
イナズマイレブン、5年半と言う長い間の応援、本当にありがとうございました。イナズマはここで区切りとなりますが、近い将来、新しいイナズマイレブンをまたお披露目できるよう構想を練っていきたいと思います。その日までしばしのお休みとさせてください。ひきつづき妖怪ウォッチをよろしく!
— 日野晃博 (@AkihiroHino) 2014, 3月 19
イナギャラ最終回エンディングの静止画まとめ #inazumaGO pic.twitter.com/kGJwrOuJwd
— 一条院すら (@nico999tv) 2014, 3月 19
<このツイートへの反応>
お疲れ様でした!ありがとうございました。
イナギャラ終わったってずっとメテテギ大好き つかイナズマガチで大好き俺の宝物
イナギャラおつかれっした〜〜
うわああああんイナギャラ最終回ありがとう;;;;お疲れ様です・・・!
おつかれさまでした!!おつかれさまでした……!!!!!!!!!!
私イナギャラ録画めっちゃ溜めてるので私の中のイナギャラはまだ終わってない
うわあああああああああ『イナズマイレブン』シリーズのアニメ終了したあああああ
あれだけ大人気だったイナイレシリーズがここで終わってしまうのか!?

いや、日野さんは新しいイナイレの構想をこれから練るって言ってるし
ゲーム本編も多分新作あるし!
イナイレはまだまだ終わらないコンテンツだよ!!またアニメでも会えるよ!

妖怪ウォッチブームが過ぎた頃にな!

■関連記事
【朗報】20日発売のニンドリ5月号で、レベルファイブ日野さんが『イナイレ』次回作に言及キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
■『妖怪ウォッチ』は日野さん自身が怖いくらい売れているらしい
最近 自分のまわりでも妖怪ウォッチの話題で持ちきり。接待用に常にグッズを持ち歩く始末^^;でも怖いくらいの人気でうれしいです。。。 もうすぐ妖怪ウォッチに関するいくつかの衝撃の発表ができるのです。皆さん、お楽しみに!!
— 日野晃博 (@AkihiroHino) 2014, 2月 22
映画化かゲーム続編発表でも来るんでしょうか
![]() | イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン 発売日:2013-12-05 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:139 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 妖怪ウォッチ 発売日:2013-07-11 メーカー:レベルファイブ カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 3DSの記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマー 2014年03月19日 23:51 返信する
- 以下ゴミカス
-
- 2 名前: 名無し 2014年03月19日 23:52 返信する
- 流石にタイムスリップは、ねーよって思った
-
- 3 名前: かな 2014年03月19日 23:53 返信する
- 結構好きだったな
-
- 4 名前: a 2014年03月19日 23:53 返信する
- スポーツ物で5年半も続けば充分だろう。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:53 返信する
-
任天堂信者 「負けをみとめたくないから言い訳を考えよう」
-
- 6 名前: 名無しゲーマー 2014年03月19日 23:53 返信する
-
イナズマイレブン今までありがとう!
新作発表を待ってます!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:53 返信する
-
ダン戦に続いてイナイレもか
ガンダムに手を出した後辺りから勢いが無くなったな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:54 返信する
- Goから迷走しすぎてたわ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:55 返信する
-
「タヴィストック研究所 電通」で検索
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:55 返信する
-
ダンボール戦記を切ったのは素直に勿体無いと思う
あれこそ日野がAGEで求められていた姿だろうに
-
- 11 名前: お米大魔王 2014年03月19日 23:55 返信する
- 河童が出てきた時点で見るのやめたw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:56 返信する
- GOになってから見なくなったわ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:57 返信する
- これで悲報って付ける感性
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月19日 23:59 返信する
-
"サッカー"をしろよ
超能力バトルみたいなことしてんじゃねぇよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:00 返信する
- そろそろガキも騙されなくなってきたってことかね・・・・
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:00 返信する
-
落ち目任天堂の2大落ち目ハード
3DS ← 新作日照りで遂にVita以下の売上げに。しかもVitaに連敗続きwww
WiiU ← 論外。 Vitaの1/4が定位置と化したゴミ。
勝ち馬に乗りたければPSだね!!!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:01 返信する
-
こんなガキアニメ見てる奴がいる事に驚き
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:01 返信する
-
小学生は寝る時間だぞ
大人はゲームする時間だぞ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:04 返信する
-
最初ちょっと見ただけだけどめっちゃ悪そうだった奴が改心してるようで良かった。
薪拾ったり、みんなと肩寄せ合ってめっちゃ笑顔じゃんw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:05 返信する
-
新たに盛り上げる方がしんどいと思うけど
体裁よくシリーズ終了を言ったのだろう
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:07 返信する
- フーン(´<_` )
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:07 返信する
-
やめんの?
AGE爆死したいま、これ以外売れてもんなくね日野
-
- 23 名前: 名無しのゲーマーさん 2014年03月20日 00:08 返信する
- 超次元すぎてネタとしては面白かった
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:10 返信する
-
>>16
まあ、(3DSLL+3DS)>(VITA+VITATV)なのにかわりはないがな・・・。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:11 返信する
- これよりレイトン教授のアニメ放送してよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:12 返信する
- どうでもいいが、糞jinは、人が不快にならないようなAA作れよkz
-
- 27 名前: まとめブログリーダー 2014年03月20日 00:14 返信する
- ゴキ腐リが他の巣へ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:14 返信する
-
>>24
普及台数に躍起になってるから後先がないんだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:20 返信する
- 五条様と壁山先輩がいなくなってから見るのやめた
-
- 30 名前: 名無し 2014年03月20日 00:21 返信する
- イナズマイレブンは実際人気のあった作品なんだから安易に誹謗中傷することは俺が許さない
-
- 31 名前: 名無し 2014年03月20日 00:22 返信する
-
円堂の頃は普通に面白かったな
ゲームも中々だった
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:23 返信する
-
>>30
同意、この記事のAAとかな。
他に言うことねえのかよっていう・・・。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:24 返信する
-
>>31
ゲーム自体はGOでも面白かったぞ。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:24 返信する
-
ゲームショウでも子どもたちにすごい人気あったなー
なんかエイリア学園とかいうのが襲来してて戦ってたのは覚えてるけどまあ面白さは理解できんかった ミニ四駆で世界征服してたくらいだったから驚かなかったし
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:25 返信する
-
>>30
落ち着け、3DSでレベルファイブだからバカにされているのであってイナイレ自体は多分それほど叩かれてない
-
- 36 名前: 名無し 2014年03月20日 00:26 返信する
-
無印と2とブリザードとボンバー友達とやってたの思い出した
Goに入って化身とかwwwって思って見らなくなった
お疲れ様でした
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:26 返信する
- 完全終了だよ!バカ!!!!!!(笑)(笑)(笑)(笑)
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:27 返信する
-
>>34
ミニ四駆って何?w
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:30 返信する
-
>>37
もう少し、上手く釣れよ・・・
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:33 返信する
-
GO2までは面白かったよ。
ギャラクシーのストーリーは内容がない上、ソウルもよろしくない。
つーか必殺技が燃えない。
イナズマ1号落としとか炎の風見鶏とか、修行の果てに必殺技があったからよかったのに。ちょっと超次元な必殺技を努力なしに安売りしすぎ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:34 返信する
- お前ら、実は日野さんもイナイレも大好きだったんだな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:34 返信する
-
子供達は既に妖怪に切り替えてるから問題ないな
そしてお前らの嫌いな日野さんの天下は続く
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:35 返信する
-
まあ、あんだけブームになったんだし、5年半も続いたというのは大したもの。
ガンダムAGEは残念だったけれども、妖怪なんとかは成功してるみたいだし、流石やね。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:37 返信する
-
>>40
ホント、ソウルの爽快感のなさは半端じゃなかったな。化身や化身アームドも爽快感あってよかったのに。
そして、ギャラクシーは前半は社長公認でイライラMAXだったし。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:40 返信する
-
Go2は良作だったと思うが、ギャラクシーのメンバー総入れ替えはマジで誰得
何だよ、悠木碧ボイスのあの緑色のサルは。同じキャストなら菜花黄名子ちゃん続投させろよ!
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:41 返信する
-
累計ハード販売台数
DS(発売10年) 3286万4129台
PSP(発売10年) 1949万2802台
PSPgo(生産終了) 16万0575台
3DS(発売3年) 1529万2879台
Vita(発売2年) 259万3290台
r'"PS4愛ヽ
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 < こ、今週の売上げ台数だけはVitaのが上だ………。
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO / < 発売3年目の3DSが、発売10年のPSPより先に2000万台を突破する計算です
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:44 返信する
-
キッズ向けアニメが女に目つけられて変なイメージついたもんなぁ
日野さんも妖怪ウォッチの方向へシフトしたいんだろう
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:45 返信する
- とりあえずDVD-BOX待ち
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:47 返信する
-
PS4 歴代売上げTOP5
1 PS4 ナック SCE 2014/02/22 38万8897本
2 PS4 龍が如く 維新 セガ 2014/02/22 10万4294本
3 PS4 バトルフィールド 4 EA 2014/02/22 4万9421本
4 PS4 KILLZONE SHADOW FALL SCE 2014/02/22 3万7201本
5 PS4 アサシン クリード4 ブラック フラッグ UBIソフト 2014/02/22 2万4009本
Vita(発売2年) 歴代売上げTOP5
1 Vita ゴッドイーター2 バンダイナムコゲームス 2013/11/14 35万4498本
2 Vita 討鬼伝 コーエーテクモゲームス 2013/06/27 22万9455本
3 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 2012/06/14 22万9044本
4 Vita 初音ミク-プロジェクト ディーヴァ-f セガ 2012/08/30 20万0131本
5 Vita ソウル・サクリファイス SCE 2013/03/07 19万0592本
(^\.
ヽ \
ヽ \
) )
へ r'"'PS4/ /
/ ヘ \( ノノ/ / ∩ 2バージョン同時発売して 20万しか売れなかったイナイレがどうしたって?
〈/ \ .|6/ .`r|./| l l
/ | ∵) e.(.:|二二ノ
r ^ヽ ニ二‐'
ヾヽ/ヽ/ /
ヽ// /
(_)
PS4、Vita 合わせても 20万以上売れたタイトルが5本(ナック含む)しか 無いのに
20万しかwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww
3DS 妖怪ウォッチ レベルファイブ 13/07/11 56万9720本
そして妖怪ウォッチより売れたソフトはPS4、Vitaには無い
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:47 返信する
-
>>45
黄名子はストーリー上無理だったけど、最悪でもザナークみたいに先祖が登場するのがよかったのにね。
割とすきだった霧野や三国さんをクビしたのは、本当に残念としか言いようがなかった。肝心の新キャラは存在感薄すぎて面白くないし。(よかったのは精々、瞬木くらいか?)
-
- 51 名前: まとめブログリーダー 2014年03月20日 00:48 返信する
- やっと終わったか...良かった。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:49 返信する
-
>>50
瞬木が一人ミキシマックスするとこがピークだったなw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:52 返信する
-
>>52
だなwwあそこだけは割と良かったし、それ以降の瞬木のキャラもよかったしな。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:55 返信する
-
中学から高校にかけて見てたイナイレが終わってしまうのはとても寂しい
これから水曜日は何を見て過ごせばいいのやら…
アニメは無印2期が至高だけど、今作の、天馬の引っ張っていくキャプテンとしての覚醒〜今日の最終回までの流れはよくまとまってたと思うよ
イナイレはまさに、私の青春といっても過言ではない大好きな作品でした。
5年半もの長い間ありがとう。日野社長ならびにスタッフの皆さん、今まで楽しませてくれてありがとう!
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 00:59 返信する
-
>>54
寂しいの分かるわ。俺も毎週水曜日をいつも楽しみにしてたし。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 01:00 返信する
-
未だかつて日野社長がここまで素直に讃えられたスレがあっただろうか
イナイレ人気ってすごいんだな
-
- 57 名前: あ 2014年03月20日 01:17 返信する
-
次回作は修行描写しっかりしてくれよ。
立向井のころのような熱さがない
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 01:49 返信する
- あんま好きじゃない
-
- 59 名前: DK KING OF SWING 2014年03月20日 01:52 返信する
- “一旦”だろ?一旦
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 02:11 返信する
- 単純にネタ切れなんじゃねえの?と思ってみたり
-
- 61 名前: 名無しさん 2014年03月20日 02:20 返信する
- 初代が至高
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 02:26 返信する
-
>>40
>>44
うんうん、ソウルイーター面白かったよな 今年ノット放送されるから興奮してるわw
-
- 63 名前: ダンボールヨロイヴァン 2014年03月20日 03:32 返信する
- ダンボール戦機以外価値のない会社
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 03:34 返信する
-
>>46
年末年始の売り上げだけでドヤ顔してた醜い生き物がいましてね
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 07:20 返信する
-
イナイレは地味に面白いんだけど
化身で一気につまらなくなった感じ
次はああいうの廃止でよろしく
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 07:49 返信する
-
1期のゼウスとの全国決勝までは面白かったな。
2期、3期も引き伸ばさず、1期並のテンポなら良かったのに。
-
- 67 名前: 2014年03月20日 08:44 返信する
-
ゴミ
二度とやるなよ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 09:45 返信する
-
たまに見るだけだったけど、サッカーボールがいるのかわからんような展開ばっかりだったしな
間あけないとテニヌとかバヌケってレベルまですら戻せないだろうな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 10:05 返信する
-
迷走してたもんなぁ
ソフトも最新作で15万本くらいしか売れてないみたいだったし
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 10:07 返信する
-
「迷走イレブン」の名を欲しいままにしていた
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 10:09 返信する
-
始めにこれヤバいなぁ・・・と思ったのは
化身(笑)がリストラされてて
ソウル!って言い始めた
時w
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 11:07 返信する
- 妖怪ウォッチほんとすごい勢いだな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 11:49 返信する
-
化身が出たところからつまらなくなったな
-
- 74 名前: 名無し 2014年03月20日 13:34 返信する
-
go無印は糞の極みだったが
クロノストーンから急に面白くなってワロタ
ミキシマックスがすごい好きだったわ
だからこそイナイレ恒例の2のキャラが3でも
仲間じゃ無い時点でギャラクシーは切った
なんだよあの緑毛玉CVも一緒とかやめてくれよ
ビーストアウトするとかもうこれ訳わかんねえな
結論:黄名子ちゃんかわいい
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 14:03 返信する
-
今後の新作ソフト予定本数
PSV :123件
PS3 :114件
PSP : 66件
お笑いゲーム機w
3DS : 57件 ←また、減るじゃねーかw
WiiU : 18件
ゴミクズイレブン乙!
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 16:25 返信する
- 剣が最後めちゃくちゃいい笑顔で終わったのがよかった!!!
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 17:19 返信する
- GOの前までよかった
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 17:31 返信する
-
イナイレは1、2、3は試合がシンプルで本当に面白かった
またあんなゲーム作って欲しい
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 17:43 返信する
- 妖怪ウォッチ人気らしいがこれも終了希望www
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月20日 18:29 返信する
-
終了〜 15万本負け犬イレブン
-
- 81 名前: まとめブログリーダー 2014年03月20日 20:07 返信する
-
最初は面白かった
GOからは見てない
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月21日 03:39 返信する
-
GOからは腐女子や夢女子を明らかに意識してるのバレバレで、奴らとそれに媚びた日野のせいで人気が落ちていったんだろうって思ってる。(感謝祭やWHFでも子供より黄色い歓声の方が多かったし)
化身やソウルは俺の中ではカッコいいと思ってるし好きだからいいんだけど、それよりもキャラクターが……。やれ霧野、やれ井吹……。いま需要がある層がソレだから合わせるのは仕方ないんだろうが、ある程度は俺みたいな童心に帰りたいおっさんの支持もあるわけだし、初期のような熱いイナズマイレブンを見せてくれよ!
どこにも吐き出せないからここに書いてしまった。チラ裏すまん。
-
- 83 名前: 名無し 2014年03月22日 08:13 返信する
- GOのタイムスリップまでは気合でみてたけどギャラクシーではいままでの設定を否定して化身とか使っちゃダメって言ったとき萎えた。そこまで頑張って見てきたのにそれはないだろって思った
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月27日 20:59 返信する
-
>>14
いやそういうアニメだし
今更マジレスしてるほうが恥ずかしい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年07月25日 06:45 返信する
- 3でゲームもアニメも終わらせば完ぺきだった3からちょっと同じ展開の繰り返しでお腹いっぱいだったのに、よくここまでアニメ続いたって感じもう3からのアニメはもうおなかいっぱいだったわゲームでは成功してるけどアニメでは失敗だったねこの作品。GOなんかもう見てらんないわ。見てて恥ずかしい3で終わらせるべきだった。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月21日 18:34 返信する
-
ゴキブリソニー信者※5 「負けをみとめたくないから言い訳を考えよう」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月07日 20:48 返信する
-
2017年の今、妖怪も落ちぶれている模様
そして、アレスの天秤が出る
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。