
『二ノ国 白き聖灰の女王』世界累計110万本以上の出荷&多数の賞を受賞!感謝のダウンロード版1,000円キャンペーン実施!
『二ノ国 白き聖灰の女王』
世界累計110万本以上の出荷&多数の賞を受賞!
感謝のダウンロード版1,000円キャンペーン実施!
株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、PlayStationR3専用ソフト『二ノ国 白き聖灰の女王』の世界累計110万本以上の出荷達成と、北米・欧州で多数の賞の受賞及びノミネートを頂きましたことに感謝し、この度ダウンロード版ソフトの値下げキャンペーンを期間限定で実施することを決定いたしました。
2013年1月にバンダイナムコゲームスより発売された『Ni no Kuni: Wrath of the White Witch™』(欧州版・北米版)が、発売後1年に渡り大変好調な売り上げを伸ばしており、この度ついに世界累計で約110万本以上の出荷を達成いたしました! DS版を含む「二ノ国」シリーズとしては約170万本以上出荷の記録となります。
以下、全文を読む
ジブリが関わり世界的に評価の高い神ゲーが
まさかの1000円セールきたーーーーwwwww

日本では初週7万本で即ワゴン行きの爆死ゲーが
まさかの1000円で投げ売りきたーーーーwwwwww

世界で100万本売れてんだから
爆死じゃねーし!!
ならお前買ったんだよな?

(笑) 1000円なら買ってもいいかな(笑)

![]() | 妖怪ウォッチ 発売日:2013-07-11 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 牧場物語 つながる新天地 発売日:2014-02-27 メーカー:マーベラスAQL カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 01:52 返信する
- 七千円だか八千円で買ったわ…
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 01:53 返信する
-
いらん
貰ったPSNの1000円もったいない
-
- 3 名前: まとめブログリーダー 2014年03月08日 01:55 返信する
- 容量何G?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 01:56 返信する
- 中古で1000円ぐらいで売ってるしなぁ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 01:57 返信する
- おもろいんけ?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 01:57 返信する
- 面白いんだけどね、ふつうに
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 01:59 返信する
-
前に1980円で配信された時、結局買わなかったんだよな
1000円なら買ってみるかなぁ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 01:59 返信する
- ただのGOTYレベルだろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:00 返信する
- 面白いけどds版の悪評でうりあげ落ちたソフト
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:01 返信する
-
キャンペーンの1000円貰えたな。
楽しめるのかな?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:01 返信する
-
俺は初回限定かなんかの本のついたやつを
発売直後に1980円でワゴンで買った
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:02 返信する
- え?マジックマスター無いとできない…のはdsの奴か
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:04 返信する
-
ダクソ2のついでに買う
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:07 返信する
- シナリオが大事なのがRPGなのに、その肝心な部分が日野だしなぁ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:07 返信する
- 普通の値段で買った奴に謝れ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:08 返信する
-
1500円のときに買ったわ
意外と面白かったよ。戦闘中のAIが馬鹿だけど
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:09 返信する
-
これPS3の完全版のことだよな?
それなら普通に安いんじゃね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:12 返信する
-
なんか不思議に煽ってるけど、超名作で問題ないぞ。
なんで日本であそこまで売れなかったか不思議なくらいの良作
海外でベストRPG賞をノミネートじゃなくて取ったから、
海外ゲーは最高、ほうげーは糞って言ってた奴らにはいい薬だと思うんだが
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:12 返信する
- AAいいね
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:12 返信する
-
ボス戦はおもしろかったな
それ以外は普通
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:12 返信する
- 1000円なら十二分に元は取れる
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:18 返信する
- 真のドラクエだっけ?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:20 返信する
- たっけ こんなゴミ300が妥当
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:22 返信する
- よし買うか
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:27 返信する
- 無印の初回版持っている、未開封のまま.......
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:28 返信する
- Plus1年のキャンペーンの1000円チケットはまだですか
-
- 27 名前: 名無し 2014年03月08日 02:32 返信する
-
モンスター育てるの楽しかったし
完全版持ってないから買うか
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:46 返信する
-
そしていつまでもフリープレイに入れられることはなかったのでした。
ちゃんちゃん♪
くそプラス♪
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:50 返信する
- グラフィックが最高なだけ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:56 返信する
-
まぁ面白いよ
なんつーか懐かしいし
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 02:59 返信する
-
>>27
完全版って無料アドオンをダウンロードすればいいだけじゃないの?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:08 返信する
- 乞食とか言うなよマジさ
-
- 33 名前: まとめブログリーダー 2014年03月08日 03:15 返信する
- DSのは買った。全クリした。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:18 返信する
-
無知なバイト君
JINは二の国のPS3版を評価してたよ?
確かにDS版は糞だけど、PS3版はやった事が無い奴らが叩いてる以上に面白い
だから完全版の中古価格は安定してる
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:21 返信する
- 面白いって聞いてたから買ってみるかな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:22 返信する
- 素材はいいのに料理に失敗したやつね
-
- 37 名前: あ 2014年03月08日 03:26 返信する
- 海外で評価されるJRPGが国内では不評ってこれもうわかんねえな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:40 返信する
- 定価で買って大満足だったので1000円なら迷わず買いレベル
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:41 返信する
-
>>37
海外で神ゲーのTESも国内じゃ振るわないじゃん。そんなもんだよ。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 03:54 返信する
-
ロリポップチェーンソーも1000円でセールするけど最近DL版の投げ売り多いな
セガの500円は心配になるレベルだわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 04:00 返信する
- インスマスがいた
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 04:14 返信する
-
DS版を昔ちょっとやったが、
予定調和のストーリー、キャラクター、世界観、戦闘・・・
すべてが幼稚すぎる凡ゲーなので序盤で止めた
ジブリの参加も逆効果
ユーザーはこういうジブリを求めているんじゃない
でも1000円なら買うかも
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 04:31 返信する
- 発売当時は真のドラクエとかいって持ち上げてたんだけどなゴキちゃんは
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 04:35 返信する
-
パッケ版持ってて積んでるけどこれは売ってDL版に乗り換えるわ、
安すぎ
-
- 45 名前: まとめブログリーダー 2014年03月08日 05:09 返信する
-
開発L5じゃなかったら…
ジブリよなぜそんなとこと
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 05:48 返信する
- 中古屋死亡確認
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 06:02 返信する
- プラスのフリープレイにしてくれた方がありがたい
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 06:06 返信する
-
気になってたソフトだから買ってみるかな。
HDDの空きあったかな。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 06:17 返信する
- ワゴン逝ったのはDS版でこっちは別に値崩れしてないんだよなあ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 06:51 返信する
- 1000円なら買ってみようかな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 08:28 返信する
- 1980円の時買って、まだプレイしてないわ。
-
- 52 名前: まとめブログリーダー 2014年03月08日 08:38 返信する
- DS版がなければもっと売れてたのに。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 08:55 返信する
-
このバイトは首にしたほうがいい
オレ的は二ノ国プッシュだったろ
あと先にハチマでみた 情報遅すぎ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 09:14 返信する
- いくら安くてもこんなもんやる時間が勿体無い
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 09:34 返信する
-
面白いが、声優が糞なのとレベルファイブ特有のだるさがある
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 10:08 返信する
- 声に目をつぶればそれなりに楽しめるぞ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 10:16 返信する
-
パッケージで出てるオールインワンパックとDL版って別仕様?
同じ仕様で1000円なら安いから買うんだけど
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 10:41 返信する
- 1000円で売れるだけ売ったらPS+で配信かな。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 11:17 返信する
- 正直いらねえw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 11:40 返信する
- 電気代がもったいないかな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 11:45 返信する
-
>>9
DSで出してなければもっと売れてたよなぁ
完全に戦略ミス
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 12:20 返信する
-
1000円なら買うよw
日野さん太っ腹やなw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 12:27 返信する
-
これ良作だろ
DSのクソの出さなきゃよかったのに
あのイメージが強すぎるんだよな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 12:58 返信する
- 本当にもう発売日に買うのがばかばかしいw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 13:09 返信する
- プレイ動画少しだけ見たけどすげえ単調だなこれ。作業とか無理。
-
- 66 名前: 名前 2014年03月08日 13:36 返信する
- 買お
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 14:09 返信する
- バトルが面倒くさい
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 14:44 返信する
- 1000円なら買うかな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 14:45 返信する
- え、いらない……
-
- 70 名前: 名無し 2014年03月08日 15:15 返信する
- マルちゃんだっけか、かわええやろ?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月08日 18:44 返信する
- これ真のなんだっけ?ドラクエだっけ?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 01:04 返信する
- たか!
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:15 返信する
-
そういえば去年のセールで買ってまだ途中で放置してるな
またやってみようか
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 17:51 返信する
-
なぜか酷評されてるけど、そこそこ出来はいいんだぜこのゲーム。
体感的には20〜30万くらいは売れていい凡作〜良作くらいのRPGってところだ。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月23日 16:34 返信する
-
1000円なら買ってもいいっていうよなゲームはやるだけ時間の無駄
10000円でも安いくらいだってゲームだけやればいい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。