【STAP細胞】理研「小保方さんは文章や画像のコピペが悪いことだと思ってなかった」

  • follow us in feedly
小保方に関連した画像-01
STAP細胞問題で理研が会見 「小保方さんは画像の切り貼りやコピペが悪いことだという認識がなかった」 – ガジェット通信

小保方に関連した画像-02

連日、ネット上をにぎわせているSTAP細胞の論文問題。中でも、ユニットリーダーである小保方晴子さんはSTAP細胞の論文以前の問題として、博士論文の画像にコピペや画像の流用が大量に発見されるなどして、在籍していた早稲田大学の論文のチェック体制なども含めて批難の的になっている。

<中略>

調査委員会の委員長である石井俊輔氏は 
「小保方さんへのヒアリングでの説明は“これがやってはいけないことであるという認識がなかった、申し訳ありません”という結果でした。」
と回答。記者が
「つまりコピペをするということに抵抗がない状態でここまできているという……」
と尋ねると、石井氏は
抵抗がないというか、そういう倫理感を学ぶ機会がなかったのか……それは私からはコメントするのは適切ではないと思いますけども」
と語った。

以下、全文を読む



ちょっとちょっと!研究分野でこれは駄目でしょう!
というか今までこれでずっとやってきたのか・・・?
これからも色々と出てきそうだなぁ・・・
WS000147






ちょっとちょっと!研究分野でこれは駄目でしょう!
というか今までこれでずっとやってきたのか・・・?
これからも色々と出てきそうだなぁ!!!
9






はいコピペブログ乙ですマジで!!!
WS000003
                   いやいや、「だなぁ」の後の
                    気合の入りようが違うから!!!!


論文捏造 (中公新書ラクレ)

発売日:
メーカー:中央公論新社
カテゴリ:Book
セールスランク:950
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAオモロイ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ以上日本の科学者の株を下げる行動をしないで欲しい・・。
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペ禁止になったらハイエナブログ閉鎖確実だからなぁ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だなあ?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    第二の佐村河内
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペに関しては大学で耳が痛くなるほど注意されるだろ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうインチキだってってことにすれば良いんじゃねえの
    情報なんて一切発表せずに
    特許は日本で独占すれば良いよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINだけはコピペ人間を批判する資格ないわ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倫理観が韓国レベルに落ちちゃ駄目だろ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界を巻き込んでFラン大学生みたいなことしてたって意味では
    佐村河内より酷くない?
    もっと報道しといたほうがいいでしょこれ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の科学力(笑)と思われるから、さっさと謝って業界から去れ
  • 12  名前: 名無し 返信する
    見つけ出した人がすごいのか、ここまで突き通した人がすごいのかわからない事件
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一介の単位を取って卒業するだけの学生なら怒って済む事だけど「研究者」が言うことじゃないだろ
    やっぱ女は駄目だな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    佐村河内は何年も隠し通したけど小保方は発表してからの転落早くてすぐ忘れられそうだな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の若い世代はコピペ文化だからな感覚的にはわかるわ
    卒論とかコピペで提出するから大学側もチェック大変だって聞くもんな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早稲田大学がそういうとこだったってことだな
  • 17  名前: はちま 返信する
    オボちゃんAV堕ち待ってるで!
  • 18  名前: 返信する
    この女バカだろ
    学生でも分かることが分からないって
    研究者の風上にも置けないわ
    さっさと追放しろ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本人のコメントじゃないんだろこれ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAちょっと良かったよ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えええ・・・
    レポート書く上で画像や文章のコピペは駄目って学校でまず習うことだろ・・・
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあゴーストライターに任せて障害者の先頭に立ってた
    佐村河内よりかは
    罪が浅いからかまわないね
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (コピペしたら)いかんのか?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勉強すればするほどそうなっていくもんなんだよ
    学歴の高い人と話をしていると、どこかで聞いたような台詞の率が妙に高かったりする
    次第に自分の言葉ではなく引用ばかりになっていくんだろう
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大学ではいかにコピペっぽくなくコピペするかに注力してたわw
  • 26  名前: まとめブログリーダー 返信する
    百歩譲って知らなかったとしても
    「骨髄から〜」の画像を「STAP細胞の〜」に使ってるのは言い訳できんのでは?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペしたら殺される物理的に
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが今の大学の実態
    大体大学側ももっと論文の中身を見るべきだった
    大学側の審査が甘かったからこうなった。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やってくれたな
    このクソアマのせいで理研の権威は失墜した
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自覚はあるのねw
  • 31  名前: 返信する
    んじゃまあ小保方はいいとして論文チェックしてた理研と早稲田の奴らはどうすんの?総辞職でしょ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    IPS細胞の時の嘘つき森口を思い出しますね
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも学校というものがコピペ人間の量産工場なんだが
  • 34  名前: 名無し 返信する
    舐めてんの?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つうかその思考で学位論文や修士論文、博士論文と教授がよく許可出したなw
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大学のレポートがコピペで通ったとかFランの自慢はいいから
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAよかったよ
  • 38  名前: 返信する
    >>31
    んなわけあるかバカ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホやん
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これあからさまに嘘だろ。
    引用文献の記載なんて3流私大でも指導するだろw
    国民なめすぎw
  • 41  名前: さむらごーちはるこ 返信する
    ぶっさ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やってはいけないことであるという認識がなかったって…

    全部調べる必要があるんじゃ…
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何かこの人がこれまでに書いてきた書類が全く信用できなくなったな
    学生の時から色々とコピペしてきたのかな
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    早稲田はFランってことかね
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    舐め腐った回答だなコレ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちまたで噂になってる
    3月20日・・・・・・・

    次世代機「MGS」 VS 旧世代機「戦国無双」  の頂上決戦の日

  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この女、韓国人か?
    なんか顔見るたびにエラ張ってて、そういう人種に思えてくる
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな逸材に成長するとは夢にも思わなかった。
    佐村河内といい、小保方といい、
    今年はしょっぱなから豊作だw
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アカン
    余計なこと言わせたらどれだけボロが出るか・・・
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    STAP細胞を発見したのも疑わしい

    まさか
    佐村っちゃった?
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引用したとこはコピペだろうがどうでもいいよ
    肝心の研究の真偽はどうなのよ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生粋の嘘つきって、無理があろうがなんだろうが
    自分は悪くない論理展開するけど
    これはまた斜め上に持って行ったなぁ
  • 53  名前: 返信する
    こいつホントに大学出てんのか?
    文章はまだしも図や表は出典載せなきゃ駄目だろ。常識だぞ。

    いかに他人の論文を読んでないのかがわかる。これで院卒とか早稲田終わってんな。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって大学や理研にいる周囲の人間もやっていたことなんじゃないの?
    だからおかしいという意識がない
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なわけねぇだろ
    学部卒でもそんなこと言わんわ
  • 56  名前: まとめブログリーダー 返信する
    大学入ってすぐに教わる事じゃね?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こ、小保方春子…
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜこんな人がユニットリーダーやってるのか・・・
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リケジョとはなんだったのか。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーんちょっと論文倫理がFランクラスだなぁ
    意図的なら未だしも悪いと思ってないってのはちょっと
    出来ればSTAPは本当であってほしいんだが・・・・・・
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >学歴の高い人と話をしていると、どこかで聞いたような台詞の率が妙に高かったりする
    >次第に自分の言葉ではなく引用ばかりになっていくんだろう
    なにその押井映画
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペ博士論文とかアホかと
    ちょい昔のレイープサークルがあったけど
    早稲田って本当腐ってんなぁ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつの正体これで明らかにばれたろw
    もう誰も擁護しないし。できない。
    こんなこと本当に言ってるとしたら、とんでもない奴を理研に在籍させてたことになるぞ。おいおいwww
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフィブログ管理人と同レベルwww
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人で楽しむぶんにはコピペはいいと思うけど
    早稲田ってこんな奴ばっかりなのか?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    過去にも何度か理研が不祥事を起こしまくってんだよな・・・
  • 67  名前: はぁ? 返信する
    画像は知らんが
    コピペした文は基礎の説明なんだから
    いいに決まってんだろ

    今日の名古屋は晴れました。
    って書いてこれは俺の書いた文だ!
    とかいうのと同じ。
    事実は誰が書いても同じ事実
    基礎の説明は変な英語にするくらいなら
    コピペした方が正しい

    ってのを科学者が言ってたな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国人みたいな事言わないでよ・・・・・恥ずかしい
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早稲田以下の雑魚大学の理系のオレですら論文のHOWTOは1年で学ぶレベル
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    学部レベルの論文でも最初に書き方のガイダンスとかで口うるさく言われるんだけどな…。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあワイドショー(笑)あたりでジャニーズの未成年飲酒問題をしたり顔で叩いてたコメンテーターも大学一回生で未成年のシンカンコンパで絶対飲んでるはずだし、コピペ叩いてる連中も四回生で学者の書いた基本書や先輩の論文まる写しで卒論書いて提出してるわけだし
    小保方が立派な人間だとは思わんが叩いてる連中は小保方未満のもうみそのくせしてよく言うよとは思う
    ちょっと前まで「りけじょかわええ!美しい国ニッポンの誇り!ノーベル賞確実!ブヒーッ!」とか喚いてたネトウヨが急に手のひら返して「この女、韓国人か?」とか言ってるの見ると特定亜細亜ってのに品著んに加えてジャpも入れるべきなんじゃないかとは思うね
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間は、何でも平気でするよ
    ウソでも殺人でも…大量虐殺でも。
    「絶対ばれない、最悪ばれても周りがモミ消すとかしてくれて
    さしたる罰も受けずウヤムヤに終われる」という確信さえあれば
    人間はどんな事でも平気でできる
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開いた口が塞がらない
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペしか出来ないクソデブw
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペを悪いことと思ってないってコピペしたこと以上にダメじゃねーか
    保身のためが墓穴を掘ったな
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前なんか記事全部コピペじゃん
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    月のものやらで気分変わる女なんかに研究職なんてできるかよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    場を取り繕う言い訳でさらに炎上する典型的な例
    嘘つきが自滅するパターンでもある
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだ
    じゃあしょうがないな
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    センスの良いバイトを雇ったのか
    最近おもろいAA多いな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文学作品じゃないから数式みたいに結論導く工程が一緒ならテンプレ文でもいいと
    思うけどね
    まぁ今言ってもしょうがないんだけど
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    Fランのがマシなレベル。もはやGランク。
    「え!?参考文献って載せなきゃいけないんですか!?」とか言ってるレベル
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿なの?
  • 84  名前: 返信する





    完全に真っ黒じゃないですかーw





  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで皆誰も
    「本当は誰がSTAP細胞を発見したんだろうね」って思わないんだ?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トレス厨にネットで拾った画像をそのままトレスしたらあかんって説明したら
    それじゃあ何を参考に描けばいいんですか?おかしいですよね!?って
    キレられたことあるわ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ基本原理の説明の文パクはまぁ(倫理は別として)どうでもいい、論文の焦点はそこじゃないし
    ただ自身が悪いとは思ってないってのはアカンやろ、せめて後ろめたさがないと
  • 88  名前: まとめブログリーダー 返信する
    写真加工してたんだろ?
    コピペがだめだと思ってなかったなら加工しなくないか?
    分かってやってたと思うんだが…
  • 89  名前: 返信する
    ハーバード留学までしてこの低脳っぷりww
    早稲田もハーバードも研究はできるけど人間的にアホなんじゃね?
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記念コピペ
  • 91  名前: 返信する
    >>85
    STAP細胞なんて存在しないからだよ
  • 92  名前: 返信する
    ※67
    それ読んだわ
    もし細胞が本物だったらノーベル賞は小保方だってな
    まあなんにせよ落ち着けってこった
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAなるほど面白い。色々考えるなあww
    今後も期待してる。気負ってほしいのではないけれど
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の恥
  • 95  名前: 返信する
    小保方終わったな
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たいして有名でもない学者の画像なのになんでばれるの?もういいよ
    論文消せばいいんでしょばいばい
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    擁護している人は写真加工のことを知らないか、
    知っていてもそれが悪意が無ければするはずがことを理解していない。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    だろうね(笑)
    じゃなけりゃあんな小娘ごときがそんな凄い発見できるわけないもんな(笑)
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰かホラフキンってキャラのシール作って送ってやれよ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論文はどうでもいいわ。実際にSTAP細胞が作れたのかどうかが問題だろ。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    【本日のおまいう】
    コピペニュースサイトJInで、コピペ批判記事
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人、オグシオの小椋に似てるよね
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    【本日のおまいう】
    コピペニュースサイトJInで、コピペ批判記事
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の恥
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ〜あ、やっちゃいけないコメントしちゃったかww
    弁護士とか何もつけなかったのか?
    まあここまで追い込まれたらすっとぼけたくもなるんだろうけどw
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    犯罪者「悪いことだと思っていなかった」
    裁判官「無罪!」
    にはならないわ…
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごめん小椋じゃなくてもう一人のほう
  • 108  名前: 名無し 返信する
    個人的には研究内容さえあれば文章くらいパクっても関係ないと思う

    でも、このご時世でこんなことしちゃったら叩かれても仕方ない
  • 109  名前: 返信する
    >>100
    実際に作れてたら論文に嘘偽り無く記述してるよw
    作れてないから嘘ついてるんだよw
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにそれこわい
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    少なくとも引用明記のハイエナブログ
    無断コピペの某研究者
    引用元と金銭の授受があり双方納得のゴーチ
    誰が一番悪いのか…
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バレバレの言い逃れ
    悪いと知らなかったわけが無い
  • 113  名前: さむらごーちはるこ 返信する
    イントロとコピペが基礎の文だからいいだろとか言ってる連中は阿呆。
    論文だぞ。
    お前、本出版する時に内容同じだからって他人の文丸パクリするか?
    しねえだろ?
    しかも最新の論文のイントロが10年くらい前の文章丸パクリって気が狂ってるとしか思えん。
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレはFランク大卒だけど、
    卒業論文を書くときに、
    しつこいぐらいにコピペはやるなと言われたぞ!
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういう概念がなかったのなら仕方ないよな
    責めたって仕方ない
    次からやらなければいいよ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    お前みたいなのがいると日本の信頼がなくなるから口閉じてろよ。
    STAPと論文の改ざん 捏造は別問題だわ。
    STAPがあろうとなかろうと許されない。
    別にSTAPが現実的には存在しない誤認だったとしてもそれ自体は問題ない。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何の為に研究してたんだよ...
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方さんの大学時代だとまだコピペなんてゆるい時なんじゃねーの?
    コピペ厳しくなったの最近だろ?
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    偽天童よしみ、自殺もんだな
  • 120  名前: 返信する
    作家は文を書くのが仕事
    研究者は研究するのが仕事

    文書くのが仕事の人が文パクったのとは違うと思う

    悪いことには違いないけど
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この発言は世界中に広めないと。こんな科学者が存在しては困る。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    文章パくっただけでは済まない。画像も操作してるぞ。
    理研の理事の一人川合さんが常道を逸してるとまでいったんだぞ?
    3年前の画像を流用したことに関して調査委員は
    まあレアケースですよね(苦笑)って言ってるし
    普通ではないわ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまり俺の嫁をいじめないでくれ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昆虫図鑑といいお手軽にコピーが出来るから馬鹿が量産される
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁゆとり世代予備軍だしな(´・ω・`)
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予備軍ってなに?
    ゆとりなの?ゆとりじゃないの?
  • 127  名前: 返信する
    パクったことより画像の加工って研究者として生活したらあかんレベルやろ
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    30歳 
    残念?ながらゆとりではない
    ゆとり連呼厨窒息
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    研究成果の写真もぱくってんじゃねーかw
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    必死にこいつ擁護してた阿呆はそっ閉じ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有名になったからめっちゃ叩かれてるけど
    コピペを含んだ課題や卒論、論文
    社会人なら企画書や報告書、始末書
    どんだけあると思ってるんだ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    は?まだ結果でてないだろが
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    30過ぎた理研の研究者が、こんなふうに自己保身するのなw

