老後に思い出す最良の記憶は、25歳までに形成されているという研究結果 - | Technity
米ニューハンプシャー大学のKristina Steiner氏らはこのたび、人生における “ベストな記憶” は25歳より以前に形成されている傾向があるようだとする研究結果を発表しました。
一般的に、高齢者の自伝的記憶においては、10代後半から30代前半に起こった出来事をよく思い出す傾向があることが知られていますが、そうした記憶の時間分布における盛り上がりは「レミニセンス・バンプ(Reminiscence Bump)」として分類されており、多くの研究者がこの傾向に関して研究を進めています。
<中略>
この結果、被験者の多くではレミニセンス・バンプが17歳から24歳の間に集中していることが明らかになりました。
サンプル対象がかなり限定的なこともあるので一つの参考として見ておいたほうがいいのかもしれませんが、いずれにしても30代以降に記憶に残るような鮮烈な体験をしておくと、人とは少し違った人生経験ができるかもしれません。
以下、全文を読む
・・・・・・さぁて、落ち着いてタイムマシンでも探すかな

1つくらい良い思い出ないのかよ・・・・

![]() | 僕は友達が少ない9 (MF文庫J) 発売日: メーカー:メディアファクトリー カテゴリ:Book セールスランク:15488 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2014/6/5注文分まで) 発売日:2014-06-05 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ステータス暇人 2014年02月23日 09:49 返信する
- そのサムネ画像やめろwww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:50 返信する
- まぁ確かに高校大学前半までの楽しい記憶と最近起きた楽しい思い出しかない
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:50 返信する
- 手遅れ!
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:53 返信する
-
単純に、比較的自由に動けて、いろいろな新しいことに挑戦出来る年齢が25歳までってことなんだろう
今老後を過ごしている年代の人たちだと、25歳すぎると大体結婚して大変になっていく時期だし
多分半世紀後は同じような記事で35歳とか言われてる気がするわ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:53 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:53 返信する
- もう手遅れだよ! 18から社畜しとったわ…
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:54 返信する
- 黒歴史と一緒に忘れさせてくれ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:54 返信する
- 歳とるとセック.スより楽しいことがほとんどないからな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:55 返信する
- そもそも老後まで生きられない
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 09:56 返信する
- あかん俺手遅れや…
-
- 11 名前: ゴーディア〜ン 2014年02月23日 09:58 返信する
- 大丈夫大丈夫、老後までに死ねばすべて解決
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:00 返信する
- 確かにボケた年寄りに年齢尋ねると、25歳とか自信たっぷりに言う人いたわw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:02 返信する
-
よく聞け、微笑みデブ!
貴様らの人生はwiiUと同じだ! 始まる前に終わってる!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:03 返信する
- じゃあ悪い記憶もそうなのか?
-
- 15 名前: あ 2014年02月23日 10:08 返信する
-
結婚、出産したら違うだろ。
結婚組は勝ち組ってことか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:10 返信する
- もう手遅れです!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:10 返信する
- 普通に会社員してたらレール人生だし、どうしろいうんだよw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:17 返信する
- スト2とバーチャの思い出
-
- 19 名前: まとめブログリーダー 2014年02月23日 10:17 返信する
-
これが老害が言う「わしらが若い頃はってやつけぇ」
いまはただの老害
-
- 20 名前: まとめブログリーダー 2014年02月23日 10:19 返信する
-
>>15
そこまでがピークその後はいい思い出がない
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:23 返信する
- 俺たぶん10年後には死んでるからあんま関係ないわw
-
- 22 名前: あ 2014年02月23日 10:24 返信する
- クレヨンしんちゃんのモーレツ大人帝国でも見て、この記事に対抗でもするかな。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:24 返信する
-
どうせ過去も未来もろくなことがないし考えるだけで欝になる
とりあえずゲームしてれば全部忘れられるしそれじゃあかんの?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:26 返信する
- もう手遅れだよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:27 返信する
- 中学から人生やり直したい…
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:27 返信する
-
確かに昔やったエ○ゲーとかネトゲの思い出でぎっしりだわ
最近のは記憶に残らない
リアルの思い出は中学までしかない
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:29 返信する
- たまに25歳までの出来事を思い出してうわあああああってなる
-
- 28 名前: 名無し 2014年02月23日 10:30 返信する
- じゃあもう記憶にも残らないし何もしなくていいよね
-
- 29 名前: はちまき名無しさん 2014年02月23日 10:32 返信する
-
実際、今の人格と言うか意識と言うか自分が自分であると認識した中で
最も古い記憶と言えば、保育園で友達と遊んでた時によそ見して鉄棒に激突して
頭ばっくり切った事だなぁ未だ跡あるしソレだけ非常に記憶に残ってるなぁ
産湯に浸かってる写真やおぶられてる写真、従兄弟の子との写真…
そーいうの見ても全く記憶に無い
一歳になる甥っ子もおもちゃとかでキャッキャッ喜ぶが、あの子は何か考えてるのかねぇ…
やっぱ、本能なのかね(赤ん坊が考えてるのはソレで怖い気するが)
-
- 30 名前: 名無しゲーマー 2014年02月23日 10:33 返信する
-
≫25
俺と同じことかんがえてんな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:34 返信する
-
>>4
昔の人は早熟だったからな、わかる気がする。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:46 返信する
-
いい思い出ってのはつくるもんじゃねぇ
できるもんなんだよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 10:51 返信する
-
友人も恋人もいない、飲み会にもでない、家でネットしながら他人の幸せを呪う日々
更にキモオタのデブときたもんだ
手遅れだよふざんけんな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:00 返信する
- 25歳までならいい思い出ばかりだわ 彼女とずっといたし
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:04 返信する
- もはや手遅れ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:10 返信する
- ティロボッチ俺たち
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:19 返信する
-
老後なんて考えるなよ
戦ってしね
-
- 38 名前: 2014年02月23日 11:20 返信する
- そして今をないがしろにした記憶の出来上がり
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:32 返信する
-
>>15
結婚したら嫁が第二形態に変身して、子供が出来たら第三形態に変身する。
付き合ってる頃の奥ゆかしい雰囲気なんて皆無になるよ。
結婚は人生の墓場っていうのはよく言ったものだ。
-
- 40 名前: 名無し 2014年02月23日 11:34 返信する
- まじでいい思い出ないんだが…
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:42 返信する
- 既に手遅れか・・・まあ、ボケてしまえば関係ないしなw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:44 返信する
-
いい思い出っても黒歴史だし結果今ボッチであるということに至るし・・・
これからいい事ある可能性も0%ではないという小さな希望を踏みにじるのか。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:45 返信する
-
振り返れば過去だけはまぶしいから
大体の人は良い思いであるでしょ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:50 返信する
-
もっと早く言えよ
20年おせーよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:51 返信する
- それ以降に海外生活した記憶の方が強いけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 11:55 返信する
- 高2から二浪を経て大学卒業までが俺の幸せな時代だから、俺には好都合。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 12:01 返信する
- 便所飯しか思い出のない可哀想な子
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 12:57 返信する
-
老後は今日の飯を心配するので精一杯で思い出に浸ってられないよ。
今でもそうだから。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 13:06 返信する
-
大丈夫、まだ3年ある・・・!
来年から本気出す
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 13:31 返信する
- このサムネやめろよ・・・
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 14:16 返信する
- いやいや、自分の子供の事とかあるでしょ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 14:33 返信する
-
手遅れでゴンス!!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 14:51 返信する
-
大学時代が最高潮で結婚して子供ができたら家族のいい思い出が新たにできる
これが平均的日本人でしょ?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 15:46 返信する
-
それなりに暮らしてきたけどいい思い出ってあんまり記憶に残らないよね
些細な事でも嫌な事ばっかり思い出す
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 16:27 返信する
-
うちの爺さんは91歳で亡くなったけど
思い出を語ってくれるのは25過ぎてからの話ばっかだったぞ
具体的にはミッドウェー海戦以降の苦戦した話ばかりだった
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 17:49 返信する
-
辛いことしか思い出せないお・・・
(´;ω;`)ブワッ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月23日 18:35 返信する
-
マミさーーーーん!!!
泣かないでーT△T
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。