SCEJ「日本のゲーム業界って、アイドルゲームが多い」 → 吉田修平氏「VRヘッドセットと相性ピッタリですね!!」

  • follow us in feedly
モーフィアスに関連した画像-01
■過去記事
ソニーのVR(バーチャルリアリティ)ヘッドセット『モーフィアス』はどんな物になるのか?現時点でのリーク情報まとめ

電撃 - 【GDC 2014】『Morpheus』はニッチに留まらず、家族や友達と集まって楽しめるものに。SCEワールドワイドスタジオ吉田修平氏にインタビュー 

モーフィアスに関連した画像-02

 アメリカ・サンフランシスコで開催中の“Game Developers Conference 2014”(GDC)。SCEAは現地時間3月18日のセッションで、PS4の魅力を高めるバーチャルリアリティシステム『Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)』を発表し、大きな注目を集めている。

 今回、その『Morpheus』について、SCEワールドワイドスタジオのプレジデント・吉田修平氏にインタビューをすることができた。その内容をお届けしよう。

<中略>

――『Morpheus』があれば、現実では行けないところも行けそうですね。

 私は旅行が好きなんですけど、もっと年を重ねてくると、時差のあるところには行きたくなくなっちゃいますよね。『Morpheus』でアルプスを訪問したり、ハワイのビーチにいたり、そういうのも楽しいなぁと思いますね。

 あと、コミュニケーションも楽しいと思うんですよ。オンラインでつないでアバターを表示させると、頭の動きなどがわかるので、PlayStation Homeと同じような感じで見せてあげると、本当にそこにいる感じがするんですよ。PS Homeがどうこうという話ではないのですが、アプリケーションとしてそういうコミュニケーションにも使えるなと。

 あと、SCEJの人間に言われたのですが、日本のゲーム業界って、アイドルを見て楽しむというゲームが多いじゃないですか。それはこの『Morpheus』と相性がピッタリだと思います。自分が観客としてコンサートに参加するという雰囲気などが作れるので、日本からおもしろいコンテンツが出てくるのではないかと思っています。

以下全文を読む





 確かに!!!!
 動き出す美少女 揺れる乳!!
a4




               後はエロg・・・
a1-2
 だからやめろって





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    #Dカスタム少女
  • 2  名前: 返信する
    4だったらお前らとseくす
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3ゲット
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに相性いいよな。
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいから3Dカス○ム少女と連携しろよ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピョコタンにやらせて写真撮ろうぜ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAの顔www
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分的にはアイドルなんかより
    エルダースクロールオンラインの
    広大な世界を
    VRヘッドセットで見て回りたいです。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の銃弾は地獄への片道キップ!
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ間違いなく出るだろうなアイマスとかラブライブあたりで
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    うわぁ・・・
    ハヤいのね
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この分野にはまじでばんがって欲しい
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジメジメジャパン
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや…
    超リアルなFPSがRPGをやらせてくれよw
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エロは強いからな
    DVD普及もエロだった
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エロ下やりたかったらPCでやるだろ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下からのぞき放題だぜフヒヒ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘンタイジャパンにしかできないことがあるからな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>日本のゲーム業界って、アイドルを見て楽しむというゲームが多いじゃないですか。
    ソニーハードだけですけどww
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドリクラは横に座ってる女の子を実感できるなー
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局キネクトみたいなモンコレ?
    立って動くとかダリーんだけど
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    微エロが良いんだよ微エロが
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジメゴキがジメステでジメゲー遊ぶって?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VRヘッドセットが一番似合うのは
    一人称視点のオープンワールドだと思うんだ。
    あとは乗り物系かな?
  • 25  名前: 名前 返信する
    アイドルゲーとかいらないんでFPSかレースゲーやりたいわこれ着けて
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキくんの頭にVRつけてなにさせるつもりだよ!?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    立つ必要はない
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイドルゲーが多い?
    アイマスとねぷねぷくらいしかないだろ。ドリクラはキャバ嬢だし
    実質アイマス名指しか
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    任天堂なんてファーストがAKBのゲームだしてるやんw
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょうどいまAnimeJapanのソニーのHMDブースがアイマスだし
    やる気満々なんだろ
  • 31  名前: ナナシー 返信する
    D3パブリッシャーが、「シンプルシリーズ 鬼ごっこ」の新作を出すんじゃね?
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうかあ
    大して売れてないけどな
    まあ売り上げはすごいんだろうけど
    ジャニーズもAKBもアイマスも所詮はニッチ産業だろ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキのアイドル、ゴキドルってのがいるらしい
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主観画面で自分がアイドルになってステージで踊るゲームやな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    そういうことじゃねえよ
    直球でいうとぱんtとかアニメぱんtとか多いじゃないですか〜ってことだろ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイカツもお願いします
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    キネクトはただの入力装置
    モーフィアスはむしろ映像出力装置
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPSとかやったら体力使いそうだよな。
    歩いてないのに顔だけはあちこち向けなきゃならないってのに違和感がある。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    だよねー
    アイマスもラブライブも任天堂ハードには必要ねーよな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VR使ってAKBと同じステージで踊れたらそれはそれでいけそうだな
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    うそつけ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    カグラ・ラブプラス・そに子・ミクダヨー・密室娘・しずえ・ピーチ・ゼルダ
    「解せぬ」
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪いけど俺はアイドル系のゲームなんてやったことない
    頼むからちゃんと他の和ゲーにも対応してくれ
    MGS5とかVR対応パッチとか後で出してくれないかな
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コジツケだろ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中学生ぐらいが考える凄いゲーム体験
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    ソニーハードは多すぎるどころかそれが普通のソフトになってるから
    例にあげるまでもないもんなw
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSハードにはアイドルゲームが多い
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エロは一足早くダウンロードに行っちゃったからな
    もうメディアに載せて買わせる商売が出来るかどうか。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FPSやレースゲーは海外ベンダが作るだろうから、
    日本ベンダは国内でしか受けないアイドルゲーを作るわけですよ。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみにソニーはPS2の時点で
    ヘッドアクショントラッカー機能を搭載したPS2専用の
    HMDの『PUD-J5A』を販売していました。
    プロジェクト モーフィアスの前身とも言える代物で
    対応ソフトも幾つか出てたんですよ。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもヘッドギアは対応させたゲームじゃないと
    ただ画面が目の前にあるってだけでしょ
    逆に画面一杯に顔がアップになるようなシーンでヘッドギアつけてると
    ドデカイ顔が目の前に登場することになって気持ち悪いし
    日本にはアイドル好きなゲーマーが多いからそいつら騙して買わせようとしてるんだろうけど
    日本の消費者もそんなに馬鹿じゃないだろw
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEJなんてないでしょ、
    SXEJAでしょ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やはりエロが時代を動かすんだな
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうやだこのハード
    日本の恥
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初音ミクを使った作品とか出そうだな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスみたいなオワコンにしがみつくソニー
    時代は三度目の愛の夏ことラブライブ!
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >SCEJの人間に言われたのですが
    せめて、自分でリサーチ位したら?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くだらね
    いい加減そういう業界のさばってるのどうにかならんかな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスでキャラがステージから降りて自分の傍まで来てくれたり
    サラウンド効果で後ろから声聞こえて振り返ったら別のキャラが登場とか
    そんな臨場感が味わえるんですね!

    ホラーゲームに最適だなコレ

  • 60  名前: 名無しさん 返信する
    >>51
    アイマス信者相手なら売れそうだな。
    あいつら運営には絶対NOと言わねーし金かけた自慢が好きだからな。

    かく言う俺も元アイマス好きだが…
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dテレビで3D対応のエ□ビデオを観て感動してたフレがおったな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスモデルでオタクに売りまくろう
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    サイレンがコレでプレイできたらスゲーだろうけど、
    怖すぎて怖がりな俺はたぶん買わないレベルだろうなw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEの日本に対するイメージが良くわかりました
    っていうかわかってんならナックやパペッティアで無駄金使うなや
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人をこういう風に見てるのがSCEってことは分かった
    正解!
    素晴らしいマーケティング能力だ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスなんてそんな売れるものじゃないんだからムリすんな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもスカイリムやエースコンバットが対応しても売れないだろうし
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワキガ「え、呼んだ?」
  • 69  名前: 返信する
    そっちですか。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多いか・・・?
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お兄ちゃん!俺、ACに乗りたい!
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GDC2014でProject Morpheusの実演に、765プロ事務所を見て回れるのが
    やっていたそうな
    ・・・Y軸は固定されてるから下からのぞくのはできなかったそうだけど。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欲しいんだが高いだろどうせ
    ゲーム機に金使うのは躊躇しねえけどこれに何万も突っ込めるほど余裕ないんだよな
    一般人にはPS4だって高いぜ
    欲しくてしょうがなかったし龍もウォーフレームも面白いから全く後悔はねえけど
  • 74  名前: まとめブログリーダー 返信する
    これでオープンワールドを歩き回って壮大な景色を眺めたい
  • 75  名前: 名無しさん 返信する
    まあこういうのが嫌な奴は日本人のエスニッククレンジングでも期待するしかないな
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JA内部にはアニヲタしか残ってないからな
    分かってても河野だから言えない状態
    まだ期待するなら解体してからじゃないと無理
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DOAの女の子をこれでみたいなー
    だからバレーはよ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもさPS4のパワーでも可能かな?
    3D出力しようと思ったら,単純に左右の目の分2倍の描画力が必要になるし
    あと処理を軽くする為の誤魔化しが効かなくなるんだよ
    一番有名なのは遠景に板ポリを使えなくなる。板ポリに視差はできないからね
  • 79  名前: 名無しゲーマー 返信する
    ゴキは変態が多いからなー。キモいんだよ!
    パチン・コの映像作ってる朝.鮮企業のゲームなんか買いやがってよ。
    変態チョ.ンゴキwwwwwwww
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はグランツーリスもとの連携に期待だわ

    あとはBF4で使えたら最高だろうな・・・・
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEJA(あるいはJapan Studio?)から、こんな話が出てきちゃうのに軽く失望するけど、
    事実を伝えたまでなのだから仕方ないのか……
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーJは昔よりまともなゲーム出さないしこんなもんだよね
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    吉田修平って奴にゲームに対する熱意や愛情が無いことは分かった
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイマスは箱1の日本ロンチで出せばいいんじゃね
  • 85  名前: 返信する
    さすが、分かってらっしゃる(笑)
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなよくわかってる人がWWSの統括をしてるなんて最高じゃないか
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アイドルゲームって言うか初音ミクのホログラムコンサートを念頭にした発言じゃないの
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEのソフトなら相性ピッタリなのはサイレンだと思うけどなー
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットで繋いで周りに おまえらの顔が映るとか最高だな!
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MLB14を日本で出してモーフィアス対応させるか
    プロスピで対応させてくれ!!!!
    バッター視点でやりたい!!
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    顔は映せねえよ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーファンとしては吉田修平見るとイラって来るんだけど、何とかなんないかなー
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって自社のハードにはアイドルゲームが多いって言ってる風にしか聞こえないんだけどwwwww


    流石自社のハード事情に詳しいねwww

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク