
国内発売が迫る「タイタンフォール」の日本語吹き替えローンチトレーラーが公開
本日、3月11日の北米発売に向けて海外版のローンチトレーラーが公開された“Titanfall”ですが、新たに日本語の吹き替え音声が収録された「タイタンフォール」の国内向けローンチトレーラーが公開されました。
IMCとMilitia勢力の対立に絡む背景と熱いゲームプレイをたっぷりと収録した最新映像は以下からご確認下さい。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
激熱ですわー
熱い!熱過ぎるぜ!
One版が欲しいです先生
良いんじゃないの!よかタイ!
ストーリー展開がある対戦モード『マルチプレイヤーキャンペーン』はこんな感じになるのかな?
うむ、素晴らしいPVだ!
私は国内でXbox One版が出るまで
グッとこらえる所存であります!!!!!・・・たぶん

僕は予定通りPC版で楽しませてもらいますよ!
みんなドンパチしようぜ!!!!

![]() | タイタンフォール (初回特典:Xbox LIVE(R) 48時間無料トライアル ゴールド メンバーシップ同梱) 発売日:2014-03-27 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:49 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | タイタンフォール 発売日:2014-03-13 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Software セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:54 返信する
- 1げと
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:55 返信する
- 字幕で十分
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:55 返信する
- ゴミ箱は出ないの?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:56 返信する
-
これこそPC版でいいやの話
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:57 返信する
-
>>1
通報します
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:57 返信する
-
ゴミステ4版発売!
■
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:57 返信する
-
神FPS()wwwwww
β版は散々な評価でしたねw
-
- 8 名前: あ 2014年03月05日 23:58 返信する
- 3.11に発売か
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:58 返信する
- タイタンのOSボイスは日高のり子かな?ドミネーターっぽかったが・・・?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:58 返信する
-
βテストやってみたけどあんまり面白くなかったが
NPCがゴミすぎてつまんないからNPC無くしてPC増やしてほしいわ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:58 返信する
- そっか、360でも出るんだ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:59 返信する
- とりあえずWiiU版待ち
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:59 返信する
- ほれPS4の記事でPCで十分いっとるやつ出番やぞ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月05日 23:59 返信する
- fPsっていつも即効あきるんだよな・・・・TPSにしてくれたらなぁ。。。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:00 返信する
- なんなのこれ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:01 返信する
- そんなことよりBF4しようぜ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:02 返信する
-
>>14
視点が変わるだけだと思うが・・・
FPSからTPSに何が変わるから飽きないん?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:02 返信する
- ガチ勢()がNPCガーNPCガーってうるさいゲーム
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:02 返信する
- IW最新作
-
- 20 名前: るる 2014年03月06日 00:02 返信する
- ほら、パソニシくん、いつも通りの台詞を言いなよwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:02 返信する
- PS3で買う
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:03 返信する
- で、本体は日本でいつ発売するんですか
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:04 返信する
-
1:27のところで人がちかちかして消えたり現れたりするところ、バグみたいなんだけどw
あれなんだ?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:04 返信する
- セガサターンで買う
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:06 返信する
- プラネットサイドやろうぜこんなクソゲーほっといて
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:06 返信する
-
>>23
ステルス
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:06 返信する
-
>>5
何でだよw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:07 返信する
- なんかモーションがcodみたいだよねw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:07 返信する
- 神アクションRPGのダークソウル2で忙しいので他のゲームやる暇無いです
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:07 返信する
- キャンペーンないんだっけ?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:10 返信する
- 弟者ゃ〜!後ろー!
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:11 返信する
-
>>24
ガングリフォンでもやってろw
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:12 返信する
-
>>28
そらそうよw
基本エンジンもメインスタッフもCODですし。
BFとCODにロボ足したようなゲームだよな。
箱信者だけどPC版買いますわ。
でもダークソウル2のPS3版がもっと欲しいしなぁ・・・・。
-
- 34 名前: あ 2014年03月06日 00:13 返信する
-
はいはいFPSFPS(笑)
FPSばっかだなホントに
-
- 35 名前: まとめブログリーダー 2014年03月06日 00:14 返信する
-
箱イチどころか糞箱でも日本じゃ人居ないだろ・・・
やるならPCしかない
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:14 返信する
- βの時点でスレ閑散としてたのに何で期待出来るんだよw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:15 返信する
- BF4を64人で遊ぶあの激戦を体験してしまうとボットで水増し6vs6とかもうね
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:15 返信する
-
>>33
ロボットしか乗れないしBF要素は無いような
2段ジャンプができて壁が走れてロボットが出てくるCODだな
-
- 39 名前: 名無し様 2014年03月06日 00:16 返信する
-
※3
つゴミ箱を飛び越えた先にある未来
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:17 返信する
-
>>37
BF4で64人対戦してるけどこれに乗り換えようと思ってます
多いのはいいことだが多ければいいわけではない
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:18 返信する
-
ぴょんぴょん跳ねて銃撃ちまくるのがなんか違う感がして
銃器より接近格闘メインの方が面白い気がする
-
- 42 名前: 2014年03月06日 00:19 返信する
-
最近の海外サイトはタイタンフォール一色だよな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:19 返信する
-
来週にはPC版が出来るのか
いま使ってるゲームパッドが箱コン互換じゃねえんだが対応してるのかな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:22 返信する
-
>>37
βやっててNPCが3,4人ずつ固まってる上に弱すぎて萎えた
水増しやめて16vs16ぐらいにしたらいいのにね
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:25 返信する
- 普通にグラフィック綺麗じゃねーかよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:26 返信する
-
>>44
あれわざとやられるように餌として出てきてるよね明らかに、ほんと萎えるよねそういうのて
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:28 返信する
-
>>7
まぁβなんてそんなもん、いろんな人に同時にプレイしてもらうことによってデバックしてもらうためのものでもあるし、宣伝とデバック両方あってβですわ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:29 返信する
-
いや普通にBF4のがいいだろ
BFの何がいいって、キルストリークとかためないでも乗り物に乗れる気軽さ
-
- 49 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:29 返信する
-
>>44
上手くなくても、NPCを倒す事で貢献出来るんだけどな。
それでいて、NPCを倒していく事で戦闘が散発的にならないから緊張感が持続するという。常にキル出来た方がゲームとしては楽しいしな。
そんなに対人だけしたいなら、過っ疎過疎のCoDやBFでもやり続けてろよ。俺は一足先にタイタンで新世代のFPSやってっからさw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:29 返信する
-
ああ、そうか
箱1以外はちゃんとでるのか
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:30 返信する
- いらねw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:30 返信する
-
NPCなんて最初からデコイあつかいだろう
NPC狩っているヤツをキルするための
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:31 返信する
-
もったいねーなー
多人数戦争体験しちゃうと、タイタンフォールがつまらなそうに思えちゃう・・・
てか、実際気分的に盛り上がらないな
はい、終了でございました
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:31 返信する
-
当然XboxOne版より高品質なPC版がおすすめなんだよね?
PC厨さん
-
- 55 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:33 返信する
-
>>48
タイタンでも誰でも乗れるんですけど・・・
人間での操作が上手ければそれだけ早く、多く乗れる訳で。
BFみたいに乗り物の奪い合いにならないから気楽ですわ。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:33 返信する
-
>>49
βやってたらそんな発言にはならないけどな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:34 返信する
-
キャンペーンないからぼっちは手を出せないゲーム
まぁFPS好きにぼっちなんていないだろうけど
-
- 58 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年03月06日 00:37 返信する
-
これ以降の箱のビッグタイトルっていえば何かあるのかな?
日本で発売するならどんなタイトルとジャンルで本体と同時、もしくは近いうちにそれを発売するかわ楽しみだわ。色んな意味で。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:38 返信する
-
>>48
>BFの何がいいって、キルストリークとかためないでも乗り物に乗れる気軽さ
タイタンフォールにキルストなんか無いよ。
BOTやプレイヤー倒したら、呼べるまでの時間が短くなるが。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:38 返信する
-
お互いタイタンで戦っていて
同時に脱出で黒ひげ危機一髪状態でお互い撃ち合う所が最大の見せ場
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:40 返信する
-
>>53
世界で盛り上がってたCoDもCounterStrikeもLeague of Legendsも5対5メインだよ。
お前ら大好きなバトルフィールドも、クラン戦や世界大会は5対5だよ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:40 返信する
-
この記事の反応ってどこだよ
海外の記事じゃないのにさすがにこれは無理がある
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:41 返信する
-
箱1のゲームなら
クリムゾンドラゴン作り直せよ
360Kinect版開発→Kinect操作からコントローラーへ移行→発売直前に発売日延期→360からONEへ移行→次世代感0と海外レビューで酷い言われよう
これのために360とKinect買ったオレから
金返せマジで
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:42 返信する
-
>>63
オレから→オレに
-
- 65 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:43 返信する
-
>>56
お前こそβやったのかよ?
こちとら、βやった上での意見なんだがな。
あのBOTも点数の対象だから倒せるなら倒した方が良いし、武器のパーツのアンロックにも関わってくるから無駄な事なんか何にも無いっていう。
総合で点数が決まるから、プレイヤーだけ倒しても、タイタンだけ倒してもトップにはなれない訳で。試合でトップに何回もなった俺がそういう訳で。
お前、もしかして動画評論家じゃねえ?やってないだろ?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:44 返信する
- 最後の相手が逃げるのを追いかける流れいらなくね?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:45 返信する
-
>>65
どうでもいいけど
今、お願いランキング観てるだろ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:45 返信する
- おじさんついていけるかな…
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:46 返信する
-
>>63
コメ欄から静かに見守るよ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:46 返信する
-
棒立ち馬鹿AIの雑魚がいらないな
天才AIにしたら禿げ上がるしマジクソ要素
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:48 返信する
-
>>66
あの不条理は吉田戦車の影響
-
- 72 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:48 返信する
-
>>53
BFも64人とかになると、何やってんだか分からなくなるけどな。
マップによっては乗り物に乗れないと、勝手に試合が進んで終わる事もまま有るしな。
大人数を否定しないけど、大人数に適した作品でないのに大人数でやる事ほど愚かな事は無いと思うよ。何でも多けりゃ良いってもんじゃないでしょ。
そういうのがやりたいなら、他所行ってやれば良いんじゃないかな。サービス終了したMAGなんてどうよ?w
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:48 返信する
-
βやったけどマップ位置の有利不利がハッキリしてるのは昔から変わんねーな
IWとちょっと微笑ましかったな。
タイタンはあれでも良くバランスを取ってる方だと思うけどもう一声欲しかったな。もうちょい繊細さがあっても良かったわタイタン操縦
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:49 返信する
-
>>72
MAG最高だよな!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:50 返信する
- 確かに適正人数ってのがあるな
-
- 76 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:51 返信する
-
>>67
観てないけど、何でじゃ?
こちとら、帰りの電車に揺られてる所やっちゅうねん。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:53 返信する
-
>>76
お願いランキングで高田馬場特集やってたから
てっきりそれを観てるのかと思ってもうた
-
- 78 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:53 返信する
-
>>73
そこは、ストライダーとオーガに期待しようぜ。
個人的に、ストライダーには特に期待してる。
ストライダーを極めてやる気でいるわwまだ触った事も無いけど。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:54 返信する
-
>>65
NPCで萎えたからチュートリアル除いて1時間ちょいしかやってないけどな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:55 返信する
- NPC弱いってだだこねたら、開幕貫通ヘッドショットキメて来るぞ
-
- 81 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:55 返信する
-
>>77
そういう事かw
別に、昔からこのコテハンだからねぇ。昨日今日で名乗ってる訳じゃねえよw
特に高田馬場って街に思い入れがある訳じゃないしな。単にバイト先ってだけですん。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:55 返信する
- ももクロ と あやまんジャパン 同じチンドン芸
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:56 返信する
-
>>53
「11対11のサッカーって面白いよなー。
5対5のバスケなんてクソ過ぎる
1対1のボクシングなんて見る価値も無い」
つってるようなもんだぞ、それ。
ゲーム性にあった人数というのがあるんだし。
バトルフィールドだって、本来64人向けのゲームなのに
家庭用ゲーム機はスペック低すぎて24人対戦で、マップ広すぎクソゲーと言われてた。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:58 返信する
-
>>83
2対1のボクシングが見たくなったw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 00:58 返信する
-
発売が近くなってきてソニーはどんなネガキャンしかけてくるんだろうね
まずカイゾウド!!クソグラ!!はお決まりのパターンとして
キャンペーンが短い!!とかマルチメインのゲームなのに言ってきそう
-
- 86 名前: 高田馬場 2014年03月06日 00:58 返信する
-
>>79
それじゃあ、やってないも同然やん。
βのレベルカンストしてやっとでしょ。
そっから、武器のパーツ解除やらバーンカードやらある訳で。
NPCなんざオマケだよ。強いNPCの方が嫌だわ。見るべき所はそこじゃないから、タイタンは。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:01 返信する
-
>>85
また見えない敵と戦ってるのか…
高田馬場みたいに手遅れになる前に病院行った方がいい
-
- 88 名前: 高田馬場 2014年03月06日 01:01 返信する
-
>>83
ファイヤーストームとか、PCでもCSでも酷いマップだったなw
やっぱり最適な広さや配置って有るよね。どっち付かずが一番クソやな。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:02 返信する
-
>>79
× NPCで萎えたから
○ ボコられて萎えたから
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:03 返信する
-
>>86
オマケならむしろ無い方がよかったと思わないか?
あれに萎えたってコメは結構見かけたしな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:05 返信する
-
>>89
NPC除くキルレが1を切ることは無かったけどな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:06 返信する
-
今世代のFPSはタイタンとデステニーで大満足だわ。
あとは新しいプレイ感のTPSがでれば全く問題ない。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:10 返信する
- 週販300台のゲーム機で出すならPS2の方がまだ売れんじゃないの
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:10 返信する
-
>>90
タイタンフォールは、海外でFPSより盛り上がってるMoba
(League of Legendsやdota2)などのゲーム性を参考にしてると答えてる。
BOTの表記がミニオンになってるのもそれが理由。
海外じゃ同時接続プレイヤー750万人越えるような化け物ゲーだけど
PC専用ゲームという事もあって日本ではあまり知られてないな。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:12 返信する
-
はじめは新鮮だけど大味すぎるからすぐ飽きられるだろうね
βで満足した人も多いだろ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:12 返信する
-
タイタンをもっと呼びにくくしていいし、npcもいらんから人の数を増やしてくれ!
今時FPSで6対6は少なすぎる!
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:15 返信する
-
ボットが弱いのもあれだけど、タイタン出過ぎなのも微妙じゃね?
誰でも乗れるのはいいけどさ
タイタンは同時出現1体までとかで数人で立ち向かう感じの方が好みだなー
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:18 返信する
-
でもマッチングの待機時間とか考えると6VS6 くらいが一番バランスいいんだよな。
ちょっとマイナーなFPSだとその人数すら集まらなくなるし。
某ガンダムオンラインなんかは人数多くても楽しくはならないしなぁ。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:20 返信する
- PS4待ち
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:28 返信する
-
で、360版の映像はまだ出てこないの?
One版とあんまり変わらないらしいから映像出たら困るのかな
-
- 101 名前: ななっしー 2014年03月06日 01:37 返信する
-
キャンペーンモードが2時間しかないことが判明して炎上中
MGS5GZと違ってフルプライスでこれはヤバいやろなあ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:52 返信する
-
>>95
Betaプレイヤーの予約率>2%
完全大コケモードですわwwww
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 01:58 返信する
-
>>101
勘違いしてるようだけどキャンペーンモードはないぞ。
あれは全マップを通してやればシナリオの筋が分かる程度のもの。
しかもその全マップはオンライン対戦wwwただのオンゲを繰り返すだけって話。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 02:12 返信する
-
キャラは割と硬いんだけどツーマンセルで動かれると勝ち目が無いとか
どんな上手い人でもタイタン乗ると大味になるとか惜しい感じなんだよな。
DLC1弾と当時に半額キャンペーンみたいな時に買いたいゲーム。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 02:20 返信する
- そのうちPS4で発売されるんだろうな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 02:23 返信する
-
>>104
大味過ぎて飽きが早そうなんだよな。=過疎って即終了。
PC版も据え置き版も全然予約集らないしオンゲでこれは痛いな。
だから買うなら早めがいいと思う。クソ箱版ならLIVE1年付いて4000円とかって
既に無料ばら撒きみたいなことやってるからw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 02:33 返信する
-
ようつべでプレイ動画みたけど、ガチで神ゲーだと確信したわ
CoDよか確実にストレスレスでアクロバティックに見える。ていうか実際そうだろう
でも問題が一つ。PS4では出ない!!!・・・・・・
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 02:41 返信する
- FPSに興味ない人は 何買えばいいですかね?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 02:42 返信する
-
>>107
PCでやればいいじゃん。アメリカでも一番売れてるのがPCだよ。ちょっとしたノートPCのスペックでも動く軽いゲームだし。
ちなみに予約がPC版320000本、XB1が40000本、360が非公開と大コケコースだよ・・・
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 03:02 返信する
- PS4に出ないからってみっともないコメントやめたら?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 03:08 返信する
-
PS4では出ないんけ?
じゃあ買うことないなw
しかも過疎オンラインゲーか
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 03:28 返信する
-
βやったが画質は正直次世代感無いからPCで十分だぜ
そもそもこれやったがスポーツ寄りだけにコントローラーじゃ
このゲームのクイックな動き限界あるだろ。絶対キーボードとマウスだと思うな
後人数少ないだけにガチ勢と下手な奴の差露骨に出て萎えるライト層多いだろう
これマジでFPSライト層のゲームじゃないぞ絶対痛い目見るぞw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 03:29 返信する
-
>>104
明らかにFPSやった事無いだろ?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 03:46 返信する
-
EA鯖だからPC版以外でやるとえらい目にあうぞ。
クソ箱版が発売前からワゴンに入ってるけど殆どゲーム成立しないだろ。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 03:48 返信する
-
>>104
>ツーマンセルで動かれると勝ち目が無いとか
当たり前じゃん
時には打ち勝つ事もあるが、それは運にゆだねられる要素であって
単独行動中、二人相手に補足されて負ける
FPSプレイヤーが、こんな当たり前な事をコメントする事は不自然極まりないよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 03:55 返信する
-
>>111
維新や無双でもやってろよwww
-
- 117 名前: タイタン 2014年03月06日 03:59 返信する
- 一般知名度ゼロのゲームに何期待してんだろね。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 04:03 返信する
-
>>112
言っている事が不自然すぎる
FPSプレイヤーとしては萎えるのは初心者じゃなく同じチームの上級者
足引っ張られて負けるじゃん
初心者はいくら負けたって右も左もわからないまま消化している
いっぽう上級者は負けた班員が明確にわかるんだよ
言っている事が不自然すぎる
-
- 119 名前: まとめブログリーダー 2014年03月06日 04:07 返信する
-
>>116
いやBFとKZやってるよw
すまんのうすまんのうw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 04:08 返信する
-
>>119
キルレは?
-
- 121 名前: まとめブログリーダー 2014年03月06日 04:11 返信する
-
>>120
下手だよ。1.2-1.4とかだな。
BFとかだとキルレートとかよりも陣取りに精出すのが好きだしな。
KZだとチーですばっかだからちょっと良くて1.4とかw
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 04:13 返信する
-
>>117
一般知名度ゼロつーかゲーマーにすらそっぽ向かれて予約大苦戦中だよ。
Betaプレイヤーの1割も予約しなかった大失敗ゲーム。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 04:18 返信する
-
>>119
パック死亡エンドって誰にC4渡すんだっけ?
-
- 124 名前: まとめブログリーダー 2014年03月06日 04:28 返信する
-
>>123
一切シングルやってないから知らんよ。
ネタバレだったらやめてくれ><
-
- 125 名前: なんか 2014年03月06日 04:59 返信する
- そこまで楽しそうじゃないんだが
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 05:57 返信する
- 変わり映えのしない普通のFPSだった・・・
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 06:48 返信する
- これがPS4独占だったら褒めまくるんだろうな糞ゴキはwww
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 07:38 返信する
-
JIN豚これやる資格あるか?
PCでやるからって散々箱1disっといてさ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 08:00 返信する
- 対戦型FPSはあんまし興味ないなー。バイオショックとかそれ系のはすきなんだが
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 08:18 返信する
-
>>122
普通は何割が予約すんの?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 08:51 返信する
-
>>127
いや、現状況でも俺はタイタンフォールの販売を祝うよ。
購入する人たちは期待が満たされるといいね。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 09:05 返信する
- RPGモノかと思ってたらまた戦争モノか
-
- 133 名前: か 2014年03月06日 09:39 返信する
-
実は次世代機で一番やりたいのこれだったりする
超面白い地球防衛軍って話らしいし
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 10:06 返信する
-
>>106
どこでばら撒いてるのか教えて下さい。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 11:20 返信する
-
βやったが、これを面白いと感じる感性はマジで理解できん
-
- 136 名前: まとめブログリーダー 2014年03月06日 11:25 返信する
-
>>127
なるほど。PSに出ないから褒めまくってるわけね。
実に分かり易いな。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 14:14 返信する
- ACVがやりたかったこと全部やってる感じだな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 14:36 返信する
-
「NSA:米マイクロソフト、通信傍受に協力」 英紙報道
【ロンドン小倉孝保】
米国家安全保障局(NSA)による通信傍受問題で英紙ガーディアン(電子版)は11日、
通信を傍受しやすいよう米インターネット大手のマイクロソフトが
NSAの傍受活動に協力していたと報じた。
この問題ではすでにNSAが、マイクロソフトを含む
米企業9社の電子メールなどを傍受していたことがわかっているが、
具体例をあげ企業側の協力が報じられるのは初めて。
NSAによる個人情報収集活動を暴露しスパイ活動などの罪で
米司法当局に訴追された
中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)の資料で判明した。
同紙によるとマイクロソフトは▽新しいポータルサイトを導入する際、
チャット(ネット上での会話)の情報が傍受できなくなるとのNSAの懸念に応え暗号化することを避けた
今年になって米連邦捜査局(FBI)と協力し、
同社が運営するインターネットのサーバーに大容量のデータを保存する場所を貸し出す
オンラインストレージサービス「スカイドライブ」へのNSAのアクセスを容易にした
などとNSAの傍受活動に協力していたという。
NSAがこうして集めた情報はCIAやFBIと頻繁に共有され、
NSAの文書ではこれを「チームスポーツ」と表現したという。
マイクロソフト以外の米企業がNSAに協力していたかどうかは不明。
マイクロソフトは同紙に対し、
「我々は法律を順守することに真剣だ。顧客情報の提供も法律に従って行っている」
と違法性を否定している。
-
- 139 名前: あ 2014年03月06日 15:41 返信する
- PS4では絶対出ないらしいから諦めな
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月06日 18:16 返信する
- PC意外でやるバカなんていねーよw
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 09:53 返信する
-
>>130
同じEAのBF4は評判悪いながらも6割強だったらしい。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 15:56 返信する
- マウスとキーボードでFPSとか嫌ですわwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。