■本日の人気ツイート
<このツイートへの反応>
うおおおお
ABが世界史にだと・・・あの感動的アニメは世界的有名なのか・・・
『AB!』すげえええwwwwww名実ともに歴史的名作になってやがるwwwww
あのダンテの『神曲』に並ぶ程までにwwwwwwwwwww

割りと最終回付近でも唐突にギャグ挟んだりしてたけどな
とりあえず…

オレが結婚してやんよ!
『AB!』の名場面と言えばやっぱこれだよな〜

世界史にAB!載ってる pic.twitter.com/8j4riiCBtl
— ぜかきゆ (@0204yukikaze) 2014, 2月 23
死後の世界が舞台といえば、イタリアの詩人ダンテの『神曲』が有名だ。
略
そんななか、一貫して死後の世界を描いた近年の作品といえば、アニメ『Angel Beats!』だろう。
物語前半はコメディ色が強いが、最後まで観ると「人生賛歌」をテーマとした真面目な作品だ。
<このツイートへの反応>
うおおおお
ABが世界史にだと・・・あの感動的アニメは世界的有名なのか・・・
『AB!』すげえええwwwwww名実ともに歴史的名作になってやがるwwwww
あのダンテの『神曲』に並ぶ程までにwwwwwwwwwww

割りと最終回付近でも唐突にギャグ挟んだりしてたけどな
とりあえず…

オレが結婚してやんよ!
『AB!』の名場面と言えばやっぱこれだよな〜

![]() | Angel Beats! / エンジェルビーツ! コンプリート DVD-BOX (13話+OVA, 344分) アニメ [DVD] [Import] 発売日: メーカー: カテゴリ:DVD セールスランク:1770 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Keep The Beats! 発売日:2010-06-30 メーカー:SMD カテゴリ:Music セールスランク:1055 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:01 返信する
-
橋下徹が タウンミーティングで「5区案では年間970億円の効果が出ます」と吹聴しているとか。これはすでに 法定協議会で全会派に散々にやっつけられた話では。なぜこういう嘘を 堂々と吹聴するかと言うと、地域住民を 馬鹿だからとタカをくくって侮っているからだねえ 43RT
-
- 2 名前: は? 2014年02月24日 10:03 返信する
-
最後までコメディ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:03 返信する
-
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
-
- 4 名前: まとめブログリーダー 2014年02月24日 10:03 返信する
- 女子高生と結婚したい(白目)
-
- 5 名前: あばば 2014年02月24日 10:03 返信する
- またみるか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:04 返信する
-
そこは覇権アニメラブライブだろ
ちょっと抗議してくる
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:04 返信する
- 2014/02/25って、また釣りかw
-
- 8 名前: まとめブログリーダー 2014年02月24日 10:06 返信する
- なにこの手作りな教科書w
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:08 返信する
- AB…ダーマェ…
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:13 返信する
- 釣りなんだけどね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:14 返信する
-
>>3
ワロタw
-
- 12 名前: 名無し 2014年02月24日 10:15 返信する
-
こんなカラフルな教科書は中学生までだろ
世界史じゃなくて「社会」だな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:16 返信する
- そもそも観たことないねん
-
- 14 名前: ほむー 2014年02月24日 10:24 返信する
-
なんの教科書か詳しく書けよ
釣りだろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:25 返信する
-
一環じゃなくて一貫だろ
どう見ても釣りです本当にありがとうございました
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:26 返信する
- 日 本 ハ ジ マ タ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:26 返信する
- ちんきんぱりぽり〜
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:28 返信する
-
日本語おかしいし釣りくせぇ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:30 返信する
- 糞アニメ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:32 返信する
- 日付が明日だし100パー釣り
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:32 返信する
- 安定の釣り速報
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 10:40 返信する
- リトバよりかはマシなアニメ。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:00 返信する
- 駄作
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:00 返信する
-
最後のほうひどかったじゃん
唯一良かったのはバンドの娘の話くらい
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:03 返信する
- 釣りにしてもひどいできだ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:06 返信する
-
へったくそな文章だなあ
釣りじゃなかったとしても相当レベルの低い教科書
-
- 27 名前: 名無し 2014年02月24日 11:09 返信する
- 人間賛歌は勇気の賛歌!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:11 返信する
-
教科書?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:12 返信する
-
PS4まじスゲー (゚∀゚)ノ
これ、PC越えてるだろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:25 返信する
-
>>29
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:39 返信する
- どんどん萌豚が世間に進出してきてるんだなと思うわ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:46 返信する
- 天使ちゃんの陵辱系薄い本もっと欲しいんだよなぁ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:56 返信する
-
アニメ(笑)
日本の癌だ
早急に取り除かねばならない
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 11:59 返信する
- 天使ちゃんマジ天使
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 12:08 返信する
- 最終回2話でろくに描写されなかった仲間を殺し回りヒロインと2人きりを狙った主人公が何だって?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 12:11 返信する
-
>>33
同族嫌悪はみっともないな(笑)
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 12:12 返信する
- ABとは人生賛歌←new!
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 12:41 返信する
- ABの最終回は酷かった
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 12:53 返信する
- 教科書、資料集、参考書の違いも分からないようなバカ学生のツイートだろ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 12:59 返信する
- ソース元に教科書とか一言も書かれてませんよ
-
- 41 名前: 名無しさん 2014年02月24日 13:08 返信する
- せめてひょっこりひょうたん島にすべきだろう
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 13:25 返信する
- 釣りにしても低クオリティだ…
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 13:55 返信する
- こんなコラ作るヲタが心底気持ち悪い
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 14:01 返信する
- フェイトは文学が現実になった
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 14:33 返信する
- 当人が雑学本だと言ってますけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 14:57 返信する
- ツイッターにとんだが、教科書ではないってさ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 15:00 返信する
- あれ泣けたの?wwww 26話くらいでやりゃぁなぁ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 15:07 返信する
- ないわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 15:39 返信する
- ゲド戦記よりクソだよな
-
- 50 名前: まとめブログリーダー 2014年02月24日 18:06 返信する
-
ホントABはもったいない
設定や世界観や音楽はそのままに話を一から作り直してくれ
マジで
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 18:09 返信する
- このアニメでキタエリすげーって知った
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 18:59 返信する
- 最終回はそのシーンだけみたら感動するけど最初から全部通してみてからの最終回はギャグでしかなかったなぁw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 19:12 返信する
-
※49
ゲド戦記の方がクソ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 19:53 返信する
-
ゲド戦記www
ゲド戦記wwwwwwwwwwwww
-
- 55 名前: にゃにゃし 2014年02月24日 20:05 返信する
-
確かに死後の世界を描いたのってあれぐらいしかないな。
しかし、人間賛歌とか言うのはジョジョに失礼なのでやめろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 20:42 返信する
- 同時期にやってた、けいおん2期の噛ませだった印象しかない
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 21:08 返信する
- 釣りとわかってて記事にする人間の屑
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月24日 21:21 返信する
-
一環してなんて書いてある教科書あるわけない
釣りと分かっててあえて受けるタイトルをつける
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月25日 08:48 返信する
- 寒いわ
-
- 60 名前: な 2014年02月26日 01:17 返信する
-
ABは大人()にはうけないからなぁ
ボロクソ言われてもあれが神作なことには変わりはないんだよね。
ちなみにtrue tearsも教科書載ってます!
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 09:08 返信する
- ならば私たちはヨスガノソラで町興しをします
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 11:33 返信する
-
>>60
ボロクソ言われてんだからゴミだろ
盲目信者ほんとキモい
-
- 63 名前: .a 2014年02月26日 20:48 返信する
-
※62
一部ってことだろwww
悟ることもできないのかよw
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 07:14 返信する
-
>>63
仕方ねえよ
盲目アンチだもん
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 08:33 返信する
- eロゲタイトル教科書に載せるとかただのマジキチ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 12:59 返信する
-
>>65
eロゲじゃねぇよにわか
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 13:29 返信する
-
ABは死後っていう設定のただの学園ファンタジー
お話はよくあるギャルゲパターン
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月28日 21:21 返信する
- 悪いな 俺はこの作品で泣いた
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月28日 21:27 返信する
- ステマに失敗した糞アニメ
-
- 70 名前: あふぃかすfack 2014年03月01日 21:21 返信する
-
>>425
ぜかきゆ ?@0204yukikaze 52分
これ別に世界史の教科書じゃないで
ぜかきゆ ?@0204yukikaze 50分
中二病の単語と世界史の歴史背景を絡めた雑学本みたいなやつです 誤解されてますが
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月01日 22:01 返信する
-
なんで見出しで教科書になってるんだよw
雑学本なのに
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月03日 02:35 返信する
- こんな低レベルな構ってちゃんをわざわざ構ってあげるここの管理人はいい人だなあ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。