    なんかアホな女子臭がして、わびしくなってきたぜ・・・
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴーチとオボコで共同記者会見して
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言い方は悪いが、いかにも今の早稲田というべきか・・・
    早稲田は自分たちが良ければ何やってもいいってやつが多すぎなんだよ
    麻薬密売してた時も開き直ってたし、鳥人間の集まりの時も自慢大会だし、
    性格的に碌なのが集まらんのが早稲田なんだなってやっぱり思わざるおえんね
    早稲田から東大に行った家庭教師も良いように言っていなかったから
    やっぱ今は碌な大学じゃないんだろうなあ・・・
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    この馬鹿まだ信じてるとかwww
    涙拭けよw
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    この発言本気でヤバいよな。
    常識としてやってはいけない研究者の基本中の基本を、
    「知らなかった学んでねーし!」つってるからな。

    日本人の学歴、紙屑として吹き飛ばすレベルの問題発言
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    出てない調査結果はあくまで悪意があるかどうか
    行われたことすべては認められた
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初から怪しかった
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    そんなのとは比べ物にならないくらいの問題なんだが?
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>136
    信じてるとか信じてないとかじゃねーわwwwwwww
    まだ調査終わってねーってんだろが
    あほだなwwwwww
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    あほんだら、企画書や報告書、始末書なんてのは運営、説得するための手段だろ
    こいつは研究が仕事だ、運営者じゃねー
    唯一の仕事の成果がコピペだらけなんだよ
  • 143  名前: 返信する
    >>132
    論文捏造時点でSTAP細胞は虚偽って決定してる
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少なくとも小保方の出身研究室(大学)ではコピペのチェック体制が皆無だったということ
    そして間違いなく、同じようにチェックが皆無の大学はあるだろうし
    コピペしたけど通ってる卒論も相当数あるだろうな
  • 145  名前: 返信する
    ちゃんと引用元を書けば問題ないぞ?
    むしろコピペ(引用)のない論文なんてまず存在しないだろ
    それともそれすらしなかったのか?それは流石にあり得ないと思うが
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    論文取下げ
  • 147  名前: 名無しゲーマー 返信する
    コピペがいけないと知らなかった。って、、、、呆れる。早稲田がマジでそういう倫理感教えてなかったのか?それとも小保方がデタラメ言ってるのか?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    じゃあSTAP細胞はないんだな???
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145
    いや丸々コピペはまずないよ。流石に22ページもそのままコピーして使うなんてのは
    許されない。
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>147コピペが厳しくなったの最近だろ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペ自体はやったけど研究自体はちゃんと進んでたってパターン?
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラサンゴーチは晩酌して喜んでるだろうな
    話題が一気に研究者失格女に向かっちゃったし
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    なんで許されないの?
  • 154  名前: 返信する
    >>148
    ないよ
    STAPってどういう意味か調べてこい
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    少なくともうちでは許されないわ。おたくは何処よ?
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引用とごっちゃになっていたのかね
    論文で他の論文の文章を引用して根拠に使うのは良くあることだと思うし
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
    中間報告で無いとは言えないっていってたけど???
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はい終了〜
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    つまり、企画書や報告書はコピペOK
    どれだけ成果出そうと卒論、論文でのコピペはNGだと?

    小保方の件はまだ調査中だからとりあえず別としてな
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>151
    研究もしてない、証拠が何もない、そもそもSTAPの定義が論文発表時と大きく変わってる
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん?

    結局

    STAPは嘘なのか? 
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    技術屋だからしょうがないね
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    141
    馬鹿すぎて哀れなレベル
    少しは調べてから発言しな
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペで誤魔化そうとするやつが博士まで行っちゃいかんのだよ。
    普通超できるやつでなきゃ教授も残るのそこまで勧めんだろうし
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国人と同じ事をしたんやな
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    細胞をコピペする論文がコピペとはこれいかに
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    もう、なにを書いても、信用されないと思う。
    そして誰もチームに入れたくないと思う。
    研究者としては実質的に引退するしかないだろ。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある意味答えが載ってる答案用紙を丸写しした感じだろ
    それを堂々と提出するってことだな

    もうこの人、人生無くなったな
    どこに行っても言われるし可哀想に
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大学生もレポートでやってるもんなw
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>153
    え…
    流石にそれはまずいね。何で物を盗んだらいけないんですかと聞かれたようなもんだわ。常識です。
    東大の教授も引用があっても許されないと言ってたな。
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>161
    続き

    もう答え書いてたなwスマソ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冒頭の基礎的な部分はまだいいがSTAP細胞を作る過程を記した文章がコピペってのはどうなのよ@@;
    写真とかの場合は記録とってなかったけど後で必要になったので前のを加工して使ったという場合もあるかもしれないけど生成法は独自のものだからコピペなんてできないはずコピペ元があるって事はそれはSTAP細胞はその人が作った事になるだろw
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>159
    引用元を書かなきゃ完全アウト、なんで引用元を書かなかったのかといえば引用元を書いたら自分で書いた場所ががっつり減って博士号取れないと思ったからだろw
  • 174  名前: 名無し 返信する
    マジでクズだな
    山中教授に謝れよ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペは別にいいだろ
    問題はコピペしたなら引用元を明記すべきなのにしてないこと
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    許せ
    女のした事だ
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    引用元を書けば良かったの?
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    胡散臭いリケジョ様だったし
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAいいね!
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んで詫びろよブサイク
  • 181  名前: 返信する
    >>170
    常識云々じゃなくて、その引用が本当にその主張の根拠となり得るなら22ページだろうが問題ないはずだが。確かに論文としては不恰好になるだろうけど

    あと東大の教授が言ってることが全部正しいとか思わない方がいいよ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んー鼻フックの刑な!
  • 183  名前: え? 返信する
    つまりコピペ教育してない早稲田が悪いと?
    なんだったのこの女…
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >1月末のSTAP細胞作製成功の発表からわずか1カ月半。論文への疑義が指摘され始めた当初、理研は研究成果について「揺るぎない」としてきたが、最近はトーンダウンしていた。会見では「少し楽観的にみていたことは否めない」(川合真紀理事)と判断の甘さを認めるに至った。

    喝采一転「未熟」と断罪 野依理事長「徹底的に教育し直す」 MSN
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    そうだよ。書いてないから論文でもなんでもない紙屑だった。
    だから全部白紙
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実験はさせればめちゃくちゃ凄い?けれど論文書く能力は全く無いという奴か。
    私が知っている大学と呼ばれるところじゃそーゆー人は修士にすら入学できない。
    科学者としては不適格だけれど、実験技術者としては優秀のようだからまだやり直せるでしょう。
  • 187  名前: 名無し 返信する
    やはり早稲田じゃ京大にはどう逆立ちしても勝てないんだな
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか論文とか出すなら
    引用する場合は引用元明記する事ぐらい底辺大学でも学生は最初に学ぶような・・・
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    じゃあ引用元を書かなかったのが問題で
    コピペは問題ないんだな?
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨと同じだよなw

    間違え方・偏り方が全く同様な コピペ思想www  
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    ああ、それならいいえわ
    コピペと引用元明記のセットはおれも当然だと思う

    というかここで批判してる奴は、引用元を書いてないからダメってことだよな?
    まさかコピペ自体がダメってやついるの?
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    因みに大学は出てるあるいはそういうの書くようなところにいるんだよな?
    どんな部分であってもこんな大規模な丸々コピペは認められないのは当たり前です。
    少なくとも俺はそういう風に習ったし東大の教授だけじゃなくて他の人もそういってるので間違いはないと思うんだが?むしろそちらの所属している組織が少し特殊では?
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな言い訳通用すんの日本だけだわ。コミカレクラスでも、いかなる理由があっても剽窃(Plagiarism)が認められれば速攻退学、WSJにだけ自己保身の説明、しかも大学側の不手際を指摘したみたいだけどアメリカに行く道を必死で模索している最中なんだろうね今。
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは通じんだろう流石に。
    てかAAイイ
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187 私は京大出身だけど、上位層は凄まじかった。
    その後海外に留学して色々と華やかな経歴を持つに至ったんだけど、あの優秀な奴らは私よりさらに成功していると思うと日本には隠された社会があるんじゃないのかと思う。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方ェ…
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    ( ^ o ^)つ□ うまいw座布団一枚ww
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らないでコピペしちゃったんだからしょうがないだろ
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    人の言葉を借りるけど
    >引用や参照は、あくまでも自説を補完するためのもので「それ自体が論文の柱になってはいけません」。
    つまり22ページ近くてか序論丸々コピペというのは引用ではなくて盗用。
    あくまで自分の言葉で書いてそれに少し足す形で引用をしなきゃならない
    もちろん引用付きで
  • 200  名前: 返信する
    小保方「実は私二重人格で」
  • 201  名前: 返信する
    追放まだー?
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    騒動後にSTAP細胞の作成実験はちゃんと成功したって言ってなかった?
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>199
    22ページ!22ページ!って
    じゃあ何ページなら良かったんだよってことになるだろ
    前書き部分くらいいいんじゃねーの?
    核心部分は自分で書いたんだろ?
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とうとう韓国レベルに墜ちたか
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >早稲田元教授が指摘
    小保方個人の問題ではなく、早稲田に内在する捏造文化の問題だった?

    尾崎美和子・元早稲田大教授
    アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報や
    ネットと連携させた情報操作は、早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。
    気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のための基礎研究教育も
    極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を
    纏めたシンガポール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、
    化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行部には、随分言ってきましたが、
    教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
    い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。

    これ本当だとしたら大惨事なんだよなあ…
  • 206  名前: 返信する
    >>203
    核心部分がコピペだったんだよ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    晴子のくせに雲隠れww というか貼る子だったかww
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおい、もしかして、研究室にいくと、コピーソフトが…。
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    何ページならとかいう時点で…
    因みに論文書いたことあるんだよな?序論丸々人の物コピーするのはあり得ないです。引用ついてたらOKとかいうレベルじゃない。
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    核心部分は画像が捏造、コピペだろw
  • 211  名前: 返信する
    早稲田廃校?
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    それなら大問題だな
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の恥やでこれは・・
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>202
    大丈夫
    小保方追放したあとに、記者会見に出てたような60代70代の自称重鎮たちが
    自分の実績として追加の研究を出してくるから
    STAP細胞の研究は問題なく進むよ
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マスコミも必死ですなあ
    どうせスポンサーのチョ・ンども叩いて
    情報を公開させろってせっついているんだろうな
    つか理研は国家機関だから
    マスコミのバッシングなんて通用しないのにね・・・
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    丸々コピペがだめならどの位ならいいんだよw
  • 217  名前: 返信する
    >>211
    そうだから今大問題になってるw
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論文だから参考文献とページを表記すれば
    引用しても良いんでないの
    おれは学生の頃、コピペなんてないからスキャナつかって引用しまくって
    (もちろん、どの本のどこを引用したかきっちり明示したが)
    章のつなぎと結論だけオリジナルにして普通に優もらったけどな〜
    博士論文はしらんけど
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早稲田ではコピペ論文が日常茶飯事だし、指導教官の質も低いんだろな
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>219早稲田だけじゃないだろ
  • 221  名前: 返信する
    そもそも博士論文と学生が書く論文って、書く際のルールは同じなのか?
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193 もう英語と日本語で二枚舌が通用する時代じゃないんだがな。浅はかだな奴だ。
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペやトレスは女の犯罪になりつつあるな
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    引用明記ついてたら別にその論文を提出していいだろ
    ダメか判断するのはお前じゃなくて、提出された側だ
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通いかんてわかるでしょ
  • 226  名前: 返信する
    言い訳になんねえから
  • 227  名前: 返信する
    >>202
    小保方本人がね
    第三者は誰も成功してない
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>202
    自分で一部成功した。但しTCR再構成はありませんと言っている。
    これは当初のネイチャー発表とは異なる。
    理研はSTAP自体は存在するというスタンスからSTAP自体の存在は分からないって
    撤回してるよ。まあでもいいんだよそれが勘違いでも。
    ただこの論文は色々舐めてるというか許されないだろう。少なくとも理研の博士が
    やっていい事ではない。
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペって何もってきたんだ・・・
    引用は普通にありだと思うけど参考元を書かなかったとかか?
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    引用は自分の論旨の補強だろ。
    私的にはこれはこういうふうに考えられるが、この研究者もこういうことをいっていますよ程度。
    前文とかに小論というかその研究業界の歴史をまとめたような内容でも、自分の言葉に置き換えるのが普通。
    私、自分の研究業界のこときちんと分かってますって意味になるからなw
  • 231  名前: 返信する
    研究費欲しさに初期実験が成功したって嘘ついたんだろ
    スポンサーさえ付けば応用実験が成功しなくても研究費もらえるからな
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまいら女だからとか早稲田だからとかで非難するの好きだな

    男で国立大卒ならマシだった訳でもないだろう
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>220
    絶対他にもチェックできてない大学はあるだろな
  • 234  名前: 返信する
    普通〜とか常識〜って言ってるやつはアホだろ
    ルールと常識は全くの別もんだ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    回答しないって事は論文書いたことないのか。それで偉そうに言ってるとか…
    これこれこうですよーって自分の意見を書く。でもってそれはこういうところからも明らかですのこういうところからも〜が引用していいのであって
    これこれこうですよーが引用ってそれもう自分の論文じゃないぞ
  • 236  名前: 名無し 返信する
    普通に常識が欠如してないか
    マジ基地レベル
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    量の問題ではなくて、引用元を明記してるかどうかだろ
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからSTAP細胞なんてものは小保方の妄想の世界でしか存在しないものだったんだよw
    全く研究として意味の無い何かだったわけでw
    後は小保方含め理研やバカ教授をどういたぶり追い詰めるのかそこだけにしか楽しみが無いw
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりやっちゃダメだと教えてくれなかった教授が悪いんです!ってか?
    コピペがダメかどうかなんてそこらのFラン大学生でも知ってるっつーの
    この女やっぱイカれてるわ
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リケジョ終了のお知らせ
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>224
    駄目だから大騒ぎしてるんだろ…
    寧ろお前の言葉をそっくり返すわ
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    小保方さんの論文読んだの?
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人は大学で、引用は持論の補完や正当性を示すため以外はしてはいけないと教わらなかったのか?
    とてもじゃないが、知らなかったなんて信じられんよ。
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    わろたw
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早稲田でこれだもん、違法アップロードが無くならない訳だよ・・・
    研究者にしろ官僚にしろ、大切なポジションに倫理観を欠いた人たちが存在するのは深刻な問題
    IQテストの倫理版を早急に開発して政治家や公務員テスト等に用いるべきだ
    学ある人が善ではないケースが多く見受けられるのだから
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    白々しい。知らなかったなんて、ありえないから。
    大学のレポート対策用の書籍にすら書かれていることがわからないはずないだろ。
    卒論、科学論文、博士論文関連の書籍に一度でも目を通していれば、
    基礎の項目に書いてあるレベルのことだろ。

  • 247  名前: 返信する
    万引き犯は女が多いのも納得だな
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえば結構前に論文でコピペが問題化してたよな・・・
  • 249  名前: 返信する
    >>241
    は?
    今回の件を擁護する発言は一切してないんだが?
    よく読めよ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>234
    「暗黙のルール」って言葉があるとおり
    常識とルールの境が曖昧になっている分野もあると思うぞ
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    STAP細胞の特許で数兆円稼げる可能性もある

    理研は国の管轄化の機関



    つまりSTAP細胞は国の財産でもある



    要するにこれを公開して日本が技術を独占しようとするのを邪魔しようとしているマスコミは・・・
    まあ言わずとも分かるわな
    つーかマジで自民党政権で助かったな
    これが鳩山政権とかだったら情報公開を強制されるどころか
    下手したらこの技術を無料を解放していた危険性もある
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それはない
  • 253  名前: 返信する
    これ今まで書いた全ての論文やレポートも改竄捏造してきましたって言ってるようなもんだろ
    完全にアウトじゃん
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    女性だとか(経験が浅いのではなく単に年齢が)若い研究者だから、といって批判するのは絶対に止めたほうがいい。
    目的は彼女の科学者として不適切な行為を世界に伝えることであって、お前らの女性蔑視、年功序列を世界に知ってもらうことではない。
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天才どころかただの阿呆やないかい
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このねーちゃんの論文の不備はどうでもいい
    STAP細胞の真相が知りたい
    早く角膜治療してレーシック難民から救われたい
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソみたいないいわけ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画だとこの後、社会に恨みを感じた主人公はマッドサイエンティストとなり
    化学をよからぬことに使うんだよな
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    だから今回問題になってるのは引用明記が無い点だろ
    引用明記してる論文なら提出しても何の問題も無いだろが
  • 260  名前: 名無しゲーマー 返信する
    早稲田大がコピペはいけなよ。って教えなかっのが悪い。教えないと悪い良いとかわからないっしょ!
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中学生レベルのいいわけ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ参考文献としてのコピペだろ?
    自分の成果として使ったなら研究者以前に人としてダメだ。
    画像はトリミングし直してるから意図的だろうけど取りあえず研究自体ガセだったなんてのは止めてほしいな
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>237
    引用元ももちろんだけど序論丸々コピペってのは論外だって。
    それをまずいと思えない感覚は不味いぞ。
  • 264  名前: 返信する
    >>256
    STAP細胞は存在しない
    iPS細胞に期待すれば良い
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    お前感覚に従って論文書いてるんだ笑
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    だからどの位のコピペならいいんだよ
  • 267  名前: あ>>256 STAP細胞は存在しない iPS細胞に期待すれば良い 返信する
    >>262
    研究自体ガセに決まってるだろ
    論文捏造してるんだから
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>265 学術に限らず人生のあらゆる側面において、勘ってめちゃくちゃ重要だぞ。
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういう風潮がこの大学にはあるんですってな言い方で周りも全員道連れにしようとしてるな
    恐ろしい女だわ
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>259
    お前に一応言っといてやるわ。これがオフィシャル早稲田基準な

    >書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。

    書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。

    書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減にしろお前ら!
    STAP細胞で猿の足が動けるようになったって言ってたろが!
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>263
    だからそれを判断するのはお前ではなくて論文の審査機関だろ
    個人がどう思うかは問題じゃないんだって
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>265
    >書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。

    これ早稲田の基準な“全部”提出は許されんと書いてあるぞ。
    お前の非常識がまた一つ暴かれたな。
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    >書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。

    目が見えないのかよ非常識
  • 275  名前: 名無し 返信する
    この期に及んでまだ嘘をつくか
    これからどんな言い逃れが聞けるか楽しみだな
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>268
    話を発展させすぎだよ
    論文を書くルールについて話してんじゃないの君?
    「何と無くダメだからやめておこう」なんて論理を構成する論文で、通じるわけないだろ。お前がルールブックなら話は別だけど
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか序文がまるごと引用なんであれば、常識的にはもう他人の論文だな。もちろんエッセンスの部分で文句のつけようが無いオリジナルな主張があればいいが、通常は考えにくい。
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>273
    その決まりはいつから?
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>お前に一応言っといてやるわ。これがオフィシャル早稲田基準な
    >書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。





    うるせぇ!
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人のイラスト平気でトレスする奴もいるしね・・・

    倫理観は人それぞれなんだよな

    そりゃ、通り魔する奴もいるわw
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>267
    じゃ撤回を提案した共同研究者が確認した変異細胞は何物なんだろうな
    STAPだと思ってたけど実はiPSでしたとかあり得るのかね…
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※欄アホばっかだな、そもそもコピペがダメなんだろ
    参考文献はあくまでも参考、文章は自分で書くのが基本だよ
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>277
    序文がコピペだと他人の論文になるのか
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペと引用の区別のつかない馬鹿ばっか
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>270
    つまり、小保方はこの引用明示ルールを守って提出をすれば良かったってことだよな
    小保方も小保方だけど、指導教授は何をしてたんだ?
  • 286  名前: 返信する
    >>282
    お前論文はおろか、学術文庫とかも読んだことないだろ
    全く引用してない論文なんてまずねーよ
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>259
    序文の全部が引用なんてありえないから。
    すこし考えりゃわかるだろ
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    百歩譲って、研究の中でも同じような内容の
    部分に、面倒くさいからコピペを使っていたとしよう。

    で、STAP細胞は出来るのかね?出来ないのかね?

    論文の写真がどうこうよりも、まず研究の核心の部分が
    実際の所どうなのか。そこん所をまずハッキリさせて欲しい。
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前ら面白いな
    こうも意見が分かれるんだから
    小保方さんのコピペが問題なことを知りませんでしたってのも仕方ないな
  • 290  名前: 返信する
    >>281
    本当に確認したなら論文にそのまま書けばいいじゃん
    そうしてない出来ないってことは嘘って事だろ
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>274
    だから、そのルールに従って引用明記すれば提出は問題ないんだろ
    その後に、その論文を認めるかどうかは審査機関がすることであって
    ここで個人がどうこう言う事ではない
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リケジョwwwwwwww
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    ES細胞をこっそり渡したと言われているね
    相当悪意のある捏造だよこれは
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくこれをネタにする勇気があるなw
    ブーメランだろ
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>290
    落ち着け
    論文発表した後だ
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>282 いや今大学の同期の学者の人と話してるんだけど(ちなみに私は>>195)、
    90%コピペであっても残りの10%がエッセンスでそこに物凄いオリジナルで画期的な主張が記されていれば論文として認められるかもしれない、と。
    「常識的」にはありえないし、どんなものか想像もつかないが、可能性はあるんだ、という。
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>279
    都合が悪くなるとこれか
    非常識の屑はこれだから困るわ
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが許されるなら、
    店の商品お金払わずにに持って行っても悪いことだと思ってなかった
    も許されるよね。
    悪意ないって言い張れば逃げられると思うんじゃねえぞ。
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>291
    お前馬鹿なのか本当に文字が読めない文盲かどっちかなのな
    引用で使っていいのは“一部”って書いてあるのが見えないの?
    D論は全部丸々パくったんだけどwww
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方のおかげでブログの米欄伸びましたねー
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    まじか!それはまずいな
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大々的に世界に公表するような論文でやっちゃうくらいだからなー
    ちょっと信じられんけど本当に悪いことだって認識なかったんだろうな
  • 303  名前: 返信する
    >>296
    その意見には同意できる
    よくも悪くも常識にとらわれてる人多すぎないか?
    22ページ引用したら常識的にダメ!っていう人の意見には根拠が無い
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>287
    俺も今回のコピペは引用元明記してもダメだとは思うけど
    それも含めて判断するための審査機関だろ

    とりあえず、一番の問題は引用元を明記してないこと
    明記してた場合どうかは審査機関に任せればいいだろ
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>285
    このルールに従うとすれば丸々全部コピーしたのでもうだめです。
    何やっても終わり
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>303
    早稲田基準がそうだから。
  • 307  名前: まとめブログリーダー 返信する
    くっだらねー、
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283 「常識的」な範囲で想像すれば、100ページのうち26ページを割いているのであればそれは序文ではなく「概要」。そこが「完全に」同一だったら論文の主張が違うと想像するのは非常に難しい。この場合26ページ中20ページだから完全には言い切れんが私は読んでいないので知らんわ。
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    早稲田の審査機関によれば先の通りだし
    こんなのは引用書いても許されないと言ってる人もいるし
    米国のサイトの中身を丸ごとパくったことと

    >書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。上記に該当するレポートは試験におけるカンニング行為(他人の答案や持込の禁止されている資料を写すこと)と同様にみなし、不正行為に該当する。不正行為が発覚した場合、Waseda-net IDの利用停止(※)、該当科目の無効、また所属学部において、その時点で履修している該当科目以外の無効、停学を含む厳しい処罰が下されるので、十分に注意してレポートを提出すること。


    これを照らし合わせればもう引用しても駄目だということ
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引用付のコピペは当たり前だが何ページやっても論文としてOK。
    問題は誰も言っていないことが含まれているかどうか。
  • 311  名前: 名無し 返信する
    頭良い奴ってこういう常識が無い奴いるのはガチ。

  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>303
    早稲田の言うことに反逆してるお前さんのほうが根拠がないんだよ。
    これについてどう考えるよ?

    >書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。上記に該当するレポートは試験におけるカンニング行為(他人の答案や持込の禁止されている資料を写すこと)と同様にみなし、不正行為に該当する。不正行為が発覚した場合、Waseda-net IDの利用停止(※)、該当科目の無効、また所属学部において、その時点で履修している該当科目以外の無効、停学を含む厳しい処罰が下されるので、十分に注意してレポートを提出すること。
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    自分の研究成果であるはずの顕微鏡画像もコピペだったんですよ?
    それも引用で済まされるんですか?
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>310
    早稲田では(まあ早稲田じゃなくてもだけど少なくとも俺はそう信じてるわ)全体をコピーはだめだと言ってるぞ。
    そしてD論の序論は米国のサイトを丸々コピー
    もうこれはアウト
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>290
    お前この内容知らないだろ?
    変異は確認したって書いてんだよ
    ただ大元の論文がコピペ祭りで変異した細胞がSTAPだと確信できないから撤回を提案してる訳で
    じゃその変異した細胞は何?ってこと
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>313
    てかまさか小保方さんも出入り業者の画像まで調べられるとは思わんかっただろうなwww
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    京大出て海外に行って色々と華やかな経歴を持つに至った素晴らしいお方が
    こんなブログの米欄にいるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
    ダウト!!!!
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>299
    だから俺は論文がダメかどうかの話はしてないんだって

    提出する論文のコピペ引用元は明記すべきって話をしてんだよ
    で、その論文がダメかどうかの判断は審査機関がするんだから
    個人がどうこう言う話じゃないってこと
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり早稲田ではコピペは当たり前という事か
  • 320  名前: 名無しさん 返信する
    日本の科学立国は完全に終了
    安倍も米国の圧力に完敗
    福島原発事故の収束の目処立たず


    これから日本はどんどん守りに回るだろうなあ
    移民で何とかなると思ってるっぽいけど
    まあこれもおまえらが支持した結果だから仕方ないね
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>318
    明記すべきなのは当然だわ。ただ明記しても丸々パくるのは許されないという話。
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    理研としてはとにかく黙らせときたいだろう
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※67がもっともらしく言ってるけど
    >画像は知らんが
    >コピペした文は基礎の説明なんだから
    >いいに決まってんだろ

    基礎でも早稲田の教授もあのレベルのコピペは問題だと言ってるだろ
    俺も修士論文作ったけど論じる内容の前提や歴史や変遷みたいなのは、数十の参考文献を読んで自分の言葉に書き換えることが必要で、引用した脚注を入れなくても問題が無いだけ
    だからどっかの論文をまる写しするのとは全く違う
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>314
    お前は早稲田の教授かなんかなの?
    仮にお前がたまたま早稲田の誰かの通った卒論の全文コピペ見つけたから通報したとして
    大学側が即「じゃあ、この論文アウト」ってすると思うか?
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アカデミックリテラシー2011では引用の条件がいかに定められてるな。

    引用の成立する要件
    自己の記述と引用部分を明白に区分していること
    (例)引用の文章全体を「」(一重カギカッコ)でくくる
    引用部分ごとに出所を明示すること
    (例)著者名、著書(あるいは論文や記事)のタイトル、当該ページ数(および出版社や出版年)など文献情報を明示する
    引用部分の総和(合計)は文の総量に対し、従の関係にあること
    引用する必然性があること
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>317 ははは。rssリーダーを開発をしててさ、ちょうど今2chブログで表示を最適化しようと色々やってるとこなんだ。ここをサンプルとして使わせてもらってるw
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>321
    それを判断するのは審査機関って話
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20ページ以上他人の文章ぱくったらアウトだろ。
    つーか1ページでも問題。
    お前ら、世の中に存在する出版物でそんなの認められると思ってんのか?
    これ論文だよ。
    小説でもアウトだろ。
    冷静に考えろ。
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>324
    少なくとも早稲田の基準によればそれが間違いないのであれば
    アウトにしなければならないだろうな。実際にやるのかどうかってのは
    全く別の話。非核三原則と一緒で実際に持ち込ませていないのかは・・・
    だが理論上はやらないとならない。
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    で、結局STAP細胞は出来るの?出来ないの? 重要なのはそこんトコロでしょ

    実際には出来ないものを、あたかも出来るかのように写真やコピペを使い回して
    捏造していたなら大問題だし、逆に実際にSTAP細胞が実験によって生成される
    という事が確かなら、論文の写真の流用や部分的にコピペなどが使用されていた
    としても、そんな事は後回しにしてもいいくらいの大発見だろうし。何故問題の核心の部分に触れようとしないのか。

    出来ないと知っていながらデタラメの論文をデッチ上げていた事を隠し通すため?
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
    日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ / サルでもわかるTPPで検索
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>327
    じゃあお前は殺人の現場を見ても
    殺人したとして捕まえるかどうかは裁判所の判断だわ―
    って言って見逃すのかwwww
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    自分の研究成果である画像データまで引用できるのかよwwww

  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人の論文なんか碌に読んでないんだろうな。
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>330
    重要なのはそこではない。別にSTAPが間違いでもいいんだよ。
    問題はこのお粗末な論文を書いたことと捏造したのか否かにある。
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>329
    俺も理論上は早稲田はアウトにすべきだと思うけど
    それを外野が言うのは違うだろって思う
    合否判断の前に提出基準を満たしてなかったならまた別の話になりそうだし
    内容によっては例外的に認めるような論文もあるかもしれない
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>327
    審査機関じゃねえよ
    駄目だって書いてあるんだからだめなんだよ
    寧ろお前の理論ならなんで明記しないといけないんだろうな?
    明記すべきかを決めるのも審査機関なんじゃないの?wwww
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文章は引用できても、画像の引用はありえないだろ。
    「この研究した結果、この顕微鏡の画像が得られた。」 それは完全に
    ひもづけられなければならないことだろ。
    研究の成果である画像までコピペして引用できるわけないだろ。
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    STAP細胞の発表をしたときは同年代なのにスゲーと感心したけど、
    これを聞いた時は呆れて開いた口が塞がらなかったw

    典型的なゆとりですやんwww
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何ページならぱくりじゃねえんだとか言ってる連中はどういう倫理で生きてるんだ?
    他人の書いた文章を、なんの断りもなく、自分が完全オリジナルで書いたという風にみえるように論文として提出してるんだぞ。
    これをオカシイと言わず何というんだよ。
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    STAP細胞が出来るの出来ないの?なんてことを今頃議論していること事態がおかしいんだけどな
    この論文の不備は、これはもう明確な小保方の落ち度なんでしょうがない
    しかしその背景にはそもそもこのSTAP細胞なるものの研究がどうなのかと?
    全部ウソなんじゃないのか?という疑念があるわけで、
    実際全部ウソの可能性が高まっているね
    全部ウソでしたと言われても俺は全然驚かないよ
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>332
    なんでだよwww
    そりゃ通報もするし、出来れば現行犯逮捕もするわwww

    その例で言うなら、判決がどうなるかって話だろ
    お前が死刑死刑言っても死刑判決が出るとは限らない
    同様に、お前がいくらアウトアウト言ってもアウトになるとは限らないんだから
    判断は審査機関に任せとけよ
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、最悪このSTAP細胞作る事に成功した奴って理研以外出てきたの?
    博士論文がコピペどうのこうのの話は早稲田と小保方との問題
    ネイチャーに掲載されたSTAP細胞についての論文の方が嘘か本当かが気になるわ
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>335
    だからその捏造であるのか、そうでないのかを知るためには
    論文をデッチ上げた人間がSTAP細胞を作ることの出来る出来ないをどう認識していたかによるんだよ。

    一番重要な所じゃねーか。アタマの悪い野郎だな。
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尻尾切りか、はたまた本物の馬鹿か
    よくわかんないけどね
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>339
    30歳でお前と同世代だと暴露しといて
    ゆとりとかいっちゃうとか頭低能だよな。ゆとりじゃねえじゃねえか
    むしろゆとりとか言ってる奴らの頭がゆとりだと今回証明されてしまったわけだが…
  • 347  名前: 返信する
    捏造改竄してる時点でSTAP細胞は嘘って事だろw
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>337
    どの程度のコピペがされてるのかを見て判断するためには
    引用元の明記は必要だろう
    むしろ、どんな理屈で引用元明記が必要なくなるんだ?
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    細胞が本物が偽物か
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    丸写しなんて大学生でもやらんよ……よくこんなんで研究者になれたものかと
    あと、多分環境
    ここの女性チーム全体が、なあなあって言うか、いい加減なんだと思う
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     小保方氏は電子メールで「現在、マスコミに流れている博士論文は審査に合格したものではなく下書き段階の物が製本され残ってしまっている」と説明。
     さらに、下書き段階で参考のために転載した文章や図表が引用も訂正もなく、そのまま残っていると述べた。大学側には、小保方氏が下書きだとしているこの論文の撤回を要請したという。
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>344
    お前がバカなんだ。
    >で、結局STAP細胞は出来るの?出来ないの? 重要なのはそこんトコロでしょ
    って言ったのはお前。できるかできないのかと捏造したか否かは別。
    できなかったとしても誤解したという可能性もあるんだよ。

    >STAP細胞を作ることの出来る出来ないをどう認識していたか
    いつの間にか自分の発言をすり替えてるしな。ボケてんのか?
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>351
    そんな要請は受けてないし、本物の存在も知らないと早稲田はいってるよな
    これ本物とかいって今作って出すつもりかwww
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと引用すればよかったのにね。論文読んでないけど、流石にオリジナリティのある部分はあったんでしょ。
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが天下の早稲田卒w
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    STAP細胞の発表が全部ウソなら
    「ウソでした、スミマセン」ってならなきゃおかしいよな。

    そこの所をボカしてだんまりを決め込むとか、ちょっと卑怯じゃねーかと
    思うんだよね。あんだけ派手に発表会見やっておいてさ。
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これさ指導教授とそれまでにその指導教授が認めた論文にも影響およばないか?
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>344
    それはお前の個人的な関心事だろ。そんなの重要でもないんだよ。
    もともとはバカンティの研究なんだからアメリカ側に任せとけばいい。
    発表当時の海外メディアのように日本側の言い分は全部スルーしとけばいいんだよ。
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>352
    「誤解」して作ったのなら「捏造」とは言わねーだろ。 バカかお前。
    日本語も儘ならない知恵遅れと話しても時間のムダだから消えろ、カス
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>356
    STAP細胞自体は問題ないと判断したんじゃないか
    若い小保方ここで切って、あとは老人たちがおいしいとこを貰うと
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酸に浸すストレスで細胞が若返るんだっけ?
    小保方さんがやるとできるのかもしれないじゃん。
    彼女魔法使いか超能力者なのかもよw
    世界中で彼女だけができる実験なんじゃないの?
    そういうことって科学的には認められないかもしれないけど、ある業界では「奇跡」と呼ばれる現象なんじゃないの?

    んなわけねーかw
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワイドショーなんかじゃ「小保方さんかわいそう」って風潮になってんのムカツクわ
    佐村河内が「日本でとどまってよかったね」って話してんのに
    小保方さんは世界出ちゃってるからもっとまずくね?

    世間の悪はこうやってできるんだな〜ってかんじ
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>348
    お前の審査機関理論なら
    >どの程度のコピペがされてるのかを見て判断するためには
    引用元の明記は必要だろう
    はお前の勝手な持論であって関係ないことになる。
    お前の言ってる理論なら引用した時に引用を明記するか否か、全体をぱくったらどうするのか。それらすべてを判断するのは審査機関であってお前ではない。

    お前は結局自分の中で引用してれば丸々コピペしてもいいという線引きを勝手に作って傲慢にもそれを審査機関基準と勝手に言ってるだけ。恐らく無意識にな。

    俺は早稲田基準がそういってるんだから言ってるだけだ
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方と同じ指導教授が通した他の学生の卒論も怪しい
    あと少なくとも大学規模でも調査すべき

    いったいどれだけの卒論が無効になるかなwwwwwwww
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>325の通り、引用符ふってりゃなんでもいいわけじゃない。引用にあたっては大前提としてこういう細かなルールもあるの。
    これに明白に違反してる時点で審査機関()以前の問題だ。
  • 366  名前: 返信する
    第三者はSTAP細胞なんて見てないし確認してない
    発見したって言ってるのは小保方のチームだけ
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>348
    >むしろ、どんな理屈で引用元明記が必要なくなるんだ?

    その論文(書物)の所有権が(著者が放棄して)自分に渡れば必要なくなるけどな。
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>358
    オレだけの感心かぁ????
    こんなの世界中の誰もが関心を持って見ている部分だろ。
    実際に出来るならノーベル賞ものだと言われていたくらいの大発表だったんだぞ?

    お前は、バカで自分がそう思わないから
    都合よく「オレの関心」って事にしたいだけだろ。アホ。
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    けど、最近はコンピュターかなんかでコピーしてないか内容をチェックする
    プログラムがあるはずだろ。それすらすり抜けたのか?
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「成績は二百人中十位くらいでしたが」(公立小中の同級生)
    「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら食ってかかり、ハラハラしたほどです」(高校時代の同級生)
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>363
    早稲田基準wwwwwwwwwwwwwww
    その早稲田は一回この論文通したんだよな?
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>359
    お前が馬鹿なんだよ。知恵遅れから見ればだれでも知恵遅れに見える罠www
    可哀想な奴。
    お前がSTAPができるか否かが大事だと言っているから
    できるか否かは重要ではないと言ったら そんなことh@ア9うwfhぽいpのあしぇfぽえさ
    とかファビョリ出したんだろwwww自分で言ったこともわからんとかお前アルツハイマーかwww
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>359
    誤解して作ったと捏造は別の話だと俺はいってるんだけど?
    バカなの頭悪い奴と話すのはつかれるわ
  • 374  名前: 菜々子 返信する
    佐村河内と小保方一緒にDJになれば良いと思うよ
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まともな理系大学出てたらこんなことにはまずならいよなぁ
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    某偽ベートーヴェンよりはるかに深刻だからな、
    これだからゆとりの女は
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>371
    審査機関理論はどうした(笑)撤回しますか?

    そう一回通した。それがまずかったから騒ぎになってるんじゃないのか?
    問題なければ調査なんてしないんだが。
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>363
    なんでそうなるんだよ
    引用明記は前提として必要(提出要件)で、論文がダメか判断するのは審査機関って話だろ
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>375
    というかF欄でも一年から口を酸っぱくして指導されることだと思う
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペが駄目なんて知らないレベルでなんで海外留学できるのかね???
    大学は今一体どうなってんの?
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倫理観を学ぶ機会がなかったと言うか、多分周りも同じことやってるよね
    「周り」の範囲の広さは知らないけど
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>325の条件は
    提出条件と審査条件のどちらに含まれるんだ?
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>373
    お前が日本語を理解出来ていないだけだから。いいからゴミは消えてろ。
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も卒論友達に書かせて卒業したからなんもいねーけどな( ´,_ゝ`)
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちの女は糞女だから死ね
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>382
    325はあくまでもアカデミックリテラシーであって審査基準ではない。広辞苑みたいなものこれを土台にして各大学が審査基準を決めるわけ。
    で早稲田では
    >書籍やWebなどの他人の文章の全体をレポート (Web ページの作成課題を含む)として提出することは許されない。部分であったとしても、後述の出所の明示を含む引用の要件がみたされていなければ同様に許されない。上記に該当するレポートは試験におけるカンニング行為(他人の答案や持込の禁止されている資料を写すこと)と同様にみなし、不正行為に該当する。不正行為が発覚した場合、Waseda-net IDの利用停止(※)、該当科目の無効、また所属学部において、その時点で履修している該当科目以外の無効、停学を含む厳しい処罰が下されるので、十分に注意してレポートを提出すること。

    と書いてある
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>374
    iPS森口とトリオでやれば間違いなしw
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国人レヴェル
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>378
    だからさ全体丸コピペは引用ついてようと認められません!って書いてあるの。
    お前の言うところの提出要件なんだよ。
    いい加減自分の中の基準を公基準として振り回すのやめろ
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    30歳にもなって責任ある立場の人間が、悪いことだと思わなかったって…。
    人間としてどうかってレベルだな
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>390
    お前らだって意見分かれてるだろが
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>386
    ということはそれが「審査基準」であるならば小保方は別にあの論文を提出したこと自体は別にいいんじゃない?(倫理的にどうかは別として)
    「提出基準」であるならば、そんな論文出してくんなよって話になるけどさ
    むしろそんな「審査基準」を作ってるのに何であんな論文が通るんだ?
  • 393  名前: 返信する
    こりゃ土下座しないと許されないわ
    倍返しな
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハーバードの付属病院で研究していたといってもそこで学位をとったわけではないんだよな。
    例えるなら環境経済学専攻の博士課程が教授のコネで(もちろん自分で探す場合もある)UNEPに2年程インターンしていたみたいな感じか。
    もっと身近なたとえだと、サッカー選手が海外にレンタル移籍、プロレスラーがメキシコに武者修行していたみたいな。
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペの倫理も大事だけど、結局、stap細胞って誰も再現成功してないの?
  • 396  名前: 返信する
    >>395
    第三者はだれも成功してない
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>394
    解りやすい例えだな
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>392
    >むしろそんな「審査基準」を作ってるのに何であんな論文が通るんだ?
    だから騒ぎになってるんだろって何回言わせんだよ…
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>389
    どっちだよ?!>>386は審査基準って言ってるぞ
    提出基準であるならば納得はできる
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    審査の時コピペとか検討するわけねえだろカス
    普通はドク論コピペで出すアホなんていねえんだから、
    小学生の夏休みの作文じゃねーんだよ。
    基本的に教授はコピペじゃないことを前提に内容の審査をする。
    教授たちは自分の審査してる論文がコピペだらけなんて夢にも思わないよ。
    つまりこのリケジョはドク論通る通らない以前のクズ
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>398
    騒ぎになってるのは小保方の倫理観でしょ
    ここでも大学側の責任はほとんど話題になってないじゃん
  • 402  名前: ナナシ 返信する
    でも、STAP細胞はマジなんだろ。
    それ貰って検証した教授は、万能細胞って確認出来たわけだし。
    STAP細胞も嘘なら、その万能細胞はどっから持ってきたんだっていう世にも奇妙な物語になっちゃうよ。
  • 403  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>390
    残念だけど今の世代てこういう感覚の奴多いぞ
  • 404  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>400
    そんな訳ない
    もしそうなら多くの大学で教授がコピペ検索ソフトを導入する理由はなんだよ?
  • 405  名前: 返信する
    論文の盗作はしないって信頼関係が成り立ってることが前提だからな
    それを裏切った小保方は研究者として最低だってことだ
    人を馬鹿にしてる
  • 406  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>391
    意見が割れてるのは引用符を付けてればOKかどうか
    コピペして引用なしでぶっちした今回の件は既に論外という扱いじゃん
  • 407  名前: 返信する
    >>402
    ES細胞を中に仕込ませてたんだってよ
  • 408  名前: 返信する
    全部嘘さそんなもんさSTAPは幻ー♪
  • 409  名前: 返信する
    今年一年の漢字「虚」
  • 410  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>382
    >>392
    >>399
    審査機関に任せろ、とか断じるからには知っていてしかるべきじゃないの?

    てか引用元を書かずによそから丸コピペした部分のある論文が「提出したこと自体は別にいい」なんて本当に思ってるのか?

    今回通っちゃったのは単なる大学側の見過ごしであって、それが許されたわけじゃないぞ。
  • 411  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、これ引用にもなってないから。

    だって、原文のままじゃないから。あたかも自分の主張であるかのように、
    文章の一部に手が加えられているから。

    引用じゃないよこれ。
  • 412  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ絶対大学側は小保方の問題だけのせいにして大学側の責任スルーするだろな
  • 413  名前: 返信する
    流行語大賞
    ゴーストライター
    STAP細胞
  • 414  名前: 名無し 返信する
    胡散臭い女
  • 415  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>399
    まずお前の言う提出要件が一般でいう提出要件と異なると思うという点から言わせてもらいたい。提出要件にはそもそも引用つけろとかはない。ただ単に提出するには
    単位を取得していて大学によっては学力試験に合格している等のしかるべき資格を持っていること。だろ?
    だけどお前さんの中では引用を付けることも提出要件だというなら全文丸々コピーは同じく提出要件に当たるって言ってるの。
  • 416  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずの言い訳だよなwww
    本当は悪いのは知ってる、でも知らないということにしてくれ、だから許して(棒
    そんなだから他の国から笑われるんだよ。
    今後の論文や特許など世界的に認められるに影響出そうだな。
  • 417  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>410
    彼は無意識に自分のマイルールを無意識に基準としてるんだと思うよ
    だから意味不明なことになってる
  • 418  名前: 返信する
    で次の展開としてはどんなことが予想されるの?
    小保方会見とか
    論文再提出とか
    ほかには
  • 419  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>410
    倫理的にどうかは別にして「審査基準」であるなら事実提出するのは問題ないだろ

    何も小保方の倫理観に問題がないと言ってるわけじゃない
  • 420  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからこれ引用にもなってないでしょ。
    原文の一部が改変されて、この女自身の主張のように読める文章に
    なってるじゃないか。
  • 421  名前: チン子も下郎 返信する
    リーダーwなんだから早く出て来て
    謝罪しないとか時間が経つほどまずくなるぞw
  • 422  名前: 返信する
    くず女
    矢口
    小保方
  • 423  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>401
    いや外では問題になってるよ。
    なんでこんな論文通したんだって言ってるじゃん。
    普通は認められない物なんだって
  • 424  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>419
    いや、だからね…
    そちらの言うその「審査基準」?(だろうが提出基準だろうが)に合致してないと言ってるんだが。問題ありありなの。
    あとこんなの倫理の問題じゃないんだよ。大学以上進んでるやつならわかるが、アカデミックな世界の常識。
  • 425  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    好きに提出すりゃいいだろが
    で、悪質なコピペがあれば通さなきゃいい
    何のための審査機関だよ
  • 426  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>419
    だからさ()もう疲れてきたんだがお前の言う審査基準と提出基準がもう意味不明なわけ。 何を持って区別してるの?俺はお前の中の倫理観で勝手に決めてるとしか思えないんだよね。 提出基準に引用つけろが入ってて審査基準に丸コピが入ってるのがだめとかが全く意味わからん。この二つは同じ次元のものだから
    二つとも同じ基準内に入ってないとだめでしょ?
  • 427  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>420
    コピペが問題になってる博士論文とコピペ元の文章はウォールストリートジャーナルの
    「Five Allegations Against Riken Stem-Cell Researcher in Japan 」という記事のリンクから読める。

    コピペしているのは一番最初のBackgroundの部分。
    いわゆる教科書に書いてる内容を書くところで、
    他人の論文をパクったというよりは教科書を丸写しした、というのが正しい。
  • 428  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の大学生でさえ引用の仕方を習うのに30のおばはんが知らんわけがない
  • 429  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>426
    疲れてきてミスった
    提出基準に引用つけろが入ってて審査基準に丸コピが入ってるのがだめとかが全く意味わからん。
    ではなくて
    提出基準に引用つけろが入ってて丸コピが提出基準に入ってるのがだめとか意味が分からない
  • 430  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やべぇ〜。。。
    つぅ〜事は学生時代から現在までデータパクって論文してたって事やん。
  • 431  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >引用の成立する要件
    自己の記述と引用部分を明白に区分していること
    (例)引用の文章全体を「」(一重カギカッコ)でくくる
    引用部分ごとに出所を明示すること
    (例)著者名、著書(あるいは論文や記事)のタイトル、当該ページ数(および出版社や出版年)など文献情報を明示する
    引用部分の総和(合計)は文の総量に対し、従の関係にあること
    引用する必然性があること

    もうなんでもいいから(本当はよくないけど)アカデミックリテラシー@2011だけは最低限
    常識としてもっておいてほしい。
  • 432  名前: (´・ω・`) 返信する
    そっか、ただの馬鹿だったのか。馬鹿でも博士号とれる早稲田って素敵ね。
  • 433  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>426
    だから、基準がどうであれ判断を下すのは審査機関だろうと・・・
    もちろん第三者が基準を見て言うのは勝手だけど
    実際にダメって判断を下す権利は審査機関がもってるでしょ?
  • 434  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>423
    でも実際ここでは小保方がどうこうとか、引用の明記がどうこうって話題ばっかりで
    大学側の責任について話してる人なんてほとんどいないよね
  • 435  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>404
    お前、大学で論文提出したことねーだろ
    大学教授たちはそんな非生産的な作業するほど暇じゃねーんだよ。
    多くの大学がコピペ検索ソフト導入してるなんて聞いたこともない。
    お前のいう多くの大学っていうのは俗にいうFランじゃねえの?
    少なくとも学位論文レベルでコピペかどうかを確認している訳ないだろう。
    普通はコピペする学生なんていないんだから、時間の無駄なんだよ。
    まぁ、今回小保方は普通じゃなかったってことだ。
  • 436  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局バカンティ氏のもとで2008年から実験に関わっている小保方氏が2011年からのStap細胞の論文全ての製作に従事していたということなのかな。
    「今のところ、自分の意見を変えるべき情報はまだ手元にない」とバカルディさんは言っているが、これは言い換えれば「作業は小保方が担当していた」から彼の責任の範疇外ということだろうか。
  • 437  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>433
    お前がそういうならそれで俺もいいと思ってるけども引っかかる点があるとさっきから言っていて審査機関が決めるというのならば
    なんで引用つけるか否かは審査機関じゃなくてお前の言うところの提出要件なの?って話。
    >基準がどうであれ判断を下すのは審査機関
    といいながらでも引用はつけなきゃダメ!ってのがもう破綻してるってのは理解できる?全コピしていいか駄目かが審査機関の判断なら引用つけないとだめかを決めるのも審査機関が決める事。

    お前がそれに抵抗があるというならそれはお前が全文コピペしても
    引用さえ書いてあればいいという倫理観だから。傲慢なことにそれを勝手に基準にしてるんだよ。
  • 438  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>434
    その話に行き着いてないだけ。
    引用したら全文コピペしてもいいのか否かについて議論がなされてるからだろ。
  • 439  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早稲田終わったな
  • 440  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>433
    これまで頑なに基準を問題にしてたのはそちらじゃないか。
    それが今になって「基準はどうあれ」・・・?ちゃぶ台返し?
    とりあえず「提出したこと自体は別にいい」は撤回してもらえる?
  • 441  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>435
    小保方どうこうは同意だけど
    検索ソフトは普通に導入されてる
  • 442  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    天下のハーバードとFラン早稲田を同列にするなw
  • 443  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>441
    400をもう一度読み直してくれ。
    大学に検索ソフトが導入されてるか否かじゃないんだ。そんなのどうでもいい。
    学位論文審査するときに全ての論文のコピペチェックしてるかっていう話。
    基本的に審査する側は、学生が所属する研究室の教授の指導のもとに、
    きちんとしたものを作ってきたって信用して読んでる。
    今回の小保方みたいなウン十年に1人の異常者をあぶりだすために、
    大学教授が多大な労力を費やしてコピペチェックはしない。
    時間の無駄。というか普通はこんなやついない。
    小保方はそれだけ異常。
  • 444  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大学ちゃんと教育しとけよ
    つーか普通に英語も出来なきゃいけないって大変だな研究者って
  • 445  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>437
    ん、確かにそこはそうだな

    最低限引用元明記はつけなきゃダメっていう俺の倫理観と
    判断する権利を持つのは審査機関っていいう現実を平列に並べて話したのはおかしかった

    すまん
  • 446  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>440
    倫理の問題無視したら提出は別にいいんじゃね?
    倫理的にダメってなら同意
  • 447  名前: ななし香奈 返信する
    AOだと、コピペでないと博士まで行けない。捏造と妄想の早稲田大学ならでは。
  • 448  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「そういう倫理感を学ぶ機会がなかったのか」って言われるのもすげぇよな…
  • 449  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>445
    やっとわかってくれたか… 疲れたわ…
    俺は全コピも引用もすべて審査以前に論外だと思ってるけどそれは俺の考えだから。
    そこにとやかくはもう言わんとするわ。ただ平行に語ってることはおかしいと理解してほしかった
  • 450  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>443
    そうなると、指導教授や大学側はたいして責任が無いってことにならない?
    俺は今回の問題、小保方はもちろん指導教授や大学側の責任もかなりあると思うんだけど
    その点はどう思う?
  • 451  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハーバード大の共同著者は論文の取り下げに反対しているな。
    実験手順も公開して実際に再現できるものである事を証明したいという事らしい。
    この発表の中で一番重要な部分だけに、証明されれば小保方も晴れて公に顔を出せるだろう。

    オレとしてはこのまま小保方が日陰の人生を送るよりそっちの方を願いたい。

  • 452  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回のは大学教育の範疇超えてるだろ。
    小保方がまじでオカシイっていう話。
    でも、所属研究室の教授が放任主義だったんだろうね。
    今後全ての理系学部でこの異常者小保方の話は学生たちに語り継ぐべき。
    風化させたら第二の小保方が出る。
  • 453  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>449
    申し訳ない・・・
    「引用元は明記すべき」って自分の意見を書いたあとに
    第三者の「この論文はダメ」って書き込みが引っかかったせいで的外れな主張になった
    本当に申し訳ない
  • 454  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>452
    なるほど
    大学側や指導教授の責任はないって考えの人もいるんだな

    しかし、小保方だけが異常だったから指導体制や審査体制は問題ない
    ってのはさすがに無理があるようにも感じるんだが・・・
  • 455  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>450
    もちろん大学と教授にも責任はある。
    だからこれからその責任を果たすために学位取り消しを検討しているんだ。
    特に小保方の所属した研究室の教授(小保方のドク論の主査)の責任は大きい。
    恐らく、その教授は放任主義だったんだろう。これからその放任のツケが待ってる。
  • 456  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実験結果は正しくて段取り優先の常識欠落者なだけで。

    実は天才。。。
  • 457  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>454
    論文審査した人とSTAP論文共著者が同一なのも
    凄く香ばしい
  • 458  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>456
    って可能性も全くないとは言い切れないから困ったもんだ。

    何とかと天才は紙一重とも言うからなぁ。
  • 459  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>455
    学位取り消しは責任どうこう以前に、論文がダメだとしたら当然の処置じゃない
    責任って話では、指導教授や大学の体制にどんな処置がされるかってとこだと思う
  • 460  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう使われたかの、コンテキストが大事
  • 461  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>456
    天才なら逸話があるだろ。
  • 462  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>446
    だからダメだって。倫理の問題じゃないの。
    引用符なしで丸コピペなんてクラスの課題レポートだって厳罰もの。
  • 463  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    要するにとんでもないレベルのクソ野郎って事なの…?
  • 464  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先ほど早稲田の廃校が正式に決まったようです。
  • 465  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>459
    指導教授はなんらか処分受けるでしょ。
    再発防止策も検討するでしょ。早稲田がまともなら。
    ただ、今回の論点である、君の言うような全ての学位論文の査読前に
    コピペチェックするなんて制度には一切ならない。
    前代未聞レベルの異常者をしらみ潰しに探してたら大学は研究なんてできない。
    例えだけど、異常者が前代未聞の殺人事件を起こしたからと言って、
    国民全てを犯罪者予備軍として監視する制度にはならないでしょう?
    それと同じ。
  • 466  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>461
    逸話ならあるじゃんww
    勝手に彼氏認定とか、痛いポエムとかwwwww
  • 467  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人のレビューを自分の言葉のようにしてパクったお前は人のこと言えんぞ
  • 468  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>462
    だから提出は別にいいじゃん
    でも、提出したら厳罰受けるよって話なだけ
  • 469  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早稲田のレベルが堕ちてきた象徴になっているよな
    この問題
  • 470  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>465
    別にすべての論文をコピペチェックしろなんて言ってないんだが・・・
  • 471  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うrl貼ろうとしたら拒絶される。しかしurlの引用無しに議論などできん。寝る。
  • 472  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 473  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    京大卒の私が分かりにくく解説(WSJのダイジェスト)

    米国国立衛生研究所の「幹細胞って何?そんな重要なものなの?教えて先生!」というページ、ようするに一般人向けの分かりやすい解説。
    これが、博士論文の「背景」の4節までと一致。引用明示無し
    残りの5節は「万能性成熟幹細胞の存在可能性」、6節は「この研究における仮説」
    論文のタイトルが「万能性体性幹細胞の探索」なのでそれを仮説を立てて探っているということでしょ、知らんけど。
  • 474  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    続き

    Narureの論文は
    1顕微鏡を用いて染色体を観察した手法を記述した部分が05年に公開されたドイツの大学による「マウスの杯細胞に関する多色染色核型分析」の一節とほぼ同一、
  • 475  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ中間報告のニュアンスは違ったけどな。一応
    今回指摘されている問題のうち、電気泳動を指し示す(?)レーンのうち一つについて
    コントラストを変えると浮いており、画像が操作されているとされている問題に関してのみ
    本人が「見栄えが悪かったので他のレーンから切り取った」と認めた。
    これは、(研究の根幹に関わるような修正ではないので)本人は問題があると認識していなかった。
    とかだった気がする。もちろん言語同断なんだけど、全ての疑惑について包括して発言したわけではない。
  • 476  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    続き

    2 11年の博士論文で用いた複数の写真と同一画像が、異なる器具を用いて異なる時期に実施した実験の写真として用いられている。
    3 Fgf4誘導性幹細胞とSTAP細胞のキメラのたい盤として紹介されている写真が激似。
  • 477  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    続き

    さらに、理研が論文で記述に不備のあった研究手法を3月5日に公開しているが、これはUC.デービスの教授などから、元の論文の「Stap細胞はマウスの白*球から由来する」という主張と矛盾しているんじゃねーの、と反論。
    うrl貼れない。困る。寝るわ。
  • 478  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通大学でコピペはいけないって習うだろ
  • 479  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINさんはの記事の転載が悪いことだという認識がなかった
  • 480  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    底辺薬学部生だけど論文の盗用なんかがヤバイってのは普通に講義で習ったぞ……
    まあ、底辺だから卒論とかでやりかねんということで逆に念入りに指導が入ったのかもしれんけど
  • 481  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>470
    400 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月14日 23:58 返信する
    審査の時コピペとか検討するわけねえだろカス
    普通はドク論コピペで出すアホなんていねえんだから、
    小学生の夏休みの作文じゃねーんだよ。
    基本的に教授はコピペじゃないことを前提に内容の審査をする。
    教授たちは自分の審査してる論文がコピペだらけなんて夢にも思わないよ。
    つまりこのリケジョはドク論通る通らない以前のクズ

    404 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月15日 00:02 返信する
    >>400
    そんな訳ない
    もしそうなら多くの大学で教授がコピペ検索ソフトを導入する理由はなんだよ?

    大学教授がコピペ検索ソフトを導入しているんだから
    学位審査全てにコピペ検索ソフトを用いている。
    って言っているように思えるけど。
    全てじゃなかったら、どれだけやるんだよ。一部だけか?
    基本的に全ての論文を平等に審査するんだから、
    コピペチェックするんだったら全ての論文が対象。やらないならやらない。
    つまりコピペ検索ソフトなんて学位審査には使ってないんですよ。
    使う義理もない。
  • 482  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クズやんこいつ
    学生の卒論気分で学術論文書くなや
  • 483  名前: 名無し高卒さん 返信する
    よくまあドヤ顔でフラッシュ浴びてたもんだな
    研究に没頭して浮世離れしてた風貌には見えないし、
    流行に敏感なオシャレ女子が、ゆとりコピペ問題を知らなかったって事は無いだろ
  • 484  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>468
    いや、よくねぇよ…
    最低限のルールなんだって何度言えば…
    「別に人殺しすること自体はいいじゃん、捕まったら罰を受けるだけの話で」てか
  • 485  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの論文ならまだしも卒論でコピペするやつがいるとは思わなかったんだろ。
    まあ、いたわけだが・・・
  • 486  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>481
    別にすべての大学、全ての教授が全ての論文に対してソフト使ってるとは言ってないだろ
  • 487  名前: まとめブログリーダー 返信する
    コピペしてはいけないなんて論文の書き方で絶対に教わる。引用の仕方もな。
    たとえ教わらなかったとしても自分で軽く調べたらすぐわかる。
  • 488  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>484
    だからそれは倫理的にダメなんだろ
  • 489  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>488
    ルールとしてダメなんだよ。
    殺人も、剽窃論文も。倫理じゃないの。
  • 490  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>481
    基本的に全ての論文を平等に審査するんだからって言うけど
    それって違うんじゃないの?
    少なくとも、小保方の論文は他の大学なら通さないとこもあったと俺は思うんだけど
  • 491  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    科学者にとって自分の研究や論文は特許や著作権と一緒で唯一無二のものを
    競い合っているんだから、コピペや盗用など論外というのはある意味科学者なら
    常識だし、同じ立場の人間として自分の研究が盗用されたりするケースを考えれば、
    むしろプライドにかけても他人の研究のコピペや盗用なんぞしないもんだと思うがなぁ。

    どうも最近の人間は、佐村河内といい、iPS森口と言い、不可解な人間が目立つ気がする。
  • 492  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>489
    なんかさっき俺がやった議論のやり直しが行われててワロタ。
    窃盗して何でダメなのって言ってる奴にいや駄目なんだよと言っても
    平行線だから。もうあきらめろって。
  • 493  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>489
    でも現実問題、提出はできるじゃん
    もちろんあなたの言うとおり厳罰は受けるだろうけど
  • 494  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>492
    人外と会話してる気分だわ…
    もう諦めた。
  • 495  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、実際問題 今の大学って
    提出期限を守る為に、コピペしまくって
    書くのが 単位を取る上で賢いやり方なんだよな。
  • 496  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>486
    話にならないな。
    全てじゃなくて多くの大学はやっているっていう話なのか?

    仮に君の言うようにコピペ検索ソフトを多くの大学が導入しているとしよう。
    それが学位審査にコピペ検索ソフトを用いている理由になるか?
    ならねえんだよ。
    使っているとして研究室所属の学生TAに採点させてる授業のレポート程度。
    学位審査の時にコピペ検索ソフトなんて使ってる教授はいたとしても極少数。
    そんな時間は全くない。
    まぁ、大学の研究室に在籍したことない君には分からないだろうけど。
    なんか、途中は割と反論っぽいの来てたから相手してたけど、
    中学生みたいな「別に〇〇なんて言ってない」
    とかいうお返事に終始しはじめたから、これくらいでもう終わりかな?
  • 497  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倫理に反することを規制したのがルール
  • 498  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>493
    「審査機関」やら持ち出すからルール上何が許されるかの話をしてたと思ったのに、いつの間にか文字通りの意味でできるできないのくだらない話になってたのね。
    で、お咎めを受けなければなにをしても良いって人なんだ。分かった。
  • 499  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>496
    もともと、コピペチェックをしてる大学(教授)もあるって話だし
    コピペチェックを制度として導入すべきなんて主張もしてない
  • 500  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちの教授は制止力という感じで数人適当に選んで抜き打ちでコピペ検索ソフト使うって方針だったな。
  • 501  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>497
    そう。だから倫理観の合わない人には理解できない
    何で殺人を犯しても駄目なのかわからん人にせつせつと説いても相手は理解できない。悲しいことにそう育ってしまったから。つまり今行われてるコピペルール議論は無駄なんだよ。
  • 502  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>498
    だって、実際提出しようと思えばできるじゃん

    もちろん、倫理的な問題とか他に考えるべき事はたくさんあるけど
  • 503  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>499
    多くの大学が〜とか言ってたのに
    コピペチェックしてる大学“も”あるとか、ずいぶん勢いがなくなったねぇ。
    多くの教授は査読前にコピペチェックなんてやってない。

    というか、きみの言う査読する論文をコピペチェックしてる大学っていうのはどこ?
    そんな教授が暇な大学あるんだとしたら是非知りたい。
    ここまで断言してるんだから沢山出てくるよね。
  • 504  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リケジョ冷えてるかー?
  • 505  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>501
    いや、君の主張なら>>497に同意しちゃダメじゃね?
    ルール=倫理に反するからダメって主張になるぞ
  • 506  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    卒論とかだと文章かけないゴミが多いから
    うちの大学じゃ理論とかはコピペでいいからさっさと出せって教育してるわwww
  • 507  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>505
    いやだからね俺は駄目だと思ってるよ。
    だけどそう思ってない人にいやだからそうでしょっていっても
    彼らの倫理観=ルールにそって言えばOK(やっていい)なんだからもう何を言っても無駄だよって事。殺人しても駄目と言ってもそう教えられてこなかった(大人になった)人に何を言っても無駄。一生分かり合えないと言ってるの
  • 508  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>506
    お宅のとこでそういう教育するからこのスレで大荒れになってるだろ。
    止めろそういう教育www
  • 509  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    過程はどうあれ結果が素晴らしければ良いと思うんだけど
    結果も捏造だったのかな?
    神の手詐欺みたいな話じゃないなら早く沈静化して、研究で成果を出して欲しいなぁ
  • 510  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>507
    倫理的にどうかは別として、出来るか出来ないかの問題でしょ

    あなたの主張で反論するなら
    「倫理と切り離して判断は出来ないから、ルール(倫理)としてやってはダメ」だろ
  • 511  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>503
    どこの誰がとか、それこそ小学生の喧嘩かよ
  • 512  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>509
    あの…過程が捏造だらけならどう見たって結果は出ないんですけども。

    それに誰も追実験しないでしょこうなると。
  • 513  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>510
    だから俺はやってはだめだと言ってるじゃないか。ちゃんと読めよ…
    だけどもそれがわからない人に何を言ったって無駄だと言ってるんだ。
  • 514  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまとJinどっちが好き?それ以外に好きなまとめブログある?
  • 515  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>512
    追実験の際に重要なとこって汚染されてるっけ?
  • 516  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 517  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>515
    汚染されてる。てか自分たちの追実験ですらTCR再構成なしとなってるんだが…
    これは最初の発表とは異なるんだよね。あと実験のやり方も最初の説明と
    ずいぶん違うんでしょ?
  • 518  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>513
    なーる
    そりゃ、倫理別にして主張する人と倫理込みで主張する人とじゃ
    ずっと平行線だわな
  • 519  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>516
    早稲田大学の
    スーパーフリー・・・
  • 520  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>516
    おう、慶応巻き込むなやw
    まあ一時期よりはチェックも指導も厳しくなってるとは思うけどな
  • 521  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通 ダメだろう 
  • 522  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >竹市氏「光り出すというところまでということで、全体的には再現できていない。全体像が確認されない限り、再現とはいえない。トータルな意味では再現できていないという表現が正しいと思います」

    BY  MSN産経ニュース
  • 523  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     記者「野依(良治)理事長、竹市さんに伺いたい。新しい論文に過去の研究結果を間違えて掲載するというのは通常の研究者として起こりうることか」

     竹市氏「通常の研究者はこういうことは決して行いません」

     野依氏「私は古い時代に研究生活を送りましたので、こういうことはあり得ない、起こりえないと思います。(なぜかは)わかりません。調査委で調べていただいて、これから勉強しなきゃいけないなというふうに思っております。(過去の研究結果を間違えて掲載することが)特別のことなのか、非常に近いことがほかにも起こっているのかということもありますが、もしほかにもたくさん起こっているのであれば、カルチャーが変わったなと心配しています」

    BY MSN産経ニュース
  • 524  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>513
    貴方ずっと、倫理的にではなくルール的にダメって言ってなかったっけ?
  • 525  名前: 返信する
    博士課程まで行って知らないわけがない
    この後に及んで嘘ばっかかよ
  • 526  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>511
    別にどこの誰なんて言ってない。俺はどこの大学か知りたいって言ってるんだ。

    さっきから君ずっとこんな感じだからもういいよ。
    てか最初も言ったが、論文査読してもらったことないでしょ?
    研究室にも所属したことないでしょ?
    教授が普段どんな仕事してて、どれだけ忙しいかとか全く知らないでしょ?
    だから多くの大学教授はコピペ検索なんて非生産的な作業してるとかいう発想が出てくるんだよ。
    なんも知らないのに多くの大学教授が論文査読にコピペ検索導入しているなんて言いなさんな。
    もっかいいうけど、
    基本的に教授は学生がコピペなんてしてないと信用して査読してんの。
    そうじゃなきゃ教授は学生見る以外何もできなくなる。

    もっかい自分のレス見直してこい。
  • 527  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故ばれないと思ったんだこいつ?
    ねつ造なのにガンガン前に出てきた分、さがわごーちが小物に見える詐欺師っぷり
  • 528  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>524
    俺を誰かと混同してるみたいだな。途中から入ってるから
    俺は倫理的=ルールと言ってるけど
  • 529  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>525
    嘘ついて逃げ回ります。そのほうがいいので。
    ただ二度と公の場で発表はできない
  • 530  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつの件では、叩くまでマスコミは相当我慢してたよね
    二月中頃から、相当臭かったのにな
  • 531  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペラノベが普通に出版される時代だしな〜
    書いた本人はともかくチェックする方が気付けってのに無理がある
  • 532  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>530
    何せ相手は理研。そんなとこゴシップで叩いたら後が大変。
    慎重に慎重を重ねたわけだろ。
  • 533  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペについて大騒ぎだが俺は電気泳動の画像のほうが深刻だと思うんだが。
  • 534  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>526
    むしろ貴方こそ何が主張したいんだ?
    教授は悪くない!大学は悪くない!全部小保方のキチガイが悪い!!
    って言いたいようにしか見えないんだが?
  • 535  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>528
    ああ、そうかそれなら問題ない
  • 536  名前: 返信する
    このニュース更に裏があるような気がするんだよなぁ…


  • 537  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>531
    ラ、ラノベはコピペじゃなくてオマージュだし(汗
  • 538  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>536
    理研としては捏造にはしないという裏の筋書きが確かに透けて見えるな。
  • 539  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>533
    悪質だよね
    泳動距離とマーカーから、サンプルの分子量を測定するから
    画像の拡大処理なんてやったら、ねつ造以外の何物でもない
  • 540  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>536
    そりゃ理研的には小保方に全部背負わせて、STAP細胞の利権は確保したいだろ
  • 541  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更ながら1月の発表の時の発言を、どういったつもりでやったのか問いただしたいわ

    「ネイチャーにあなたの研究は今までの科学を馬鹿にしているっていわれました」とか言ってたけど
    ちょおま・・・
  • 542  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>534
    教授や大学にも責任あるって言ったろ。
    君のレスだけじゃなく俺のレスも見直してきて。
    ちなみに俺が主張したかったのは、
    最近よく見る、コピペ検索しときゃこんな論文通る訳ないだろという意見に対して、
    大学の教授は学生が自分だけの力で論文書いてると信じて査読してるんだから、
    小保方はドク論通る通らない以前のクズだということだ。
    理系学生としての大前提の信頼を裏切ってるんだから。

    そしたら君が大学の研究室の事なーんも知らないのに
    404 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月15日 00:02 返信する
    >>400
    そんな訳ない
    もしそうなら多くの大学で教授がコピペ検索ソフトを導入する理由はなんだよ?

    とか言ってきたから今も仲良く君とお話してるわけですよ。
    いい機会だから大学の研究室のこと俺の知る範囲で教えてあげるよ。
    気になることあったら聞いてくれ。全部答えられるか微妙だけど。
    これから大学入る君の進路に役立つかもよ?
  • 543  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>540
    STAPを「第三者機関が再現しない限り、存在するか分からない」って、理研の会見でも認めてたぞ
    メリット無く様々な看板が汚れただけの結果になりそうなんだが
  • 544  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちの教授はコピペ検査なんかしないけど、ある程度見たらコピペっぽいところに「これ自分で考えて書いた?」とか普通にコメントしてくるな
    なんでも覚えてる頭いい人はいるもんなんだなぁとびびったわ
  • 545  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>542
    小保方が信頼裏切ったは同意だけど
    コピペ検索したら防げたのも、コピペ検索やってる大学があるのも事実だろ
  • 546  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな会社もあるんだな
    そりゃ今回みたいなことがあれば商売にもなるわ

    コピペルナーは、コピペ判定支援ソフトです。学生がレポートや論文などを作成する際、インターネットや知人の文章から不正な引用(コピペ)を行うことが社会問題となっていることから、金沢工業大学知的財産科学研究センター長の杉光一成教授がしくみを考案し、株式会社アンクが開発しました。
    (特許申請中 特開2009-205674)

    主に大学など、学校でのレポートや論文のチェックの他、一般企業での社内論文や出版社での原稿のチェックなどの用途でご利用いただけます。
    ※コピペルナーは、2009年12月末の発売以来、全国の大学など352校に導入されています。
    ※コピペルナー サーバー版の導入実績もございます。
  • 547  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>543
    もしそうなら単純に残念だな・・・
    どうにか他でも成功して欲しいわ
  • 548  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペルナーってそんなに昔からあったソフトだっけ?
    小保方さんが博士を卒業するのと同じくらいの時期に出たソフトを信頼してドクターの論文なんて重いもののコピペ判定を任せる大学なんてないような
  • 549  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>542
    言いたいことは分かるが、現状じゃあ大多数の人は
    コピペ検索しときゃこんな論文通る訳ないだろって思うと思うよ
  • 550  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>548
    その頃ってそもそもコピペなんてそんな話題になってなかったんじゃない
    やってた人も少ないだろうし
  • 551  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>545
    >>コピペ検索したら防げたのも、コピペ検索やってる大学があるのも事実だろ
    ↑事実だよ。

    コピペ検索したら防げたよ。
    でも、誰がやるか分からないコピペ検索を防ぐためには、
    全員の論文をコピペチェックしなきゃならんだろ?
    それをやれば防げるって君は言ってたんだよ。
    あと、何回も言ったがコピペ検索やってる大学なんてあっても少数だよ。
    多くの大学教授は学生を見る以外にも多くの仕事を抱えている。
    だから学生とその指導教員を信用して人を疑うという非生産的な作業を省いてるんだよ。
    要するに、やれば防げたろっていうけど現実的じゃないんだよ。

    君も家族やら部活の先輩やら友達やらが言う事全部疑って生活してる?
    それすれば周囲の人から約束破られるのを防げるけど、現実的じゃないだろ。

    俺と君のレスちゃんと見直した?
    これ何度か言ったよ。
    国語苦手?
  • 552  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁこの人の博士論文に関わった人たちは多分全然内容どころか学生見てないから、じゃあコピペルナーでも使えよってのも納得できなくもないけどね
    背景で引用なしの文章が8割の博士論文って時点でありえんでしょ
  • 553  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引用は昔からよくあることだろ
    在日の印象操作に騙されるな
  • 554  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>550
    友達や先輩の写したりはしてたな
    先輩のレポートやノート貰って、同じ講義取って丸写し提出とか
  • 555  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>549
    科学の世界があんまり認知されてないからこうなるんだろうね。
    他の事に置き換えればわかり易いのに。

    極少数の異常な人間が殺人を犯すからといって、
    全ての人間が殺人を犯すかもしれないと疑って、
    国民全員を監視するなんてこと政府が言い出したら非現実的だと思うでしょ。

    今回のは
    極少数の異常な小保方みたいな人間が論文剽窃を犯すからといって、
    全ての学生が論文剽窃を犯すかもしれないと疑って、
    学生全員の卒業論文をコピペチェックするなんてこと大学が言い出したら非現実的だと思うでしょ。
  • 556  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつ見てると、前面に出てきて謝罪会見した佐川高知がマシに見えるわ
  • 557  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>551
    考えが古い
    信頼した結果がこれだよ
    今後は全検索くらいすべきだわ
    非生産的な作業?
    当然のリスク管理だろ
    甘えんな
  • 558  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペルナーの速度を知らないんだけど、学部で約1000人、修士・博士で約1000人の合計2000人のところで、
    1人あたりA4 100ページ前後の文章をチェックしたらどのくらい時間かかるん?
  • 559  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    息吐くように嘘付くから、表に出さないのかもな
    博士論文とかは、正しいのが別にあって、叩かれているのは、
    推敲前のものって主張しているそうだぞ、ソースはWSJ
  • 560  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>555
    でも、既にそんな性善説は通じない世の中だよ?
    殺人どうこうにしたって、監視カメラによってもうほぼ実現しつつあるんだし
    悲しいけど貴方が言ってるのは理想論に近い気がする
  • 561  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>557
    何も知らない甘えた子供が当然のリスク管理とか言ってんじゃねえよ。
    疑いだしたらキリがねえだろ。
    関わる人間全てが盗作論文作ってくると疑えとか現実的じゃねえんだよ。
    そんなことも分からないのか。
    異常者を基準には考えない。
    だから剽窃をするなという教育をする。異常者を極力減らすために。
  • 562  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リスク管理って言っても査読の教授まで責任とれって言われないでしょ
    nature はここまで問題ばかりの STAP 細胞の論文を掲載したけどちゃんと査読していませんでしたって謝った?
    コピペルナー使ってないのかよって怒鳴らないの?
  • 563  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天才系に常識なんて求めないで欲しいなぁ。
  • 564  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>561
    だからお前のその理論じゃ小保方だけの責任になるだろ
    じゃあ、逆に聞くがお前の言う教授の責任や再防止策ってのは
    具体的に何をすればいいと思うんだよ?
  • 565  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おら、カスウヨども。もっとこいつを擁護しろよ
    日本人の誇りw
    ノーベル賞候補なんだろw
    ちゃんと守ってやれよw
  • 566  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>560
    理想論もなにも、仕事するには周囲ある程度信用しなきゃどうしようもないだろ。
    貴方、誰かと何かやるときに周りの人間全員が自分を裏切るって考える?
    全面的に全てを信じろとか言わないよ。
    何のための常識、教育ですか。会う人会う人全員の常識を疑うの?
    小保方は本当の最低限のうちの最低限の信頼を裏切ったんだよ。
    ていうか信頼というか常識だよ。常識から外れすぎて考えが及ばないレベル。
  • 567  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうか子どもじゃないんだから自分のために研究して論文書いて出すんだしそこまで教授がケツを持ってどうすんのよ
    まぁ日本の希望の星だノーベル賞候補だと他人の成果にただ乗りして誇ってた奴らが手のひら返しされて騙されたことに気づいて
    言いようのない惨めな怒りを坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで大学や教授まで叩いているんだろうけど
  • 568  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>565
    早稲田
    ハーバード留学
    AO入試
    ゆるふわヘアー
    割烹着
    ピンクの壁紙

    たとえ本物と仮定しても二本の恥だったろw
  • 569  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >「誰も信じてくれなかったことが何よりも大変だった」
    >小保方さんは、STAP細胞の開発成功までの道のりをこう振り返った。
    >昨年春、世界的に権威ある英科学誌ネイチャーに投稿した際は、
    >「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」と酷評され、掲載を却下された。
    >だが、信念を貫いて膨大なデータを集め、今回は掲載にこぎつけた。
    >「何度もやめようと思ったけれど、あと1日だけ頑張ろうと続けてきた」


    グーグル先生に1月の期間だけ検索してもらうと、腹筋がヤバイぜww
  • 570  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論文の書き方やイロハなんてゼミ以前に1年の必修科目で叩き込まれるし
    選択科目ですら夏休みレポートで叩き込まれる
    心理学科ですらそうなんだから純粋理系なら尚更だろ
  • 571  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度はサイエンス界で
    教育問題が。。。
  • 572  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    教授の責任とか大学の責任とか言ってる奴は頭湧いてんのか
    小保方が全部悪いに決まってるだろ
    指導教授も早稲田もなんも問題ねーよ
  • 573  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たとえFラン大学でも、最低限の体裁のために剽窃とか駄目ってのは口酸っぱく言うと思うけど…。
  • 574  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>570
    学生実験は実は金がかなりかかるので私大は全員に施さないよ
    うちの母校の国立では約200万円/人・年かかると教授が言っていた
    同一視されるのは不愉快
  • 575  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>566
    どう言っていいか分からないけど、信用と裏取らないことは別の話だと思う
    「信用はする、でも確認はする」ってのどこかで見たんだけどどこで見たんだろう
  • 576  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    私大だけどほぼすべての学科で3年間実験が必修だったし、残りの数学科も2年間必修で他1年も選択であったぞ
  • 577  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>564
    なんで俺が教授の処罰や防止策考えなきゃならねえんだよ。
    そんなの知るか。
    それは大学とか理研の当事者が決めること。
    ていうかお前どんどん話ずれてくな。

    何度も言うが、コピペチェックなんて査読でやってる大学教授なんて殆どいない。
    なぜなら、他の仕事が全くできなくなるし、そんなことやらんでも普通は剽窃なんてしないから。
  • 578  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>565
    まだだ・・・まだ、イグノーベルなら狙える
  • 579  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>563
    天才系ではないわ。天才系と嘯く捏造系だわ。
    天才系なら正しい答えなはずだからコピペはしてもそもそも画像を改竄することはない。正しいんだから実験結果も満足が行くものが得られるはず。
    ところが捏造系は誤った結果に対して実験を整合していくので画像を改竄する必要がある。そして今回、最低でも画像の改ざんが認められた。
  • 580  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペしてもわかるツールが2,3年前にどこかの大学の教授が開発してなかったっけ?そのニュース聞いてコピペはしないことにしてる、というか普通しないw
  • 581  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>577
    その結果がこの大騒ぎか・・・
  • 582  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>580
    コピペルナーは金沢だかの大学が開発に関わってたはず
  • 583  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>575
    その確認にどれだけ時間がかかると思ってる?
    俺の大学は学生の論文どれも100頁とかだよ。
    しかもうちの大学の場合だと提出から査読終了まで1週間程度。
    これは多分どこの大学も同じ。
    そんな普通はやってくる訳もないコピペかどうか見る時間あるんだったら中身を見る。

    貴方が仕事を他人とするとき、自分以外の分担の人の仕事全部確認する?
    しないでしょ?いちいちそんなことやってたら、分担する意味が殆どない。
    性善説も何も現実的じゃないんだよ。
    億に一もないような裏切りを心配して本当に大事なところが疎かになりませんか?
    時間は限られているんだし、優先順位を考えないと。
  • 584  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう今後すべての論文はチェックでいいだろ
    あと、代筆業者とかも厳しく取り締まるべき
  • 585  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>583
    で、また小保方が生まれると・・・

    でもまあ現実問題全部チェックとか不可能だし
    今回みたいにあとあと判明したらその都度対処でいい気もするな
  • 586  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人の父親って韓国系企業の・・・だよね
    向こうからの叩きが少ないわけだ
  • 587  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この人の父親って韓国系企業の・・・だよね
    向こうからの叩きが少ないわけだ
  • 588  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>581
    こんな異常者が出てくることを前提とした世の中なんて回らないよ。
    世の中にはもっと優先するべきものがある。
    労力は限られているんだから、より生産的なことに回すのが効率的。
    現実にルールを破る人間ってのは、科学の世界に限らずゼロにはできないだろ。
    警察なり処罰なり法律なりがあっても絶対にゼロにはならない。
    あんたはそれをゼロにしろという。現実的じゃない。
    現実の見えていない高校生未満、
    もしくはそれ以上の年齢だとしても世の中を知らない引きこもりかな?
  • 589  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真面目に考えるなら理想は全ての論文をチェックすることだけどそんなの無理
    どう考えても費用対効果が合わない
    それでもやるならせいぜい上であったみたいにランダムで少数チェックするのが限界
    多分こうやって問題になってから対処するのが一番効率がいい
  • 590  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>585
    仰る通り小保方は今後も出てくるだろ。
    ゼロにするのは不可能。
    でも大学教育なんかで、今回の騒動を語り継いだり技術者倫理の授業の見直し等
    を行う事で小保方が出てくる可能性は減るはず。
    だから小保方の処罰を誤っちゃいけない。
    小保方やったら、こんな処罰を受けるということを未来の学生に伝えていくのが教育。
    他人なんて信用できないから全てを疑えなんて、教育を否定している。
    現実的ではない。
  • 591  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが今話題のリケジョなんですね
  • 592  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>588
    ゼロにしたいと思うこと自体は良いことだろう
    まぁ実際は効率なりなんなりで不可能なわけだけどさ
  • 593  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>590
    他の大学はそれでもいいけど個人的に当事者の早稲田、少なくともゼミはチェック体制作ってもらいたいかなぁ
    今後は教育を徹底しますだけで終わりだとなんかしっくりこない
  • 594  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>590
    そうなったらいいね
    俺は絶対今回のことでチェックする大学増えると思うけどな
  • 595  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>592
    現実と向き合え。
    できないもんはできない。
    でも減らすことはできる。
    だから小保方は今回厳重に処罰されるべきだし、
    査読した責任者や大学、理研もある程度のペナルティを受ける。

    コピペ検査なんて非効率的なやり方やってる教授なんていても極少数だよ。
    あんたの言う確実なその場しのぎの非効率作業なんかじゃなくて
    教育とかで未然に防ごうとしてるんだよ。ゼロにするのは現実的に無理だから。
    小保方を出ないようにする作業してたから研究がどこも進まなくなりましたじゃ本末転倒なんだよ。
  • 596  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>594
    増えねえよ。
    それこそ科学の衰退だよ。
    他の国が前向いて全力疾走する中、
    日本だけ、通常ありえないような心配して後ろチラチラ見て競争するのか?
    お前の非現実的な考え採用するほど日本の学者たちは落ちぶれてねえよ。
  • 597  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どちらも極論で話しすぎだろ
    未然に防ぐための教育も、瀬戸際で止めるためのチェックも
    両方バランスよく実施されていくべき
    何でチェックか教育かの二択なんだよWWW
  • 598  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>596
    むしろ日本の論文のチェック体制が海外より遅れてるから起こった問題だと思う
    海外はこういった問題はすでにそれなりに対処できてるだろ
  • 599  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>597
    そのチェックが大変な上に“普通”は論文の剽窃なんてねえんだよ。
    だからほとんどの教授がやらない。
    もしやっても、教授が剽窃なんかと無関係なまま退官していくのが普通。
    小保方はそれだけ異常なんだよ。
  • 600  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何らかの手は打つだろうな
    名門の理研がやらかしたせいで、日本の科学者全員の信頼が損なわれたんだから
    海外向けのアピールだとしても
  • 601  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直、コピペをさせないために今以上の教育をって無理だと思う
    今の教育でコピペするなら、これ以上何言ってもコピペするって
  • 602  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>599
    だから、何でそんなに極論なんだよ
    小保方だけが異常、だから教育だけでいいってW
    別に無理してまでチェックしろとは言ってないし
    教育以外にもチェックって方法があることは悪いことじゃないだろ?何でそんなに二者択一好きなの?
  • 603  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ランダムチェックしてる教授もいるって話だけど
    ランダムチェックってどれくらい効果あるんだろな
  • 604  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなバカが学者やってられるとか日本平和すぎたwww
    まぁコレでこいつの居場所は無くなったな、こんなゆとり学者を置いていくとか
    居るだけでイメージダウン
  • 605  名前: まとめブログリーダー 返信する
    どんな家庭で育ったらオボカスみたいになるんや
    糞みたいな教育方針なんやろな
  • 606  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リケジョ
  • 607  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デジタル版提出させて、それを自動的にチェックさせるプロセスを作れば減らせられると思う。ただ検索ソフトも万全じゃないし、場合によってはすり抜けられる方法もあるだろうからゼロになるとは行かないだろうけど。でも、今回みたいな見え見えなのは引っ掛かったかと思う。

    まあ、全部の大学や教授が予算とその設備を生み出せるかは別問題だけどな。
  • 608  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>588
    頑なに自分が選ぶ選択だけが正しいって言い続けてる君の方がガキっぽいし引きこもり臭い
  • 609  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイスケースに入るバイトバカと一緒だよ
    重いペナルティで人生が終わる(しかもチェック厳しいからすぐバレる)ってならないと次の奴が出てくるだけ
    どこでバレるかっていうところについては、できれば大学内までで気づいて欲しかったですね
  • 610  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マスゴミ手のひら返しすげえwwwwwwwwwwwww
  • 611  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    研究費欲しさにピエロ役にされたんだろうなー
    さえないハゲのおっさんだと話題にならんし
  • 612  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    認識が腐ってるな
    山中教授その他に迷惑だろ
  • 613  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつは自分で実験してないのか
  • 614  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゆとりこええええええええええええええええええええええええええええええええええ
  • 615  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Fラン大学生の卒論感覚なんだな
  • 616  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    理研の記者会見の時、理研に問題は無かったのか?という記者の質問に
    答えようとした人に横入りして問題は無いと答えた一番年配っぽい人が印象的だった
  • 617  名前:   返信する

    おぼちゃんキラキラ脳細胞

    初期化成功

  • 618  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペでユニットリーダーになったの
  • 619  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    横からで申し訳ないけど、コピペ検索について、今回の小保方の場合Webページからだから、すればわかったんだろうけど、論文からパクリの場合、多くの論文はタダでは読めないわけで単純にソフト使っても困難な気がすると思うんだけど、その辺もできるんでしょうか。

    自分のいた大学だと、(少なくとも2,3年前までは)卒論とかでそれに近い確認は、研究室の教授から聞いたのだと数人の先生方で事前に読んでおいて、集まった時に突き合わせて問題ある個所を見落とさないようにする感じなんだけど、そんなんだからが担当する数が多いと超面倒的なこと言ってました。と言っても流石に全部のRefの全文を調べてはいられないし、時間はどれくらかかるかは知らないけど、そういう人力の方法なんで提出からの期間考えるとまあ、そんなに割けない気はしますが。

    で、いわゆるコピペ関係の指摘だと、一般論の箇所も含めてリファレンスもないのにもないのにこんな文章書けるのおかしくねみたいなとこ見つけて指摘するとか、リファレンスにある文献読んでそのままでこんなに書くのは不適切だ(というか普通は必要箇所のみの引用か、○○によれば〜〜だよ的な形でよく書くよねこういうの)とかがあったはず。
    (今回みたいな大問題な場合は知らんwww)

    というかここまでの流れ見ると、そういう確認も大学や学部で違うのかな。
    まあ、今回の早稲田はそれがほぼノーチェックってことだったんでしょうけど。
  • 620  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんな熱く語ってるけど指導教授がどんな人物か分からんからなんとも言えんわ
  • 621  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭悪そうな顔してるし、教授に抱かれてここまで登りつめただけなんじゃないかこいつ
  • 622  名前:   返信する
    だから言ったろう?
    日本の科学史上、最悪の無能だって
  • 623  名前: 返信する
    あの女が自殺でもしたらマスコミどうすんだろ。
  • 624  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    STAP細胞を報じた頃のマスコミと今のマスコミのギャップすごいよな
  • 625  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうやって考えるとあきまんのアドバイス罪って本当に有用だよな
    全然知らない外から無責任にチェック体制を大学で作っていれば〜みたいなこと言いたい放題だもんね
    自分がリスクを負わない他人のことについてどうしてそこまで固執してものを言うんだろうね
  • 626  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題になってる博士論文のコピペされた文章と元の文章を見てみたけど、
    序論の部分20ページぐらいを丸々コピーしてるのね。

    教授とかが序論もちゃんと読んでいたら、序論だけ英語の間違いが全く無いのは明らかにおかしいと気づきそうなものだけど・・・。
    Writingがとても得意な人で、英語の指摘なんてほとんどない人だったのかもしれないけどね。
  • 627  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>625
    あれ有用か?かなり時と場合に左右されると思うぞ
  • 628  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>626
    そこまで勘ぐると、チェックどうこうとか以前に教授は小保方の論文を本当に読んだのかって話にまでなりそうだ
  • 629  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで本人が前に出てきて謝罪会見なりしないんだ?
    周りの人間にばっかり謝罪させてさ、恥ずかしくないのかね?
  • 630  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿ンティが取り下げ反対してんのは自分のキャリアにも傷がつくからだろ
  • 631  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最悪、コピペでも良いとして
    STAP細胞が存在するのかどうかを
    いい加減に正直に言え!!
  • 632  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつ韓国人だろさっさと韓国に亡命したら?
    エラ張ってるし分かりやすいんだよ
  • 633  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が問題なの?
    底辺ども反論してみろよ
  • 634  名前: 返信する
    「3年まえから聞こえてました」
    って言えば大丈夫♪
  • 635  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>608
    自分の意見変えないのはお互い様だろーが。
    ただ、俺は実際に修士課程まで出て卒・修論と投稿論文提出し、
    同じ研究室の先輩方がドク論出して査読されるのを見て意見変えないんだよ。
    そこに卒論を書くどころか、大学を出ている様子もないガキが出しゃばって
    多くの大学教授がコピペチェックなんていう非現実的な膨大な量の無意味な作業を毎年こなしていると言う。
    お前はなんだ?意見を変えない根拠はあるのか?
    やり取りしてて、あんたが大学内部の事情を知っている様子が一切見えてこない。
    明らかに外野の人間が現実的じゃないことを事実だと言い張るのを聞いて、
    どうやって意見変えるんだよ。変わりようがないだろ。
    むしろ俺は丁寧にあんたの質問に答え続け、あんたの主張の中で正しいと思った部分は肯定しているよ。
    それに対してあんたは
    〇〇なんて別に言ってないし、とか、お前のほうこそ〇〇だろ
    とかいう中学生みたいな返事しか返せなくなってるだろ。
    せめて他人の意見を変えるに足る話をしてからそういうことは言ってくれ。
  • 636  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    STAP細胞については否定してないから早く再現させて欲しい
    そこがしっかりしてれば論文なんてどーでもいい
  • 637  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先人やipsで得られた日本の科学、医学への信頼がこの人と理研のせいで一気に失墜しちゃうね。
    小保方祭り上げて山中教授叩いて笑い者にしてた馬鹿は手の平返しして俺悪くないもんだし、小保方と中身が一緒。
  • 638  名前: 返信する
    F欄大学や工業高校でさえレポートのコピペ禁止なんて常識だぞ
  • 639  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>619
    博士論文クラスになると分野がものすごく限られるので大体の論文は読まれていて
    読めばだいたいパくったことがわかるらしい
  • 640  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>635
    まだ言ってんのかよw
  • 641  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>640
    お前もまだこんな糞コメ欄見に来てるのかよw
  • 642  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>639
    本当に指導教授は読んでなかったりしてな
  • 643  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>641
    きちゃった(。・ ω<)ゞ
  • 644  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペチェックは大学ではソフトがあったが院では無かったな
    そもそも大学生でいたとしても院生ではいないでしょというのが大学のスタンスっぽい
  • 645  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>643
    (。・ ω<)ゞ
  • 646  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方クビにして悲惨な末路をメディア総揚げで数年単位の密着取材すれば
    オボるやつなんて出てこないんじゃねえのw
  • 647  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    理研や早稲田なんかどうでもいい。
    世界からの日本人科学者に対する見る目が変わる。
    有能な日本人科学者が時間をかけて築きあげた1番大切な信頼性が崩れる。
    この人、本当に日本人か?
  • 648  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も実のところさほど悪い事ではないと思っている。
    但し使用に当たっては絶対にばれないように骨組みだけ借りて肉づけは自分の手でやらないと。
    元『朝起きたらおはようございます』
    肉付けコピペ『朝目が覚めるとトーストの焼けるいい香りがしたので下の部屋に降りていくっと知らない人がパンを焼いていたけど構わずに「おはようございます」とあいさつをした。挨拶は基本だね』
    みたいな感じだとバレナイでしょ。
  • 649  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オボる吹いた
  • 650  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    許可貰ってソース元を書いとけば良かったのに
  • 651  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何かに特化して秀でている人間ほど、他の事象に関してはまるで駄目という良い例

    バランスは重要だよJIN君
  • 652  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不思議な業界だよな
    前にもiPS細胞で嘘の発表して金貰ってた人とかいたし
    その度に、この人だけが特殊なんですって弁解するけど
    実際はメディアが注目してないところで相当数の不正が行われてる業界なんだろな
  • 653  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつのおばあちゃんから受け継いだ割烹着が純白だったから怪しいと思ってました。
    実験してればすぐ汚れるはずなのに。
    どう見ても新品。
  • 654  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>648
    問題です。コピペだけでなく画像を改ざんしています。もう研究者として論外です。
    悪いことだとは知らなかったとのたまってるこの生き恥晒をのさばらせておくと
    日本科学界のガンになるわ
  • 655  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>653
    誰かが棚に言及してたぞ。山中教授のとこの棚は物でいっぱいなのに
    この人の実験室の棚は物がないという…
  • 656  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>655
    まぁうさんくささはあったよね。
    今もよく使われている真剣な表情で実験している動画も、
    どうせメディアから実験してるとこ撮影させてください〜
    とか言われて、いい気になってそれっぽい動作を披露しただけなんだろう。
  • 657  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これがやってはいけないことであるという認識がなかった

    アスペ確定
  • 658  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方ってなんかエ.ロいよな。抱きたい。
  • 659  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方の鼻にちそこ突っ込みたい
  • 660  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>656
    髪型とか服装とか壁紙とか明らかに何もやってませんと言わんばかりではあった。
    実験に忙しくてそんなことに手が回らないはずなんだけど。
  • 661  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    可能性は低そうだがSTAP細胞だけは本当にありました。とかになったら、
    もう一回手の平クルーをやるのかは気になる。
  • 662  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>661
    STAPさえあれば別なんて言ってるのは馬鹿だけだよ。
    もう論文の画像改ざんとコピペがあった時点で既に詰み。
    STAPがあることは何の言い訳にもならない。
    まあ逆に言えばなかったからと言ってそれ自体を責められることはない。
  • 663  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方さん何で顔の中心にマソコ2つついてるの?
  • 664  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早稲田ってレポートコピペで通るのかよ羨ましい
  • 665  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悲しい事件だった・・・
  • 666  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>646
    オボるクソワロタw 新しい動詞の誕生だなww
  • 667  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当の功績の方はまだよくわからんけどさ
    賞賛される時だけテッカテカの顔して出てきて
    こんな時は奥に引っ込んでるってどうなの?
  • 668  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>610
    今回日本のマスコミはメチャクチャ我慢してたぞ
    2月からの海外からの叩かれ方に比べれば、今も我慢続けているくらいだ
  • 669  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デートしている最中も研究のこと考えてたとか、彼氏いるアピールしていたし、
    逃げる先もあるんだろ
  • 670  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>656
    研究室の壁紙を
    丁寧に張り替えてたりな、
    そもそも理研を取ってて
    本気で研究してるならあんな暇はない
    既存の1つの細胞研究するのも
    かなり時間がかかる

    服装もそうだが割烹着なんてありえん、
    研究する気なんて無いと思われる
    あれじゃ着てても意味が無いからな

    ばれないと思って盗用して
    結局ばれたってだけだろ
  • 671  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも論文は引用されてなんぼだから、
    明記せずにコピペすることはほかの人の成果を奪うのと同じなんだけどな
  • 672  名前: まとめブログリーダー 返信する
    コピペはまだ分かる
    しかし画像の切り貼りをしても構わないという認識は…とりあえず論文の体を成せば内容が嘘でも博士号を取れたり金を貰えたりすると思っていたんだろうか
    早稲田の雑な教育が生み出したモンスターやで
  • 673  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>672
    切り貼りというか改竄だよね
  • 674  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>667
    博士論文の下書きが〜とか言っちゃう奴だぞ?
    そんなの表に出したら理研が死ぬ
    そういう判断だろ。
  • 675  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言ってる事がFランレベル
    これで早稲田や日本の科学者の信用が失墜しやわ
  • 676  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まとめブログ界でも論文界でもコピペばっかり
    中国かよ・・・
  • 677  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論文なんて10%でも真実が入ってたら素晴らしい論文
    コピペ・コラなんて日常茶飯事
    スポンサー集め程度の論文にiPS細胞で何度か煮え湯を飲まされたゴミが飛びついてダメにした感じだろ
  • 678  名前: うん☆こなた 返信する
    論文発表の場をまとめサイトにしてればコピペしても怒られなかったのに。
    あ、2ちゃんからのコピペだとちょっとだけ怒られるか。
    ひどいね!
  • 679  名前: 名無しの 返信する
    Fラン学生だって教えられるし、正常な倫理観で判断できることだろ
    この発言が事実だとするなら、大学で一切何も学びませんでしたと告白してるようなもん
    これ以上日本の株落とすなよ
  • 680  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対苦し紛れに言ったいいわけだろ。
    アメリカ留学していてコピペや盗用に無頓着っていうのはあり得ない。向こうは日本とは比べ物にならないくらいパクリに厳しいからな。それに大学でも提出物を求められる際、口を酸っぱくして何回何十回とパクリ、コピペは絶対やるな!言われるからな。知らない、自覚がなかったなんてあり得ない。
  • 681  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初メディアの異常な持ち上げ方とその後の異常なこき下ろしかたの差が激しくて、この万能細胞が既存の利権を揺るがすほどの大発見で、これが実用化されると困る超偉い人たちがあることないとこや重箱の隅を突くようなことしたりメディアに圧力かけまくって全力でつぶしにきてるんじゃないか?って陰謀論めいたことも考えてたけどどうもホントに佐村河内系なのかなぁ…
  • 682  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>これがやってはいけないことであるという認識がなかった
    女ってのはこの程度だよなw
  • 683  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとかわいそう
    大学生の時点で痛い目みとけばね・・・
    研究自体は評価されるべきものだろうし
    今回のことはきっちり反省して研究結果で返してもらいたい
  • 684  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちの教授があれだけのコピペなら読んだときに気づきそうだけどなって
    小保方の指導教授ディスってた
  • 685  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>683
    研究自体は評価される?センター長が論文の体を成してないといってるし
    理研全体としてはSTAPの存在を撤回しかねないぐらい後ろ向きな発言してるし
    未だ誰ひとり再現で来てないし。寧ろ何も評価されないでIPSを馬鹿にした罪だけが残るだろ。
  • 686  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大学が「コピペはやってはいけませんよ」って言っても
    先輩が「大丈夫wみんなやってたけどバレなかったしwww」って言ったりするしなぁ
  • 687  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論文のチェックする人達や他の偉い研究者の人達は指摘されるまで皆気付いてなかったんだから、このゆとり以外の人も恥を知るべきw
  • 688  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不思議ちゃんだから常人には理解できない。
    本人が良いと思ったら良い、万能細胞ができたと思ったらできたって思いこむ。
  • 689  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペで博士・・・・・・?
  • 690  名前: 浅田魔王 返信する
    日本人女性はsha女だからな
  • 691  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言っちゃ悪いが明らかに聡明な人間の顔じゃないもの
  • 692  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    道徳の時間に別の科目の勉強でもしてたのかな?
  • 693  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東大のあれと同じ詐欺師ってこと?
  • 694  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    輪姦も抵抗がないというか、そういう倫理感を学ぶ機会がなかった
    やってはいけないことであるという認識がなかった
  • 695  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自己愛の強いタイプの人間の常套手段じゃん。
    つまり「知らなかった。悪気はなかった」ってね。
    嘘に決まってんじゃん。
  • 696  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    女子中学生レベルのオツムしてんなあww

  • 697  名前: 返信する
    ※696
    早稲田連中全員がな
    皆やってたから彼女もそれが普通だと思ったんだよ
    早稲田の教授()どもの知能低すぎwww
  • 698  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    年明けて、3月の時点で
    サムラゴーチ、オボカタというキャラが誕生したのか
    当たり年だな
  • 699  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペは確かに駄目なことだけど
    なんでこの人の話題って服装とかバッシングばっかりなの?
    女の子が世界的発見すると悔しい奴がいんのかね
    なんでだれも応援しようとせんの
    あらさがしするより今の論文詳しく説明して
    上げ足ばっかとったりして

    てかなんで博士論文調べたん?
  • 700  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>699
    服装バッシングなんてこの米欄のどこら辺にあるの?
    捏造するのやめなよ。
  • 701  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かわいそうに…。
    おまжこしゃぶしゃぶして
    なぐさめてあげるよ。
  • 702  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クローンをコピーと勘違いしてそうだなこのおんな
  • 703  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いまニューキャス見たけど理研は全て小保方のせいにして小保方切って終わらす気だな
  • 704  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおいテレビのニュースだってTwitterの画像勝手に使ってたくせに何ぬかしてんの?
  • 705  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビではじめてみた時から気持ち悪くて無理だったわこのババア
  • 706  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コピペde博士
  • 707  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「自分を高めるためなら人を真似してもいいが手柄を横取りするように人のものを真似するようなことはするな」と教えられたものです
  • 708  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなの嘘に決まってるだろ
    俺F欄私立工業大学生だけど、一年生の時から耳にタコができるぐらいしつこく剽窃の罪の重さについて説明されたぞ。レポートとかで剽窃バレたら最悪退学処分だし
  • 709  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小保方さんのおかげで今一度日本科学界内でリテラシーの再確認ができたな。
  • 710  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大学の卒論でもコピペは留年レベルだよね???
  • 711  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>710
    早稲田では余裕で通る
  • 712  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文系は卒論コピペで余裕だけど理系はそうもいかんのか
  • 713  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>712
    理系は論文汚染されたらシャレんならんから
    何のデータがどこから出てきたかがはっきりとしなきゃいけない
    今回はそれとはまた違うレベルの話だけどね
  • 714  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サンデーモーニングでも特集
  • 715  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番問題なのはコピペよりも画像の件なんだよね
  • 716  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記者「未熟な研究者をなぜユニットリーダーに採用したのか?」
    理研「インパクトを感じたからです」
  • 717  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レポートで散々言われるのに・・・倫理感がーっていうのはちょっとね・・・
  • 718  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    学ぶ機会がないって普通に考えたらわかることだろやったらだめだって・・・
  • 719  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>717
    知らなかったとしておけば悪くないと判定されるだろうという舐めた認識なんじゃね?
    窃盗が悪いことだと知らなかったとか言ってる奴って動機があいまいだとか言って
    逮捕から逃げきれんのか?同じことのような気がするんだが
  • 720  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    試しに早稲田の学生のコピペ率調べてみれば面白い結果が出るかもね
  • 721  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう者がいるから日本は中国にぬかされてるんだよ!!
    おbかたサイテーーや!!
  • 722  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>721
    そうやそうや
  • 723  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「また日本人からノーベル賞候補が出てしまったwホルホルw」
    「韓国ざまぁwwwプギャー」
    「マスゴミは割烹着よりSTAP細胞発見の偉大さを伝えろや!(ダンッ!」

    …あの頃のネトウヨ、元気かな?
  • 724  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らキモッ
    日本人の民度がどんどん低くなってく
  • 725  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダメだこの鼻フック
    日本から追い出せよwwwwww
    結果的に作文とか晒してたマスゴミ大正解だったな
  • 726  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本女に民度なんてなかったんや
  • 727  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクリに罪の意識がない
    つまり
  • 728  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここが今週のお前が言うなブログかあ〜〜〜〜!
  • 729  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論文受け取っちゃってた大学も悪いよねwwww
    みんな仲良くアホ
  • 730  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    研究者が他人の研究から画像文章をコピって罪悪感がないとか
    こいつの卒論とかも丸パクリだったのかな
  • 731  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外で医療系の大学に入ってるんだが
    こんなもん、言った時点で「博士剥奪」大学から蹴りだされるのが常識
    現に、それで博士剥奪された教授も居た事だしな
    日本の医療・化学は自分とこの国と比べて優秀だと信じていたし
    将来的にそちらの大学にも行ってみようかと思ったが
    こんなのがまかり通ってるのが腹正しくてたまらないわ
  • 732  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが山中教授やで
  • 733  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バドミントンの人に似てるよな、好みのタイプだ
  • 734  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>699
    世界的発見してから言えよ

    ま〜ん(笑)
  • 735  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    法の不知は関せず
  • 736  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしかに似てるっちゃ似てる
  • 737  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リンカーン
  • 738  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>699
    どこを縦読み?

    とりあえず人並みに漢字使えるだけの知能が無いと思考力も乏しいことはわかった
  • 739  名前: 返信する
    若山氏が無能だという事はわかる。
  • 740  名前: 返信する



    お前ら死ねバーカ(笑)


  • 741  名前: 返信する



    馬鹿が見てる〜〜〜(笑)


  • 742  名前: 返信する



    ウンコマンが見てる〜〜〜(笑)


  • 743  名前: 返信する



    知的障害者が見てる〜〜〜(笑)


  • 744  名前: 返信する



    見た奴は死ねバーカ(笑)


  • 745  名前: 返信する



    はいお前らの負け〜(笑)


  • 746  名前: 返信する



    そうだお前らの負け〜(笑)


コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク