
神田うの、就活学生に苦言呈してまた炎上……「世間知らず」とバッシング受ける (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
タレント・神田うのがまた炎上。6日に放送された「ノンストップ!」(フジテレビ系)での就職活動についての発言が、「世間知らずすぎる」と批判されている。
<中略>
特集の中で、1人で100社以上の企業に応募する学生もいると現代の就活事情も説明されたのだが、神田はこれに激しく反応。「100通も(応募書類を)会社に送って失礼な話よ」「結婚なんて1人としかできないんだから。この1社と選んで」と主張した。司会を務めるお笑いコンビ・バナナマンの設楽統が「いっぱい受けないと受からないという現状もある」とフォローしたが、納得いかなかった模様。最後まで、「しぼって受けるべき。失礼よ」と訴えていた。
<中略>
神田は以前にも同番組でブラック企業について扱った際、「違法なら訴えればいいじゃない」などとコメントして、「世間知らず」と非難されていた。元々浮世離れしたセレブキャラの神田がニュースのコメンテーターを務めていることを「不適任だ」とする意見もある。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ノンストップ、こうなるとわかっててうのにふったな。おもしろさ第一なのね。
思いやりのないひとだな。
アホちがいますねんパーでんねん。
この発言を流用して神田うのへ言い返すと「TV番組・雑誌・CMなどへの全ての出演を1社だけにしろ。他には出るな。」となるね。
わぁ…神田うのってもう40になるんだねぇ…この母親の場合は子どももタレントになるしかないのかな?就職とかできなさそう

いやいやいやいや
流石に狙った発言だろ だだだ、だよな本気で言ってないよな
キャラ的な意味で いくらなんでもそこまで頭空っぽじゃあwせdrftgyふじこlp

ははは・・・

■関連記事
【炎上】神田うのさん「自分の母親をたかだか1000万円で見捨てるなんて信じられない」←「さすが金持ち。金銭感覚どうなってんだ」と非難殺到
![]() | 就職四季報 2015年版 発売日: メーカー:東洋経済新報社 カテゴリ:Book セールスランク:1915 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 艦隊これくしょん -艦これ- 第六駆逐隊 フタつき マグカップ 発売日:2014-03-25 メーカー:コスパ カテゴリ:Hobby セールスランク:3973 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:31 返信する
- 一社選んで落ちたら次〜って感じだろ。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:32 返信する
-
ああこういう馬鹿な発言をシラフでネタじゃなくて言えるから出演させてるのかw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:32 返信する
- 1社だけ受けて落選結果待ってたら就職シーズン過ぎてますます就職しづらくなるだろ。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:33 返信する
-
全くだ
一社受けて落ちたらアルバイトに就職だ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:34 返信する
- バラエティ番組ならわかるんだけど、仮にも情報番組を名乗ってる番組でこんなアホ発言させるなよ。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:34 返信する
- 遠回しに今のシステムは変って言ってるんだろ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:34 返信する
-
台本があるんですよ
やばい俺かっけー
な?かっけーだろ?
な?
な?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:34 返信する
- 今に始まった事じゃないだろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:34 返信する
-
これテレビ見ててすげえ腹たった。誰が100社も受けたくて受けてると思ってんだよ。
ドワンゴwwwwwwの試験有料制も賛成して「どんどん有料にするべきよ!み」てえなこと言ってたし。
あまりのバカさに閉口した。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:35 返信する
- 100社受けても通らないやつってなんなんだろうな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:35 返信する
- 世間知らずだ。でもセレブにとっては、そういう見方もあるんだなぁという意味では論客と呼んいいのでは
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:35 返信する
-
AAワロタ
でも遅すぎ
-
- 13 名前: 2014年03月09日 08:35 返信する
- 普通に台本だろうに、こんなの
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:36 返信する
- 前におでこが異様に盛り上がった画像見たがあれコラだったのか?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:37 返信する
- マジレスだったっぽいわ。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:37 返信する
-
こいつの時代ならとっかえひっかえ+逆に手土産+で入社出来たろうがな…
現在では老害レベルの頭だな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:37 返信する
-
選ぶのは最終的には一社だけでしょ。何社も掛け持ちで働くわけじゃないんだから。
それにそんなこと言い出したら企業側は何千人、何万人も相手してるじゃん。こいつの考えじゃ企業こそ失礼極まりないことになるだろ。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:37 返信する
- これだと神田うのも1社以外とは取引きできない、そうしないのは失礼だって事になってしまうね
-
- 19 名前: ふc 2014年03月09日 08:38 返信する
- それ婚活女に言ってもらえます??
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:39 返信する
- 謝罪と賠償!謝罪と賠償!
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:40 返信する
-
マリーアントワネットみたいな人だな
馬鹿なわけでもなく、悪気があるわけでもないだろうが人の苦労がわからない
官僚の家に容姿端麗に生まれ、芸能界に若い頃から入り、結婚相手も大金持ち
生まれてこのかた何不自由なく育ってきた稀な人なのでこういう発言が出るんだろう
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:41 返信する
- 結婚と同じでいっぱいいかないと無理なんだろ
-
- 23 名前: あ 2014年03月09日 08:42 返信する
- まずお前はその結婚を何回繰り返してるの?離婚して再婚してって他の人に失礼だと思わないの?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:44 返信する
- 何言ってんだこいつ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:44 返信する
- 結婚でこの1人って選んでダメだったら終わりってことでOK?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:45 返信する
- 恋愛と違って一社に一回しかチャンスがないのを理解してるかさえ怪しいな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:45 返信する
-
真面目に学生やってて成績の優多目の奴なら20くらい受ければどこかしら内定でる。
100社までいくと、どこでもいいから数撃っとけ的なゴミ学生の思考、これは批判に値すると思う。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:45 返信する
- マリーアントワネット状態w
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:46 返信する
-
じゃあなんでお前は色んな番組出てるの?1本だけにしろよ
え?仕事ができなくなる?じゃあそういうことだろうが
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:46 返信する
-
おめーは何人の男と付き合って来たんだよ、と言われないと分からんのかな。
俺は就活は日本の大学生が直面する最も気の毒な事態で、なんとしてもこんなバカバカしい事に人生をすり減らすのは辞めるべきだと主張しているが、こんな意見には同調出来ない。
いいんだよ、行き先がはっきりと分からずに100社受けてもね。自分の希望なら。それ自体は何も悪い事じゃない。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:46 返信する
-
>>21
マリー・アントワネットの「パンがないなら〜」というのは彼女が言ったという証拠がひとつも存在しない。あれはマリー・アントワネットをバカ王女に仕立てるために後世に作られたデマだから。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:48 返信する
-
>>31
当時パン用の小麦が品不足で暴騰して、ケーキ用の物より高くなんてたんだよ。彼女の言ってるのは「市場に余ってる他の食い物があるだろう?」というのが真意なんだ。
-
- 33 名前: あ 2014年03月09日 08:49 返信する
- 日本の社会の厳しさを教えてやれ
-
- 34 名前: あほ 2014年03月09日 08:49 返信する
-
いちいち腹立ってるのが笑ける。
気が短い奴を雇うとこはございませぇーん。
-
- 35 名前: 名無しさん 2014年03月09日 08:51 返信する
-
宝くじとかで
当たり100本しかないのにそれ以上買ってるのは何故?
当たりたいからだろう
小学生でも分かるよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:51 返信する
-
結婚に例えるなら1人にしかプロポーズできないって事なんだが
失敗したら一生結婚できない
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:52 返信する
-
一応補足しておくが、民衆側のデモが掲げていた「パンをよこせ!」ってのも、別にパンが食いたかった訳じゃなくて「食い物が買えない程の貧乏は嫌だ」という事の比喩だったのね。
アントワネットは、それを文字通り受け取って「パンより安い食い物はいくらでもあるだろ?」と、売り言葉に買い言葉のような喧嘩を売った。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:54 返信する
- うあああああああああwwwww
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:54 返信する
-
先生一言よろしくお願いします!
↓↓↓
-
- 40 名前: 名無し 2014年03月09日 08:56 返信する
- 俳優(無名)はオーディション1シーズン1つしか受けないのか?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:56 返信する
-
どこでもいいって考えの無さと、
100社受けてやっと拾ってもらえるくらいの無能っぷり。
ほんとアホは大変だな。
そりゃブラック以外に行き場無いわ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:56 返信する
-
ヘルス豚「サード買うとか失礼、ファーストなんだから任天堂だけ買えばいい」
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:56 返信する
-
全社ドワンゴみたいに有料になったら
就活するだけで万単位のお金がなくなりそうだ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:57 返信する
- 所詮パチヤの妻だしな
-
- 45 名前: 名無し 2014年03月09日 08:59 返信する
- 逆に小さい企業はそのぐらい受けてもらわないと応募すら来ない
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 08:59 返信する
-
>>32
そのエピソード自体が史実じゃなくて創作なんだよ。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:01 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:03 返信する
- それで雇ってくれるなら良いんですけどね
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:04 返信する
-
所詮面接で綺麗事言っても自分でもできて待遇面も納得して面接行くんだから100社受けるわな。
定年きたらバイバイの使い捨てなんだし。
-
- 50 名前: まとめブログリーダー 2014年03月09日 09:04 返信する
- 一社受けて落ちたら二度と就活するなってこと?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:06 返信する
-
>>35
就活を宝くじに例えるのは憐れまれるからやめた方がいいよ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:09 返信する
- 石田純一に浮気はするなって言ってるようなもんだよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:10 返信する
-
さすが就活したことないセレブはいうことが違いますなww
俺より世間知らずがいてちょっと安心した
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:10 返信する
-
そうだな、女性の場合は1社に決めないと失礼だな
でも男性は同時に何人も妊娠させることが出来るんだよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:14 返信する
-
U-NOさん
この世の半分は詐欺で出来てるんですよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:15 返信する
-
この問題って、一言で片付くんじゃね?
「就職難だから、100社うけている。それでも受からない人もいる」と。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:17 返信する
- 世の中の大半が無能だから仕方ないね
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:18 返信する
- バカが自ら「バカですよ世間知らずですよ」と自白してるんだから、温かい目で見てやらなきゃ。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:18 返信する
-
>>56
100社受けてるなら別にうちの会社に来なくても良いと切られる って返されると思うよ
失礼つってんだから、失礼な社員は要らないとかな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:19 返信する
-
フジテレビが落ち目なの分かるわ
情報番組に神田うの出すとか
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:19 返信する
-
>>45
まぁ特別やりたい特異な職種でもない限り、好き好んで先行き危うい中小に進む奴なんてマ.ゾだわな。
-
- 62 名前: 名無しゲーマー 2014年03月09日 09:19 返信する
- 一社だけ受けて確実に通るんだったら誰だって1社しか受けませんよ…
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:22 返信する
-
神田うのって自身か旦那が何か経営してなかったっけ?
そこ1社だけ受ければ就職できるってことだよね
花束とか持って行けばいいのかな? 頭に必要でしょ?って
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:24 返信する
-
ネットの就活サイトから勧められままに願書だすらしいな
会社の方も冷やかし半分ぐらいのやつに振り回されて大変だとか嘆いてたわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:28 返信する
-
この土人は別に遊んでても暮らせるけど
遊びで芸能活動だのビジネスやってるんだから
そうなるわな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:30 返信する
- 結婚するまでに何人の男を誘ったんだろうね?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:31 返信する
- こんな顔ブッサなのに持ち上げられてるのがわからん奴に言われてもなぁ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:31 返信する
- 絞っても受からないから100社受けなきゃならない現状があるんだろうが
-
- 69 名前: 2014年03月09日 09:31 返信する
- それで受かるんなら苦労せんわ
-
- 70 名前: 名無し 2014年03月09日 09:32 返信する
-
頭悪すぎ
こんな馬鹿でも億万長者になっちゃうんだからちゃんちゃらおかしな話だわ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:34 返信する
- つか物理的に100社受けれねぇだろw
-
- 72 名前: あ 2014年03月09日 09:34 返信する
- 記事で取り上げない。それが一番の本人へのダメージ方法だろうに…。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:40 返信する
- 100社も受けたい企業があることに驚きだわ。
-
- 74 名前: ななし 2014年03月09日 09:41 返信する
-
こんな世間知らずでも家が金持ちでエリートコースの勝ち組だからな
生まれた環境は重要
-
- 75 名前: 名無し 2014年03月09日 09:41 返信する
- なんかこの人はこういう人だからね、って気持ちになって反論する気もわかない。
-
- 76 名前: はらす 2014年03月09日 09:43 返信する
- おかしいね。まぁ、誰でもするレベルの失言だと思うけど。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:44 返信する
- もうこいつ死ねよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:45 返信する
- 旦那の会社潰れたら簡単に離婚しそうな女だな
-
- 79 名前: e 2014年03月09日 09:47 返信する
- 世間知らずキャラやりたいのはよくわかるが おばさんでそれは単なるサイコ野郎だし
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:48 返信する
-
企業が学生を何百人と振るいに掛けた上で3次面接で落とすのは失礼じゃねぇのかよ
馬鹿じゃねぇのコイツ
-
- 81 名前: 名無し 2014年03月09日 09:50 返信する
- 1社だけってのもアホな話だが100社も大概だよな、普通にやってりゃ100社も受けねえよ。実際に履歴書書くこと考えたら100とかあり得ねえ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:50 返信する
-
AA面白かった
こんなやつがコメンテーターやってるのか。
-
- 83 名前: うの 2014年03月09日 09:51 返信する
- 遠回しに大衆庶民の貧乏人を見下してるだけだよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:54 返信する
- フジテレビは視聴者の反感を大量購入する自虐趣味でもあるのか?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:55 返信する
-
つまりもしその1社が不採用になったら
そのままニートになれってことか
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:57 返信する
-
100社って本当にいるのか?
7-8社くらいは普通だけど、せいぜい20-30社くらいで最高じゃねーの
物理的日程的にそれ以上は無理だろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 09:58 返信する
- ウンコ製造機の頂点
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:00 返信する
- そりゃ1社に絞れば確実にその1社が雇ってくれるなら皆そうしてるだろうよ・・・
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:00 返信する
-
>>86
1日2社以上受ける奴とかザラにいるよ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:01 返信する
- じゃあ会社側も募集人数以上の面接やっちゃマズイわなw
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:01 返信する
- 石井一久は、こいつでテクニックを磨いて木佐さんで・・・
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:03 返信する
- 実際に自分が100社うけたんじゃね(適当
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:04 返信する
- お前は何回結婚するんだよ
-
- 94 名前: 名無し 2014年03月09日 10:06 返信する
- 世間知らずの馬鹿芸能人は黙っとけ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:06 返信する
-
文系なら100社受けるやつもいるよ
理系とかおっさん世代の感覚ではありえないんだろうけど
-
- 96 名前: 名無し 2014年03月09日 10:07 返信する
- 昔からこうゆう発言多いじゃん。自分は選ばれた側の人間だと思ってんだろ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:11 返信する
-
実際に100社受けてる奴はどこでもなんでもいいんだろ
使えねーよそんな奴
-
- 98 名前: あ 2014年03月09日 10:12 返信する
-
こないだNHKで今のネット就活が安易過ぎて、数百エントリーする奴が増加
企業は全員対応するから大迷惑とやっていた
エントリーシート方式やワンクリック面接は見直すらしい
企業もネットではなく、足で探して来た人だけに。少ないけど確実。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:13 返信する
-
色々派手な生活してるイメージあるけど、今の夫以外お付き合いすらしたこと無いってこと?
グループ面接当たりまではお付き合い程度だろ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:15 返信する
-
宮廷早慶レベルが100社受ける→一流企業ならどこでもいい
Fランが100社受ける→職があればとこでもいい
-
- 101 名前: 名無し 2014年03月09日 10:15 返信する
-
そもそも大学生活の後半半分を就職活動に使うのがおかしい
授業より優先するなんておかしい
全員リクルートスーツおかしい
これ以前から言われてたが変わらないな
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:16 返信する
-
マリーアントワネットの時代の小麦には等級があってパン用は高価でお菓子用はかなり安かったとか
「お菓子を食べれば」発言はマリーアントワネットが経済情勢を知ってたかららしい
-
- 103 名前: ま 2014年03月09日 10:19 返信する
-
三菱東京UFJなどは学生への就活対応や面接案内だけでテレアポ1000人雇う
失礼ではないが異常
-
- 104 名前: 名無し 2014年03月09日 10:23 返信する
- 頭大丈夫かこいつ?
-
- 105 名前: 名無し 2014年03月09日 10:25 返信する
-
うちの会社もおそらく人事部縮小するし
大学の就活アドバイスもよく見極めてからにしろと叫んでるな
ネット前は大学の募集掲示板見て手書きで直接面接だったらしい
だからバブル崩壊氷河期世代でも20くらい
今は優柔不断でやりたい仕事もない奴だと1000はすぐ行く
そこから面接行くまでは20
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:26 返信する
-
採用してた側から言うと本当に必要な人材ならハロワに登録されただけでこっちから連絡する
実際各地のハロワで「情報処理」とかの資格持ちで検索して所持者にはとりあえず片っ端から連絡してた
最終学歴○○大学卒、資格無し とか腐るほど向こうからやって来るわけだし
100社受けたとかいう自己満足より何かしら資格を取って少しでも他人と差をつける事を考えろ
○○大学卒、資格無しとか新卒ならまぁ足りない人数分を博打で雇ってみてもいいかな程度だから
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:26 返信する
-
ブラック企業訴えろはまだ分かるけどこれは酷いな
100はないけど1社に絞るのはもっとあり得ない
10〜20は受けるだろ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:26 返信する
-
例えが悪くないか?
定職が2社とかなら結婚の話と重ねることが出来るが、就職は結婚前の段階だろ。
-
- 109 名前: 名無し 2014年03月09日 10:27 返信する
- 氷河期に一頭のマンモス全員狩れたら苦労しないよ
-
- 110 名前: 名無し 2014年03月09日 10:27 返信する
-
都心の有名企業やホワイトカラーに集中し過ぎ
田舎で農林水産業か職人になろう
うちの畑なら食事つきだよ!まだ募集中だよ!
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:27 返信する
-
当事者でもなんでもないバカが適当な事言ってるわけだw
市ねばいいと思うよ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:28 返信する
-
>>106
今どき資格なしなんて少ないだろ
Fランの奴等は知らんが一定以上のレベルの大学行っている人は実用的な資格の1つや2つ持っている
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:30 返信する
- 今時の新卒で必須なのはTOEICとかTOEFLだろ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:30 返信する
-
旦那が有名なパチ業界のアレなんで、
嫁の意識もこういう風に変わっちゃういい見本だろ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:30 返信する
- 絶対彼女が1人しか出来なくてそいつと結婚するってわけねえだろ
-
- 116 名前: あ 2014年03月09日 10:31 返信する
- うのが世間知らずのバカなのは解ったw
-
- 117 名前: あ 2014年03月09日 10:32 返信する
-
青田買い解禁時代を懐かしむ生田アナ
今は人材不足
選んでも辞めるし
エントリーシートはみーーーーんな同じだし
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:32 返信する
-
本人は良いこと言ったつもりなんだろうな
良い恥晒しだはwwwwww
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:32 返信する
- 神田無能
-
- 120 名前: あ 2014年03月09日 10:34 返信する
-
中途採用制度化されてなくて
イマより新卒優遇が当然だったから
留年をわざと選ぶ人もいたくらいだよ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:36 返信する
- モテない男が結婚するには100人にアタックするくらいの情熱が必要
-
- 122 名前: あ 2014年03月09日 10:39 返信する
-
お金が全て、一番大事
だってお金で買えないものないじゃない
お金があれば何でも買えて人に代わりにやってもらえるじゃない
かつて家事出来なくても金ありゃ無問題と言ってた神田だが
出産して母乳や布おむつ、自分で料理するように変わった
ただし掃除はやらない
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:43 返信する
-
震災のときは弟が驚く多額募金したらしい
そういや弟見ないな
所詮外務省の帰国子女
羨ましい勝ち組ですよ
世間知らずにコメントさせるTV局のプロデューサーは確信犯だしな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:43 返信する
- 結婚した旦那さんに同じ事言ってやれ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:44 返信する
-
>>86
履歴書等ではじかれることを前提にして出しまくるからな。
それも受けるってカウントするわけで
その後の日程がかぶったらその中から吟味する
-
- 126 名前: あ 2014年03月09日 10:45 返信する
-
この番組は
竹田さんに左翼竹山がキレたり
浜崎あゆみVSうのとか
わざと争い、話題になるように人選してる気がす
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:46 返信する
- 推薦つかえば一社でOK
-
- 128 名前: 名無し 2014年03月09日 10:46 返信する
- おいおい。結婚の前に何人かと付き合うじゃねーか。最終的に入社(結婚)は一社(一人)だろ。コイツ頭マジで悪いな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:47 返信する
- 前から頭お花畑なのはわかっているが、ここまで現実を知らないと害悪でしか無いわ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:48 返信する
-
まぁ、このババァは「勘違い」が服着て歩いてるようなもんだんからな
-
- 131 名前: あ 2014年03月09日 10:48 返信する
-
企業にしたら迷惑作業でしかない
電話したら、応募した企業が多過ぎて
自分でもどこに送ったか自覚ない学生が半数以上
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:49 返信する
-
これって一社に対して何通も履歴書送るって話であって、
一社に絞るべきなんて言ってないんじゃ
-
- 133 名前: あ 2014年03月09日 10:51 返信する
-
>> この発言を流用して神田うのへ言い返すと「TV番組・雑誌・CMなどへの全ての出演を1社だけにしろ。他には出るな。」となるね。
ちげーよバカ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:52 返信する
-
馬鹿が作って、馬鹿が観て、馬鹿が騒ぐ。
それが新聞・TVというマスゴミのシステム。
馬鹿から抜けたいなら一切捨てること。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:56 返信する
-
極端だけど言いたいことは十分わかるわ
内定あげても滑り止めにされる会社とかあるからな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 10:56 返信する
-
こいつは10社受けようが100社受けようが
「1社に絞れ」って言ってるんだから
100社受けても受からない奴って…みたいな論調は意味がないだろ
結婚に例えるなら、落ちた後にすぐ別の会社に乗り換えるのも失礼って話になる
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:00 返信する
- なら、選ばれた一社はその人を必ず正社員にするべき。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:06 返信する
-
「書類一次審査通過したから面接日程伝えるよん合格オメ」
「ファッ!?知らねえ 応募してないよ」
「しかしおめーはこうこう」
「覚えてない。あ!あーはいはいはいはい。あれか〜興味なくなったんでゴメンね」
ガチャッ!どいつもこいつも!
携帯は出ねーし
-
- 139 名前: あ 2014年03月09日 11:07 返信する
- そもそも結婚と比べるのがおかしいでしょ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:07 返信する
-
大金持ちだからといって
常識があるわけじゃないって解るだろ
コイツはアホなんだからしょうがない
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:08 返信する
- 頭がパーなんだね、仕方ないね
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:10 返信する
-
でもドワンゴが入社試験で金取ることを擁護してた連中の理屈って
神田うのが言ってることと同じだな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:10 返信する
- なら一回芸能界やめてやってみれば?
-
- 144 名前: あ 2014年03月09日 11:12 返信する
-
CM打ってる会社の名前だけで入りたがる傾向はあるな
もっと広く見て、自分は深く見てとはよく聞く
結婚に例えるのは明らかに違うけどなw
就活が変でも最後は能力とヤル気
一社目決まったらそこに入れ
-
- 145 名前: あ 2014年03月09日 11:12 返信する
-
ここにいるクズどもをどこの会社が雇うねん!
その会社がクズになるわ!
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:13 返信する
-
>>9
お前はまず日本語を勉強したほうがいいと思う
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:16 返信する
- 1社にしぼってそこ落ちたら終わりじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 148 名前: あ 2014年03月09日 11:17 返信する
- この効率悪すぎる方式は日本のみ
-
- 149 名前: あ 2014年03月09日 11:18 返信する
-
次受ければいい
お抱え期間が問題
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:22 返信する
-
就活もしたことなければ金にも困らない人間には分らないよw死んでもw
庶民なんか会社の歯車か使い捨ての乾電池くらいにしか思ってないんだろうなコイツwww
-
- 151 名前: あ 2014年03月09日 11:24 返信する
-
結婚は出会いと相性
結婚離婚は超大変
就職は出会いと能力
就職離職はよくあること
結婚は一人が理想で最多
就職はアメリカは違うが日本は定年までが理想?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:24 返信する
- これは正論だろ。
-
- 153 名前: あ 2014年03月09日 11:26 返信する
-
就活やめた瞬間
就活出遅れた可愛い友人が全面接制覇wwwwww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:27 返信する
- 老害の方がまだマシな事言いそうなレベルだなこりゃw
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:29 返信する
- こういうクズが言った事を内容少し変えただけのほぼ同じ言葉でそっくりそのまま返したら「ひどい!なんでそんなこと言うの!?」ってモロに被害者ヅラするんだよなぁ…
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:29 返信する
-
>>152
どこが?
一社だけ選んで絶対入れるならともかく限られた枠がある以上正論でも何でもねーよ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:30 返信する
-
俺も正論だと思う
今は面接官2人で個人の踏み込める範囲が決まってるが
俺の時なんか圧迫面接人格攻撃OK時代で、7人くらいずらーっと並び
あれを数十やられて人間不信、自信喪失になったヤツいるんでは
-
- 158 名前: あ 2014年03月09日 11:31 返信する
-
お花畑神田うののさらさ
嫌いじゃない
設楽と千原兄がウザイ
-
- 159 名前: あ 2014年03月09日 11:37 返信する
-
大学時代は学業に専念させて、就活は短期決戦フライング禁止が良い
大学側と企業側の溝は深い
高卒就職率98%でCNNが秘密を取材した
あの就活は素晴らしいが教師が働くからな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:38 返信する
-
自分の人生や生活掛かってるし、このご時勢だし会社側も滑り止めなんてある程度想定してる。匙加減一つで落とす事も容易なんだし、お互い様w
むしろ圧迫面接だのセクハラだの有料にするだの騒いでる会社側が失礼だろw
-
- 161 名前: ななし 2014年03月09日 11:40 返信する
-
就職は縁も有るけど100社落ちたとかはマジで就職する気ないとしか思えん。
100社も受けて落ちましたとか聞いたら、自分は無能ですって言っているみたいに感じます。('∀`)
プラスなイメージは無いね
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:42 返信する
- パチンカス屋の嫁の発言じゃ無理も無いよw
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:43 返信する
-
受かるやつは数社で決まるけど
受からんやつは100社受けてもダメだからな
大学と同じで身の丈にあったとこ行くのが吉
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:43 返信する
-
俺の場合、就職活動じゃなく転職活動だったけど
5社も受けたら心が折れそうになったわ
100社も受けられる奴は大したもんだよ、うん
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:44 返信する
- コイツを起用する時点でこういうコメント期待してんだろ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:47 返信する
-
100社も落ちるバカなんて都市伝説だから安心しろ
集団面接でほぼ無言だったけど大丈夫だったよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:55 返信する
-
結婚式はたった1人と挙げるけど、その最後の1人を選ぶまでに幾多の恋を重ねる点で就活も同じ
就活で百社に応募するのは恋が始まる前の声掛け段階で、お互いに興味があれば会話が弾んで付き合い始めるのが就活での選考段階
付き合っていく間に生活感覚の違いなどから喧嘩したり仲直りしたりで相手を絞り込んで結婚を決めたら、就活なら役員面接を終えて貰えた採用通知に1社だけ応諾するというスキームだろう
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:56 返信する
- 生活かかってるんだが・・・
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 11:58 返信する
-
まぁコイツが政治の話をしたら鳩山レベルと思った方が良いし
政治家になると立候補したら落せばいいだけ。
まぁ正直100社も受けて受からないならその人に合ってない職業だと思うし
その人本人に問題あると思うが
1社しか就職活動してなくて落ちたら1年間どうするんでしょうね?
神田うのだってバレーダンサーやっていたけど他の落ちた人たちの事も気にも留めてなかったんだろうし、実力じゃなく親の金で抜擢が決まっていたのか悠々自適だったんだろうかねぇて思ってしまうよ。
何せ芸能活動しだしてからバレーダンサー辞めてしまっていたんだからな。
-
- 170 名前: あ 2014年03月09日 11:58 返信する
- 飯島愛をコ口したコイツは許さない
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:01 返信する
-
就活のくだりはお花畑だけど、
ブラック会社を「違法なら訴えればいいじゃない」ってのは妥当
むしろ誰も不満持ちながら声を上げないせいで余計蔓延する
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:03 返信する
- あたまわるすぎ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:05 返信する
-
キャラじゃねーの?
反感しか得られないキャラの奴置いておく意味も分からんけど
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:12 返信する
- 面接を社交場、就職を結婚に例えるなら分かるけどさあwwwwww
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:12 返信する
-
100社受けて1社合格
100人告白して1人と結婚
同じ事じゃん
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:20 返信する
- こいつ就活した事ないだろ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:22 返信する
-
なにいってんだこいつ
その1社落ちたら、無収入やんけ
-
- 178 名前: あ 2014年03月09日 12:23 返信する
- ニート増殖計画の始まり
-
- 179 名前: 名無し 2014年03月09日 12:24 返信する
- 単純に一社受けて決まればいいけど簡単に受け入れてくれないからでしょ?
-
- 180 名前: 2014年03月09日 12:27 返信する
-
こういう人も世の中には必要なんだよ、きっと
「自分はまだまともなんだ」と安心させてくれる比較対象みたいな
理解してそれを演じてるなら大したもんだけど…
-
- 181 名前: 名無し 2014年03月09日 12:28 返信する
-
流石にネタ、というかジョークだろ。
だいたい何で就活と結婚じゃ、あまりにも別物すぎるわ。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:28 返信する
-
やらせてあげれば、
即決ですから。
-
- 183 名前: 名無し 2014年03月09日 12:31 返信する
-
100社はどうかと思うな
中小企業10社受ければ2社は内定するわ
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:40 返信する
-
100社面接はお見合いだろ
就職は結婚だろ どっちも1つだけや
-
- 185 名前: 名無しゲーマー 2014年03月09日 12:43 返信する
- 黙ってれば綺麗。喋ればBBAというオチ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:46 返信する
- 「生涯添い遂げます」を何人にも言うような時代になにいってんだかw
-
- 187 名前: 2014年03月09日 12:48 返信する
- 100社受けるようなやつは自分に問題があるってのがわかってないからだろw
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:50 返信する
- 全く受からない愚図がやることだろ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 12:59 返信する
-
このBBAは江頭と揉めたあたりから大嫌いになったわ
お笑いは低俗で馬鹿がやるものとか言ってたくせにてめーの弟が芸人になって手のひら返すKZっぷりw
-
- 190 名前: 今日は仕事中さん 2014年03月09日 13:01 返信する
-
※このコメは50コメを超えた記事に自動で投稿されています
せっかくの日曜にこんなとこ来て騒いでるなんてバカじゃねーの?
ああ、毎日が休日だから関係ないのか
そりゃサーセンwwww
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:02 返信する
-
こいつ、就活したことないもんな
常識知らずもいいところ
就活は労使相互に選び選ばれる機会なんだが
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:02 返信する
-
いやこれ正論だろ、エントリーした会社を忘れてるグズとか居る始末
採用担当の負担も年々増してるし
本当にそこで働きたいと思って応募した人が落ちてしまう可能性も出てきてしまう
最近じゃ店頭でしか応募受け付けしてない所もあるんだぞ
結婚とゴッチャにしてるのはうのらしいとは思うが
このエントリー制度は見直すべきだと思う
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:03 返信する
-
100社受けるな←まあ分かる
1社だけにしろ←!?
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:04 返信する
- ならうのさんも1つのCMだけでるとか、1つのテレビ局だけでるべきじゃないの?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:08 返信する
- 100股くらいしてそうなくせに
-
- 196 名前: 2014年03月09日 13:15 返信する
-
あぁぁ駄目だこいつ、頭悪過ぎる。
現状沢山受けまくるしかねーんだよ…芸no人の神田うのさんにゃわからん苦労だろうがね
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:16 返信する
-
絞って受けるべきなのは同意だが、1社は無茶振りすぎる。
ちなみに俺は10社だった。現実的に見れば5〜10社ぐらいが限度。
…まぁ、友人で1社だけ受けて内定っていう奴もいたが…
-
- 198 名前: 名無し 2014年03月09日 13:18 返信する
- 頭がパーなんだね、仕方ないね
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:30 返信する
-
俺も今しゅーかつ中だけど、1社ずつしか受けてないお
A社回答待ちの間にB社から採用連絡来たら
A社に何て言えばいいんだお
こまっちゃうお
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:35 返信する
- てめえが出てくること自体が失礼なんだよ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:48 返信する
-
神田うののどこが良いのかさっぱり分からない。
テレビでも見ないけどどこで成功した人なんだろう。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:49 返信する
-
仕事なんていくらでもあるから
ないとかほざいてニートしてる奴らは選り好みしてるだけ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:55 返信する
-
>>199
応募→連絡待ち→面接→連絡待ち
これを一社でやってたら採用されなかった時マジで人生つむ
堂々と他社から先に採用のご連絡があり云々かんぬんで押し通せ
連絡の遅い会社に遠慮とかしてるとマジで痛い目みるよ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:57 返信する
- こいつの知能は小学生以下だなw
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 13:58 返信する
-
>>202
俺も同じように思ってた時期があったけど
えり好みしない奴等のせいで人手は足りないのに条件を良く出来ない
会社が増えた、仕事を選ばすブラックを太らせた結果
全うな企業が人手不足で苦しむ悪循環
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:02 返信する
- この馬鹿女はもうしゃべんなや
-
- 207 名前: あ 2014年03月09日 14:16 返信する
-
親父東大卒なのになあ。おかんに似たか
こんだけ脳みそお花畑なら人生楽しいだろう。結構なことだ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:24 返信する
-
正論だが、現実はそう簡単じゃないんだよな
ムカつくけどしょうがないわ
上の世代ってあまり分かってない人多いから
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:26 返信する
-
100社は確かに就活で受けるのはソイツに問題があるんだろけど、
1社のみとか言うのはさすがに馬鹿だろう
落ちたら生活どうすんの?と言う話だ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:28 返信する
-
こいつアホだろ、結婚の段階は入社だよ
就活で応募してる段階はお見合い写真を送ってるに過ぎん
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:38 返信する
- 流石白鵬女子卒 頭悪すぎ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:46 返信する
-
日本人は相変わらず笑わせてくれますね。
面白い面白い。
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:46 返信する
-
ぽっと出で美川憲一のコバンザメで何とか業界にいられただけなのに
何でこんなに偉そうなの?このブスは
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:47 返信する
-
悪気は無いんだろ。
どうしようもなく阿呆なだけで。
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:48 返信する
-
今の時代はたくさん応募しないと無理だろう
地方国立なら地方の一社応募で
そのまま採用は結構あるとは思うけど
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:52 返信する
- 地方国立だってマスコミとか第一地銀とか受けるんならそうはいかない
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:57 返信する
-
ネタで言ってなければ
真顔で心配されるレベルw
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 14:59 返信する
-
神田う脳
と命名する
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:00 返信する
- まぁ最初から大企業に絞るより中小企業から受けていくのが普通だな
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:04 返信する
- すべての人が1社しか受けないようになってればあながち間違いでもないけど現状無いな
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:10 返信する
- 怖いのは本気発言と言われても信じてしまいそうな所
-
- 222 名前: まとめブログリーダー 2014年03月09日 15:17 返信する
- 最近炎上商法流行ってるね
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:21 返信する
-
40にもなってこの発言・・・
周りからどう思われてんだかw
金儲けだけはうまいし人を騙すのもうまいが
中身は腐ってるってハッキリわかんだね
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:28 返信する
-
いや、最終的に一社に決まるんだから同じだろ。
こいつが初恋から付き合った奴まで全部同じ人ならまぁ100歩譲って言い分だけは聞くけど
-
- 225 名前: あ 2014年03月09日 15:32 返信する
-
そもそもニコ動みたいに超人気な場合の応募者殺到対策で有料応募制にした問題
俺はこれはアリだと思う
不便募集をあえて実施し、HP不可、直筆、NOメールにした会社もある
-
- 226 名前: あ 2014年03月09日 15:34 返信する
-
ノンストップのコメンテーターゲストは毎日不思議というか不愉快メンツというか
設楽にした時点で何でアホを?だが
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:37 返信する
-
マリーアントワネット思い出した
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:37 返信する
-
いくら学歴よくてコミュ力あってその一社に心から入りたいと考えても、
やっぱり運もあるからな。
会社ごとに求める人格は違うから。
現実はそうはいかねえんだよなぁ。
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 15:44 返信する
-
この頭イカれたババアといい相方に全て任せっきりで何のためにいるのかわからんキモ面の弟といい
コイツら一家の馬鹿遺伝子半端ねえな
この馬鹿ババア3.11の震災時に何人死ぬか賭けしよう発言するようなゴミクズのくせにまだ使ってもらえてんだな
金さえありゃどんなクズバカでも許されるとか終わってんな
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 16:00 返信する
-
就職=結婚と喝破したのはさすが
ただ、言い方がイマイチで理解されない
-
- 231 名前: あ 2014年03月09日 16:05 返信する
-
俺は落とされたら次てやってるぞ。
連絡こない会社とか困る
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 16:18 返信する
- 一人の男だけを選んでただ一人だけと付き合って結婚しなかったのに?
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 17:10 返信する
-
>>227
マリーアントワネットと一緒にしないでくれ。こいつには品位の欠片もないだろw
-
- 234 名前: ななし 2014年03月09日 17:14 返信する
-
まあところかまわずエントリーする現状もどうかと思うけどな
就職できればどこでもいいって、お前の人生それでいいのかと
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 17:52 返信する
- 一社に本気を出せってこと
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 17:54 返信する
-
さすがに100社ってのは
数撃ちゃ当たる的な感じでどうかと思うけどな。
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 17:59 返信する
- じゃあ会社側も最初から一人とだけ面接しろよ
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 19:24 返信する
- 高卒の馬鹿になにしゃべらせても駄目
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 19:43 返信する
-
結婚と就職を同列に考えている時点で、頭に蛆が湧いているとしか思えない。
一般人は結婚しなくても生活できるが、就職をしないと死活問題だからな。
そりゃ必死にもなるさ。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 19:57 返信する
- いつくものテレビ局で出演するなんて失礼だから一曲、いや一番組しか出ないようにするべきだな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 20:02 返信する
-
バブル時代みたいに
接待されてまでうち入ってくれとか言う時代来ないもんかね
マジで良いよなあの時代
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 20:26 返信する
- こういう世間のことを全く知らないアホをテレビに出すなっての
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 20:37 返信する
-
会社も大勢から選んで採るし、求職者も多くの会社からひとつを選ぶ
労使は対等なんだよ 覚えとけ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 20:40 返信する
-
1社だけ受けて、受かれば、誰も苦労しねーよ!
この人は、就職氷河期って言葉を知らないのかよw
-
- 245 名前: まとめブログリーダー 2014年03月09日 20:47 返信する
- このオバさん、お股ガバガバそうな顔してるね。中身も外見も下品だね。あなたが今までに一人にした股広げたことないなら、言ってもいいけど。見た目だと、銀杏臭そうなお股ついてそうだよね、このオバさん。
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 20:55 返信する
- 結婚式も1回に絞れよ
-
- 247 名前: 2014年03月09日 22:26 返信する
-
あなた結婚式何回やってるの?
そんな人をコメンテーターとして雇うだなんて
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 22:45 返信する
-
金持ちの女って何でああも知性や品性、欠落してんだろな
まさに化粧を人生第一の仕事に考えるお花畑
-
- 249 名前: あ 2014年03月09日 22:49 返信する
- 一社に絞ることもできない雑魚には分からんだろうな
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 23:26 返信する
- 苦労も知らない金持ちの馬鹿女がよく言うわw
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 23:28 返信する
-
複数のテレビ局、複数の番組に出るなよ
失礼だから1つのテレビ局の一番組に絞るべきだな
ババアw
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月09日 23:58 返信する
-
つまり、こいつの何回やってんだかわからん結婚式みたいに同じ会社にばかりずーっと何度も応募し続けろってことか?
実際いたら怖いな、そんな奴・・・
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月10日 00:01 返信する
-
芸能人だし逆たまでセレブになったと言うキャラ付けだから、そういう風に演技している可能性もある
求められる役割を演じるのも必要だから
でも素で言ってる可能性も否定はできん
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月10日 00:16 返信する
-
こんな「生ける釣り糸」におまえら釣られすぎ
存在しているだけで入れ食い状態なのに
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月10日 00:27 返信する
-
いいなぁセレブは
頭悪くても収入よくてさ
素直に羨ましいわ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月10日 03:34 返信する
-
>一社に絞るべき
恋人一人目で結婚したやつだけが言っていいセリフ
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月10日 09:27 返信する
-
こいつの恋愛遍歴知らないけど、確か結婚してたよな。
結婚するまで誰とも付き合わなかったってことか?
過去に誰かと何かあったなら「お前が言うな」なんだけど。
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月11日 11:01 返信する
-
まぁ100社も受ける奴らが
「うちの会社を選んだ理由は?」って聞かれて
どう答えてるのか(どういう顔で)は素直に知りたいなw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報 2015年06月02日 14:24 返信する
- シッターに物を盗まれてる馬鹿うのな言われたくないね!ざまぁみろ!
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年08月09日 22:23 返信する
- でも100社受けるのはバカだと思う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。