
普段なかなか見ることができない「スペースマウンテン」の明るい様子|| ^^ |秒刊SUNDAY
ディズニーランドの人気アトラクションのひとつで絶叫マシンとして名高い「ビックサンダーマウンテン」「スペースマウンテン」はディズニーランドに行ったことがある方であれば誰しも一度は乗ったことがあるはずだ。その中で「スペースマウンテン」と言えば謎の多い乗り物だ。上に行っているのか下に行っているのか、はたまた左にいるのか右にいるのか。まさにスペースにふさわしい演出ですが中身はこうなっておりました。
<中略>
-迷信のお札はない。
スペースマウンテンには死者を弔うためのお札があるといわれておりますは、迷信のようです。この写真はおそらく何らかのトラブルによって緊急停止し、館内が明るくなった状態を撮影したものかと思われます。ネット上には同じような体験をされた方の報告が多数上っておりますが、お札はなかったとのこと。
以下全文を読む
おー すげーな
スペースマウンテンの中ってこうなってるのね
真っ暗で全然見えないし乗ってると急カーブとかで体が痛いのよね

あんまり人から聞いた話を自分の体験として話すのはよくないよ
お前ディスニー行ったことないだろ

あるわ!女子といったことぐらいあるわ!!
![]() | 眠れる森の美女 ダイヤモンド・コレクション MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] 発売日:2014-07-02 メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 カテゴリ:DVD セールスランク:156 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き) 発売日:2014-03-20 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:31 返信する
- ディスニーってなんだよww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:31 返信する
- 女子とどころかネズミーランドシー行ったことも無いわな
-
- 3 名前: 名無し 2014年03月25日 09:31 返信する
- 今更この記事ですか
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:32 返信する
- 女子=お母さん
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:32 返信する
- 嘘乙
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:32 返信する
- これ日本のスペースマウンテンじゃなくね
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:35 返信する
-
外人ども少しは笑えよwwwwwww
ワロタwwwwwww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:35 返信する
- かーちゃんオチが無い件
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:36 返信する
- どうしてタイトルが御札なのにタグがお札なのかなー?んー?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:42 返信する
- 明るいスペースマウンテンものってみたいなw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:43 返信する
- 海外てなってるな
-
- 12 名前: a 2014年03月25日 09:44 返信する
- あれだろ?修学旅行で行ったとかだろ?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:44 返信する
-
これ日本のスペースマウンテンじゃないだろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:45 返信する
- ディズニーランドって宗教団体とどう違うの?
-
- 15 名前: まとめブログリーダー 2014年03月25日 09:49 返信する
- 外国のなんだからお札なんてなくね?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 09:53 返信する
- jinは童貞だと信じていたのに裏切りやがって
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:04 返信する
- 女子=お母さん
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:05 返信する
- かーちゃんは女子じゃないだろいいかげんにしろ!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:07 返信する
- 海外の鼠園だと、なんかの優待でこの状態で乗れるって聞いたことがある
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:08 返信する
- 写真なんか不満そうだなw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:11 返信する
-
女子は母親だよあんま誤解をさせんなよjin
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:11 返信する
-
俺これ 乗った事ないわ
未だにどういうジェットコースターなのかよく分からん
-
- 23 名前: まとめブログリーダー 2014年03月25日 10:16 返信する
-
>>22
左右に振られるだけで大した事ないよ。初めては待ち時間に心臓の弱い方はと何度も言われて超ドキドキしてたが、落差がほとんど無くて拍子抜けした
それ以来何年もこれだけ乗ってないから今はどうなってるか知らないけど
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:21 返信する
-
>>22
普通のコースターなんだが、目が慣れるまでは暗闇で進行方向に対する
姿勢対処ができず、車外に吹っ飛ばされそうになる怖い乗り物だ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:21 返信する
-
>>23
なんかパワーアップしてたよ
結構グラグラくる
-
- 26 名前: あ 2014年03月25日 10:24 返信する
-
女の子と行った事あるって?
わかってるよ
小学生の遠足の時だろ?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:27 返信する
- 不特定多数が乗るから”女性と一緒”に乗ることもあるね…
-
- 28 名前: あ 2014年03月25日 10:27 返信する
- これは公開とは言わないだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:34 返信する
- どちらかというと頭が当たるんじゃないかとかバンザイすると何かに当たるんじゃないかって恐怖の方がすごかったな
-
- 30 名前: まとめブログリーダー 2014年03月25日 10:37 返信する
-
一応Jinは彼女できたこともあるんやで
超短期間だったが幸せから不幸に突き落とされたJinはちょっと笑えたけどw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:41 返信する
-
これって東京ディズニーランドのトゥモローランドのあの不思議な形の建物のなか?
東京ディズニーランドのオリジナルアトラクションだと思ってたけど
東京ディズニーランド以外、世界のディズニーランドの定番だったの?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:47 返信する
-
ディズニーランド?修学旅行で行ったことあるだけ。
女子とは行ったことない。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 10:52 返信する
-
東京ディズニーランド内のゲーセンの格闘ゲーム面白かったっす
なぜか俺以外にも人がけっこういた
さすが格闘ゲームブーム……昔の話ね
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 11:01 返信する
-
お札はない。※
た だ し 、 海 外 の ラ ン ド に 限 る
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 11:02 返信する
- 何処これ?TDLじゃなかったらそりゃ御札無いだろうよ
-
- 36 名前: 名無し 2014年03月25日 11:05 返信する
-
そもそも死者なんか出たらそのアトラクションは廃止若しくは解体されると思うが
-
- 37 名前: あ 2014年03月25日 11:14 返信する
- は?これ日本じゃないだろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 11:15 返信する
- ディズニーも結構商売は汚いしなあ
-
- 39 名前: あ 2014年03月25日 11:19 返信する
-
日本のディズニーって園内の撮影って禁止にならなかったっけ?
もしかして、これ海外のディズニー?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 11:24 返信する
- 海外ならお札はないわな。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 11:29 返信する
- ワールドバザールから時計回りに遊ぶからトゥモローランドに付くのは夕方……
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 11:42 返信する
-
ホントにお札があるのはビッグサンダーだ。
オープン当初には幽霊騒動(1987年)、連結器が外れて逆走(1988年)と色々あって大変だったそうな...
-
- 43 名前: 名無し 2014年03月25日 12:04 返信する
-
実際コースターとしてはたいしたことない
ええじゃないかはホント怖かった…
-
- 44 名前: 名無し 2014年03月25日 12:12 返信する
- ディズニーランドは日本固有の遊園地とか主張しようとでも思ってんのか管理人は
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 12:47 返信する
- 写ってる人外人さんだけど日本のスペースマウンテンなのか?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 12:52 返信する
- 急カーブで体が痛い?????あぁデブだからかwww
-
- 47 名前: あ 2014年03月25日 12:52 返信する
-
スペースマウンテンは嫌い
真っ暗でよく分からないし
ジェットコースターはやっぱ屋外が最高だな
-
- 48 名前: 名無し 2014年03月25日 12:57 返信する
-
昨日ランドに行ってきた!
こんな風に造られてたのかーΣ(・ω・ノ)ノ
久々にスペース乗って、降りたら20秒くらい左足のももが麻痺ってたww
-
- 49 名前: あ 2014年03月25日 13:05 返信する
-
>>36
大事故を起こし数年経ってから再開したスチールドラゴンというのがあってだな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 13:08 返信する
-
子どもの頃乗ったとき、不意の左右へのGと上下の振りで簡単にケツが浮きそうになるし、
安全バーも頼りねえし、投げ出されるんじゃないかと思ってほんと怖かった
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 13:15 返信する
- 30年位前だが、長時間並んで次は自分達の番と思ったら回転灯が点き、非常事態発生みたいなドラマ仕立てのアナウンスが流れ、やっと出発と車両に乗ってた客も降ろされ、コース内にライトが点き、丸見えに成ったが全員解散で、回復したら乗れるチケットもお詫びの何かも渡されず終いだった!
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 13:49 返信する
- 確かにスペースマウンテンは死亡者が居たがあれは心臓発作だからなぁ…噂みたいに鉄骨に当たって死んだとかは無いよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 14:27 返信する
- 学校の遠足とかでならたしかに女子とは行っているわなー
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 14:50 返信する
- お札のことは知らなかったけど明るい様子は結構前からyoutubeにあるんだけどね
-
- 55 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2014年03月25日 15:36 返信する
- スペースマウンテンで酔いました。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 19:08 返信する
- なつかしいなー小学生の時に乗ったことあるオイラはもう中年だよw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 19:11 返信する
- 千葉ディズニーランドだったら絶対売れなかったよなココw
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月25日 23:11 返信する
- ディスるなよ
-
- 59 名前: 名無し 2014年03月26日 09:39 返信する
- これ千葉のじゃねえよw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月26日 17:43 返信する
- 顔でフイタ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 00:45 返信する
- 日本のにはマジでありそう
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2014年03月28日 13:08 返信する
-
明るい方がかっこいい
ちょっと退廃感があって無骨な感じが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。