PS Vita『俺に働けって言われても 乙 HD』が2014年3月26日に配信決定! 処理速度が向上し過ぎて20倍速モード搭載www

  • follow us in feedly
ghaiuaa

これは自分の世界(部屋)を守る戦い―高画質&多数の追加機能を携えたPS Vita「俺に働けって言われても 乙 HD」が2014年3月26日に配信決定!|Gamer

picture_00035

イースマイルは、PS Vita「俺に働けって言われても 乙 HD」を2014年3月26日に配信すると発表した。価格は1,500円(税込)

「俺に働けって言われても 乙 HD」は、2013年4月24日に配信されたPSP「俺に働けって言われても 乙」を、PS Vita向けに最適化したHD版タイトル。PS Vitaの映像表現を利用した高精細のゲーム画面により、さらなる快適な引きこもり生活が送れるようになっているぞ。

中略


変更要素

HD対応としてゲーム中の全ての素材を高画質化。
一部ゲーム中のパラメーターを調整。

追加機能、要素

1.20倍速搭載。

x1、x5、x10、x20倍速の5パターンに。Vitaになったことにより、処理速度の向上が可能になったことにより20倍速を実現することが出来ました。代わりにあまり使われていなかった2倍速をパージしました。

一部押しづらいキーをタッチボタン化

混合職に専用のグラフィックを追加。

リリウムさんと写真が取れる機能を搭載。


9

PSP版を既に購入しているアカウントで「俺に働けって言われても 乙 HD」を購入したユーザーを対象に、今作の全ての有料DLCが無料でダウンロードできる特典が付属するぞ。さらに、連動特典としてゲーム中で“入手し難い素材”や“大量に使用する素材”を入手できるDLCも配信されるとのことなので、再度プレイする人はぜひ忘れずにチェックしておこう。

「俺働乙特典セット」

タングステン×5個
アダマント×10個
ホワイトメタル×15個
錬石×100個


1

2

3

4

5

8

以下、全文を読む





 ジワ売れ引きこもりゲー『俺に働けって言われても乙』がHDになってきたぞー
 20倍速モード搭載でwwwwwwwwww
 「Vitaになったことで、処理速度の向上が可能になったことにより20倍速を実現」らしいけど
 処理速度向上ってレベルじゃねーからwwwwwwww
a8



DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付

発売日:2014-03-13
メーカー:フロム・ソフトウェア
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ラブライブ! 5 <特装限定版> [Blu-ray]

発売日:2014-05-28
メーカー:バンダイビジュアル
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無し 返信する
    やったなニシ!!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺、テラリア終ったら、これ買うんだ・・・
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20倍か1.20倍かちょいややこしいっす
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソ作業ゲー
  • 5  名前: まとめブログリーダー 返信する
    あんまり面白くなくてすぐ起動しなくなるから買う人は注意ね
    どうしても買うって人は金をドブに放り込む気持ちで買ってくれい
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へ、追加ってこれだけ?
    もう前作やり尽くしてるんだけど
  • 7  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ドラクエ風の戦闘を追加してくれるだけでだいぶ化けるんだがなぁ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これクッソ面白かったな
    トロフィーがあるなら買ってみるか安いし
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    ブ―ちゃん、やってもないのに発狂すんなよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作画もうちょいどうにかならんの?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だらだらと作業を楽しめる人のための作業ゲー
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    いらねーよ。このゲームの良さをまるで解ってないな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    それなら買わなくていいですね

  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    個人の意見だな
    嫌ならやらなくていい
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌ならやるな→やってないのに批判するな=嫌なら批判するな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP版はアップデード来たら買おうと思って結局買わなかったから丁度いい
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    だな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    憶測でモノを言う奴ほど害悪なものはない
    黙ってて欲しい
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これってどういうゲームだっけ?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダントラもそうだけどこういうちびちびやるゲームは携帯機でやり出すとホント止まらん
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵師、変えた方がよくないですか?
    古臭い
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鼻の描き方に違和感を感じる
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    5 名前: まとめブログリーダー 2014年03月12日 03:01 返信する
    あんまり面白くなくてすぐ起動しなくなるから買う人は注意ね
    どうしても買うって人は金をドブに放り込む気持ちで買ってくれい


    中身がない上にただの個人の感性を押し付けて注意を呼びかけるのを批判と呼ぶならそうなるな
    注意を呼びかけるなら作業ゲーが合わない人はやめとけが正解
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大家のドヤ顔やめーやw
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1作目、合うと思って買ったんだけど合わなかったな
    作業100%を覚悟してたんだけど作業500%ぐらいだった
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームは2000円以下じゃないと買いにくくなってきた。
    数が多すぎて。
  • 27  名前: 信者Pさん 返信する
    ソフトが出るなら買うのに配信か(´・ω・`)
    Vitaや3DSをネットに繋ぐ方法がわからん
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったことないんだけど、どんなゲームなん?
  • 29  名前: 5 返信する
    5時間くらいからおんなじ事の繰り返しで嫌気が差して嫌になってくる→起動すら億劫になってくるよ
    あくまで無印と乙買った感想はひたすら文字だけという地味な表現方法の作業ゲー
    この手のゲームが好きな奴はたまらないだろうが中身がひどいので1500円は高いと感じる
    無印と乙は購入済み。てか、三作目なのに追加要素がショボすぎるよ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    無印やって嫌気が差したのに乙買うってなに考えてるんだよw
    ちなみに作業ゲーなのは本当
    RPGでレベル上げとか、金稼ぎとかを楽しめる人なら買い
  • 31  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>30
    批判する人は無印だけ買って乙は買っちゃダメとか自分勝手な考えもいいところだな
    まぁさすがに三作も代わり映えしない作品は買わんよ。金がもったいないし
  • 32  名前: 40才ニート 返信する
    無印は出てすぐ買ったけど
    部下たちの賃上げ要求があまりに急激で萎えた
    1000前後から、いきなり数万って…
    でも低価格の割りに力作だったね
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版あるんだから良し悪しは自分で判断しろよ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラデザ刷新しろよいつまで3流つかってんだ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そこそこ単行本出してたり
    キャンペーンに起用されたりしてる漫画家だけどねえ
    ワンピ尾田でも起用すればいいのかね?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    味のあるキャラデザですね
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユニーク全員拾ったうえで特定ボス用特化パーティ組むとかやると雇用枠足りないんだよなあ
    処理能力上がったなら20倍より10人増やしてパーティ2つ追加する宿の強化が欲しい
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSP版をもっている特典は本体割引じゃなくDLC無料なんだね
    vitaでやるには画質が厳しかったから嬉しいが
    それなりに期待出来るメーカーなので
    そろそろ新作をつくって欲しいところ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    無印が嫌気差すほどつまらなかったんだろ? で、乙は無印と基本一緒だろ? なんでつまらなかったゲームと一緒のゲームを買うのか理解できないって言っただけだが
    批判するなとか、いったい何を言いたいんだ?
    つーか、三作目買わないっていうけど、普通は二作目から買わないだろw
  • 40  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>38
    無茶を言ってやるな
    メーカーってもインディーズで、ほぼ1人でこれ作ってるんやし
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    あれだけでwwwwwジワ売れwwwwwwwwww


    3DS 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! バンダイナムコ 累計 552,805/初週 30,054
    3DS 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ バンダイナムコ     累計 548,998/初週 63,388
    3DS 妖怪ウォッチ レベルファイブ                  累計 496,333/初週 52,901
    3DS 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! バンダイナムコ 累計 296,937/初週 43,143



  • 42  名前: まとめブログリーダー 返信する
    文字のデザイン、これ機種依存のやつなんだろうけど、なんだかブラウザゲーみたいでイマイチだな…
    金かけられないだろうからしょうがないんだろうけど、ハードに最初っから載せるんならソニーはもう少し字体にこだわってもいいんじゃなかろうか
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    なんでここまで必死になってんの?キチガイ?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もちつけ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    お前は完全版を買わないタイプだな
    ゴミが
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵については作品世界にも合ってるし
    この絵師あってのタイトルとさえ俺は思う
    何でもかんでも高画力や萌えを要求しなくてもよいではないか
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか追加要素欲しかったなぁ…
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    恥ずかしい奴だなw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク