噂:「レッド・デッド・リデンプション2」は次世代機で登場
2010年に発売されてからというものの非常に大きな成功を収めた「レッド・デッド・リデンプション(Red Dead Redemption)」ですが、まもなく続編に関するアナウンスがあるのではないか?との噂があります。
「レッド・デッド・リデンプション」の新作について、ロックスターは今から遡ること2年前に「我々は急いで続編を作ることはしませんが、将来絶対に取り組まないという意味ではありません」とコメント。さらに去年の終わり頃には、2010年6月から「有名なIPタイトルの次回作」の制作に当たっている旨を明かしていました。複数のソースによると、この「有名なIPタイトル」は「レッド・デッド・リデンプション」であると言われています。
海外アナリストのコリン・セバスチャン氏は、2014年内には「レッド・デッド・リデンプション」続編のアナウンスがあると予想。発売時期は2015年Q3になるだろうとしています。
なお、海外サイトEMGNによると、同フランチャイズを次世代機向けのIPとして発表するにあたって「レッド・デッド・リデンプション2」というタイトル名は使わない可能性もあるようです。
以下全文を読む
<以下、外国人のコメント>
どこが噂だよw続編出るのはほとんど確定だろ!
まったく続編のヒントさえないタイトルなのに、凄く期待された作品だよなー前作は本当お気に入りだわ
次回作は前日譚になったりしてな!
↑逆に、時代的にも前日譚じゃなきゃ無理くないか?あれ以降の話となると1920年〜40年代とかだろ?「LAノワール」じゃねーんだからw
RDRの新作とか胸熱だわ
ただ時代背景とかがどうなるか気になりますね
後マップがちょっと広すぎるのなんとかなりません?

結構人気あるからなー 結構売れるんじゃね?
日本だと正直微妙だと思うけど

![]() | レッド・デッド・リデンプション コンプリート・エディション【CEROレーティング「Z」】 発売日:2012-01-19 メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン カテゴリ:Video Games セールスランク:7989 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE 73 (ジャンプコミックス) 発売日: メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:32 返信する
-
ここ10年で
俺はこれが一番面白かった
うれしい
-
- 2 名前: まとめブログリーダー 2014年02月26日 18:33 返信する
- 来たか、、、、
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:33 返信する
-
今度こそ1ゲット
1ゲットも出来ない雑魚はこのブログ利用する資格ねーからな?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:33 返信する
- ポーカー面白すぎた
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:34 返信する
-
広いだけで何もないマップ
作業感しか残らなかったわ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:35 返信する
-
こないだ、声優やってる女3人と合コンしたんだ。
番組制作やってる俺の連れが企業のPRビデオか何か手がけた時、
女の1人が声で出演したのが縁。
俺やその連れも含め、男側はアニメとか全然疎い奴らばっかりだったんで、
どんな子が来るか、怖いもの見たさ半分で参加したわけ。
ヲタク業界だし変な女かも…と心配(少し期待)したんだが、
3人とも派手すぎず地味すぎず、至って普通。
というか一般女子の中じゃ美人の部類だと思う。
3人とも売れっ子ってほどじゃないが、
声優の専門誌には何度か写真付きで登場してるそうだ。
てか、声優の専門誌があるってこと自体、このとき初めて知ったけどな。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:35 返信する
-
女側は俺たちと同年代の25〜28歳。
俺はといえば、運良く一番カワイイ子(26歳)と意気投合して、
そのまま持ち帰るのもあまりに「肉食系」なんで、
次に2人でデートした時にガッツリいただいた。
残る2組もうまい具合にカップルになった。
それより興味深かったのが、彼女らから聞いた声優の恋愛事情だ。
繰り返すが、俺も連れもはっきり言ってチャラ男系だし、ヲタク業界とは縁遠い。
なわけで、以下は合コンやその後のデートで聞いた話がベース。
どこまで正確かは保証できない。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:35 返信する
-
声優の女っていうと、日ごろド派手なコスプレで出歩いてるか、
逆に「女ヲタク」みたいなショボいのばかりかと思ったら、
意外と普通の子が多いそうだ。
別に合コンに来た3人が特別ってわけじゃないらしい。
特に若い子は普通に恋愛もするしセ.ックスもする。
さすがに芸能界ほどじゃないが
「普通の学生やOLさんより、男関係は派手な子が多いかも」…だそうな。
声優女が付き合う男だが、イケメンと金持ちが人気なのは世間一般と同じ。
ただ、系列で言えばホスト風とかチャラ男の得点が高くて、
俺たちも「ほかの声優さんと合コンしても、結構モテるかもね」と言われた。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
- GTA6はいつ発売かなぁ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
一方、世間と比べたらサラリーマン系の人気は低いらしく、
同じスーツ族なら小金のある起業家の方が引き合いがあるそうだ。
逆に肉体派ってのか、ガテン系とかスポーツマン系はそれなりにモテるし、
一般的に「どうよ」と思われそうなチーマー風のDQN男と付き合ってる子も多い。
声優女とDQN男ってのも想像しづらい組み合わせだが、
まあ仕事と私生活は別ってことなんだろう。
もちろん好みは人それぞれだが、彼女らが口をそろえたのが
「ヲタク男とだけはあり得ない」。
これは合コンに来た3人だけじゃなく、周りにいる声優の女全員の統一見解だそうな。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
それまで知らなかったんだが、声優ってイベントその他で
ファンのヲタクと顔を合わせる機会が結構あるんだと。
で、会場を埋めたキモヲタ男どもを見るたび「こいつら終わってる」と思うそうで、
握手会の後は控え室で、手を洗う消毒液の取り合いになるという。
でも、たまたまヲタクだけどイケメンで金持ちの奴がいたら、それでもダメか?
「ヲタクのイケメンなんてあり得ない」…って、そこまで言っちゃかわいそうだ。
まあ、実際にヲタクは粘着気質の奴が多いのか、
しつこいストーカーに付きまとわれた声優の子も少なくないそうだが。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
いずれにせよ、彼女らのヲタクに対する嫌悪感は尋常じゃなかった。
一般女子の方が、まだ理解があるんじゃないかってくらい。
つっても俺の知り合いの一般女子にも、ヲタクと付き合ってる奴はいないけどな。
声優女の1人が話してくれたんだが、前に本職の仕事関係で合コンした時、
どういうツテか、相手方にキモヲタ男が1人紛れ込んでいたそうな。
その男、参加した声優女たちがどんな仕事をしてるか熟知してて、
合コンの席上「○○の声やってよ〜」を連発。
揚げ句、酔ってくるとアニソンを歌い始めたらしい。
怒った女たち、適当に理由をつけて全員合コンを途中で切り上げ、
後で男側の幹事役に厳重抗議したんだと。
-
- 13 名前: あ 2014年02月26日 18:36 返信する
-
これ神ゲーだったなぁ
山でクマハンターしてたわ
後ろから襲われてびっくりした
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
そういや昔、合コンしたアイドルの女の子たちも同じようなこと言ってたな。
アイドルっても秋葉や中野で活動するB級の子たちだが、
彼女らも自分たちのライブに来て変な踊りをするヲタクをとことん嫌ってた。
握手会の後、消毒液が取り合いになるのも同じだ。
例の有名なグループは知らんが、普通のアイドルの子はかなり男関係が派手だし、
その手の子が集まった乱.交パーティーみたいなのに、俺も何度か加わったことがある。
でも、アイドルの子が付き合うのもミュージシャンやダンサー、DJがほとんど。
アイドルヲタの男は、何があっても対象外って感じだったな。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
ちなみに合コン後に付き合った声優女が、こないだ笑わせてくれた。
1発ハメてピロートークしてた時、「面白い声してあげよっか」と言うや、
あえぎ声とも何ともつかない不思議な声を出し始めたんだ。
聞けば彼女、アニメだけじゃなくエ.ロゲーの声出演もたまにやってて、
ゲームの濡れ場で出す声を再現してくれたんだそうな。
いやぁ〜笑った。
つうか、エ.ロゲーやってる奴は本物の女を抱いたことがないのか?
でなけりゃ、実際に女がセ.ックスで出すのと似ても似つかない声を聞いて
とても興奮できるとは思わないんだが。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
これでたらPS4買うわ
あのグラフックの広いマップウロウロしてるだけで楽しかった
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
開発期間=無駄に広いマップ作る期間だろ?
DLCでマップ追加してけばいいから今年中に出そ?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
- こんだけ気合の入ったリアル寄りの江戸時代オープンワルドゲーをSCEが出してくれんかね。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:36 返信する
-
彼女も初めてゲームの仕事をした時、
制作側に「こんな声、出しませんよ」と抗議したら、
「いいの。ゲームする奴はこれに萌えるんだから」って言われたんだと。
う〜ん、どこにどう萌えるのか、俺には理解できなかったけどな。
でも声優もアイドルも、考えてみりゃヲタクに食わせてもらってるようなもんだろ?
なのにそこまで連中を嫌って、罰当たりというか何というか。
まあ、仕事と割り切らなきゃ、やってられないのかもしれないけどな。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:37 返信する
- あとロックスターではGTA5の次世代機版が噂されとるね
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:37 返信する
-
知らぬ間に熊に後ろを取られてる恐怖
-
- 22 名前: あ 2014年02月26日 18:37 返信する
-
ロックスターは侍をテーマにして作ってほしいな
絶対神ゲー
-
- 23 名前: 2014年02月26日 18:38 返信する
-
L.A. Noireの続編も作れよ
ほとんど出歩けないのが残念だったけど世界観は好きだったぞ
自由に出来なかったのがクソだったけどな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:39 返信する
-
1 PS3 レッド・デッド・リデンプション ロックスター・ゲームス 2010/10/07 12万2166本
2 PS3 レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア ロックスター・ゲームス 2011/02/10 4万7640本
3 XB360 レッド・デッド・リデンプション ロックスター・ゲームス 2010/10/07 4万1091本
4 XB360 レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア ロックスター・ゲームス 2011/02/10 1万1491本
>2010年に発売されてからというものの非常に大きな成功を収めた
ゴキは自分のハードルだけ異常に低いんだなwwwwwww
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:39 返信する
- マーストンさんはもう・・・
-
- 26 名前: あ 2014年02月26日 18:39 返信する
-
>>23
ロックスターのゲームで1番イライラして1番難しかったかも
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:40 返信する
- やったぜ!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:40 返信する
-
スッカスカになるまでやりまくったなぁ
こんなニュース聞くとまたやりたくなっちゃうな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:40 返信する
-
>>19
コピペ連投して自己満足してる
空しい奴それがお前w
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:40 返信する
-
これは朗報!
俺が初めて買ったPS3ソフトだからな
楽しみで仕方ないw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:41 返信する
-
>>24
30万出荷か
洋ゲーなら大成功だろ
-
- 32 名前: まとめブログリーダー 2014年02月26日 18:41 返信する
- おいおい、MGSはこれが出るまえに出さないと出来栄え悪く見えるぞ。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:41 返信する
-
次世代機だけ??
そんな意地悪せずにWiiUにも出してやれよ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:43 返信する
- と見せかけておいてのBULLY続編なんだな、これが。
-
- 35 名前: あ 2014年02月26日 18:44 返信する
- レッド・シーズ2かと思ったわ…
-
- 36 名前: あ 2014年02月26日 18:44 返信する
-
>>33
WiiUも次世代機だよ(小声)
wwww
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:44 返信する
- 次世代機・・・PS5の話かな?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:44 返信する
- ハッシドウドウ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:45 返信する
-
ロックスターはストーリーがワンパターンすぎ
これも主人公が政府に良いように使い回された挙げ句殺される
息子が両親殺した政府の奴に復讐endだったし
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:45 返信する
- ジャックが主人公かな?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:46 返信する
-
>>23
LAはロックスター開発じゃないし、開発元は閉鎖した筈だから難しいのでは。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:46 返信する
- ブリーの方が良かったわ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:47 返信する
-
>>34
BULLY続編も噂されとるな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:48 返信する
-
ロックスターのゲームだとGTAよりRDRの方が好きだ
セリフ量が多いから操作しながら読むの大変だった記憶があるので吹き替え入れてくれると尚良し
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:49 返信する
-
マップ広いけど一泊ワープあるから遠さは感じなかった
今思えば馬でテクテク行くのも楽しかったな
-
- 46 名前: あ 2014年02月26日 18:49 返信する
-
久々にやりたくなった!
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:50 返信する
- マーストンさんの凶暴な時代がいいな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:50 返信する
-
ジョンはイケメンだけど比べてジャックはむさいおっさんになってたなあ
ほとんど同じ顔だけどな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:52 返信する
-
※39
それが王道って奴さ、変に無双じゃないのも良かったが
お前さんは、どういう物語なら良いんだ?
新しい展開なんて突拍子もないつまらんものになるんじゃないのか?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:54 返信する
-
BULLYはRDR、GTA5よりも個人的に好きだ
スクールライフ、不良の遊び(悪戯)、ガールフレンドとのデートは
あのゲームでしか味わえない
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:56 返信する
-
キャンプを張ってワープを繰り返すゲームになってたが、
最後まで楽しめた。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:57 返信する
- 主人公死んでるよね?
-
- 53 名前: 世界の爆笑名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:57 返信する
- プレステ4発売されても全く話題にもなってねーなwwwwwwww。爆笑
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:57 返信する
-
RDRやったら龍が如く維新のMAPがちんけな箱庭に見えるんだよな
PS4であれじゃがっかりだわ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:57 返信する
- ジャックが主人公じゃまた同じフィールドか?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:58 返信する
- 1000円で買ったが最高だったよこのゲーム
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 18:58 返信する
-
RDRは雰囲気だけのクソゲーだった
馬の操作性最悪で荒野だらけで景色変わらないのが苦痛だった
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:00 返信する
-
面白かったけど、次作はオンラインの方も力を入れて欲しい
オフはてんこ盛りでもオンはやることが少なすぎたからね
-
- 59 名前: DLCはよ 2014年02月26日 19:00 返信する
-
GTA5のDLCで新車種ツーリスモがリークか!?
4では出てたツーリスモこいこい!!!
あとスープラ80のパクりのjesterも来るか!?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:01 返信する
- ポーカーのルールが説明を何回呼んでも全くわからなかった
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:01 返信する
-
さっさと出してほしいわ
発表から三か月くらいで。
PS4って一年半に買えばちょうどいいじゃねーか
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:01 返信する
-
LAノワールは取調べのシステムどうにかなってればなw
疑う選んだ瞬間 ハイはずれーー!!!見たいなのがえっ?ってなるww
もう少し現場検証での情報増やすとかして欲しかったな
あとリデプションも好きだけどレッドデッドリボルバーシリーズも作って欲しいな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:02 返信する
-
メキシコにいた爺さんの若い頃かもな。
何にせよ楽しみ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:02 返信する
- 究極の雰囲気ゲー。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:03 返信する
-
あまり性に合わなかったなこれ
ヨーロッパ辺りを舞台にしてやってほしい
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:04 返信する
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
友人ちに通い詰めてクリアしたけどまたやりたくなって自分で買ったほど好きなゲームだわ
西部劇の雰囲気とか好きな人はやったほうがいいよ
広いマップも仲良しの馬と走ってれば退屈と感じたことはないわ
まぁドラゴンズドグマの移動も苦にならなかった私が言うのもあれか
とにかく期待して待ってることにするよ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:06 返信する
- やったね
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:06 返信する
-
>>61
お前だけな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:07 返信する
- またお尋ね者を馬で引きずり回すことが出来るのか
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:07 返信する
- ブリー2はよ。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:07 返信する
-
これは朗報。しかしオープンワールドゲーはやはり時間も手間も掛かるな。
規模に見合ったブランド持ってるところしか出せないだろ。日本のメーカーは
ゼルダやダクソみたいなの作ってれば良い。
>>24
元記事はただの海外の情報サイトだけどな。実際海外じゃ成功してる。
海外からもサードからもハブられてる任天堂とその信者からしたら現実が
敵対してるように思えるんだな。同情するわ。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:09 返信する
-
>>69
俺は一般人の女をボコッて縄で縛って馬に乗せて運んで川に捨てて遊んだぞ
列車に轢かせたりもしたな
-
- 73 名前: あ 2014年02月26日 19:11 返信する
- 日本語吹き替えで頼む!
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:13 返信する
-
RDRはPS3でのベストゲームだったので、これには期待せざるをえない
今度は西部開拓時代末期じゃなくて、最盛期にして欲しい
オクラホマあたりのインディアン居留地を舞台に
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:15 返信する
-
レッド
デッド
この2つの単語見るとRODの事しか思い浮かばなぇな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:17 返信する
-
>>23
お前知らないのか?
ノワールは製作チーム「チームボンディー」が倒産したから続編は出ないぞ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:18 返信する
- GTAより好きだ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:19 返信する
-
キャラクリ出来る様にしてちょー
したら買う。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:22 返信する
-
>>76
チームは解散してないから作れんこともない
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:22 返信する
-
>>34
PSだけPS2版しかなかったんだよな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:24 返信する
- まぎれもなく神ゲーだった
-
- 82 名前: ん? 2014年02月26日 19:25 返信する
-
前作は正直微妙だったな…
なんもないとこひたすら走ってた
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:29 返信する
-
これつまんなかったな
世界観は好きなんだがクエ自体に面白味に欠けてた
-
- 84 名前: ピクシー 2014年02月26日 19:30 返信する
- 神ゲーきたあーーーー
-
- 85 名前: まとめブログリーダー 2014年02月26日 19:42 返信する
- 荒野を馬に乗ってテコテコあるってるだけで楽しい
-
- 86 名前: ドン 2014年02月26日 19:42 返信する
- レッド・デッドは本当に面白いから期待。GTAと比較せずに気長に待つわ。
-
- 87 名前: 名無し様 2014年02月26日 19:44 返信する
- このゾンビ版はキャラのイメージが崩れたなぁ。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:44 返信する
-
コスチュームだけは周回プレイで引き継げるようにしてほしいな
あと泳げるようになってくれ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:44 返信する
- まだまだか
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:44 返信する
- 漢のゲーム、次世代買う気無かったけどこれの為に買うしかないのか
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:45 返信する
-
1買ったけどまだ遊んでねえ
積みゲーが消化しきれねえ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:46 返信する
- 雰囲気だけは良かった。騎乗で高速連打ではないけど全力疾走するのにポンポンと入力は鬱陶しいしなぁ。マップも荒野を意識するのはいいが広すぎて苦痛だったし。ミッションもかなり作業感が強いし。この作品が好きな人には申し訳ないがあまり楽しくなかった。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:47 返信する
- レッドデッドレボリューションとかどうよ?
-
- 94 名前: あ 2014年02月26日 19:49 返信する
-
自分だけ素早く動ける超能力は要らないんだよな
それってただのセコイチートハゲだし
風景だけ良かった
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:50 返信する
- 出すならPC版も出してほしいわ。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:52 返信する
-
倫理観のむちゃくちゃぶりが凄かったわ。
100年前はこんなだったのかと思ったけど、正直引くほど凄いのもあった。
墓掘りとか初めて会ったときビビったわ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:53 返信する
-
>>94
つかわなきゃいいやんwww
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:54 返信する
-
ここ数年で一番ハマったゲームだったなRDRは
GTAシリーズより大好きだ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:54 返信する
-
ちなみに1はPCでは出来ません
GOTYゲームでもPCで発売されないのって結構あるのよね
-
- 100 名前: あ 2014年02月26日 19:57 返信する
- 俺は買うぞ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 19:59 返信する
- 西部版グラセフ続編きたか
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:00 返信する
-
面白かったけど最後に萎えたよ、感情移入してプレイしてたから息子登場で
マルチエンドにしてたらなぁと・・・
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:02 返信する
-
>>24
日本だけでしか発売してないと思ってんの?
あ、ごめん脳内のお花畑ではそうなのか
-
- 104 名前: あ 2014年02月26日 20:05 返信する
- PC厨のクレクレ見苦しいwww
-
- 105 名前: わ 2014年02月26日 20:05 返信する
-
RDRやドラゴンズドグマくらいの広さ、アクション性が好き
個人的源流はワンダにあるけど
全て足したような狩猟ライフやりたい
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:05 返信する
-
別に話の繋がりはいらないな
西部劇映画みたいに自由に作ってくれれば
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:07 返信する
-
西武開拓期の黄金時代をやってほしいわ
1は衰退期だったからその反動で感動も大きいはず。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:08 返信する
-
序盤はすごく楽しくて興奮しまくったけど
中盤過ぎたあたりからマンネリ感がすごくなって一気に飽きてきたな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:09 返信する
-
>>93
だいぶ前に仮題がリークされたよね
パクってさも自分が考えたふりをして虚しくないの?
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:21 返信する
-
キモサベの映画見た直後にプレイしたので
モロにハマった
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:25 返信する
-
RDR面白かったなあ、続編は楽しみやね
>>108
ストーリー後半のやっつけ感だけはちょっと残念だったな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:25 返信する
- コレは朗報
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:28 返信する
-
あの渋い感じがたまらんかった。
期待して待っとこ。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:31 返信する
- 夜を旅する怖さをまた味わいたいわ。
-
- 115 名前: まとめブログリーダー 2014年02月26日 20:42 返信する
-
荒野ばっかでオープンワールドならいいってわけでないのに気付いたな
ランダムイベントもワンパだし狩も乗馬キャンセルしないとダルすぎ
最後母子逃がすあの瞬間だけは良かった。もう西部劇時代終わりかけなのに続編作るような部分あるのかな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:43 返信する
-
マップが広大なのは最高に好み、殺風景でも完成度の高い西部劇のらしさが出てて凄く良い
良いのだが、あまりにもやること少ないのが欠点
動物の皮を剥ぐのもすぐに飽きるし、ランダムイベントも似たり寄ったり
本筋のストーリーは面白かったけど、箱庭の醍醐味である自由な楽しさに深みが感じられなかった
そこら辺続編でどうにかしてくれ
-
- 117 名前: あ 2014年02月26日 20:44 返信する
-
馬で荒野を走るだけで面白かった
gtaより好きですね
-
- 118 名前: 名無し 2014年02月26日 20:46 返信する
- 「ビバメヒコォ!」しか覚えていない…
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:47 返信する
-
いいからPC版とっとと出せよ
ロックスター阿呆だろ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:50 返信する
-
ランダムイベントがもう少し多ければね
それでも、襲われてるのかと思ったら野盗とぐるだったり
困ってる奴を助けようと馬を下りたらそいつが馬泥棒だったり
町にいると強盗団が襲ってきたりで、荒野時代っぽく楽しくはあったわ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:55 返信する
-
話がよかったなあ
主人公が割と常識人なんだけど他のやつらがキチガイだった。
常識あるマイノリティのせいで殺されたのも皮肉だな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:57 返信する
- 日本が舞台の箱庭ゲー作ってくれんかなぁ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 20:59 返信する
- 生きよう・・・。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:01 返信する
- メタルギア5は早く出さないとヤバイなw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:02 返信する
- BULLYの大学編たのむわ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:04 返信する
-
あのマップの広さがいいんじゃないか
道中で発生するランダムイベントが不思議と飽きなくて、長距離移動がまったく苦にならない。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:09 返信する
- これのオンライン雰囲気あってすごくよかった
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:12 返信する
- 協力プレイの4人が集まる集会場みたいなところで殴り合いして待機してるプレイヤーがいて笑ったw
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:14 返信する
-
>>54
これやってから龍如買わなくなった 続編が出るのは
嬉しい反面怖い あれ以上のものが出来るのか
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:18 返信する
- 箱庭はあまり好きじゃないんだけど、これは最高
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:28 返信する
-
>>119PC縛りとかしてるお前が一番アホ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:29 返信する
- たしかにマップの広さは半分ぐらいでよかった
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:33 返信する
-
ゲーミングPC持ってるけど、これがPS4でしかでないんならPS4買うわ。
PS3の頃相当やったからこれは凄い楽しみ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:39 返信する
-
ゾンビ版やってないんだけど、結構違うの?
てか面白い?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:40 返信する
- 馬乗ってるときのモーションがすごくリアルだったのは覚えてる
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:50 返信する
- ゾンビのDLCはやらなくていいよw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:54 返信する
-
ゾンビの方が結構面白かった
チュパカブラとかビッグフッドとか出てきたしユニコーンとか見つけるの大変だった
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 21:58 返信する
- GTA6出るまで待ってるわ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 22:12 返信する
-
RDRコンプ盤は名作。
馬の動きが見てて気持ち良いんだこれまた。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 22:21 返信する
-
え?マップは瞬間移動できたし問題ないだろ
あの広い大地を馬や電車で移動できるのがいいんだよ
それより問題はボリュームの部分じゃね?マップの広さに見合ってない
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 22:22 返信する
-
>>134
RDRのキャストでゾンビもの作ってみた
というもの 暇ならやってみたら
あくまで別物
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 22:37 返信する
- RDR…、最後が悲しかった
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 22:42 返信する
- マーストンの子供の話?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:02 返信する
-
PC/PS4/XBONEのマルチでいいよ
PS360は切り捨てよう
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:06 返信する
- これはガチの神ゲーだったな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:06 返信する
-
ゾンビ外伝の設定は マーストンが強盗団の一味を
退治して 村に帰ってから 連邦捜査官の裏切りが
行われるまでのこと 主役はマーストン!
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:11 返信する
- ヒーハー
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:11 返信する
-
1は技術はすごかったんだけどイベントは面白くなかった
ロックスター作品毎回シューター部分は手触りがよくない
2はこの二つ改善して欲しい
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:14 返信する
- PS4購入と同時に撤去した360が我が家で最も稼動していた栄光の時期
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:15 返信する
-
息子ががんばるんかな。
なんにせよ神ゲーだったどんだけオンラインしてたかわからんくらい。
-
- 151 名前: 2014年02月26日 23:21 返信する
- はあ?なにこれはじめて聞いたわ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:30 返信する
- きたーーーーーーーーーー
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:36 返信する
-
これは国内の売り上げは20万超えてる。ゲーム速報とか名乗ってるけど、本当に何にも知らんクズなんだな。そろそろ雑談速報にしろよ。
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:46 返信する
- あるとしたら悪時代��径�子誕生までかな?
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:47 返信する
- 本当ならかなり嬉しいなあ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月26日 23:59 返信する
- 主人公の最期がかっこ良すぎるって言われてるぞ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 00:08 返信する
-
あの寂しい雰囲気が最高だった。
あとは首に縄をかけて線路の上で放置とか
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 00:11 返信する
- あの墓掘ってた奴怖かったわ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 00:47 返信する
- 唯一数少ない俺が初プレイで10時間以上、朝6時から夜6時までプレイした超ド級のモンスタータイトル!超期待‼
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 02:03 返信する
-
正直徒党組んで初心者狩りばかりしてた・・・ごめん
あとシマラマ乗ってると撃ち殺されまくるアホゲー
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 05:19 返信する
- アメリカ開拓時代は「幕末」と並んで大嫌いなもんだから買うことはないな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 05:32 返信する
- 最後のデッドアイはいきなりで一発も撃てなかったぜい
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 09:14 返信する
-
マーストンの最期は一生忘れないゲームシーンだわ
たまに起動してメキシコ地方を目的もなくウロウロして楽しんでるよ!
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 10:02 返信する
-
リケッツの過去編もしくはリケッツJrとか登場してくれ
ジャックは本編でお腹一杯だし魅力が無い
-
- 165 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年02月27日 12:16 返信する
- クリアはしたけど絶賛する程とは思わなかったな。最後のあの演出も他のシナリオ娯楽で使い古されたやり方だし、GTAにも言えるが、ロック☆はオープンワールドの作り込が甘いね、ムービーも多すぎるし
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 15:50 返信する
-
子供編がなければいいエンディングだったな
あれだけのことをやったわけだから当然の報い
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 17:09 返信する
-
DLCのゾンビは雰囲気ぶっとんで「は?」だったけど
本編はストーリーからシステムから雰囲気音楽まで最高だった
楽しみすぎぃ!!
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 17:29 返信する
- あのマップの広さがいいんじゃん
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月27日 21:56 返信する
-
ゲームの主役が・・・
コントローラー握って 泣いたの初めてだった
デットアイを何回もやったけど・・・
いい作品でした
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2014年02月28日 00:19 返信する
- 移動してるだけで楽しかった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。