
■過去記事
『ラスト・オブ・アス』 が映画化!? ソニーがドメインを取得したぞ!
確定きたぁあああああああああああああああああ
サム・ライミ監督とかwwwww
どんだけいいもんが出来るか楽しみだわ!!

今作がヒットしたら続編とかやるんかね
う〜ん、ゲーム出るってニュースのが嬉しいけどなー

『ラスト・オブ・アス』 が映画化!? ソニーがドメインを取得したぞ!
続報:「The Last of Us」の実写映画化が正式アナウンス、製作にはサム・ライミ監督が参加 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
昨年11月末にブランド保護を専門に手掛けるMarkMonitor社によるthelastofusmovie.netとthelastofus-movie.comのドメイン取得が発見され、映画化が進行しているのではないかと噂されていたNaughty Dogの傑作「The Last of Us」ですが、本日配給を担当するScreen Gems(※ スクリーン・ジェム:ソニー・ピクチャーズ傘下の配給会社)がプレスリリースを発行し、本作の実写映画化が進められていることが明らかになりました。
発表によると、映画版の脚本は本作の開発を率いたNeil Druckmann氏が担当し、Naughty Dogの主要メンバーであるEvan Wells氏とChristophe Balestra氏、Neil Druckmann氏、Bruce Straley氏に加え、“死霊のはらわた”や“スパイダーマン”シリーズ、“スペル”といった作品でお馴染みサム・ライミ監督が製作を手掛けることが判明しています。
以下全文を読む
確定きたぁあああああああああああああああああ
サム・ライミ監督とかwwwww
どんだけいいもんが出来るか楽しみだわ!!

今作がヒットしたら続編とかやるんかね
う〜ん、ゲーム出るってニュースのが嬉しいけどなー

![]() | The Last of Us (ラスト・オブ・アス) 発売日:2013-06-20 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:77 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付 発売日:2014-03-13 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:10 返信する
- ゲームよりこっちの方がいい
-
- 2 名前: 2014年03月07日 12:11 返信する
-
- 3 名前: あ 2014年03月07日 12:11 返信する
- 吹き替えはやっぱり山ちゃんかな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:11 返信する
- まじかぁ......
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:11 返信する
- っていうかもうこれゲームのモデリング使ってCG映画にした方が早いだろ
-
- 6 名前: 2014年03月07日 12:12 返信する
-
- 7 名前: 2014年03月07日 12:12 返信する
-
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:12 返信する
- ムダに金かかるだけでたいして売れない
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:13 返信する
-
>>5バイオみたいな感じか 面白そうだなw
-
- 10 名前: 2014年03月07日 12:13 返信する
-
-
- 11 名前: 2014年03月07日 12:14 返信する
-
-
- 12 名前: 2014年03月07日 12:15 返信する
-
-
- 13 名前: 2014年03月07日 12:15 返信する
-
-
- 14 名前: 2014年03月07日 12:15 返信する
-
>>5
CG映画と実写映画じゃ収益全然違うだろ
-
- 15 名前: 2014年03月07日 12:16 返信する
- クソニシ発狂ざまぁw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:17 返信する
-
サム・ライミ監督でゾンビものなら期待してよさそうやね
いつ公開かは知らんけど楽しみにしておこう
-
- 17 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年03月07日 12:17 返信する
- エリー吹き替え役はゴーリキさんです
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:18 返信する
- サム・ラコウチ
-
- 19 名前: あ 2014年03月07日 12:20 返信する
- 空白が
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:20 返信する
- ウスノロですまんな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:20 返信する
- ゲーム原作映画って成功した例あるか?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:21 返信する
-
下手に映画もあたると、シリーズ化してしまうな。
1作しかないからいいということもあるのに。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:22 返信する
-
>>21
バイオとか成功しるやん
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:24 返信する
-
>>23
成功しるやん?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:26 返信する
-
巷にあふれる最近のゾンビもしくはゾンビ的な映画に、一言申し上げたそうな
サム・ライミなら期待できると思う
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:28 返信する
- サムライミなら希望はある
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:28 返信する
-
>>24
横から
そうだね成功しているね
ジョン・ウーばりのワイヤーアクション映画として
-
- 28 名前: まとめブログリーダー 2014年03月07日 12:30 返信する
- ブーちゃん怒りのコピペ荒らししてるけどさ、ブーちゃんが大好きなスーパーマリオも映画化してるじゃん
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:30 返信する
-
サム・ライミの名言、ホラーを突き詰めていけばコメディーになる。
つまり怖くすればするほどお笑いと紙一重になるからその一歩手前で止めるさじ加減が難しいらしい。
ファンとしては隠し要素でキャプテン・マーケットとか出てきてほしいな。
-
- 30 名前: ブーちゃん 2014年03月07日 12:33 返信する
- ブヒブヒ
-
- 31 名前: まとめブログリーダー 2014年03月07日 12:34 返信する
-
>>21
トゥームレイダー
商業的にはイマイチだったけどバトルシップ面白かった
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:40 返信する
-
サム・ライミは適任…だと思う、たぶんラスアスの世界観に合ってる
最近彼の映画は観てないけど、このテーマで思いつく監督は彼だね
彼が実際に本作をプレイしていることを願ってます、それだけが心配
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:44 返信する
-
jinのニュースでさ、
ゲームの「映画化決定!」ってよく見るけど、実際に映画になったの知らないんだよ。
何かある?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:48 返信する
-
サム・ライミだとコメディタッチになりそうだな
まだロメロの方がいいわ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:49 返信する
-
映画を見ているようなゲームを映画化してもなーと思うんだが・・
まー見るけどさw
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:50 返信する
- 絶対ゲームの劣化版
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 12:51 返信する
- ドラゴンボールよりはマシだろ
-
- 38 名前: 名無し 2014年03月07日 12:54 返信する
- あの打ち切り漫画みたいなオチは残念だったわ
-
- 39 名前: 名無し 2014年03月07日 13:04 返信する
-
※38
そうか?
寧ろハッピーエンドばっか好まれる海外じゃ珍しく
人間臭いエンドで挑戦してて凄い好きだったけどな
海外でも評価高いのはそこだし
てかPS速報とかの養豚場が転載禁止のせいでつぶれたから一気に荒しが増えてきたな・・
ジンさん御愁傷様です
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:04 返信する
-
>>38
あれが打ち切り漫画に見えるんなら、あんたの感性の方に問題があると思う
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:06 返信する
- サムライ味は仕事進まへんやないの…
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:06 返信する
- 素材使ってそのまま映画にした方がしっくりきそう
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:07 返信する
- 人類の平和より娘のような存在のエリーを取っただけの親としての当たり前の終わり方だったじゃん
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:10 返信する
-
サム・ライミか…
最近ホラーあんまり撮ってるイメージないんだけど大丈夫なの?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:23 返信する
-
映画原作の映画はアタリが多いい印象
ストリートファイターに鉄拳、DOA、あとブラッドレインとか
-
- 46 名前: 2014年03月07日 13:24 返信する
- ん?やらない夫はアンチソニーだから、続編出てもやらない(やれない)だろ?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:25 返信する
-
>>43
その親として当たり前のことをしたジョエルだがエリーは納得してなくてジョエルの元さっちゃうんだよ。ある意味バットエンド。シナリオ書いた人によれば親離れが
テーマらしいからな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:26 返信する
- サイレントヒルの実写映画も割りと好き
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:38 返信する
-
>>44
同じこと思った。予算や規模がどの程度かにもよるけど
サムライミの作るホラーとラストオブアスは食い合わせが悪い気がする。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 13:58 返信する
-
映画というよりは、 この作品 連続ドラマとして作った方が合ってるんじゃない?
それぞれの地域で起こった事で比較的話がまとまってるし
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 14:10 返信する
-
>>49
ギフトいいぞ。馬鹿映画しか作れないからスパイダーマンの配給会社が
サムライミに作らせるの躊躇してたけどギフトでシリアス志向もいけるって
わかってスパイダーマン任せたきっかけだから
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 14:10 返信する
- ウォーキングデッドでいいじゃん
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 14:19 返信する
- ゲームから映画化・・・
-
- 54 名前: 1 2014年03月07日 14:37 返信する
-
ラストオブ明日?
サムライミ監督なら期待してまうな。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 14:45 返信する
-
頼むから余計なアレンジとかしないで、原作をそのまんま実写化する感じにしてくれ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 14:56 返信する
-
サム・ライミ最近も定期的にホラー撮ってるぞ、お前らが観てないだけで
ポゼッションとか普通に面白かったけどなあ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 15:08 返信する
- スーパーマリオ 魔界帝国の女神だというのに!!!!
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 15:18 返信する
-
製作がサム・ライミであって、監督はまだ決まってないでしょ。
監督もサム・ライミなら安心だが、製作だけだと、ちと不安。
-
- 59 名前: まとめブログリーダー 2014年03月07日 15:19 返信する
-
サムライミw
これは期待できる
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 15:28 返信する
-
ラストオブアスの担当がサム・ライミ
略してラスト・サムライ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 15:45 返信する
-
サム・ライミが監督だったら最悪だな。
スペルとかいうクソ映画撮ったやつだぞこいつ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 15:45 返信する
- あああああ近年稀に見る神ゲーだったのに汚されてしまう、
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 16:10 返信する
- 映画化する必要なくね?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 16:21 返信する
- エリー役はエレンペイジで
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 16:22 返信する
-
※63
「映画然としたゲーム」って所に価値があるのに
それを映画化したらただの凡百の映画になっちまうよな
-
- 66 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年03月07日 16:33 返信する
-
ラスアスなんてシナリオ面では、はっきり言って映画と比べりゃ凡作もいいところなのに。
まあ、ラストシーンだけはかなりよかったが…
-
- 67 名前: あ 2014年03月07日 16:37 返信する
- エリー役を別人がやると違和感やばそうだけど
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 17:00 返信する
-
ソニー・ピクチャーズ製作のメタルギアソリッドはどうなったの?
制作発表会見したよね??
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 17:06 返信する
- はよレッド・デッド・リデンプションの映画化も!
-
- 70 名前: 2014年03月07日 17:44 返信する
- こんなB級くさいの映画にしたってC級になるだけ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 18:01 返信する
- 元々実写映画クラスのCG映画ゲーだったのに実写にしてどうするんだよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 18:57 返信する
-
ラスアス最高に好きなだけに
嫌な予感しかしない・・・
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 18:57 返信する
-
>>70
何もわかっちゃいないな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 20:04 返信する
-
エリーがジョエルから去るとこってあったっけ?
ジョエルが真っ直ぐな目で嘘ついて終わりじゃなかったっけ?
-
- 75 名前: まとめブログリーダー 2014年03月07日 20:38 返信する
-
>>>74
いや、脚本書いた人がそう言ってたのよ。エリーはジョエルの元をさるってね。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 21:00 返信する
- サムラ河内
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月07日 21:37 返信する
- ケツの穴の最期か・・・
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:55 返信する
- 蛇足すぎる
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 09:48 返信する
- 終わったな...この監督じゃ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 22:22 返信する
- Screen Gemsはダメ・・・ Screen Gemsは・・・
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 22:34 返信する
- アンチャの映画は?!ジェムじゃなくてコルンビアだけど、発表から5年経ってもまだ脚本段階だろ・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。