【\(^o^)/】「かっぱ寿司」、過去最大の赤字額74億円に! 54店が閉店へ

  • follow us in feedly
img_395882_62545227_0

(1/2) 大雪で平日売り上げ4、5日分吹っ飛んだ! かっぱ寿司、過去最大の赤字計上の一因 : J-CASTニュース

picture_00044

カッパ・クリエイトHDは2014年2月24日、この2月期連結決算の業績予想を下方修正した。税引き後利益の赤字額が従来予想の42億円から約1.8倍に膨らんで、74億円に拡大する見通し。2期連続の赤字で、赤字額は13年2月期の22億円を大きく上回った。

売上高は931億円から925億円に引き下げ、営業赤字は9億4000万円から21億円と、従来予想の2倍を超える見通しだ。

赤字が膨らんだ最大の理由は、業績不振店舗の見直し。この下期に49か店を一気に閉店。これに加えて、新たに5か店を閉店することを決め、さらに業績不振の12か店の固定資産について将来の回収の可能性が立たないことから、減損損失として14億6000万円を追加計上した。

中略

それに2月の記録的な大雪が追い討ちをかけた。大雪が降った2月8日は前年同日に比べて5割弱、15日は3割の大幅減となった。「かきいれ時の週末に、2週続けて大雪に見舞われたことが売り上げに響きました」と、肩を落とす。

以下、全文を読む




 かっぱ寿司がいよいよ本格的にやべええええ!!
 こんだけ大量に閉店しちゃってどうなってしまうんだよおおおおお
hjhaa



 ぜんぶ雪のせいだ……

やらない夫 男泣き


ゼロ・グラビティ 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]

発売日:2014-04-23
メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ
カテゴリ:DVD
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2014-03-05
メーカー:アニプレックス
カテゴリ:DVD
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: おうふ 返信する
    河童ァずゥシィエンニュ
  • 2  名前: 返信する
    WiiUが売れないから
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最大の理由はしょうゆさし鼻入れ野郎のせいだろ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2は、貰った!お前ら悪いな!
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    プッwww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近所のかっぱ寿司が改装後行ってみたらマズくなってたんだけどなんでなん?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寿司を侮辱したかのような生ゴミ出してるからです
    豚でも食わねえよあんな寿司
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分の地域かっぱ寿司しかないから、かっぱ寿司潰れてくら寿司がくればいい。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    十年ぐらい前は回転寿司と言ったらかっぱだったんだけどな
    くらが出来て美味さと遊び心に驚き、スシローへ行って段違いの味を感じてからは
    スシローにしか行かなくなった
    スシローに入り浸るようになった頃に一度かっぱ行ったけど、不味すぎて一皿で帰った覚えがある
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カッパ寿司は同じ金額帯の回転すしの中でも
    シャリとかも不味いし出来が悪いからね
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割高だからな 寿司の形してるだけで100円であっても高いわ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    うちの地域は去年くら寿司が1店舗進出してきただけで周りのかっぱ寿司が空席だらけになったよ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100円寿司行ったことある中で一番まずい 
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぐろ寿司に改名したほうがいい
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転寿司チェーン店では
    カッパ寿司が一番すきなんだが。。。

    このままじゃ閉店寿司チェーン店になっちゃうやん。。。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転寿司って寿司じゃないだろ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱはまずいからなぁ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    それお前の周りにかっぱ寿司しか無いだけじゃないの
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ずっとまずい寿司つくってるからだろ
    値段安くてもそこそこな回転寿司店が出てきたからな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新幹線ずし
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    行ったことないけどなw
    結局は長期的なデフレが影響してるんだろ
    もちろん経営戦略の問題もあるだろうが
  • 22  名前: 名無し 返信する
    元気寿司グループみたいにすりゃええのに
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純にかっぱ寿司はマズイんだよ。
    おばちゃん連中の間でその情報は伝わってるから、おばちゃんが行かなくなった。
    そしたらその家族も行かない。

    そりゃつぶれるわ。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱは論外として
    やっぱ100円回転寿司と言えばスシロー or くらなのか?
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サラダ軍艦を食べに行くところ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はま寿司のほうがマシなレベルで不味い
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
    泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
    河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
    かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
    いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
    電気ショックを与えたりする。
    河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
    いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
    逆らうとキュウリを減らされる。

    こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
    安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちの地域は一番店舗数あるのがかっぱ寿司
    けどスシローとくら寿司しか行ってねえw
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きときと寿司が最強
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地下にいるカッパの子供たちがきゅうり食べれなくなっちゃうよぉぉぉーーーー
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぜんぶゴキのせいだ。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安売りは焼畑、乞食相手の商売だからな
    商売なんて一度値段下げたら気軽にゃ値上げできないのだから
    値段を維持しつつもそれで客が来るようにするべきだと思うが
    今の自称経営者みたいな老害はそれが解らんような バ カ ばかりだからな
    社員は奴隷、客もキチクレーマーな乞食ばかり
    みたいな状況作ったらそりゃ先はないっての
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転すしなんて全部おんなじとか思ってたけど、くら寿司とスシローとか行くと、
    他のところに行く気なくなるもんなぁ。
    かっぱ寿司、昔は好きだったけど・・・。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転寿司の中では銚子丸が別格
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱは圧倒的に不味くて臭くてネタも小さいからしょうがない
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    100円寿司なら
    スシローか魚米かな
    ぶっちゃけオレはスシローより
    魚米のほうが好きやわ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確実に最大の汚点はチェーン寿司対抗のテレビに出たからだろ。

    ランキング情けで1つ入れてもらったみたいな感じだったし
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雪のせいにしてるけど
    もともとまずくて食えたもんじゃないよココ
  • 39  名前: まとめブログリーダー 返信する
    スシロー>>くら寿司>>>>>はま寿司

    かっぱは近くにないから知らん
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司で、信じられないくらい不味いシャリの時があった。
    それ以来、二度と行かなくなった。
    一度の失敗で客を永遠に失う外食産業、恐るべし。
  • 41  名前: 名無し 返信する
    クソッ、雪さえ降らなければこんな事にならなかったのに!!
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンビニでもセブン利用してるが、味は特に美味しいとかは思わなかったが
    ドマイナーなコンビニで弁当買ったら、値段はセブンとほぼ同じなのに
    米からして原価ケチりまくってるのが分かるくらい糞不味かったから
    売上悪化 → 原価削減で味落とし悪循環に陥ってるんだろうな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他のライバル店と比べて明らかに不味いんだからしょうがないね
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    オレは
    シャリがマグロの血液でベシャベシャに
    なってた

    そんで、もうかっぱ寿司には行かないと決めた
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    >ソニーは27日、業績不振の責任を取る形で4月に社長を退いたハワード・ストリンガー会長(同日付で取締役会議長に就任)の
    >2011年度の報酬(自社株購入権を含む)が 4億4950万円だったことを明らかにした。
    >任天堂、岩田聡社長の給料は4500万円、去年1億3700万円から減額

    任天堂業績推移
    2008年3月期 2573億円
    2009年3月期 2790億円
    2010年3月期 2286億円
    2011年3月期 776億円  ← 岩田報酬 1億3700万円
    2012年3月期 -432億円  ← 岩田報酬 4500万円

    ソニー業績推移
    2009年3月期 -2278億円
    2010年3月期 -408億円
    2011年3月期 -2595億円  ← ハワード・ストリンガー会長報酬 4億4950万円
    2012年3月期 -4566億円
    2013年3月期 430億 (本社売却、DeNa株売却)
    2014年3月期 -1100億 (VAIOブランドPC事業売却、5000人リストラ)

    6年業績計  -1兆0517億円

    ソニー
    自己資本比率 15.1%
    利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
    有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

    1月27日(ブルームバーグ):格付け会社ムーディーズ・ジャパンは
    ソニー の発行体格付けと長期シニア無担保社債格付けを「Baa3」から
    ジャンク級(投機的格付け)の「Ba1」に引き下げたと発表した。


    たった74億の赤字くらいでwwwwwwwwwwww
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    究極のかっぱ巻きを作ってそれ一本で勝負しろ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    魚米って初めて聞いた名前だと思ったら自分の県に2店舗しかなかった…
    何があるのかってメニュー開いてたら腹減ってきたなw
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツイッターのイタズラ醤油写メもかなり痛かった
    私の家族、周りの友人はあれから誰も行っていない
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前から雪とわかってたんだから
    仕入れ、シフト共に調整出来ただろ
    それをするのが社員の仕事だ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    赤字から黒字まで持ってくのが大変なんや

    特にかっぱ寿司は
    他のライバル店のほうが遥かに旨いことに
    庶民が気付き始めたから
    ここから黒字に戻すのは相当難しい
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47お前は生ごみでも食ってろよ^^
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    んなことあんのか
    機械で握られたシャリにネタ乗っけるだけだろ
    流石に信じがたいわ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全皿150円に値上げしろよ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    それならネタによっては価格バラバラの店より高くなる
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    何て酷いことを言うんだ君は

    >>47
    普通に旨いから
    機会があれば行ってみ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52
    すまん
    血液かどうかはよく分からんが
    とにかく赤い液体でベシャベシャに
    なってたんだよ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    成長期から再生期に変わっただけ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転寿司の激戦区で真っ先に出店して真っ先に撤退したよ近所のかっぱ寿司は… はま、くら、スシロー、他回転寿司屋が同市内にできちゃ無理だったんだな。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    オレは成熟期から衰退期に入ったと思う
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    突然本人に煽られたのかと思って驚いたわw
    家からさほど遠くない場所だし、次に回転寿司行くときの候補に入れておくよ
    正直スシローしか行ってなくてマンネリ化してきたから新しい店舗探してたんだ
    ありがとね
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ日給きゅうり一本の河童が握った寿司だしな・・・
    まだクラ寿司の方が少しだけマシ
  • 62  名前: 名前 返信する
    くら寿司ばっか行ってる。近いから
  • 63  名前: 返信する
    >>62
    かっぱよりか全然旨いから大事
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱは魚はともかくパリパリ春巻きと龍田揚げ寿司と海老天巻きとイカ天握りが好きだから頑張って欲しい
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレ、アトムボーイ・・

  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5店舗あったけど2店舗潰れた
    潰れたとこは近くにスシローとくら寿司があったwww
    スシローのすぐそばでまだ一軒がんばってるwww
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サラダ軍艦だけは評価する
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま消費税上がるし外食は控えるよな・・・
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずいからな。同じ値段でもっとうまい寿司やあるし
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司で俺が寿司だけとって食べてたら皿も取ってくれって怒られた

    皿を取ったらかっぱ死ぬじゃん!うおおおおお!
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転ずしなんて一回も行ったことないわ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くら寿司旨いって言ってる奴初めて見たかもしれん
    かっぱとくらなんてハンバーガーで言えばマックvsモスみたいな底辺の争いなのに
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100円寿司が全部無くなれば海洋物が無くなる事無いと思うんだけどなぁ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一皿100円でも高いと思うものしか出てこなくて二度と行かないと思った
  • 75  名前: スシロー近くにできないかしら・・・ 返信する
    秋葉中央通りにある130円回転寿司意外と美味かった
    サービスで中トロ99円だからそんなに悪くない選択肢だと思う

    回転寿司が主流になってから鯛食ってねえなあ・・・
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    懐かしいな…回転寿司が唯一のご馳走だった時代が
    寿司は銀座か築地でしか食わなくなってからはもう行ってないな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雪だけのせいか?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司は何故かおいしくないってイメージがついちゃってるけど
    ぶっちゃけ地域によるとしか言えない
    都内某所の蔵寿司食ったら地元にある蔵寿司より不味かったし
    しょうがないから空いてる隣の河童行ったらそこの蔵より美味かった
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スシローの寿司ネタはチョ.ン産
  • 80  名前: 返信する
    よく行ってた近所のかっぱが閉店してから、くらとスシローができたな。
    最近スシローばっかり行ってる
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司は1回行ったけど醤油が糞で2度と行く気にならんかった
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一皿90円のキャンペーンとか誰得?と思ってたわ
    他の競合チェーンの方がネタが良いんだから
    値下げなんかする前に100円のままネタを良くする方が客は増えるだろうに
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうみんなアベノミクスで給料上がってるんだから
    貧乏人みたく回転寿司食う必要ないもんな・・・
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だってネタが乾いてる上にまずいんだもん仕方ないよね!
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閉店し過ぎワロタ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転で美味いのはスシローだろ・・・
    蔵なんて河童と大差ないっつーかネタの管理は河童の方がまだシッカリしてるイメージ
    蔵は冷えてシャッキシャキの赤身を出された事が何回かある
  • 87  名前: 返信する
    スシローはステマが酷いけどカッパやクラと大差ないからな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    仕事がら全国に出張に行くけど、かっぱ寿司って地元で細々とやってる
    回転寿司屋の近くで必ず店開く。そして、地元の寿司屋は閉店に追い込まれる。
    そんで、利益が出ないってわかるとハイ、サヨナラって店閉める。
    あとに残るのはさら地か空き店舗。そして、職を失う地元民。
    地方の飲食産業つぶしまくってるハイエナ企業の成れの果てだな。
  • 89  名前: 名無し 返信する
    まずいから仕方ない
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    赤身の不味さはスシローも一緒だよ
  • 91  名前: 名無し 返信する
    かっぱ寿司の『サラダ』が好きだよ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近所のかっぱ寿司潰れた店舗に大起水産入ったので結果オーライですありがとうございました
    かっぱより遥かに新鮮で分厚いネタに大満足っす
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くら寿司しか行ってねぇ。注文品届くのはえーからなぁあそこ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高知県に出店しなかったのが敗因だよ
    マジで!
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱはそんなにやばいのか
    食べられなくなる前に食っとくか
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安い回転寿司の先駆けではあったが、それだけ
    競合他社と比べたらネタの質が悪すぎる
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    味の違いなんてわかんねーよ
  • 98  名前: 返信する
    最近の回転寿司でのバカッターのせいで行く気なくした
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >> 92
    大起のせいで他の100寿司チェーンの寿司食えなくなった
    100円の品数少ないけどネタがいいよな
  • 100  名前: 某着ぐる民 返信する
    ストフェスの打ち上げで、関西で食ってうまいと思ったアサリ入りのうどんが、関東にはなかった。
    先は無いと思った・・・
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漁船とか持ってる魚屋さんが片手間で回転すし屋さんやっててうますぎる
    全国規模のチェーン店もたくさんあるが地元店と比べるとまずすぎる
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一度も行ったことがないや。
    これからも行かないだろうけど・・・
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スシローやはま寿司に比べるとまずいしネタ小さいしでいいところ無いんだもんな
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか一度連れて行かれたけどすげー不味くて不快になったわ
    チェーン店の回る寿司屋なんて行きたくねぇw
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他のチェーンより味が落ちれば不振になるでしょ
    利益優先でネタの仕入れとか変えたんちゃうの?
  • 106  名前: 返信する
    かっぱはサラダだけあればいい
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流れて来るもんが冷凍感満載なんだよ!

    食ったことないけど
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔お昼時にかっぱ寿司に行ったら解凍したばかりのシャリシャリしたネタばかり食わされて二度と行かなくなった
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    同意
    知らずにこんなところに人を連れて来たら相手に謝るレベル
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司がなくなったら、DQN家族が他店に流れるぞ
    社会平和のためにどうにか存続してくれ
  • 111  名前:   返信する
    茶碗無視はぬるい
    橋は使い回し
    メニューの種類が少ない
    唐揚げはべちゃべちゃ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雪のせいじゃないと思うけど近所(といってもかなり離れてるけど)のかっぱ寿司は
    閉店してたっけなぁ・・・清算が取れなかったせいなんかな
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転は鼻くそとか痰とか汚いからもう行かない
    少し高いけど、職人が握ってくれる寿司屋は回転と違って
    お茶やガリからして美味いし、何よりゆっくり食えるのがいい。
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大起は値段が張る分うまいのだが
    季節のネタがなく何度か行ったら飽きる。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今はもっとマシな100円回転寿司はいくらでもあるし
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司とかスシローとかくら寿司とか、大手チェーンの回転寿司は糞不味い
    同じ金払うなら寿司諦めて他のもん食べるわ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美味くないからいいよ。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スシローは速やかにサーモンバジルを復活させよ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ついに地下の扉が解放されたか

    さぁ、さぁ.      |.:.:.::.:::| |          | |:::.::.:.:.|  素晴らしい時代が
      .急げ急げ♪ |.:.:.::.:::| |          | |:::.::.:.:.|    始まる!
    .       ∧_∧ .::.::. | | かっぱ寿司 | |:::.::.:.∧_∧
          .( ´∀`) .:::::.| |          | |:::.::.( ´∀`)
          ノ   `つ.:::.::| |    ___| |:::.::.:.と   ヽ
                         ''';;';'';';''';;'';;;,.,
       .謝罪しろ、賠償しろ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    賠償金足りないカッパ
                          ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;    キューリ用意しとけカッパ
                   ⊂⊃;⊂⊃;⊂⊃;⊂⊃⊂⊃;⊂⊃
    .          ;⊂⊃;⊂⊃;⊂⊃;⊂⊃⊂⊃;⊂⊃;⊂⊃;⊂⊃、
           .,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、  ,,;⊂⊃;,、   ,,;⊂⊃;,、
           .(,,,・∀・)   (∩・∀・)  (・∀・∩)   (・∀・,,,)
           .【(⊃))#⊃)) (#⊂)】   【(⊃#)   ((⊂#((⊂)】
            .`J`J     `J`J     し'し'     し'し'
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の大雪被害こうむった回転寿しはこんなことにはなっていないのですがその点は?
  • 121  名前: 下層の民 返信する
    回転スシは もうあきたよ!
    50円スシ屋 やってくれ!
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    安すぎるのは逆に怖いだろ
  • 123  名前: 子供です 返信する
    マスコミの馬鹿ども!
    回転寿司の 偽装食材の告発キャンペーンをやれよ!
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    味がなー。
    スシロー>くら>カッパ
    でカッパだけやけにまずいのよ。
    好きなネタがスシローに多いのもあるけど、
    あれだけ差があると行く気無くす
  • 125  名前: 元社員 返信する
    回転寿司の単価は一皿20円だぞ!
  • 126  名前: 名無し 返信する
    安い回転寿司より、近所のスーパーのにぎり寿司のほうが旨いんだよなあ。
    19時過ぎたら半額になるしw
    それに気づいてからは、回転寿司には行ってない。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くら寿司やスシローに比べたら、かっぱ寿司断トツで不味いもん、当然だと思うよ。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前にかっぱで一番美味しいと思うもののランキングみたいなのが発表されたけどトップ3が寿司じゃなかったよな
  • 129  名前: 炙りサーモン 返信する
    かっぱ寿司とスシローは最底辺
    回転寿司でもちゃんと職人が握ってるところは普通に旨い
  • 130  名前:   返信する
    スシローもクソまずいだろ
    1回行ったけど殺意湧いたわ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転寿司は否定どころか良く利用するが、
    かっぱは安かろう不味かろうだから、そりぁあ客足離れるよ。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らが食ってるマグロは赤マンボウだからな
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンビーフ軍艦巻き無くなってから行ってないわ
  • 134  名前: 返信する
    おねランだったかで一品もランクインしなかったのが
    地味に口コミで広がって避けられたんじゃないの?
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近所のカッパ寿司、
    マグロが凍ったまま流れてたな。
    不味いとかいう以前に食える状態じゃなかった。
  • 136  名前: まとめブログリーダー 返信する
    そもそもこんなギリギリの状態で続けてるってのが問題じゃねーかなあ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回転すし業界は過当競争だわ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちの近所には100円回転寿司がカッパ含め4つもあったがカッパだけ休日でも過疎ってるありさまだったな
    従業員が普通に咳しまっくったりしてて衛生的に印象がわるかった
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スーパーの半額になったパック寿司で十分ですわ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん〜〜〜〜かっぱ寿司が一番まずいもんなぁ。

    スシローはうまいと思う。
  • 141  名前: 名無し 返信する
    他のチェーン店に行くようになってから味調べにかっぱ行ってネギトロだと思って食べた寿司がネギトロの見た目した生ゴミだった。以降近寄らなくなったな。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    前は元気寿司だったとこだな今プラチナシリーズやってるし
    近所のかっぱが完全に閑古だわ
    つか毎回変わらない小さいネタを底尽きかけたドレッシングで楽しめってのが無理があるわ
    あの会社の上の連中って近場しか視察しないらしい
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「かっぱ寿司美味しくなかったわ・・・」と職場の人が言ってたけど
    不味くて有名なんだね、知らなかった。

    職場で人気なのは「スシロー」だなぁ。
    ほんと店で切ってるだけあって魚がプリプリで凄い美味しい!
    「くら寿司」は白身とか特に柔らかくて新鮮味が無い・・・
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かにくら寿司できてからはそっちしか行ってないな
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットでのネガキャンは競合他社含めて資本関係を調べてみたほうがいいな
    softbank持ち上げてドコモ叩きとか中韓在日資本の場合が良くあるから  
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スシローって、今もカッパの傘下だっけ?
    当時黒字だったのになんで赤字のカッパに身売りしたんだろうな。
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ倉とスシロー以外いらない
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確か、「支那の米」を使ってんだよな?
    ・・・・後は、言わなくっても分かるよな?(´・ω・`)!
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司よりもまずい回転寿司はいくらでもある。
    これ東京の話な。
    行ってみたいけど、くら寿司とかスシローなんて近くにない。
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    醤油を鼻につけてるとこだっけw
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司の真横に長次郎って回転寿司屋があるの見かけた時は鬼だなと思ったw
  • 152  名前: 名無し 返信する
    すしローもネタ凍ってることあるよW
    マズいマズいって、どんなにマズいか逆にいってみたいわW
    近所にないけど
  • 153  名前: 菜々子 返信する
    回転寿司って言ったら、とっぴ〜とかトリトンだな
    かっぱは食いに行った事が無いけど※見る限りはおいしくなさそうw
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近は はま寿司ってとこも評判いいらしいぞ
  • 155  名前: 菜々子 返信する
    >>154
    メニュー見たら行きたくなってきたわ
    炙りサーモンチーズっての気になる
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初回転寿司といえばかっぱ寿司だったけど最近ずっとスシローにしかいってないや
    かっぱ寿司は思い出補正あるから潰れてほしくはないなぁ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近寿司屋チェーン店が増えすぎたせいじゃね?
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はま寿司が一番いい
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外食産業はイメージを損なうと
    回復に時間が掛かるな。
  • 160  名前: 返信する
    シャリとマグロがすげえ不味いもんな
  • 161  名前: 返信する
    しょうゆの件で行かなくなったなぁ
    100円寿司先駆けの店だから頑張って欲しいんだけど
    なんて言いつつもしょうゆがなぁ
  • 162  名前: 返信する
    はま寿司って言ってる人は社員?
    ネタが100円寿司の中で一番小さいんだけど
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よかった
    これで54店分の河童が解放される
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    美味しくない
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2、3年前にかっぱ行ってすきな茶碗蒸しを食べた。以前食べたのとまるで違ってマズかった。毎回頼んでいたのでショックだったのを思い出した。cmはなかなかすきだったな
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人的に大嫌いだからドンドン潰れろ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやたかが2週じゃ10億円の営業赤字は取り返せなかったろ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だってマズイもん
    今じゃ回転寿司でもちょっと値段出せばそこそこ食える味の店結構多いし、そういう店も安く食える時間帯とかもあるし
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6日前のIRをなぜ今頃記事にするのか
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちはスシローだなぁ
    で 親が「たまには違う店行くか」ってことでかっぱ寿司行ったら
    ネタの色の悪さ云々で親がブーブー言ってたわ(
    シャリが結構硬かった覚えがある
  • 171  名前: 返信する
    1度も行ったことがない。潰れる前に行こう
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司はマズイ、これは自分の中では確実な事になってる
  • 173  名前: 信者Pさん 返信する
    100円だったのか、お店が綺麗過ぎるから高く見える(´・ω・`)
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電話でパートのBBあに適当な応対されて店舗まで行ったら
    バイトにありません言われここでは食っちゃいけない場所だと思ったわ
  • 175  名前: 返信する
    明日給料日だけど、財布に1500円しか入ってないからな。

    不景気だ不景気
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寿司というより刺身が乗っかってる米ってかんじ
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お祝いごとにかっぱ寿司を出されると歓迎されてないのかと思ってしまう
  • 178  名前: 返信する
    花びら回転のほうが好き
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネタちっさくなって、原価率悪いネタ出さなくなって、店員減らして、
    証明暗くして、等々…
    なんで赤字になるのかが全く理解できない
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司はマック
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元気寿司に吸収されるんじゃなかったっけ?
  • 182  名前: 返信する
    だってかっぱ寿司クソ不味いもん
    しかもネタ凍ったまま出して来るし
    100円ならもっと他にいい所あるからいく価値ないよ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    45億からさらにドン!だな
    まあ百円寿司で一番不味いから仕方ないやろ
    自然の摂理的な倒産やで父さん
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっぱ寿司久々に行ったらネタの種類が激減してて唖然。
    いや、正確に言えばお子様用のネタとサイドメニューだけは増えていたか。
    全然皿が流れてこないわネタが乾いてるわで二度と行かないだろうな。
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    立地の悪い所を畳んだだけだろ
    マックでもよくやってるし
    まぁまずいのは認める
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここは他店に比べると質が数段落ちるんだよな
    あと新店舗開店直後の異常に上質なネタから、
    少し日数経つと一気に質落としてくるのがダメ過ぎる
    落差が激しすぎて二度と行かないって思う客多いはず。
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純にマズイよねここ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク