなw
    まあソフトがないからな
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に通販で買えばいいじゃん並んで買うやつバカなの?
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薄型PS3と同じ、あれも行列なんて一切なかったけど売れた、時代遅れのチカニシにはすでにビジネスが変化してるのがわからんのだろうな
    ソフトもミリオンミリオンしか言わないし、もうそういう時代じゃないんだよ、古いやり方の珍天大赤字でわかるだろ
  • 234  名前: (´・ω・`) 返信する
    まあ毎回言うけど今すぐ欲しいもんがないからな
    いつかは買うけどね
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    豚ちゃんもっとがんばれ
    これがおそらく豚にとっての最後の祭りだ
  • 236  名前: PSユーザー 返信する
    ほとんど、ネットで注文と予約が、多数だからな。それに、予約してるから並ばんでもいいからだろ?PS3のときは、予約がないから並んでたなぁ。
  • 237  名前: 131 返信する
    秋葉祖父購入完了ーw
    付属品とか色々買ったんで重いw
    早く家にかえってあしびたいぜw
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3ヶ月待ちで溜めに溜めてこれだからなぁ
    ソニーが後回しにするのもわかるわw
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明るくなったけど並んでるか?
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし、家電量販店のチラシには「予約されていない方には販売できないことがあります」って書いてあるところ多いんだが。
    直近の新型据え置きのWiiUの時にはこんな但し書き見た覚えないんだが。
    量販店レベルだと初回入荷分が初日で売り切れるかもと思ってるんかね?
    なんの根拠もなくこんな一文いれるとは思えんのだが。
    予約金も五千円とか一万円とか、ガチでキャンセルさせない額設定して販売数確定して発注数絞ってるからかね。
    数絞ってるとしたらWiiUで不良在庫抱えまくってる反省からなんだろうな。
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>236
    VITAのときはもうちょっと並んでたし活気もあったんだけどな
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしかにPS3のときと比べると勢いはない

    「あのPS2の後継機!」と「PS3の後継機・・・?」のちがいだね
    みんな数年後に欲しいソフトが出たら買うさ
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の週末セールも忘れないでね(・ω<)☆
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    まだ届いてないのにエアで褒めるのも豚みたいでアレだからね
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    予約出来なかった人じゃね
    あの頃もネットじゃ品薄だったろ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明るくなっても大して並んでないみたいだね
    店によっては時間早めてるみたいだけどその必要もなかったな
    今はそこまで情熱的な奴いないな
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>242
    PS3は供給不足だっただけ

    PS4は長い期間予約受け付けてたから情況は全く違う
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>242
    いやまぁ、出荷8万とか、10万台だったら、今回も大狂乱になってるだろう。
    今回は出荷に余裕があったみたいだし、比べるとしたらPS2だろ。
    PS2の時も今回も据え置きの王者確定の状態だって考えると全然勢いないね。
    日本はこのまま据え置き文化が衰退するのか、それともPS4が引っ張っていくのか。
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔に比べて、趣味嗜好の幅が広がったってのもあるんじゃないの。
    しゃあないべ。
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並ぶ意味がないでしょ
    欲しいやつほどそれこそネット予約してるだろうし

    発売当日の朝になっていきなりどうしてもしくなったやつ
    ぐらいしか並ぶ理由がないぞ・・
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2時代のVHSからDVDになった時の感動度は凄かったが、
    PS3時代のDVDからブルーレイになった時の感動度はそこまで・・・
    ないこともなかった。きれいにはなってはいたし。ただ、PS4のこの時期。
    それを搭載しているゲーム機となれば・・・どうやろか。
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    増税直前に買うわとか言ってるやつ結構多いが、日本だけ潤沢に出荷されると思い込んでないか?
    いまだに北米欧州は供給不足で品薄なんだが。
    予約分は発売開始時に絶対供給すると言ったが、その後の保証はないぞ。
    爆発的に売れたら品薄だし、あんまり売れなかったら北米に即回されるし。
    買う予定の奴は早々に店頭在庫ある内に買った方がいいと思うがな。
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約完売が多いんだろ
    で、予約してさらに並びに行くようなのは少数だし、予約できなかった奴も今頑張って並ぶほどのもんでもない、と
    実際、やりたいソフトもないのに、おそらく一番不具合も多く、消費電力も高いであろう初期ロットを買って寝かせておく意味が無い
    意味が無いっつーかむしろ損
    俺は来年くらいかなー
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマからトゥームレイダーの発送メールきたー!
    お届け予定日が月曜だー
    週末終わってんじゃん
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20人かあすぐ買えちゃうね
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>252
    3年後くらいに安くなった新型買うからどうでもいいや
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3は出荷絞ったせいで中国人転売屋がかなり多かったんだってな
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3ソフトと互換性がないってことわかってるんだろうなコイツら
    少したてば鉄くずと化すぞ
  • 259  名前: A 返信する
    人柱お疲れ様です
    改良進んだ後期型かうわ
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デモンズ2と値段があと1万円安くなったら買う
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冬で徹夜なんてそうとう好きなんだろうな
    当日購入組は早朝だと思うけど
    今ぐらいの時間帯ではどうなんだろう
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国内版で初期ロットはないわ。
    500万台以上作ってるのにあり得んよ、販売量から考えて精々ここ一ヶ月くらいに作った分だろ。
    初期生産分の取り置きとかはあり得んから、倉庫代の無駄にしかなんないんで。
    そういった意味で製造起因の初期不良は従来よりかなり少ないと思うぞ。
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売日に買わないアピールとか恥ずかしいね
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トーキョーって、かなり荒廃が進んでるんだねえ....

    派遣の非リア貧乏人ばっかなんだな...

    ソニーはニッポン後回しで正解...(韓国よりw)
    ニッポン抜きで歴代最速だもんなあwwwwwwwwwwwww
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    昨日でも予約できただろw
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    ものすごく信者っぽい発言だなw
  • 267  名前: 恥さらし乙 返信する
    デモンズって何?
    ダークソウルにかわったんですけど....(失笑)
  • 268  名前: 返信する
    寒いしネットで買うだろ
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の時代、リアルに店の列に並ぶって貴重種だろwwwwwww
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうまでして買いたい人は輸入しただろうしな
    世界で一番遅い発売のハードにそんなに興味は無いだろ
    ゲーマーはショップ開店時に予約したのを買うだけだし
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか店でラインナップ見たけどPS3と同タイトルがかなり多い
    これは信者でも様子見すると思うよ
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとに欲しい奴は輸入買ってんだろうな
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットで買ったから自宅待機
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4は過剰在庫
    あまりまくり
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードの進化もソフトの種類もどんどんしょぼくなってるのが
    痛いよな
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寒すぎて徹夜は無理だお…
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仮面ライダーよりすくねぇw
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のハードで初日売り切れなんてことあったか?
    つまりそういうこと
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近のハードで初日売り切れなんてことあったか?
    つまりそういうことだ
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS系は息が長いからソフト揃って新型出てから買おうって思ってる。
  • 281  名前: プレイしてもいないのに、ネガキャンしてる人は、最低な人間 返信する
    Xboxまたは洋ゲーを買わない人は、「差別主義者」と言っても過言ではないと思う。(こういう連中がいるから、国連や人権団体から日本に度々批判が出る)
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりたいソフトまだ出てないしな
    そうあせることもない
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約してるし並ぶ意味無い
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4のコントローラーは快適
    ナックもソコソコ楽しいwww
  • 285  名前: まとめブログリーダー 返信する
    これただのホームレスじゃね?
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>284
    明日になればあきるって
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に韓国以下じゃねーかよw
    日本市場嘘だろ...
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    立ち上げは失敗したか
    まあそうだよね
    日本じゃ据置売れないから後回しにしたんだし
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぷぅふーwwww
    結局買わない日本人www
    こりゃソニーも海外に撤退するわけだわ日本はもしもしでもしてろよwwww
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって、予約で買えるのになんで並ぶ必要があるんだ?
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4月には消費税増税でますます売れなくなるよww
    クッソにー大勝利だなwww
    底辺という意味でwww
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU、3DS、VITAは並んでたのに何故PS3だけこんな事に
  • 293  名前: 返信する
    いや、正直予約してますしおすし。
    これから受け取りに行くおー!
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいソフトが無いんだもん・・・・
    あってもマルチだしなぁ。
    グラが綺麗ってだけでそんなに興味沸かないだろw
    面白ければ現行機でよいわな。
    どうせPS3は手放せないし、PS4置く場所が無いわ・・・
    AVラックはPS2・ドリキャス・WiiU・360・PS3で埋まってるしw
    ラックをもう1つ買おうかね。
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいソフトが無いんだもん・・・・
    あってもマルチだしなぁ。
    グラが綺麗ってだけでそんなに興味沸かないだろw
    面白ければ現行機でよいわな。
    どうせPS3は手放せないし、PS4置く場所が無いわ・・・
    AVラックはPS2・ドリキャス・WiiU・360・PS3で埋まってるしw
    ラックをもう1つ買おうかね。
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっき届いた。
    まあ、今日も仕事だから夜に開封するかもしれんけど。
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK「よ、予約で人が居ないだけなんだもん!」
    きめえええええwwww
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>297
    いいからトロピカルゴリラでもやってろ。
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>298
    あー、事実を突きつけられて話題そらしかー
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>295
    ソフトでないからUをしまっていいと思うよ。
  • 301  名前: PSユーザー 返信する
    PS4ゲット!すげぇ並んでたぞ!
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も昔は並んだけど今は通販
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>299
    今時予約できるのにわざわざ並ぶのただのイベント好きだ。
    いいから爆死のトロピカルやってろって。
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴカンゴカン吠えてる哀れな奴って頭悪すぎだろ(苦笑)
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで売れなきゃMSに続いてソニーにまで日本市場捨てられるぞ
    携帯機とスマホの国になっちまう
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通販で売れてるといいですね・・・
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう並んでまで据え置き買う人なんてマニアだけだよ
    ファミコンやPSの時代とは違うw
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    もうなってるじゃん、それでいいよ日本だけハブられろよww
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヨドバシ「各店舗在庫あります」
    うわああああ売れてないマジでヤバイwww
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS以降のハードは発売日から普通に在庫あるから
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ本当に欲しい人は既に海外版買ってるだろうしな・・
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3のときは近所のトイザらスに友達と徹夜で並んだっけな・・・
    DS持っていってボンバーマンとかテトリスとかで延々Wifi対戦したわ。
    ナツカシス。
  • 313  名前: 名無しゲーマーさんの命令! 返信する
    「PS4いらね」とか明言してるからには、絶対に買うなよ。
    俺は今から70型の大画面でちょっくら殺ってくるわ。

  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しい人は予約してるだろうけど
    その予約自体が昨日の時点でも全然余裕だったんだよね・・・
    全世界で一番勢い無いのが日本
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高性能とはいえあの価格じゃ手を出しづらい

    PS3が現役バリバリだから、もしもPS4にPS3ディスクの互換性がついてたら購入を検討していたかもしれない
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>315
    じゃあずっとPS3やってればいいじゃん。
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?自分は次世代機あんまり興味なかったけどみんなも同じだったかw
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    amazonで普通に予約受付してたしな
  • 319  名前: ななし 返信する
    もっとライトなユーザーも目を引くようなタイトルがあれば良いけど
    最早ほんとにコアゲーマーしか買わないようなタイトルしかないし
    PS3の時のアフリカみたいな、馬鹿馬鹿しそうでも分かりやすい物が欲しいよね
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人からしたらPS3で十分だからね
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも公式発表は「1200人」になるんでしょ?
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大半は通販だろ
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    たしかにPS3でも十分だが、60fpsでぬるぬる動いたりしたらすげー面白そうだし
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまどき並ぶメリットもないだろ…
    時代が違う
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時代と今回の出荷量が多いのが約束されてるからだろうけど、
    PS本体発売日恒例のこの糞寒いのになんで外で並んでられるんだよwwwって行列がないのは
    寂しいものだな。
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう何出してもPS2程の衝撃は無いよね
    絵が綺麗になってるだけだし
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    互換付いて高くなるのも困るけど、
    置き場スペースと、モニターの端子が埋まってるから互換機能は付いてて欲しかったわ。
    それか、入力端子か10個くらい付いてて、ラグ問題を対応してるモニタが出てくれればいいのだが。
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予想通り売れなさそうだなw
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4でマリオ3Dできたら買ったのに
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日どれぐらい奪い合いになったかが気になる。
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか通販で予約できたし
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトねえんだから買う意味ないだろ
    vita買え
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は22日、新型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」を発売した。東京都内の家電量販店には早朝から買い求めるファンが行列をつくった。SCEによると初期出荷分はこの週末に完売する見込みという。

    ソースは日経
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもの1200人は雇わなかったのか
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本を後回しにしたソニーの判断は正しかったなw
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    据置()とか
    もうゲーキモヲタしかやってないだろ
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やりたいソフト無いんだから様子みるのが普通だろ
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ日本では据え置きはやっぱ死んでるな
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本ではあんまり売れないっぽいね
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>332
    「ソフトねえんだから買う意味ない」のは確かだが
    その言葉が当てはまるのはPS4よりもむしろVitaなんだよな
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3互換無いんだよな
    ディアブロ3で手一杯だわ
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wii互換は無くても全く問題ないくらいソフトが少なかったけど
    PS3は現役なだけに互換がないのは痛すぎる
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSはモデルチェンジ早いから躊躇するわ
    年末になんかしてきそうだし
  • 344  名前: 名無し 返信する
    時代を感じるよな。据え置きはやはり日本じゃもう売れんか。
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャパンは完全に切り捨てられそうだな
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構人いるな
    豚の戯言に騙されるところだった
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前ら知ってるか?
    今日は初代XBOXの発売日だったんだぞ。
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今行ってきたけど、ヨドバで余ってたぞw 普通に買える
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局この程度の盛り上がりなんだよね。
    日本2月発売は正しい判断だった。
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰だよ日本じゃ売れるから、後回しになってもしょうがないって言ってたのはw
    売れないから後回しが正解だったな
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>349
    さすがに他国と同時期に出してればもうちょっと購買意欲そそられたんじゃないかな?
    とは言え、3DSとかみたい行列は一応あったけど、翌日には普通に買えるみたいなことになると思うが。
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日は朝からTVでPS4のニュースやってるかと思ったんだが、完全に空気だった・・・
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>352
    PS2,3の頃は発売日の昼、夜のニュースではちゃんと取り上げられてたよな。
    以前と違って、経済に影響をあたえるほどのソフト売上見込めないし、
    ただの趣味道具の新製品が発売された程度なんだろう。
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>352
    ズムサタとかでちょっとは取り上げてたぞ
    ただメインはソニーの経営方針等についての話題がメインで
    PS4はその話題のための導入って感じではあったけど
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    >Vita予約に1200人の行列

    Vitaの初回出荷 70万台
    Vita初週売上げ 32万1407台

    初週消化率 45.91%wwwwwwwww


    ゴキちゃんなんで予約で行列したん?・・・


    Vita発売後 半年過ぎてようやく初回出荷 70万台突破(

    ゴキちゃんなんで予約で行列したん?・・・


    クリスマス、年末年始という絶好のタイミングでロンチ25本とともに発売され
    38万台もの在庫が日本全国に溢れかえり、大爆死を遂げたVita

  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふと思ったんだが店頭で発売日に売れ残ってしまうps4て
    どこかにあるのかねー日本の
  • 357  名前: 非リア充自慢ほど痛々しいもんはないなw 返信する
    >294
    君の家はウサギ小屋レヴェルなんだね!!寝る場所ある?w
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    あれ、PS4は確か24時刊で1,000,000行ったはずだけどなぁ え?
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並ばずとも買えるし、3ヶ月も前に売ってる物に夜から並ぶなんてアホらしい
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    物売るってレベルじゃねーぞ
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーのお膝元でもあり、ゲーム国でもある日本で、全くといっていいほど売れなかったら、世界中から大失笑間違いなし!これホント···
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビンボー人による必死な言い訳乙

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク