
■関連記事
大阪市長選挙、前職の橋下徹さんの再選がほぼ確定。投票率は20%台と過去最低を記録wwwwwwwww
<この記事への反応>
義務として選挙に絶対に行くと決めている人は、白票を投じるわな。こんな無意味な駄々っ子無駄選挙。
4万5千人も白表入れるために出向くとか、不満溜まってるんだな。。。
無効票・白票は、棄権ではない。投票率に貢献するGJ。
一体何だったんだろうな今回の選挙・・・
投票権がまるで吹き飛ぶ小麦粉のよう・・・
民衆の関心も、大阪名物の小麦粉料理みたいだな・・・

無理矢理なこじつけで大阪ディスるのやめろ!

僕は大阪のたこ焼きもお好み焼きも大好きです
大阪市長選挙、前職の橋下徹さんの再選がほぼ確定。投票率は20%台と過去最低を記録wwwwwwwww
大阪市長選、4万5千は白票
大阪市選管によると、市長選の無効票は6万7506票で、このうち4万5098票は白票だった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
義務として選挙に絶対に行くと決めている人は、白票を投じるわな。こんな無意味な駄々っ子無駄選挙。
4万5千人も白表入れるために出向くとか、不満溜まってるんだな。。。
無効票・白票は、棄権ではない。投票率に貢献するGJ。
一体何だったんだろうな今回の選挙・・・
投票権がまるで吹き飛ぶ小麦粉のよう・・・
民衆の関心も、大阪名物の小麦粉料理みたいだな・・・

無理矢理なこじつけで大阪ディスるのやめろ!

僕は大阪のたこ焼きもお好み焼きも大好きです
![]() | オタフク お好み焼こだわりセット 4人前(2人前×2) 発売日: メーカー:オタフクソース カテゴリ:Grocery セールスランク:4805 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 山善(YAMAZEN) たこ焼き器 HKP-650(R) 発売日: メーカー:山善 カテゴリ:Kitchen セールスランク:950 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:31 返信する
- 何人が『マクド赤坂』と書いたのかを知りたい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:31 返信する
-
白票って投票率にカウントされないんじゃなかったっけ?
前にそれ知って結構衝撃受けた覚えがあるんだが。
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:32 返信する
- あの人口で20%のうちの6万が無効票って・・・
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:32 返信する
- サルでもわかる橋下の正体・道州制の正体・サルでもわかるTPP で検索
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:32 返信する
- 白票は意味無いって言ってるだろが
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:33 返信する
- 白票じゃあないが、文句書いて入れといた
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:33 返信する
-
4万も白票ってそれは相当の文句だと思うよ
駄々っ子はやめてちゃんと政治を始めよう
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:34 返信する
-
>>1
なるほどwwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:36 返信する
-
開票終了
橋下 徹
維新 前 44歳 377,472 票 得票率 87.5%
藤島 利久
無 新 51歳 24,004 票 得票率 5.6%
マック赤坂
諸派 新 65歳 18,618 票 得票率 4.3%
二野宮茂雄
無 新 37歳 11,273 票 得票率 2.6%
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:37 返信する
-
>>4
サルにはわからんだろ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:38 返信する
- これをもって民意とか言われても困るでしかし
-
- 12 名前: ななし 2014年03月24日 01:38 返信する
-
誰の演説も薄っぺらすぎて、誰が選ばれようがまた何も変わんねぇなってのが明らかなんだよなぁ
白紙は、強いて言うならって候補もいないくらいホントに誰でもいいって表現だよ
オレも白紙で出した
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:39 返信する
-
>>4 雇われ弁慶さん本日もお疲れ様です。
サルでも出来るコピペバイト僕にも紹介してくださいよ。頼みます。
-
- 14 名前: 山姥 2014年03月24日 01:40 返信する
- これじゃあ票を入れたくなる人がないってことになるじゃん意味あると思ってんの?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:40 返信する
-
>>13
何でもするんだよね?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:41 返信する
-
>>2
得票率と勘違いしてるんじゃないか?
投票率には影響あるだろ。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:41 返信する
-
ハシシタはこの結果を見て
実質負けだと理解してるんかね?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:41 返信する
-
棄権も白票も他人に委任している扱いだな
丸投げの癖に投票した自分に酔いたい人が多いか、
単に暇な人が多かったかのどっちかだな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:43 返信する
-
※16
いや得票率じゃない。そもそも投票率にカウントされないって話を見た記憶が。
無効票は投票率にいれないって話だったっけか。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:43 返信する
-
@jin
どうでもよいけど、こんなの記事にしてみたらどう?
けっこうやばめの脆弱性って感じですね
>JVN#89260331
>spモードメールにおいて Java メソッドが実行される脆弱性
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:44 返信する
-
白票でも投票すればその人の年代の投票率が上がる
若者が投票すればするほど老人社会から脱却できる
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:45 返信する
-
ハシゲのような図太い奴がこれ見て行動を改めるわけないだろ。全くの無意味。
唯一の正解は対立候補を持ち上げてそいつを当選させることだったがそこまで行動力のある奴がいなかった。反ハシゲの敗北だな。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:45 返信する
-
大阪市長選が無観客試合。
Twitter hide_fujik0 (日出フジコ) - 5時間前 408RT
無観客試合やってると聞いて大阪市長選のことかと間違える。
Twitter pkashima (プチ鹿島) - 9時間前 288RT
-
- 24 名前: 名無しさん 2014年03月24日 01:45 返信する
-
今の西側民主主義で投票とともに認められている方法が一つある。
大暴動を起こして役所を占拠してしまうというものだ。
タイ、ウクライナ、台湾で起きたのはこれ
日本でもそろそろ起きるかな?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:45 返信する
-
>>20
ほんまや、なにそれやばい
-
- 26 名前: 2014年03月24日 01:48 返信する
-
改めて民衆に選び直してもらうとかなんとかで辞任して選挙したんだっけ?
その時点でただの自己満足だし、結果この程度とか本当に何の意味があったの?
選挙はタダじゃねえんだよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:48 返信する
-
>>17みたいにあーだこーだ言われるのは本人も分かってるって言ってたよ。
けど、やるしかないんだよ。
-
- 28 名前: も 2014年03月24日 01:49 返信する
-
ところで、橋下が 当選したわけですが……
結局のところ、公職選挙法の規定により、
来年12月には 任期切れて また選挙なります。
4年再任じゃないのです・・・ マジでムダな選挙
210RT
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:49 返信する
-
(白票も)入れないくせに文句言うなって意見も
白票入れるなら行かないのと同じじゃんっていう意見も分かる
さっさとネット投票はじめろよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:50 返信する
- 橋下以外にまともな候補者立てられない時点で終わってるんだよなぁ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:50 返信する
-
白票はほかに良い人が出てくれば投票するって事だろ
今の政治体制に不満を持っていることが伝わるし無意味じゃないだろ
政治家への圧力になるだろ
投票に行かなければそもそも政治に興味が無いと思われる可能性があるし
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:51 返信する
-
文句あるなら白票出すべきだったんだよ。
どっかのバカが投票に行かないことが民意とか阿呆なことほざきやがって。
もし白票が橋下の得票数越えてれば、「選挙結果が民意」とか言えなくなったのに。
今回は他政党の支持者が全員白票出せばそれが可能だったのに。
馬鹿が多すぎる。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:52 返信する
-
批判されたとて、先に進むしかないんだよ。
現状維持だと、今の子供、これから生まれてくる子供がかわいそうなことになる。
今の10代、20代も割とまじめに政治について考えた方がええ。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:52 返信する
-
>>28
まだやんの?税金を?使って?
笑えないんだけど…
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:53 返信する
-
>>19
じゃあテレビで投票率って言ってるのは有効票だけを用いた結果なのか・・・
初めて聞いたぜ。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:54 返信する
-
普通の選挙でも白票いれてるよ。
現行法では無視されるけど
得票数より白票が多いってなればいずれ問題にはなる。
そう信じて投票すべき人がいないという意思表明に白票を投じている。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:54 返信する
-
>>30
対立候補者立てずに「都構想反対」っつー、プラカード持って立ってた党もあるんだぜ。
-
- 38 名前: 名無しさん 2014年03月24日 01:55 返信する
-
まあ俺はマックに入れたけど、白票でも棄権でも良いと思うよ。
その結果起こることに文句がないのならな。
白票は文句言う説得力が多少強くなるだけ。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 01:58 返信する
- あー行くの忘れてたわ(棒
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:00 返信する
-
>>34
だから主要政党は『無駄な選挙だ!』って言って候補出さなかったんよ(´・ω・`)
前回60・92%の投票率ってのもあって
大阪市民も今回のは興味ないと思ったんじゃないかなあ?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:00 返信する
-
白票TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
これが民意ですよ橋下
分かったか!!!!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:01 返信する
-
投票の意思はあれども候補者に不満ありってとこか
もう白票になんらかの意味をもたせるべき時期にきてるのかもな
まあその内容が難しいわけだが・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:04 返信する
-
最低の投票率に、無効票の多さ
これでも橋下は民意だ!って言って都構想やるのかねw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:04 返信する
-
自身の得票数半減・白票大量
これで大阪の民意はわかったろ、橋下
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:05 返信する
-
わざわざ白票投じたのか
暇なこったな
選挙で意味があるのは有効票のみだ
抗議の白票は結局当選者に利しただけ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:05 返信する
-
■
■
■
■
■ ■
■ ■
前回 今回の投票率
投票率からして、大阪市民に無視されてるハシゲ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:06 返信する
-
>>5
意味ない選挙に意味のない白票を入れる
まあ市民として当然抗議だな…
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:07 返信する
-
いまだに投票率うんぬん言ってる馬鹿はテレビに影響されすぎ。
学校で習わなかったのか。
-
- 49 名前: 名無しさん 2014年03月24日 02:07 返信する
-
まあ、「大阪市の韓国への編入を問う選挙」でもないし、これで良かったんじゃないの
橋下が選管の人の利権持ってるなら話が違ってくるけど
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:07 返信する
-
>>45
橋下自身が暇だから無駄な選挙したんだろうw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:08 返信する
- 白票いれるくらいならネタ票いれろ。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:09 返信する
-
選挙にでてない党の人間が勝ち誇るってのもおかしな話だな
選挙にでてない党は逃亡したんだから何にも言う資格ないよ
大阪の野党は本当に馬鹿
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:11 返信する
- 白紙ということは橋下でいいってことだなw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:14 返信する
-
>>52
また出たよ”資格”。政治関連の記事でいつも資格資格言ってるのはお前か?
何かを言うのに資格なんか必要ないんだよ。
お前の個人的な気持ちなんかもっと関係ないし。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:14 返信する
-
抗議の白票も数えて発表するから効果はある。
もし橋下票を白票が上回っていたら今後「この結果が民意だ」カードが二度と使えなくなったのに。野党が1人でも出れば可能性はあったがこんなチャンスは二度とないだろう。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:15 返信する
- 責任政党が逃げた選挙だからな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:16 返信する
-
白票は白紙委任ってわけでもないしな。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:16 返信する
- 橋下の前までが酷すぎたんだよな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:17 返信する
-
投票に行かない=選挙結果に従うってことだからな。
投票行かないことに比べれば白票のが1000倍マシ。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:17 返信する
-
>>40
無駄な選挙にさせたのは対立候補を立てて、大義のないことをして税金を捨てるような市長を引きずり下ろさなかった既存政党なんだが。
他の候補が勝ってりゃ任期は四年なんだから。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:17 返信する
-
いかに価値のない選挙だったかを物語ってるな
橋下としては選挙に勝って政策を進めたかったんだろうけど、こんな無駄で空しい選挙じゃかえって損だわ
盛大な税金の無駄遣い
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:18 返信する
-
あくまでも辞職して再選挙するってのは市長の権限だからな
金を使おうが与えられている権限
大儀が無いとか言って対抗馬をださなかった野党がアホなだけだろ
都構想が良い悪い別にして
前に橋下が「僕らが都構想を説明してまわるのには限界があります、マスコミが全然報道してくれないでしょ!」と指摘すると
読売テレビの春川って解説員が、記事にするかは我々が決めますとかいう始末
いあいあ、粛々とこういう内容ですって記事をのせる立場だろw
それを見た大阪の有権者が判断することなのに記事にもしないとかアホかと
白票とか言うのは自己弁護でしかない
それなら野党に何故対抗馬出さないんだ!と抗議・要望するぐらいのことを何故しない
白票なんか数字取れないから話題にあげないのがマスコミ
今回は橋下を叩ける材料だから取り上げるんだろうね
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:19 返信する
-
自民など候補者立てない政党が屑だと思った
意味のない選挙はひとつもないしそんな考えは間違っている
昔テレビで幼稚園児相手に自民の市議が橋下は悪い奴って言っているのを見た
幼稚園児にそんなことを吹きこんで悪い奴だと言っているぐらいなら戦えよ
候補者立てずに無視して選挙を盛りあえず橋下の評価を下げる戦術とか民主主義社会でありえないだろ
大阪では今後は維新か無所属の候補以外入れない人多いと思うよ
ほかの政党は選挙を冒涜したゲス
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:21 返信する
-
これで分かった、無記名投票は何の意味もないってことが
その分を対抗勢力に回してれば橋下降ろせたのにw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:24 返信する
-
>>61
そんなに無駄だったわけではない。
俺は橋下大嫌いだが、それよりも他党の行動には心底ガッカリしたよ。
今回は白票出したが、次の選挙で正直他党を支持しようと思えるか不安だわ・・。
他党のふがいなさがハッキリわかっただけでもよかった。
税金を選挙に使うのは別にかまわん。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:26 返信する
-
また選挙しろよw
どうせまた都構想も否定されるだから
そして橋下が当選しなくなるまで
毎回すぐ選挙だなw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:27 返信する
-
今回は橋下よりも、他の政党がクズすぎた。
誰か1人でも出せばいけたかもしれないのに。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:28 返信する
-
次の辞任は市長就任当日で頼むわ
大阪のネタ市長w
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:29 返信する
-
橋本は最初同和解体とかして、凄いやり手だなと応援したが、
沖縄の売春婦問題で米軍に向かって真っ向立ち向かないで主張を曲げ、折れた時点で終わった。
その後、チョ・ソへの生活保護の過剰支給も切らず、もう完全に初期の勢いは終わってる感じ。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:33 返信する
- どこも腐ってんな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:34 返信する
- これが虚無感だ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:37 返信する
-
最低投票率で当選した橋下市長
略して、最低市長橋下w
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:40 返信する
-
俺は今回初めて選挙の投票に行かなかった。
行ったら自分の身が穢れるように思ったので。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:41 返信する
- 彼のシムシティはつづく
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:46 返信する
-
都構想は悪いことじゃない
現状でもうまくできるとか言っている議員がおかしいと思う
府と市が今までどれだけ無駄な税金使ってをビルの高さや施設の数で競ってきたか
その施設も赤字で閉鎖
市も府も自民が与党であってもなくならなかった
第三勢力の維新がでてきて初めて共同歩調とれた
今までが悪すぎた保守を自称する自民が多数でも
国家斉唱も歌わないのもOKだったし拉致に関係する総連支配の朝鮮学校に金も出していた
ほとんどの都道府県が朝鮮学校に金をだしている中では維新はよくやっている
-
- 76 名前: 名無しのゲーマー 2014年03月24日 02:49 返信する
-
大阪都構想ってのが、いくつかのイベントがほぼ東京独占状態でまーた東京かっていう現状が改善されることだったりと確かな目標があるなら支持するわ
今じゃ、ただ都って名乗りたいだけじゃないのってくらいにしか思えない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:51 返信する
-
こういう時だけ白票は無責任とは言わないんだなw
橋下の何がダメ?って聞いたら
たぶんまともに答えられる人いないだろ。
十中八九、一連の従軍慰安婦騒動とか独善的とか愚民らしい答えが帰ってくるだろう
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:51 返信する
-
>>76
なら都構想を具体的に説明してみろよw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:52 返信する
-
>>義務として選挙に絶対に行くと決めている人は、白票を投じるわな。こんな無意味な駄々っ子無駄選挙。
本当にこういうやつ市ね。
白票とか抗議にもなりゃしない。
反対なら対抗者に入れろアホ!
後、投票行けよ!
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:53 返信する
-
>>77
よう愚民w
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:55 返信する
-
>>73
ご苦労様。
橋下氏に反対でもあんたの行動は結果的に橋下氏に味方したんだよw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 02:56 返信する
-
投票率が20%台だったらしいな。
半分の13%ぐらいが橋下に投票したとしたら、棄権を含めたら、80%以上が橋下を支持したことになるな。
「棄権は多数派への賛成」らしいし。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:03 返信する
-
>>63
橋下の茶番選挙に付き合う方が色々と無駄だろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:03 返信する
- なんでそんなに橋下きらいなの?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:03 返信する
- そうかぁ〜「マック赤坂」の大阪落選の原因は『マクド赤坂』で立候補し無かったからか。。。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:06 返信する
- 今後もアチコチで投票率低下の傾向になるんだろな。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:07 返信する
-
>>32
だから白票は無意味だってw
アホか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:08 返信する
- ハンタの選挙採用すればいいのに
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:12 返信する
-
>>82
白票は多数派への不満、非迎合の意思表示
驚くことにムッソリーニの言葉だよ。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:12 返信する
-
白票なんて無意味だし、投票行かないとか論外。投票率下がれば組織票の多い所が有利て未だに分からない馬鹿が多いのだな…呆れる。投票行かないやつは義務と権利を放棄したのだから政治にとやかく言う権利もないぞw
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:15 返信する
-
じゃあどうすりゃいいのさ。
外野からのヤジばっかり。
土俵に上がって戦えってんだ。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:17 返信する
-
>>91
それこそデモすりゃいいんじゃねーの?
普通の国ならそうしてるよ。選挙を権力闘争の具にすんなって。
まあ大韓市民だけで解決すべき問題だが。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:17 返信する
-
>>89
実に虚しい言葉だねw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:23 返信する
-
>>91
そのための政治活動でありデモだろ?
ほら、クルミア見ろよ。
デモからあんなだぜ?
日本もやったら中国かロシアから助けてくれるかもよ?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:26 返信する
-
>>93
結果的にはそうだけど、ムッソリーニは圧倒的に当時のイタリア国民の支持を得てた訳で。
少なくとも読み違えはしてないんじゃないかね。>白票は多数派への不満、非迎合の意思表示
決して多数派への賛成ではないだろう。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:36 返信する
- 候補者もたてない、白紙投票しときながらデモとかwww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:56 返信する
-
都構想の為に市長になったのに、今回事実上の都構想潰ししてきたから選挙だろ
意味ないって言う奴は政治家は公約守らなくていいって言ってるのと同じなんだが。
何も理解せず小泉が〜とか叫んでるバカばっかりだと日本も終わりだな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:58 返信する
-
にほんじんへ
영원히 사랑하겠다고 선언 해줍니다
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 03:59 返信する
-
つまり大阪は相変わらず橋下支持か
腐ってる住民ばっかだな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 04:18 返信する
-
まあこれで7割以上の人は文句言えなくなったね
選挙行かない奴は政治に文句言う権利ない
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 04:24 返信する
-
無投票よりはマシだが、白票が増えるほど組織票が有利になりやすい。
キチガイ候補を落としたいなら白票ダメ、絶対。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 04:41 返信する
-
投票率なんて意味はまったくない。
当落に影響しない白票・無効票の声を聴くヤツがいると思うか?
強いていうなら当選者の味方をする票って感じだな。
白票を投じなければ、違う人が当選できたかもしれないのだからな。
今回の場合は特に。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 04:41 返信する
-
要するに、 大阪市はどこの党も寄り付かない 見捨てられた土地って事じゃんw
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 04:47 返信する
-
この結果で橋下は負け、意思表示(キリッとか言ってる人いるけど
白票入れたって橋下が落ちるわけじゃないし
当選して実権握るわけだから結局勝ってんの橋下じゃん何言ってんの…
落としたいなら他の人入れないと意味ない
-
- 105 名前: は 2014年03月24日 04:59 返信する
- 投票率10%の投票用紙の八割が白票って。実質投票率は2%ぐらいしか無いって事やん。これのどこが民主政治?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 05:00 返信する
- 豊臣秀吉って書けよ
-
- 107 名前: は 2014年03月24日 05:01 返信する
- 在日工作員が勝ち誇ってます。
-
- 108 名前: は 2014年03月24日 05:03 返信する
- これで民意を得た事にしてしまうのが日本人には無い厚かましさ。
-
- 109 名前: は 2014年03月24日 05:04 返信する
- 有効票は在日のやろ
-
- 110 名前: まとめブログリーダー 2014年03月24日 05:04 返信する
- スマイルッ!
-
- 111 名前: か 2014年03月24日 05:07 返信する
- 市民は在日政府があらかじめ用意した候補者の中から自由に候補者を選ぶ権利があるんやね、素晴らしい。
-
- 112 名前: は 2014年03月24日 05:13 返信する
- 別にデモなんかしなくても日本人が独立宣言すればよい。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 05:22 返信する
-
権利の放棄であって何の意味もないのだけどな
ただの自己満足、ルールからみりゃ無条件で委任してるだけ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 05:28 返信する
-
>>105
投票率23%だし無効票抜いても20%超えてるわ
政治の前に算数の勉強してこい
ついでに投票してない奴は「どうなってもいいし文句も言わない」ていう意思を示したんだからちゃんと民主政治だよ
-
- 115 名前: まとめブログリーダー 2014年03月24日 05:31 返信する
-
今後も自分の主張が議会を通らず頓挫するたびにこうやって「民意を問う」なんて言って選挙をするのかね?
いちいち市民に是非を委ねるんじゃ市民の代表なんていらないだろ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 06:01 返信する
-
馬鹿じゃねーの。
白票も無投票も、「一番票を取った人に一任」になるんだよ。
いくら屁理屈こねても橋下が選ばれたのは変わりない。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 06:06 返信する
-
むしろ、立候補する奴もいない、 市民がロクに選挙にも行かないような
怠惰な人間ばかりいる市を 橋下が拾ってやったともいえる
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 06:20 返信する
- それでも関や平松が当選した時より得票数多いけどな。マスコミ&野党はそこスルーしてるけど。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 06:22 返信する
-
某組織が選挙自体を批判するためにやってんだろ。
一般市民がわざわざ白票入れるためにそんな大勢行くかよ。
-
- 120 名前: は 2014年03月24日 06:22 返信する
- コメント欄ではまるで投票率八割超えてたような反応やな。その八割全部在日工作員だけど。
-
- 121 名前: は 2014年03月24日 06:25 返信する
- 何で10%の投票率が計算後に20%超えちゃうの?数字のマジック?
-
- 122 名前: 秋 2014年03月24日 06:26 返信する
- 学会員「あれ?選挙だから来たのに自民党も公明党もない。。。」
-
- 123 名前: は 2014年03月24日 06:30 返信する
- 在日意外の立候補者は電通のネガキャンの的になる事ぐらいわかってるから誰も立候補しないんだよ。
-
- 124 名前: は 2014年03月24日 06:36 返信する
- 市民の七割は文句が言えないとしても市民の七割は橋下と在日に憎悪を抱いている事実は無くせないよね
-
- 125 名前: は 2014年03月24日 06:38 返信する
-
学会員
橋下に投票しました。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 07:11 返信する
-
>>市民の七割は文句が言えないとしても市民の七割は橋下と在日に憎悪を抱いている事実は無くせないよね
選挙は無記名なんだから、市長に不満があれば気兼ねなく他の候補に投票できるんだけど?
市長を支持する票は少なかったが、それ以上に積極的反対票も少ないことが判明したんだけど?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 07:38 返信する
- 共産、社民、民主系&生ぽの左翼が動員した層だろw
-
- 128 名前: は 2014年03月24日 07:50 返信する
- これでまた都構想とかいう妄想に拍車がかかるわけだな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 08:03 返信する
-
>>126
他に任せられる人がいなかったのも原因だと思うけどな
白票だけ入れに行くのは物好きだけだし
是非はどうあれ大半の人は白票入れに行く時間があれば他に使うから
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 08:35 返信する
-
国のため国民のために真剣に取り組んでるのに
東京都知事選みたいな残念な奴らの遊び場にされたのが痛いな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 08:36 返信する
- 流石大阪クオリティ。無駄な行動好きだな。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 09:14 返信する
-
都知事選のときに投票率を散々叩いてたくせに
自分達はそれ以下の投票率だったタコヤキ市民
ノリだけで生きてる奴らは消えてなくなれよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 09:48 返信する
-
マック赤阪とかネタみたいなのでてるし
後20年は橋下続投だな
下手したらそれ以上あるよ
-
- 134 名前: 名無し 2014年03月24日 09:49 返信する
- だろうな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 10:27 返信する
-
大阪人の気質ならひょっとしたら
ノリでマクド赤坂が当選するかもと思ってしまった。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 11:15 返信する
- 白票は白旗だろ、まともに対抗できないからファビョってるだけ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 11:24 返信する
-
税金の無駄遣いだからね
仕方ないね
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 11:32 返信する
- ハシゲの選挙乱用と任天堂のマリオ乱用が俺の中でちょっとカブる
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 11:34 返信する
-
大阪市長選の開票作業は23日午後9時から区ごとに行われ、いずれの開票所でも無効票が目立った。
6万票超の無効票のうち、白票は4万5098票、候補者名とは無関係の内容などが書かれた票が2万2408票に上った。
福島区役所では、職員が白票を「白票」と書いたかごに仕分け、次々と積み上げた。「ふざけるな」や、大きく「×」と書かれた無効票もあった。男性職員は「これまでと比べものにならない無効票の多さ」と驚いた。大正区民ホールでも白票は多かったが、「税金は大切に使いましょう」「該当者なし」と書かれた無効票も。淀川区民センターでも、「投票したい人がいません!!」と記した票があった。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 11:37 返信する
- 白票なんて無駄な事するくらいなら、自分が立候補すればいいのに
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 11:41 返信する
- 大阪人で橋下の文句を言えるのはこの白紙投票した人達だけだな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 12:11 返信する
-
これが本音だろうし、すごく効果的だと思う
選挙の使い方間違ってるし
勝つ=何やってもいい!民意だ!って違うだろと
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 13:11 返信する
-
白票を投じたのは共産党だろ
今回の選挙が 本当の民主主義選挙だとわからんバカが多すぎるな
選挙がなくて突っ走れば独裁だったろ これで独裁ではなくなったな
心おきなく市議会をなくしてやれ
1兆円以上もの市税をどぶに捨ててきた市議会 こいつらの存在が無駄
マスゴミはなぜ報道しないんだアホか
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 13:17 返信する
-
>>143
橋下信者って橋下にソックリで口が悪くて柄悪いな…
白票は抗議の多さの表れだろうに…
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 13:20 返信する
-
白票が多数を占める選挙結果を見て改善しようという気配が何も感じられないなら
民主主義なんてなかったことになるな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 13:28 返信する
- まあ後世までの笑い物だろうこんな金の無駄遣いして
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 13:28 返信する
-
>>144
アンチ橋下信者ってアホだな
けっきょく都構想が実現して借金がなくなり得をするのは大阪市民だろ
そのときになってどんな顔をして喜ぶつもりだ?
また憎まれ口をたたくのか?
人として、恥を知れ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 13:30 返信する
-
>>146
大阪市議会がどんだけ金の無駄遣いをしてきたってことに気づけよ
気づけないなら自分で勉強しろ
マスゴミに洗脳されるなバカ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 15:08 返信する
- ヒマで結構なことですな
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 15:41 返信する
-
白票や無投票を反対と考えるとほとんどの選挙は無効になるぞ。
例えば投票率6割だと有効票の67%得票しないと反対票を超えられない。
当然前の都知事選は投票率5割未満だからどれだけ得票しても無効。
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 15:51 返信する
- 橋下信者必死すぎw
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 15:53 返信する
-
※151
ネガキャンする前に、もっと選挙制度について勉強しよう
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 17:25 返信する
-
>>148
都構想でそれ以上の無駄遣いをやろうとしてるんだが?
あと維新の主要メンバーはお前の言う「金の無駄遣いをしてきた」大阪の自民から離党した連中だ
そんな基本的なこともお前の頭の中には入ってないようだな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 17:45 返信する
-
大阪じゃみんな冷めまくってるよ
選挙やってる雰囲気が全くない
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 17:53 返信する
-
>>153
どこがだ? バカ! ちゃんと勉強してこい!
自民も民主も共産も公明党もすべての党がそろって
都構想をやったあとの今後20年間の試算をしたものがある
年に10億円掛けて3〜4年ほどかかって作り上げたものだ
それを自分で探して自分の目で見てこい
そんなことすら知らないバカが何を根拠にレスしてんだ?
この恥知らずが!
市ね!
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 17:54 返信する
-
>>153
あと
そういった市議会議員連中が
今後無駄づかいできないようにする仕組みが都構想だ
わかったか!
わかったら謝罪文を入れとけ!
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 18:15 返信する
- 俺も他人の事は言えないけど、白票は受け身の姿勢の表れだな
-
- 158 名前: 。 2014年03月24日 18:37 返信する
- 拒否する抗議の仕方もあるけど、都構想反対派はさっさとそれ以外で無駄省ける具体的な対案出してこい
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 19:21 返信する
-
大阪に住んでるけど
色々と良くなってるのは事実。
だから支持もされるのは道理。
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 19:30 返信する
- 分母は?
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 19:51 返信する
-
>>155
最初都構想で年4000億削減できるって豪語してたのが、いつのまにか1000億に減ってたって話は知ってるぞ
その1000億の中には地下鉄の民営化とか都構想とは何の関係もないものが半分以上含まれてるということもな
そんないい加減な連中の試算なんかあてになるかボケ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 20:06 返信する
-
>>161
いいかげん?
何百人、何十億と掛けて試算したものがいいかげん?
いいかげんなのはおまえだカス
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 20:31 返信する
-
おいおい、ハシゲはこれから設計図を作るってさんざん言ってただろうが
設計図も出来てない段階で試算したところでまともなものが作れるわけないだろ
そんなこともわからんのかバカが
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 22:14 返信する
-
↑おまえはアホか
試算をはじく前に設計図がつくれるかよ!
たとえば7区案は赤字になるという試算が出たので
7区案の設計図はつくれない
というのを7区案の設計図もつくれとゴリ押ししたのが公明党だろ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月24日 22:50 返信する
-
支持者がいなくても有権者として抗議の意味でも白紙で投票しろとか言ってる奴いるけど
いくら抗議で白紙投票しても何の意味もないんだよな・・・・
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 01:59 返信する
-
維新以外に政党が立候補しなかったのは
税金の無駄で任期終了間際の維新の独り相撲だったと
世論に訴えるためだろ。で、実際にそうなった形
誰もこんな火中の栗なんて拾わないよ。ハシシタは終わり。
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 02:02 返信する
-
これ辞職せずに協議会メンバー入替→否決→維新の会で不信任案提出だったらいかんかったのか。
信任されたら次メンバー入替に反対したら筋が通らなくなるし、不信任なら議会ごと解散して選挙できるし。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。